ノ⌒>-ミ、
〈>''"^<. ヽ
ノ '"゙` ミ ‘、
}, '⌒ } h ≧-
く _、,ミ {ノ <__,
_‘.〈 ̄ j ㍉.ィ ≦  ̄ア
rくヽヘ ,、 >ヘ`ニ´.イ /><_rァ1<Z_,
「 !、ヽヽ_j l ./^孑≧ケ -イ7}^l_>'/「! Y
、 ‘. ,ノ イ‐L_.ィ、_n/,ノ ' ' ノ |
\ `ヽ ノ ./ ./┿/ ,ノ} Ⅵ r / ,
〕、__{,ノ ./╂/ / /イ ,}__{ /
,ノ 「 '┿!{ /┿╂┿} ト .イ
{ ー { j╂l」/┿╂┿‐〈 ー ' {、 }
ヽ .| /┿7╂┿╂┿‐'、 ‘.、 {
i^ {' ╂7┿╂┿╂┿‐、 ヽ!
| ト┿7╂┿╂┿╂┿} .ノ
ヽ、 ,' ╂{:o┿╂┿╂┿‐'、 /
`¨¨´|‐┿l╂┿╂┿╂┿‐f`ー--'´
┝╂l.┿╂┿╂┿╂┥
,ノ.┿j:o ┿╂┿╂┿‐{
〈‐╂/.┿╂┿╂┿╂┥
| 名前:ダミアン・ヒンジ | 性別:男 | 原作:逆転検事 |
| 一人称:私、ワタシ | 二人称:くん付け等 | 口調:不明 |
本作のラストエピソードに登場。ババル共和国全権大使。
ストーリーの状況としては、一国が分裂したためひとつの大使館にふたつの国が入っている特殊な大使館で、
片方の国の全権大使を務める男性。
片方の国の全権大使を務める男性。
ババルの観光業を振興するため、笑顔ともみ手の営業マン式で社交的に振る舞うほか、
特徴としてビラやクーポンを多数考案し頻繁に渡す。
深刻な話のときは営業スマイルモードをやめ真面目な顔をする。
特徴としてビラやクーポンを多数考案し頻繁に渡す。
深刻な話のときは営業スマイルモードをやめ真面目な顔をする。
ババルに対する愛国心は上記の社交性のように非常に強いが、ババルという共和制国家・政治体制だけを純粋に愛するというわけではなく、
再統一され元の公国となる事についても前向きで肯定的な態度で、統一が決定したあとのイベントにも積極的。
再統一され元の公国となる事についても前向きで肯定的な態度で、統一が決定したあとのイベントにも積極的。
が、統一記念の大使館親善イベントで殺人が起き、しかも死人には彼の秘書が含まれた。
そのうえ秘書が密輸組織幹部だという事から殺人含めた犯罪の嫌疑がかかる。
そのうえ秘書が密輸組織幹部だという事から殺人含めた犯罪の嫌疑がかかる。
| + | 本シナリオの彼、および事件内容に関する核心を含むネタバレ |
※キャラ紹介、ニコ百、ピクぺにネタバレあり。ピクぺが一番詳細
| キャラ紹介(第1053回) | Wikipedia | アニヲタWiki | ニコ百 | ピクペ |
- 運用法
AAは8枚。うち笑顔のものが6枚。ただ人物像とゲームが立ち絵主体であるという性質上はこれで十分回る範囲のAAとキャラ紹介で言われている。
分断国家の出身者、大使、犯罪の被疑者、どの属性も話のネタとして十分美味しい。
他にはビラ配りの人や営業マンという立ち位置でもさほど間違ってはいない(特に観光業の営業)
最後の場合、天上院桂なども絡め先としてはネタになる。
他にはビラ配りの人や営業マンという立ち位置でもさほど間違ってはいない(特に観光業の営業)
最後の場合、天上院桂なども絡め先としてはネタになる。
