,
,,ァ __ ,,/,,、 ./:!
,,:´´/ _ ,,<三!>'´≧≦三二>、!/!.:!
// ,./ ,,<爻ー<!<二>'´≧=≦≧>〉.|.:ト.、__
// { /l/l/!_!≧=≦こ><三>――/ |∧.:ノヽ<
// 戈、 ./!/!//! >=く.,ムイ,,'´  ̄ ̄ ̄ 〉 .', ∧ヾ∧/>
/゙,' 人 /!/i∧/j/こ式≧x゙く// ,>- ';.゙∧ /戈!、
/.:,' .ノ /!/i/:i/i/iく三≧=:-、,'/ 〈 .∨∧.i戈人!、
/ .,' / ,,<三:!/:!/./!/:! >― 、 /,,_. ) ∨∧ /!∧i|
/ ./ ,ムイ,, .l∨∨!/∧/《 ̄`ヽ/´/三三≧x、 /`ヽ ..:∨∧ リ∧!
/ ./ _,.ノ/././ !:》!.:| 》'!.,ノ! / ̄>=- ,,―-、 ∧ ∧ ∨∧! ,り
/ ./ // Y!/j/jj、,人_V∨l]///>-.、 _ .\ ∧ . ∧∧ ∨∧|
/ ./. ,' ./ 弋!戈リォツ!.,人,レ':l/!./>-.、 、 .:`ヽ、:!川 ,/ ∨:', . ∨∧
. / ./.: .,' / .`Y笑≧x、i ∨!/:i´ ̄ ./`ヽ \ _.∧!;ノ´ ∨', .∨∧
| l ,'./ .リ>込戈_人`ヽ、.,ノ`ヽ:戈=-.、j三>''.\\ ∨i l .!
| | .// ./.,' `ヾ>、 `Y´:ハ、r< ̄`/`ー― - 、\\ ..Ⅵ .! |
| | // ./,.::'´ ,,-=く≧x,j:VVi/! .:):l:(_≦_,、 ∧、゙マ:∨ | ! / .l
| | | ! ./´. ,,.:´: :>=<.ヾi/i/:!∧゙∧川 `ヽ : 〉、 .∧ .マ j !.l / ./
∨マ .j.:! /.,,イ´: ...::/ ∨l/:!/゙!/`Y´`Y ./ \ ∧ .マ | ! / ./
. ∨マ .!:| /´ . >'´_ ,,、,、,、,j∧/ ./ ./ /` ./ \∧..| | l ./ ./
∨ヾ,i ', /. :..::./,.ィ!7リ'ハムイ:!彡〈..:戈_!_,, ,.イ !/ .∨.:| | | / ./
\.`!∨ ./r='イ ,>ァ ,ムイ ̄l> ∨´ .ヽ/ l :! // ./ /
∨`V/. 〈::::::l,、゙`´゙.,.ィ彡,, ,ノ´ `ヽ! / / : i//../ /
|/!゙∧ `Y´`ヾ>、`>y< ,,イ´ ./ / .:// .,'/
∨:.i.∧ ./:..:.:/.》! l.》=- 、 ヽ.,,:'´. / /,' /
. )/ヾ,:| /: :/.イ .,/ ./_、.`ヽ´ / i/
´ リ | ,ムイムイ ̄ りヽノ /_,.イr=イ
り`´ ゙リ 〈:/ . |:!
