atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
イエベ化粧板 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • イエベ化粧板 @ ウィキ
  • その6-1

イエベ化粧板 @ ウィキ

その6-1

最終更新:2009年09月16日 12:25

yellowbase

- view
だれでも歓迎! 編集
●イエローベース(イエベ)について その6

1 :メイク魂ななしさん:05/02/12 21:14:50 ID:qwtRPUUr0
  引き続きイエローベースについて語りましょう。
  ブルベ・グリベの人のカキコも大歓迎。
  ファンデ情報、メイクコスメ情報、カラー診断など。

  【イエローベースとは?】
   見た目が黄色っぽい肌のことではなく、黄味を含んだ色(暖色)が映える肌のことです。
   赤なら朱赤系、青ならターコイズ系、黄ならバナナ系といったイエベカラーを身に付けると、
   顔色が明るく冴え、クマやシワが目立たなくなり、生き生きと輝いて見えるようになります。
   当然、青白い肌やピンク肌のイエベも普通に存在するので注意して下さい。

   ちなみに肌色だけに特化したカバーマークのイエベorブルベ判定と、
  総合的に似合う色を検証するパーソナルカラー(春夏秋冬)は別物です。

  イエベまとめサイト
  ttp://yellowbase.hp.infoseek.co.jp/

  ■前スレ■
  イエローベース(イエベ)について その5
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1093042252/

  過去スレ、関連スレは> > 2-5あたり


2 :メイク魂ななしさん:05/02/12 21:15:35 ID:qwtRPUUr0
  ■過去スレ■
  肌色・イエローベースについて
  http://life.2ch.net/female/kako/992/992397754.html
  【白】肌色・イエローベースについて その2 【黒】
  http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035903633/ html化待ち
  肌色・イエローベースについて その3
  http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1059191595/
  肌色・イエローベースについて その4
  http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1073662627/

  ■関連スレ■
  【ブルベ】ブルーベース 11人目【夏・冬】
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1103050740/
  ●肌色・パーソナルカラー・グリーンベース●3
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1104162870/
  【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断3【春夏秋冬】
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101451196/


3 :メイク魂ななしさん:05/02/12 21:16:35 ID:qwtRPUUr0
  ■関連サイト■
  カラー診断のページ
  ttp://www.i-alice.jp/index.html
  カラースウォッチ(パーソナルカラーに合わせた布製の色見本)通販サイト
  ttp://www.color-sys.com/
  グーグル検索(パーソナルカラー 診断 季節)
  ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83p%81%5B%83%5C%83i%83%8B%83J%83%89%81%5B%81@%90f%92f%81@%8BG%90%DF&lr=lang_ja
  ロレアルのヘアカラー診断
  ttp://www.lorealparis.jp/Japan/Bestcolor/index.html
  AllAboutJapanのパーソナルカラーのページ
  ttp://allabout.co.jp/fashion/colorcoordinate/subject/msub_personal.htm
  IRO-UZU
  ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/8838/index.html



4 :メイク魂ななしさん:05/02/12 21:17:26 ID:qwtRPUUr0
  ■カラー診断のページ■
  【春】
  ●クリアプリティ(イエローライト、春春)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/yl.html
  ●キュートポップ(イエローライトクリア、春冬)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/ylc.html
  ●スゥィート(イエローライトスモーキー、春夏)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/yls.html
  ●トロピカル(イエロークリア、春秋)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/yc.html

  【秋】
  ●リラックス(イエロースモーキー、秋夏)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/ys.html
  ●クラシカル(イエローダーク、秋秋)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/yd.html
  ●ワイルドパッション(イエローダーククリア、秋冬)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/ydc.html
  ●ナチュラルシック(イエローダークスモーキー、秋春)
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/yds.html

  【コニカ分類とアリス本「ベストカラー発見BOOK」分類の対比】
  ●スゥィート+クリアプリティ=キュート・フレッシュ(春パステル) 
  ●キュートポップ+トロピカル=トロピカル・ヘルシー(春ビビッド) 
  ●ナチュラルシック+リラックス=ナチュラル・シック(秋ソフト) 
  ●クラシカル+ワイルドパッション=スパイシー・リッチ(秋ハード)



5 :メイク魂ななしさん:05/02/12 22:33:35 ID:uRNv/eic0
  > > 1さん乙です。


6 :メイク魂ななしさん:05/02/12 22:54:38 ID:h9KtkBrx0
  1さん、乙でーす。
  せっかくだからファッション板も。

  パーソナルカラー5【似合う色】
  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1107261014/l50


7 :メイク魂ななしさん:05/02/13 00:26:16 ID:GcIvLKZc0
  > > 1乙です

  前スレ> > 995

  同じこと思ってますた。
  石原さとみブルベ冬っぽいし
  なんか春華とイメージ違う気が。

  可愛いので、違った意味で楽しみではあるけど


8 :メイク魂ななしさん:05/02/14 13:17:31 ID:etQTzsIK0
  > > 1さん乙かれ様です。


9 :メイク魂ななしさん:05/02/14 14:25:40 ID:wZ24Djek0
  > > 1乙です。
  ルースかプレストで悩んでいるので相談にのっていただければ嬉しいのですが・・
  ファンデはクリームファンデを使っているのでお粉は必須なのですが
  ルナソルのルースが今ひとつしっくりこなくて
  ミラノコレクションに手を出そうかと思っています。
  画像などを見るとうっすらピンクなので
  秋ど真ん中の私にはやっぱり合わないのでしょうか?
  ピンクが前面に出ないタイプならしっとりすべすべらしいので欲しいのですが
  イエベでミラノコレクション使用している方はいませんか?



