ハンターα


                 , .rく ̄` ´ ̄ ヽ_
                r=く ∨ ̄ ∨  ̄∨ ンy、
               _∧ 戈_゙: :.:――:.: :゙ノ ∧li__
              ,.rzrrヘ《爻\戈`ヽx二xイ乃/爻l!Y:Yl`ヽ
           ,ィ(人从ヌ`iYY)》戌z、)天(,xイ《i:YYi/∧从人x
         《大大大爻lミ戈∧::戈z、,x歹::∧//《大大大大〉
            (_.大大大Y  ̄ `∧r=.=.=y/ ̄ ̄ Y大大大_(
            )(_大大ヌ乂.__. .弍: : : : メ.:__ ノ`ヾ大大人
         人大大汐′乂__ `ニ´__ ノ   込大 )人
        ∧大大大/  `Y: :(       ): :!     込大 )_人
         /大大大ヌ,′  |: :.:>―――<: ::|      Yくノ=- く
        〉―く`ヾ.〈    .人:(._____.)人     Yく`ヽ(__l
.       l _.人_ノ〈   /戈l:.:\      /::l,イ\    .!.人 _(__.!
.       |人_ノl: : | .∧イYYYY∧. . . .∧YYYYヌ∧  .弋!く__(_.人
.       l从l._ _ノ:.:/./く`ヽく戈戈人_人,ィ,.イ戈´∧   \人)く )x
.       |ノノ!入l:./.∧/ ̄ヽ爻/       \爻こ二∧    \!人ノ!
.       lニ人_l|/ 弍ーイ/          ∨,,´_ヌ.∧   /ノヽ 弋∧
        Y_人_.\(く三く              ∨`ヾ二::.:rく,r===-、: ヾミl!
          !_ノ|: 人_\ )x∧          )ーく__人!/´ ̄ ̄`Y´`ヽ!
.        人_人!: : \_.人人ノ!          /`ヾ _从/′      ! - /.l!
       〉=!二l! /`ヾ _l!爻(          ∨戈!/:/         .|_=_l!+|
       〉=く ̄(    `く |メメ`ヽ       ノ戈./:/          | ∧j;|
        ト==ト==:i   ,タ..リ.::XXくl!       人)`Y(:.(        | / /! !
        ト=《|二《  人人人人ノ     弋人.人_人.         ′/./
       〉=::ト| ̄l ∧人人/´           `ヾく人人            ´
        | ̄:l \ l.人人ノY            \人ノゝ、
.         \〈 ,``ヽ ̄ヽl              Y  ̄ヽ.)=ーr= 、
.       /`/ |: :_/`ヽ.ノ                 弋_ / \ !  \
       /_/__ノ´ | _ノ                      `ー--`ー――

「今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。皮をひんむいたゴリラのような奴だ。」

「生きたえさがいいってんで、豚を投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり内臓を引き出したり遊んだあげくやっと食いやがる。」

飼育員の日誌から一部抜粋

名前:ハンターα(はんたーあるふぁ) 性別:性別不詳 原作:バイオハザード
一人称:なし 二人称:なし 口調:唸り声
AAMZ:バイオハザードシリーズ/クリーチャー(バイオハザード).mlt
AAHub:バイオハザードシリーズ/クリーチャー(バイオハザード)
アンブレラ社が開発したB.O.W.(バイオオーガニックウェポン)。
KAN-SENとは関係ないし、古都ヤーナムには出現しない。
感染を免れた非感染者を駆逐するためにこのハンターが開発された。
『T-ウィルス』で変異させた人間*1におそらく爬虫類と思われる生物の遺伝子を混ぜて製造された。
ゾンビや人間以上の跳躍力や俊敏さを持ち、その鋭い爪で敵を狩り、人間を牙で噛み殺すこともある。
『T-ウィルス』の大脳への侵食対策にウィルス浸食を受けにくい小脳や脳幹しかない生物のDNAを組み込んでいる。

上記の方法のおかげで『T-ウィルス』ベースのB.O.W.としては命令を聞き分けるくらいの知能の向上に成功し、
クローニングによる大量生産も可能。
B.O.W.としては成功作であり、タイラントとともに傑作と評価されている。
ハンターを指す場合、大体が項目のαである。
洋館の研究所で確認される開発ナンバーは『MA-121』
通常は緑色の個体が多いが洋館事件では赤色の個体も確認されている。