` `
竜盤目・竜脚亜目・甲殻竜下目・飛竜上目・リオス科。
別名は火竜。
その骨格はドラゴンというより飛竜つまりワイバーンに近い。
別名通り、口から吐く火球で攻撃するが、足の爪に毒があり、それによる攻撃も行ってくる。
戦闘の多くは空中で行う飛竜種らしい飛竜種である。
強靭な脚で獲物をガッチリ掴んで上空を飛ぶことも可能。
リオレウスは飛竜種のリオスという種の赤い体色の雄を指し、緑色の体色の
リオレイアはリオス種の雌で同種の生物である。
またレイアと共にシリーズ皆勤モンスターで初代のパッケージモンスターにもなっているシリーズの顔でもある。
レイアは『陸の女王』と呼ばれレウスは『空の王』と呼ばれている。
また夫婦同時狩猟の場合、二頭は合流し、連携してハンターを迎え討つ。
素材としては鱗や甲殻を始め、希少な逆鱗や紅玉までも採集可能だが、上カルビにキモやタンのような食材も採れる。
リオレウスは地域別に身体つきがやや異なることも確認されている種でもある。
また蒼火竜こと青い色の亜種や銀火竜こと銀色の希少種がおり、当然メスの亜種や希少種と連携してくる。
「MHW:I」ではリオレウス希少種に『
劫火形態』という形態があることも確認された。
リオス種の希少種は古龍種や古龍級生物に匹敵する戦闘能力を有する。
「MHWilds」では初代の森丘の戦闘曲がアレンジを受けレウスの専用曲に採用され、20周年を経て漸く
他のパッケージモンスター達と同様に
専用曲持ちになった。
さらに二つ名モンスターの黒炎王リオレウスやヌシ・リオレウスのような特殊個体や「モンスターハンターフロンティア」のゼルレウスのような
近縁種も複数確認されている。
「MHWilds」では更に太古の人間によって
人工的に作られた護竜の中にレウスを元にした『護竜リオレウス』も登場する。
PVに登場した青白いリオレウスは護竜の方である。
種族は『造竜種』に分類され、血液が青色等、本物のリオレウスと異なる点がある。
他の護竜と同様に古代の遺跡である「竜都の跡形」のみに出現する。
他の護竜と同様に竜乳エネルギーの吸収で半永久的に生存可能であるが、代償としてと生殖機能の損失と食道気管の退化が起きている。
また護竜のレウスにも歴戦の個体はおり、古くに生み出された個体もいた模様。
実写版にも登場したが、こちらは通常種より巨大な特殊個体である。
レウスが皆勤しているため当然ながらその素材から作られるレウスシリーズの装備も常連である。
基本的に炎耐性を持つが龍属性に弱い。
上級やG級と形状も違う。
またMH3で一度デザインをリニューアルしている。
レウスの素材からは防具だけではなく火竜武器も製造が可能である。
原作ではメル・ゼナ等の噛ませ役が多いが、「アークナイツ」等のコラボでは強ボス扱いを受けることも多い。
「デジタルモンスター」とのコラボではオリジナルコラボモンスターとして
グレイモンとジョグレスしたと思われるレウスグレイモンが登場した。
またリオレウスそのものではないが「ゾイドワイルド」とのコラボで登場したソニックバードは対リオレウス用に改造され、
姿もリオレウスを似せるようなものに変わっている。
やる夫スレでは主に汎用のドラゴンやワイバーンの扱いが多い。
登場作品リスト
タイトル |
原作 |
役柄 |
頻度 |
リンク |
備考 |
|
|
|
|
|
|
大長編ドラえもん のび太のそして伝説へ… |
ドラえもん ドラゴンクエストIII |
バラモスに代わる新たな脅威として現れたが…? |
準 |
まとめ |
完結 |
|
|
|
|
|
|
悪魔城ドラキュラAA 血の輪廻 |
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻 |
ワイバーン役 |
脇 |
まとめ |
完結 |
英雄への道 |
オリジナル |
蒼色の亜種が登場 |
脇 |
登場回 |
R-18G 安価 あんこ 完結 |
三羽烏のハンター生活 inミナガルデ |
モンスターハンター |
本人役 |
脇 |
まとめ 予備 |
R-18G |
元囚人マホロア、釈放される |
オリジナル |
モノクマ達が戦った魔物 |
脇 |
まとめ |
安価 あんこ 完結 |
ハルヒとヤルオー |
ジョジョの奇妙な冒険 |
キュゥべえが用意した能力者 |
脇 |
まとめ |
完結 |
人でなし達は中世ファンタジー世界に 飛ばされたようです |
オリジナル |
サルマ竜公 |
脇 |
まとめ Rss |
R-18G |
ペコリーヌの忠臣狼、冒険者になる |
オリジナル |
火竜 |
脇 |
まとめ |
安価 完結 |
元囚人マホロア、釈放される |
オリジナル |
ドラゴン |
脇 |
まとめ |
安価 あんこ 完結 |
モンハン自衛隊 |
戦国自衛隊 モンスタハンターP2G |
リオレイアと共に登場 雷光虫採集に来た自衛隊に襲い掛かる |
脇 |
まとめ Rss やる夫Wiki |
完結 |
やらない夫はモンスターハンターになるようです |
モンスターハンターポータブル2ndG |
通常種他、希少種も登場 |
脇 |
まとめ |
完結 |
やる夫達は太古スエルの謎を追うようです |
D&D3.5e |
三つのドラゴンの生首の1つ |
脇 |
登場回 |
|
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです |
オリジナル |
2話に登場したドラゴン |
脇 |
まとめ Rss |
エター |
やる夫の割と平和なドラクエⅣ |
ドラゴンクエストIV |
ホイミン役のリオ |
脇 |
まとめ 予備 やる夫Wiki |
完結 |
やる夫は名誉を取り戻すようです |
オリジナル |
希少種が登場 |
脇 |
登場回 |
安価 あんこ 完結 |
ローグライク異世界転生 |
オリジナル |
《邪神の魔窟》四十階層ボス |
脇 |
第1話 まとめ やる夫Wiki |
完結 |
短編
最終更新:2025年04月13日 18:46