10 :メイク魂ななしさん:05/02/14 15:07:52 ID:zkeyTaL90
  > 9
  同じく秋ど真ん中です。
  ルナソルは01、02どちらをお使いでしたか?
  具体的にどんな点が不満で、どんな仕上がりがお好み?
  私はミラコレ、インフィニティがピンクすぎてダメで、
  気に入っているのはエレガンス、インウイID、ポーラのオーガ
  ミラコレ愛用者じゃなくてごめん


11 :メイク魂ななしさん:05/02/14 15:46:00 ID:wZ24Djek0
  > > 10
  使っているのはマイクロフィニッシュの01です。
  カバー力があまり無いのと、毛穴が目立ってしまう点です。
  希望の仕上がりはしっとり&すべすべ系で
  毛穴レスでセミマットに仕上がるのが好みです。
  エレガンスのは夏に使ってたのですが夏場でも乾燥してしまって・・
  エレガンスは1を使ってましたが、あの仕上がり感は嫌いではなかったです。
  イエベなのでツヤ系よりもマットの方が合うのかもと最近は思っています。



12 :メイク魂ななしさん:05/02/14 20:32:33 ID:xTMPRHue0
  一般的にツヤが似合うのは春>冬、マットがハマるのは秋>夏だよね~。



13 :メイク魂ななしさん:05/02/15 00:22:50 ID:zvXfj7y70
  セミマットでカバー力重視ならシャネルどうだろう。
  ただ、しっとりではないです…。


14 :メイク魂ななしさん:05/02/15 10:36:34 ID:IwJ3FCfD0
  私もベース作りにずっと悩んでます。
  基本的にはリキッドなどを使ってます。
  リキッドを塗った時は綺麗な肌色で満足してるんだけど
  ルースなどの粉物をのせた瞬間(種類によっては長時間経過したとき)
  顔色がくすんだり、赤黒くなったり余計に汚い肌になっちゃうんです。
  もうお粉はいろんなものを試したけれどジプシー終了したいな。
  イエローさんにぴったりな粉物ないんだろうか。
  ツヤっぽいものやマット セミマットと作りたい肌で変わるとは思いますが
  イエベさんに愛される粉 どこにあるんだーー!
  (黄色みが目立たずにほどよいメイク感が理想)
  みんなの使っているルースやプレストをぜひ教えてくだされ。
  こうなったら 頑張って試しまくってやるーー


15 :メイク魂ななしさん:05/02/15 15:59:55 ID:iHs8LBPgO
  イエベ秋ですが・・・というよりもう個人の肌質だと思いますが、
  シリコン多めのカバー力ばっちりの粉はなんか似合わない。
  パール・ラメの粉も不自然。
  スターチ系の粉が一番しっくりくる気がしてきた。
  トウモロコシデンプンとかコーンスターチとか、スターチ・デンプンの表記が成分表示の上のほうにきてるやつ。タルクとスターチの合わせ技で。
  基礎のおわりをスキンクリームとかでこってりさせて、日焼け止め下地塗って、スターチ系の粉、が今一番納得できるベースメーク。
  手作り用の材料でコーンスターチが安く売られてるので、今はそれを市販の普通の粉に混ぜたりもしてます。

  肌薄なせいだと思うんですが、パウダーファンデだとどんなに薄く塗っても、超塗ってます!感がどうにもならなかった・・・。
  リキッドやクリームファンデも、顔料多すぎで浮いてしまうし。
  まあしょうがないですが・・・。
  つーか長文スマソ


16 :メイク魂ななしさん:05/02/16 06:06:56 ID:xAy5ClUF0
  > 11
  質問返しですいませんが、
  ルナソルは01よりは02の方が多少カバー力があって
  よりイエベ向きかと思うのですが、
  01と02両方試されて01になさったんですか?




17 :メイク魂ななしさん:05/02/16 09:42:08 ID:4TdjXpXQ0
  肌の黄色味を極力消して透明感を出したい三十路です。(イエロー秋)
  ブルーのコントロールカラーでも使ってみようかなと考えてるけど
  変な顔色になっちゃいそうで怖い気もする。
  レイシャスの下地とかどうなんだろう。
  イエローさんが透明感を出すにはどんな手がありますでしょうか?



18 :メイク魂ななしさん:05/02/16 21:09:52 ID:UHrk/7vJ0
  イエベ秋(多分)です。

  今までぷりぷりのグロスを使っていましたが、この頃口紅の方が欲しくなって
  来ました。
  学生なので薄付きな感じのものは無いでしょうか?
  ケイトのRD1を狙ってたんですけど、まとめサイトを見たら△で…。
  金額\1000~\2000の範囲で何かあったらお願いします。

  ケイトが好きなので、その中でこの色だったら秋に合う、と言うのがあったら
  そちらも教えていただきたいです。


19 :メイク魂ななしさん:05/02/16 22:39:42 ID:Yc7xm0c70
  > > 17
  多分そんなに変じゃないと思います。
  私はピンク肌イエベですが、ファンデは脳内ブルベ時代と変えてないけど、(下地なんて紫です)
  しっくり来てるので厚塗りでもしない限りベースメイクはそんなに影響しないのではと。
  ベースメイクに関してはブルベイエベ気にせず肌にあわせたほうがいいんじゃないかな。
  ブルベスレで黄肌ブルベが話題になってるときもほとんどの人がオークル系普通に塗ってるぽかったし。
  桃肌イエベって本当はゴールドのお粉でもはたいたほうが綺麗なのでしょうか?


20 :メイク魂ななしさん:05/02/17 01:26:06 ID:VCL30iRT0
  > > 18
  予算オーバーしてしまいますが
  ルナソルのインテレクチュアルリップス・モイスチャーの発色は薄付きです。
  潤いがあって伸びが良い感じでした。学校の友達にも評判が良かったです。


21 :メイク魂ななしさん:05/02/17 12:53:14 ID:KKYOmXV/O
  はじめまして。わたしはイエベ春冬なのですが、みなさんは髪の色はどんな色にされていますか?
  今春大学に入学するので髪の色を変えようか迷っているのですが、黒に染めようかなとも思っていて…。今は黒に近い焦茶です。


22 :メイク魂ななしさん:05/02/17 15:52:35 ID:uGmlP3XE0
  > > 17
  人それぞれでしょうが、私(春ビビッド、黄肌)は
  ブルー系の下地には手を出さないですね。
  ソニア紫もとんでもなくダメだったんで。
  少量でも青黒く濁っちゃってやさぐれ感でまくり。
  クリアで自然な黄味がある方が透明感も増すように思います。
  前スレではやっぱゴールド系やオレンジ系がいいのかなって意見も出てましたね。