ちなみに上記の飼育係の日誌に出てくる『皮をひんむいたゴリラみたいな奴』の正体と推測されており、
これもハンターの存在を暗示させる伏線といえる。
また同日記の内容から生きた獲物を好み、日記内では生きた豚を弄んだ末に捕食している。

初代とリメイクのバイオハザードにおいては、舞台の洋館において後半から登場する雑魚キャラでゾンビに変わる敵である。
初登場はムービーに突入して扉のドアノブを捻って開けて登場する。
その立場は後半の強雑魚の分類に入るが、その理由が一撃必殺の首狩り(PS版だと首が飛ぶ)という技で多くのプレイヤーを恐怖のどん底に叩き込んだ。

クリスルートではレベッカ・チェンバースも展開次第でハンターに首狩りされてしまうので注意。
「バイオハザード0」にも理由は不明だが養成所で登場するが、こちらは武器が充実しているためかレベッカでも簡単に対処可能だった。*2

アンブレラ崩壊後も2004年の『テラグリジアパニック』においてジャック・ノーマン率いるテロ組織『ヴェルトロ』の戦力としてαが大量に投入された。
また豪華客船『クイーン・ゼノビア』内には作戦に未投入のものが多数保管されており、その解放されたハンターが
本作の代表クリーチャーのウーズをも惨殺した形跡がある。





キャラ紹介 やる夫Wiki Wikipedia MUGENWiki アニヲタWiki ニコ百 ピクペ

登場作品リスト

タイトル 原作 役柄 頻度 リンク 備考
カオスサマナーやる夫のサツバツ高校生活 女神転生シリーズ 悪魔人間コミュ力マンα 登場回 まとめ R-18 完結
気がついたらゾンビカーニバルになってました的なお話 オリジナル ゾンビの変異種 第1話 まとめ
Rss Wiki
完結
クソザコシビリアンあかり、
野生児に拾われる
メタルマックスシリーズ フロッグマンの一種 登場回 Rss R-18
子供達の聖杯戦争 Fate 小梅の作ったゾンビ 登場回 安価 あんこ
完結
されど少女は死体と踊る 長い後日談のネクロニカ ネクロマンサーの戦力 まとめ R-18G エター
世界がゾンビアポカリプスになって3か月が過ぎました オリジナル クリーチャー まとめ Rss
ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです デルトラ・クエスト 影の国の怪物ブラール役 まとめ あんこ 完結
できる夫とマリーがたどる仮面ライダーファイズ 仮面ライダーファイズ 森下智恵のオルフェノク体 登場回 まとめ
やる夫Wiki
崩壊世界を駆け抜けろ! オリジナル ミュータントの群れ まとめ R-18 完結
ヤルオ・ザ・クラッシャー 遊戯王OCG フリットに利用されている生物兵器 まとめ 打ち切り
ヤルオはセクサイロドを作るためにザンガイを漁る オリジナル 謎のミュータント生物 まとめ R-18
やる夫は崩壊世界の開拓者【パイオニア】のようです オリジナル 突然変異を経たミュータントの一種 まとめ 予備
やる夫は魔人と惹かれ合うようです 女神転生 外道悪魔人間β まとめ 予備 R-18G あんこ
完結

短編

タイトル 原作 役柄 リンク 備考
+ タグ編集
  • タグ:
  • バイオハザード(作品)
  • バイオハザードシリーズ
  • T-ウィルス
  • アンブレラ社
  • B.O.W.
  • CAPCOM
  • 性別不詳
  • 人外
  • 生物兵器
  • クリーチャー
  • ハンター
  • 元人間
  • 爬虫類
  • 跳躍
  • バイオテクノロジー
  • 量産型
  • 緑色
  • 雑魚キャラクター
  • ゲーム原作
  • 旧作
  • 紹介スレ数10以上
最終更新:2025年05月08日 10:52

*1 ある攻略本では浮浪者を素体としていると記述がある。

*2 実際、洋館においてのレベッカの装備はハンドガンのみなので心許ない。