23 :メイク魂ななしさん:05/02/17 19:30:52 ID:w5C4IFzc0
  > 17 薄い方の秋です。色白。
  ブルー、ラベンダー、私は病的な仕上がりに
  透明感出すのには、チークに気を使ってます
  超薄付きリキッドファンデに黄味系の粉はたき、薄い
  オレンジピンク(シャネル、nars)を血色がにじむかのように乗せる
  メイクのプロにコントロールカラーや色付き下地を使わない方がいい言われた
  とにかく薄好きに、と。ゴールドパールなどで透明感を出した方がいいそうだ
  17さんが濃いい方の秋だったら、ちょっと又違ってくるのかもしれないが




24 :メイク魂名無しさん:05/02/17 19:36:16 ID:wFOMBirh0
  > > 22
  人それぞれですね…私は@リス診断でクリアプリティで
  下地はブルーとパープル系が本当駄目でした。

  イエベ春はツヤ肌にするのが良いとされてますが
  イエベでお勧めのツヤ肌コスメ(ファンデ)教えて下さい。
  ちなみにツヤ肌にイイと言われているソニア紫はダメでした。


25 :メイク魂ななしさん:05/02/17 19:47:39 ID:J+Nt0ZVS0
  > > 24さんと同様、私も知りたいです。
  イエベ春、色白です。

  ブルー系下地もニナのバーズ桃も、なんだかピンとこない感じでした。
  グリーン系下地は、つけたときにぱっとくすみが消えるけど、
  外の鏡で見ると、ちょっとげっそり感というか顔色悪く・・・



26 :メイク魂ななしさん:05/02/17 20:36:45 ID:gDJZ9HT70
  某サロン(蟻巣ではない)でメイクもお願いしたイエベ春ですが
  その時に使ったファンデ類、尋ねたらヌーディモア(リキッド)ですた。
  ツヤ感がテカリ感にならない程よさで私は気に入りました。
  パウダーはここのゴールドでした。


27 :メイク魂ななしさん:05/02/18 00:45:07 ID:2bv9Ijkh0
  > > 21
  私も春冬です。
  診断の時にあんまり明るい色には染めない方がいいよってアドバイスされました。
  くっきりした感じが似合うからって。
  なので地のままの黒髪にしてます。
  正確にはウォームブラックっつーか、焦焦焦茶かなw


28 :メイク魂ななしさん:05/02/18 22:30:37 ID:iny628A2O
  > > 27
  レスありがとうございます!
  やっぱり濃いというかハッキリした色がいいんですね。参考になります。
  パーマとかはあてていらっしゃいますか?


29 :メイク魂ななしさん:05/02/18 22:34:49 ID:0Vxn2i1b0
  マットは完全にアウトの春ビビッド、インナードライですが、
  ツヤを求めてエマルジョンタイプのファンデを粉なしで使ってます。
  (手を汚したくないってのもある)
  以下、何かの参考になれば。

  ・シャネル/タン コンパクト クリーム ユニヴェルセル
    ツヤ感は微妙で時間の経過と共に肌から浮き上がってしまうような印象。
    こまめにパーリィなパウダーはたけばいいのかもしれないけど、
    そもそも黄肌の私にはいまいち色が合わないので使用中止。

  ・イプサ/ホワイトプロテクト リキッドパクト ファウンデイション
    個人的には超マットに感じられてだめぽ。
    色味も黄色系らしい100番代でも赤っぽくて合わず。

  ・ソニア/エクラタン フュチュール(ぷるぷる)
    ツヤ感も色味もオケー。
    とはいえ乾燥する、塗りむらができやすく肌を擦ってしまう、で継続断念。

  ・キオラ/キオラパクト
    ツヤ感は可もなく不可もなく。
    ただし黄色系のベージュオークルも濁った色に感じられてしっくりこない。

  ・アユーラ/ホワイトニングエッセンスパクト
    現在、110のソフトベージュを愛用中。
    ツヤツヤ☆とまではいかないものの、スイスイ塗れて好印象。
    アユーラの色出しはクリアっぽくていいと思う。


30 :メイク魂ななしさん:05/02/19 14:48:51 ID:JuiCC7og0
  > > 29
  レポ超乙です。
  25、24さんではないけどツヤファンデ気になってたので参考になりました。

  これだけでは何なのでお祭り中のミクロアイパウダー愛用中。(ハニーとスノー)
  シャドウに使ってますがお粉に混ぜるのも良いらしい。
  人気のパールブルーはイエベには?なのでスルー。

  あくまでも予想ですが
  春タイプ ピーチ、ハニー、サンド、
  秋タイプ コパー、ショコラ、オリーブ、





31 :メイク魂ななしさん:05/02/19 22:31:06 ID:FEBuCpneO
  江原道のリキッドファンデ使ってるけど黄味が物足りなくて断念しそう
  のびが良くて気に入ってたのだが・・・
  アユーラ試してみようかな


32 :メイク魂名無しさん:05/02/20 15:56:09 ID:KhJYEH9b0
  私も紫下地ダメです、オススメの下地あります?
  買いやすさ重視でルティーナバナナかエスクリープゴールドか
  黒龍堂の下地を考えています。


33 :メイク魂ななしさん:05/02/20 16:40:08 ID:O86CFKjo0
  カバマでブルベと言われ(BN20)、
  @リスでピュアロマ(ブルベ夏?)診断の姉がいたためずっとブルベだと思ってました。
  先日@リスで、キュートフレッシュ(イエベ春?)と診断されました。。。
  イエベスレ1から読んで勉強します。



34 :メイク魂ななしさん:05/02/20 18:24:58 ID:YFAOHZjK0
  姉妹で違う人って結構いるんですね。面白い。

  33さんのトコは同じプリティーグループ内ですが
  同じグループでのタイプ違いが多いのかな?


35 :メイク魂ななしさん:05/02/20 20:34:18 ID:mfJ9vB9+0
  私もソニア紫だめでした。病人になりました。
  ツヤファンデといえばディグニータファンデーションスーペリアは薄付きでしたがよかったですよ。

  ファンデで私も質問!
  イエベ春夏なのですがしみ、そばかすって
  多少厚塗りになってもコンシーラーで消した方がいい?
  それともツヤ感重視でファンデ薄付きにしたほうがいいですか?





36 :メイク魂ななしさん:05/02/20 22:37:31 ID:dLl73Idq0
  姉は水色の洋服が綺麗になじむけど妹は緑を着ると綺麗。
  姉がブルベで妹がイエベかな、と母(春)は思ってます。
  姉妹で洋服が兼用できてお得!!と思っていたけど、
  どっちかが似合わないってことか。


37 :メイク魂ななしさん:05/02/20 23:07:06 ID:g53GtVAE0
  > > 28
  27です。
  私は丸くて濃い顔で、ウェイビーだとちょっと下品に転ぶ気がして
  シンプルなストレートロングです。
  まぁ、髪型は個人の雰囲気なんかにもよりますもんね。
  まだとってもお若いようなので、楽しく試行錯誤できるといいですね。
  がんばって。


38 :メイク魂ななしさん:05/02/20 23:13:30 ID:XLHZNDNk0
  > > 34
  どうなんでしょ。うちは両親とも善人顔の童顔だから。。。
  姉も私も色白で、色素が比較的薄い。
  美白命の姉は肌の手入れさぼりまくりの私より白く、
  髪が黒いってこと位しか違いはないんだけど。。。

  今日、イエベカラーのクリアな黄・緑・オレンジの服を試着してきた。
  似合っているのか、似合っていないのか全然わからない。。。
  とりあえず、2,3着買って周囲の反応を見よう。

  メイクは、魔女の魔法の粉ぬると目元すっきり!な色白さんに変身!
  やっぱイエベなんだ、と思った瞬間でした。

  長文自分語りスマソ。



39 :メイク魂ななしさん:05/02/21 23:45:38 ID:ShUWrXUX0
  > > 35
  私もイエベ春夏で、しみ・ソバカスありでソニアで病人になりました。

  シミが隠れるように厚塗りにしてマット目な仕上がり→周りには肌綺麗、と言われ好評
  ツヤ重視でファンデ薄付き(シミ隠れず)→周りには何も言われないけど、自分的にはこっちの方が心地いい感じ

  結局は好みかも・・・




40 :メイク魂ななしさん:05/02/22 20:25:13 ID:/y74VsOm0
  薄いバナナ色っぽいファンデないですかね?
  なんだか、どのファンデ試してみても赤黒くなったり、
  顔色が土気色になったりするんですけど…



41 :メイク魂ななしさん:05/02/24 13:50:32 ID:aX9rlkOG0
  皆さんマスカラ何色使ってますか?イエベ春なんですが
  何故か黒だと浮いてる感じがしてしまいます。
  茶色は今まで使ったことがないので抵抗があるんですが
  イエベの人には茶マスカラのほうが合うのかな?




42 :メイク魂ななしさん:05/02/24 15:38:56 ID:/SzRV2zE0
  > > 40
  ちょっとちがうけど、ここならパーソナルカラーに合わせたファンデ作ってくれるらしい。
  ttp://www.evegarden.com/mail/foundation.html

  自分も気になってるんだけど、写真で診断っていうのがひっかかる。
  直接行ってファンデの色をあわせてもらえればいいんだけど。


43 :メイク魂ななしさん:05/02/24 17:48:03 ID:k94aZHS60
  > > 41
  私の場合、茶系はぼやけただけでした。
  個人差がありそうですね。
  あ、プロ診断で春(多分ビビッド)、瞳は焦茶、白目は青味がかってます。


44 :メイク魂ななしさん:05/02/24 18:31:22 ID:PQM5fHSCO
  〉41
  デジャヴュのファイバー・ウィッグの茶はイエベ向きらしいですよ。
  春向きか秋向きかまでは分からないけど。


45 :メイク魂ななしさん:05/02/24 18:45:16 ID:I3fHLkp/0
  > 41
  お金払ってプロ診断うけてないので参考にならないかも。

  自己診断と簡易診断で黄肌秋ソフトです。
  ディオールのプラム色を使用してます。
  黒より断然似合うので。
  瞳は深い茶色でコントラストはソフト。
  白目もソフトな感じ。青みなし。
  今度は茶色にしてみよう。





46 :メイク魂ななしさん:05/02/24 19:46:56 ID:G670QmQ30
  > 40
  試したのはどこのなんていうファンデの何番?


47 :メイク魂ななしさん:05/02/24 21:37:06 ID:Axyc9kd10
  イエベには茶マスカラのほうがいいというけど
  自分の睫毛が黒々してるので茶をつけると境目が見えて違和感があって駄目です。


48 :メイク魂ななしさん:05/02/25 00:03:54 ID:gUYxD70v0
  私もデジャヴュのファイバー・ウィッグの茶を買いました。
  黒がなかったから・・・。ここのが一番イイ!よね。
  いつ入荷するか調べてもらったら、製造中止とのこと。仕方ないから茶にしたんだけど、イエベの秋の
  私には合ってたんだ。
  でも、>47さんみたいに、私の睫毛も黒々してるのよ。
  ということは、ヘンなのかなぁ? 自分じゃ見ること出来ないから、違和感が
  あるかどうかなんて、気にもしなかった。


49 :メイク魂ななしさん:05/02/25 09:25:34 ID:Oi73EHiO0
  ファイバーウィッグって製造中止なの?
  私もこないだ茶を買ったばかり。秋です。
  その前はソニアのルガールマジクを使ってた。
  大体茶色を選んでしまう。目元が優しくなるから。
  黒だとちょっと重いかな。
  プラムも試したことあるけど、遠めに見たら黒よりちょっとソフトなぐらいかな。
  違和感はなかったよ。
  でもマスカラの色って、よっぽど睫バサバサとか、
  明るいのをつけたとかじゃないと、所詮自己満足のような気がする(笑)


50 :メイク魂ななしさん:05/02/25 17:00:24 ID:D8CAZH6E0
  ピエヌのディープラッシュマスカラの27番。茶?ボルドー?
  そんなようなのをつけると大好評です。


51 :41:05/02/25 21:18:28 ID:i9uzt1YU0
  皆様レスありがとです。
  私も> > 43さんと同じく白目は青みがかっているんですが
  瞳の色は明るい茶色で全体的に色素が薄いせいかな?
  アイカラーやリップはカラー診断の時にアナリストさんに
  アドバイスしていただいた色味の物を選んでいますが
  マスカラについては色の指定まではされていなかったので
  黒ばかり使っていましたが、何だか睫毛だけ黒いので統一感が無いように感じました。
  皆さんに教えてもらったデジャヴュ、ディオールのプラム、ピエヌを試してみようと思います。


52 :メイク魂ななしさん:05/02/25 21:27:32 ID:EnjrFb9R0
  ファイバーウィッグは最近リニューアルされました。
  製造中止じゃないよー。


53 :メイク魂ななしさん:05/02/25 22:50:53 ID:mJcdXUSSO
  ファイバーウィッグは茶色が廃番だよ
  黒は続行


54 :メイク魂ななしさん:05/02/26 00:54:59 ID:Zz0+jWrh0
  えっ茶色廃盤か・・
  買っとけばよかった


55 :メイク魂ななしさん:05/02/26 10:06:27 ID:Rm7igTnIO
  > > 37さん
  亀レスですが、ありがとうございました!
  これから伸ばしてみようと思います(^ー^)


56 :メイク魂ななしさん:05/02/26 14:53:40 ID:KZIzWLHFO
  近所のDSに数本あった。〉ファイバーウィッグ茶
  いまならまだ間に合う、急げ!!


57 :メイク魂ななしさん:05/02/26 16:43:39 ID:Zz0+jWrh0
  うん急ぐ。あの安さ・色・長さに匹敵する茶マスカラあはるのか・・



58 :メイク魂ななしさん:05/02/27 16:26:48 ID:PlW8QRlw0
  マスカラ話豚切ってゴメンヨ。
  先日@リスさんに行って来ました。
  手持ちの化粧品を見てもらいましたがNGばかりで苦戦。◎がでたのが下記のとおりです。
  少しでも皆さんの参考になれば、と…。
  自分は「誰が見てもど真ん中だよね!」と言われた春・クリアプリティでした。

  ■ファンデ:ケサパサリクイド30・シアーマイクロパウダー10&40(ツヤパール)
   →「とにかく薄~く塗ること!」と。色付き下地やコンシーラーは、曇って老けるよ、と。
    色味に拘るより、とにかく薄く!なんだそうです。リキッドタイプがオススメと。

  ■アイシャドウ:ピエヌフレッシュカラーアイズ60プリマライズ/ルナソルEX01(限定?)
   /マジョ YE232 GR231
   →パープル・ブルー・シルバー没orz 明るい色がよいようです。(茶~カーキは少量だったらOK)

  ■チーク:ピエヌのオレンジの方(色番確認できずゴメン)
   →茶系はNG。あとは韓国で買った「サーモンピンク」とか、「サンキストオレンジたいな色」が◎。

  ■リップ:ジューシーチューブ22melon/マジョリップグロスRD370/dプログラムOR307
   →「グロスでうるうる」しなさい、と。

  ■メイク他:黒アイラインNG。「マスカラでパッチリ」が◎。ライン命だったので「死ぬ…」と思ったのですが、やってみると好評。目のキラキラ感UP?マスカラはオペラの漆黒を使ってます。
   /眉は茶系のパウダーでふんわり

  ■髪:自分は黒に近い焦げ茶ですが、染めたりしなくていいとのこと。巻き髪を強くプッシュされました。ストレートなら「つやっつや」がいいそうです。

  長々スマソ。
  ◎が出たものを並べてみたら、飴玉みたいな色ばっかり…
  ネイルも見てもらったので、もしよければまたカキコいたします…


59 :メイク魂ななしさん:05/02/27 17:48:57 ID:Wtxdmeaw0
  > 58
  激しくGJ!
  ぜひぜひネイル編もお願いします。

  私も来週@リス体験なので(エレガンスのドレープ診断で春ちょっと秋)、
  コスメ選びのコツとか聞けたらカキコしますね。


60 :メイク魂ななしさん:05/02/27 20:05:33 ID:8HYZEzo80
  > > 58
     _、_
   ( ,_ノ` )      n
   ̄     \    ( E) グッジョブ!!
  フ     /ヽ ヽ_//

  イエベ春(診断済)だから参考になりました。
  ネイル情報楽しみにしてます、
  今まで具体的な商品名は以外と出てないんですよね。


61 :メイク魂ななしさん:05/02/27 23:02:26 ID:wUWL6WhQ0
  > > 58
  GJ!
  > > 59
  たのんます。


62 :メイク魂ななしさん:05/02/28 14:49:28 ID:6wU0NwPb0
  http://www.lissage.co.jp/shoplist/index.html

  ↑限定商品のグロス3色、思いっきりイエベ春!

  私が@リスさんに勧められたのは国産ブランドだったよ。
  診断は春のキュート何とかってタイプでした。
  @リスさんいわく「ひたすら可愛い路線で!あなたなら平気」と太鼓判押されて来ました。


63 :58:05/02/28 14:49:44 ID:SMW7sMFz0
  昨日は長文失礼しました。今日も再びの長文すんません。

  イエベスレ発展祈願☆ネイル編 下の通りです。
  (春・クリアプリティの58がNGを食らわなかったもの)

  *番号だけのものはEssie/アルファベット-数字はOPI
  ◆オレンジ系
    402(弱ピンクパール)/471(弱シルバーパール)/472(パールなし)/Y32(強ゴールドパール)
  ◆ピンク系
    229(中シルバーパール)/258(弱シルバーパール)/368(弱シルバーパール)
    /371(弱シルバーパール)/404(パールなし)
  ◆ベージュ系
    290(強シルバーパール)/300(中シルバーパール)/316(中ゴールドパール)
    /423(パールなし)
  ◆ブラウン系
    325(強シルバーパール)/P02(強グリーンパール)

  ブランドが偏っててすんません。
  全般的に淡い色が多く、ブラウン系はNGじゃないけど…というような感じ。
  とにかく春は、「“かわいらしく”を貫け」というところなんでしょうか。
  その他、クリアカラーにラメが入っているもの(TINSとかNubar)もOK。
  色はネイルスレに紹介されているショップで爪に塗った画像が見られますのでドゾ。


64 :62:05/02/28 14:52:40 ID:6wU0NwPb0
  > > 63
  >とにかく春は、「“かわいらしく”を貫け」
  やっぱり同じこと勧められてますね>春

  ピンク色の小さいキラキラバッグとか
  大きめフリルの華奢でキュートなキャミソールを着て欲しいとリクエストされました。


65 :メイク魂ななしさん:05/02/28 15:21:24 ID:qWmB2NvA0
  マスカラ&アイラインの話に戻しちゃうけど、
  マスカラ  ボリュームタイプなら茶、ロングやカールなら黒
  アイライン リキッドは茶、ペンシルなら黒
  と言われました。
  ちなみに自分はイエベ春で、セカンドはメイクなら夏、洋服なら秋と言われました。




66 :メイク魂ななしさん:05/02/28 16:01:53 ID:/am3pa0AO
  アイラインを焦茶にして、マスカラ黒だとイエベ肌の人はいいよ。


67 :メイク魂ななしさん:05/02/28 18:01:05 ID:uDTSvKvk0
  イエベの秋の方でヘレナのカラークロンを使っている人いませんでしょうか?
  明度は高い肌ですが11のポーセリンでくすみなどは無いのか心配です。
  春夏ファンデ ヘレナで本決まりっぽいんですが
  まだ心の片隅でエストが私に囁いています(w
  迷いに迷って春が来てしまいそうです。
  みなさんは春ファンデは決まりましたか?


68 :メイク魂ななしさん:05/02/28 18:02:18 ID:9HcieTVL0
  > > 58
  同じく春・クリアプリティ

  >「とにかく薄~く塗ること!」と。色付き下地やコンシーラーは、曇って老けるよ
  激しく納得



69 :メイク魂ななしさん:05/02/28 18:53:57 ID:XABLOO3j0
  カフェグローブにセルフチェックシートがあったので、貼っときます
  www.cafeglobe.com/mode/eyemake/


70 :62:05/02/28 19:33:54 ID:T74KcKrj0
  ぶりっこ系が似合うと言われてきたけど
  同じ方います?
  思いっきりラヴリーに甘く決めても嫌味にならないのは特権らしい。



71 :メイク魂ななしさん:05/02/28 20:31:37 ID:XABLOO3j0
  私も言われたけど、夏や秋のカラーが好きなんだよな
  柔らかなピンク系や、華やかな色は苦手だ


72 :メイク魂ななしさん:05/02/28 21:17:04 ID:T74KcKrj0
  ゴールドホークのフリルキャミとか可愛いのに。。。
  春はパステルカラー、フリル系アイテムが多いからテンション上がる。
  秋以降は沈みますが・・・


73 :メイク魂ななしさん:05/02/28 23:04:28 ID:jqcjk8HW0
  リクルートスーツなんか嫌いだ。
  ああいう畏まった服装にキチッとしたメイクって苦手。
  グロスより口紅だろうし。


74 :メイク魂ななしさん:05/02/28 23:38:10 ID:mLNRn+MFO
  > > 70
  春の人はみんな同じこと言われてるんじゃないの?(私もキュート・フレッシュ)



75 :メイク魂ななしさん:05/02/28 23:46:36 ID:QQUIAKOD0
  キュートフレッシュだけど、ぶりっこ服というか、かわいい服が
  あんまり似合ってない気がしていつも避けてしまう・・・勇気が出ぬ。。


76 :メイク魂ななしさん:05/03/01 00:27:24 ID:/fL52P+M0
  同じく…。
  もしや傍から見たら”ピンクハウスブス”みたいな破壊力があるんじゃないかと思って躊躇する。
  『思いっきり可愛く!きらめいて!!花や果物の様に!!!華やかに!!!!』
  ハードルTAKEEEEEEEEEEEorz!!


77 :メイク魂ななしさん:05/03/01 00:39:10 ID:hkS63p9j0
  「きらめいて!」ワラタ


78 :メイク魂ななしさん:05/03/01 00:46:38 ID:93htlmWI0
  > > 70
  同じです~
  顔が甘めなのでラブリー系にするとやり過ぎた感じになってダメぽ
  トップスを春色にしたら、それ以外はキリリ系のデザインで引き締めたり。




79 :メイク魂名無しさん:05/03/01 01:36:37 ID:H3eL7+Wl0
  >76
  ピンクハウスって違うくない?リボンフリル系だけど春に似合うの軽やかさないし。
  ああいうデコラティブな服は春の似合う可愛いにはあてはまらないと思う。


80 :メイク魂ななしさん:05/03/01 01:47:53 ID:bqS9Rnwa0
  ピンクハウスブスの懸念に禿堂w
  映える色味がビビッドだから、結局シンプルなデザインを選ぶことになるよ。
  ひまわりイエローのタートルとかビタミンオレンジのTシャツとか。
  合わせるメイクのバランスも難しいや。
  服もコスメも派手色で固めたら宝塚じゃん…。


81 :メイク魂ななしさん:05/03/01 01:58:16 ID:bqS9Rnwa0
  あれ、ピンハってカテゴリ的には春かと思ってた。
  よく知らんが朱赤にテディ柄とかサーモンピンクにガーベラ柄とかのイメージで。



82 :76:05/03/01 02:19:40 ID:/fL52P+M0
  > > 79
  ゴメンゴメン、”ピンクハウスブス”っていうのは、”容貌と服装の不一致”的意味合いで使った言葉です。
  『わー、(顔に似合わず)カワイイ服(プゲラw』みたいな。
  なので、あのブランドのイメージが春かどうかは正直知ったこっちゃないです。
  誤解生む書き方でスマソ。


83 :メイク魂ななしさん:05/03/01 02:24:27 ID:/fL52P+M0
  追記
  >あのブランドのイメージ
  ボワボワ厚くボリュームあって、茶系とかくすんだカントリー色中心な印象なんで
  個人的には、> > 79さんが言う様に春ではないと思います。


84 :メイク魂ななしさん:05/03/01 03:13:06 ID:ui0YCogVO
  イエベ春(トロピカル)です。
  イエベ春にあうピンク系グロスのおすすめありますか?
  唇の色が悪いので発色がいいものでテクスチャかための2000円以下のものだとうれしいです。
  教えてチャソですみません。


85 :メイク魂ななしさん:05/03/01 08:02:21 ID:vT8IAR4u0
  > > 76 > > 83
  ピンクハウスが何か分からないんだけど
  私が言ってるフリル・花柄・ピンクは
  ハイブランド&ハイファッション雑誌に載ってるようなイメージの洋服です。

  スーパーモデルのジェマやケイト・ハドソンが着てそうなキャミ。
  グウィネスがオスカー取った時に着てた華奢なスリップドレスのような…。


86 :メイク魂ななしさん:05/03/01 08:03:15 ID:vT8IAR4u0
  > > 84
  ルミナスのルージュヴェルニPK803、YSLのリスグロス5番


87 :メイク魂ななしさん:05/03/01 08:18:21 ID:vT8IAR4u0
  https://www.la-celeb.com/goldhawk.html???????????荐??

  ↑こういうキャミです。


88 :メイク魂ななしさん:05/03/01 13:42:21 ID:92lH6YjZ0
  > > 65 > > 65
  アイラインの茶って未経験。
  ずっとインウイ愛用なんだけどイエベ春にはペンシルで茶が良いみたいですね。

  マスカラ=黒ってポリシーも目力UPのために守りたいのですが
  マスカラ茶色躊躇されてる方います?


89 :メイク魂ななしさん:05/03/01 17:07:30 ID:5gnAO9/JO
  ポリシー!ポリシー!
  これが私のポリシー!


90 :メイク魂ななしさん:05/03/01 17:14:11 ID:gTtJSMwi0
  ファンデはリクイド!
  これだけは譲れないw


91 :メイク魂ななしさん:05/03/01 17:51:59 ID:U4j1AvZg0
  > > 88
  そもそもマスカラ話は> > 41が茶マスカラに躊躇した事がきっかけだったような・・・。


92 :メイク魂ななしさん:05/03/01 18:08:09 ID:mSiPXGwR0
  > > 88
  茶色の色合いにもよりますよね。赤茶ぽいのはアウト。目小さく見える。
  ゴールドぽいのなら優しい印象になるんだけど、なんかぼやける。
  やっぱ黒の方が合います。ちなみにミムラみたいなはっきりした二重です。
  春秋なんで> > 58さんとはかなりタイプ違うと思うんですが。


93 :メイク魂ななしさん:05/03/01 18:43:39 ID:gTtJSMwi0
  モデルの浜島直子ってイエベ春だよね?


94 :メイク魂ななしさん:05/03/01 21:13:09 ID:e/l+dZ2O0
  >教えてチャソですみません。

  この言葉を免罪符にクレクレ攻撃してくるのって
  100パーセントが携帯厨だよね。


95 :メイク魂ななしさん:05/03/01 21:52:57 ID:JPYXfkWw0
  > 76
  >ハードルTAKEEEEEEEEEEEorz!!
  はげワロタ。
  私もこれくらいハードル高いよ、パステル系ってさあ・・・。


96 :メイク魂ななしさん:05/03/01 22:00:26 ID:CaAlSseG0
  > > 95
  > > 87みたいなキャミでもハードル高い?


97 :メイク魂ななしさん:05/03/01 22:11:47 ID:4FkwwJQy0
  marniって春なイメージ。


98 :メイク魂ななしさん:05/03/02 01:40:24 ID:vyrcX4zG0
  ttp://www2.biglobe.ne.jp/~aiai-bns/elegance/personal.htm
  この春の子の絵っぽい感じになりたいな


99 :メイク魂ななしさん:05/03/02 03:46:03 ID:4TEpvCgG0
  > > 96
  宣伝やめれ
  通販買い物板のジーンズスレにも同じURLはってた


100 :メイク魂ななしさん:05/03/02 08:06:58 ID:hs/nv0D60
  > > 99
  ごめんなさい、宣伝ではないのです・・・
  可愛いなと思ってorz


101 :95:05/03/02 13:42:39 ID:zitgXW9N0
  > 96ありがとう。
  ムリだ・・・ムリだよ。今まで地味に生きてきたのに急に春色いわれても・・・。


102 :メイク魂ななしさん:05/03/02 14:19:25 ID:wAo+84zr0
  > 101
  素朴な疑問なんだけど、なんでパーソナルカラー受けたの?
  私は似合う可愛い色が知りたくて見事玉砕した秋ソフト。
  (秋色サーモンピンクとか、可愛いけど、求めてたのは違うんだー)

  合わないのを感覚的に分かってた時点で
  春や夏クリアはありえなかったわけなんだけどもさ…
  教えてもらえるような幻想を抱いていたんだよ。 


103 :メイク魂ななしさん:05/03/02 15:03:53 ID:JIas8YA00
  > > 101
  生理的にムリなんですかw


104 :95:05/03/02 15:13:58 ID:zitgXW9N0
  パーソナルカラーを受けたのは、純粋に似合う色が知りたくて。
  あと、老けて見られることが多いのでそれが引き金になった。
  似合う色を着ていればそう見られることもないかなあって。


105 :メイク魂ななしさん:05/03/02 15:42:16 ID:tODvYIrW0
  > > 102
  でもこの春は天国じゃない?
  どこ行ってもスモーキ-なイエベの淡い色ばっかりだよ。


106 :メイク魂ななしさん:05/03/02 16:30:04 ID:JIas8YA00
  > > 105
  流行色がグリーン、花柄とかね(;´Д`)ハァハァ


107 :102:05/03/02 17:15:19 ID:wAo+84zr0
  > > 105
  広告とか見ててもそれは感じます。選択幅は広いかんじ。
  ビビッドなビタミンカラーも結構ありますよね。
  華やかカラーはNGなのでこっちは似合う人裏山。

  > > 104
  ならば、頑張って一歩春色の世界に飛び込んで
  若さを取り戻しましょうよ。ガンバレー

  せっかくプロ診断にお金かけたんだし、
  流行に乗じて、デザインが控えめなの1着だけ買って、
  周りの反応見たら?



108 :メイク魂ななしさん:05/03/02 18:56:17 ID:BpMZc/ip0
  > > 104
  私は春ど真ん中。
  診断受ける前はクローゼットの中は黒一色だったよ。
  (メイクは好きでいろいろ試してた)

  思い切ってピンクの服を買ってみたら意外なほど(・∀・)イイ!!
  そこから歯止めがきかなくなって、どんどんきれいな色の服を買ってる。

  104さんも思い切って1着でも似合う色の服を買ってみようよ。
  抵抗あるかもしれないけどすぐ慣れるよ。
  プロ診断で似合う事は解っているんだからチャレンジだー!


109 :104:05/03/02 21:40:59 ID:zitgXW9N0
  ううう皆さんレスありがとう。
  服屋さんでピンク色や卵色にハァハァ出来るように頑張ってきます!




110 :メイク魂ななしさん:05/03/02 22:27:56 ID:Y6Lb2sKQ0
  > > 108
  おおっ、私も春女のくせに黒ばっかりだったよ!
  診断受けたらキッパリ黒は似合わないと言われちゃった。。
  104さんの気持ちよくわかるよ。
  いきなり今までと正反対の色が似合うと言われても何か抵抗あるんだよね。
  突然変わったら周囲の反応とかも気になるしさ。
  (メイクはなぜか抵抗なかった。オレンジのリップ確かに似合うし)
  すこ~しずつ「季節も春になった事だし」とか言いながら、服の色も入れかえている最中。
  でも108さんのように、一度はまったら歯止めがきかなくなるような気もするなw


111 :メイク魂ななしさん:05/03/02 22:33:12 ID:FJctGEoH0
  神書き込みをみてネイル買いにいってきました。エッシー404にしました。
  殆ど色つかないけど何だか綺麗。トップコート重ねて究極のナチュラル美になった気がします。


112 :メイク魂ななしさん:05/03/02 23:51:44 ID:TAGae5T20
  抵抗あるならストールやキャミとなど小物からやれば良いと思う。
  私は春向き色のカーデを着て周りの反応が良くてそれから大丈夫になった。

  ところでイエベの皆さん春夏ファンデは買いましたか?
  エストか上でオススメのアユーラで迷ってます。


113 :メイク魂ななしさん:05/03/03 01:06:41 ID:INNubwdw0
  > > 108 > > 110
  私も春女だけど、黒ばっかりだった!
  黒とかチャコールとか「やめましょう(きっぱり)」と@リスさんでいわれたけど、
  最後のベースカラーのときに黒とかチャコールとかあててもらったときは
  確かに顔色悪くなったけど、顔がすっごい細くみえた(きっぱり)。
  だから春色の服も新しく買い始めたけど(やっぱ顔色よく見える)、
  ベロアの黒ジャケットとかカシミアのニットとかはまだ着てしまっています。
  (×な色は高級素材の方がまだましな気がする。安もんはホントびんぼっちくみえる)

  これだけだとスレ違いなので、唇はぷるぷる命といわれたので、
  グロスでぷるぷる、うるうるさせてるけど、これだけで2,3歳若く見える!
  春女の方、ぷるぷるさせてみてください。


114 :メイク魂ななしさん:05/03/03 09:52:47 ID:FNyBQC880
  100均で春女にいい感じのアイシャドウ見つけました!
  エルファークリエーションアイシャドウのリーフというグリーン系
  まず締め色がないのが最高。六色入っていて青み系セット3色と黄み系セット3色
  入ってます。青み系といっても薄い色とキラキラで違和感なしです。
  私は春秋なんで、思いっきり黄緑な一色が特に気に入りました。
  100円で春を味わえるってうれすい。


115 :メイク魂ななしさん:05/03/03 10:25:20 ID:gnA14dbJ0
  > > 108 > > 110 > > 113私も春女で黒ばかりだった。
  プロ診断は目から鱗だったよ。

  これからの季節、スモーキ-なイエベの淡い色や
  ビビッドなビタミンカラーが多くて天国。
  秋冬は死んでたから( ゚Д゚)b
  エルファークリエーションアイシャドウ見てみよう


116 :メイク魂ななしさん:05/03/03 17:57:56 ID:DuTlVhmX0
  えー私も春だけどスモーキー苦手・・・
  スモーキーなイエベ淡色ってどのタイプがハマるんだろうか
  秋混じりの春の人とか?


117 :メイク魂ななしさん:05/03/03 18:16:31 ID:wNdLp8hH0
  > > 116
  秋ソフトが似合うんじゃないだろうかと思ってるけど
  違うんだろうか。自分それじゃないからわからん。


118 :メイク魂ななしさん:05/03/03 18:34:30 ID:1Zntcsbu0
  > 116

  コニカのテストで「リラックス」、
  秋ソフトさんにこの手が似合うと思う。


119 :メイク魂ななしさん:05/03/03 19:02:27 ID:4l78cAhp0
  ここの書き込み読んでグロス買いに行った春パステル女です。
  神書き込みにあったランコムのジューシーチューブ22を購入するはずだったのですが
  限定の2文字に誘惑されてしまい結局54をお買い上げ…
  うるうる感がいい感じです。


120 :メイク魂ななしさん:05/03/03 23:57:13 ID:nd084FU50
  > > 112
  買いましたノシアユーラのを。
  といっても上に出てるものではなく、
  センシティブスキンケアファンデーションの110(ソフトベージュ)です。
  最近ファンデを塗ってるとかゆいと言ったらこれをすすめられました。
  BAさんにつけてもらったら自然でいい感じでした。
  自分は秋夏で、ちょっと春が入ってます。



121 :メイク魂ななしさん:05/03/04 00:54:10 ID:px8yqEun0
  > 116
  > > 102 = > > 107の秋ソフトです。スモーキーな淡いイエベばっちりです。
  でも、今流行の明るいスモーキーより、もう少し灰色の強い
  わびさびババァ色の方が、より似合います。(私の場合)

  ところでハーフマットが似合うと言われシャネルの
  ドゥーブル ペルフェクシオンの50使ってますが
  オフィスメイク風になって カジュアルに似合いません。
  マット過ぎるのか、色があってなくて厚塗りに見えるのか、
  メイク法が悪いのか分からず…
  肌は綺麗に見える気がするんだけどなー。





122 :メイク魂ななしさん:05/03/04 01:03:54 ID:hfaxe+Fa0
  最近出たグロスで「リップマニアシリコン」使った人いますか?
  タラコ唇なモデルがパッケージに印刷されてて透明・ピンク・ベージュの3種類発売。
  ピンクがオレンジがかったピンクでイエベ向きらしいです。



123 :メイク魂ななしさん:05/03/04 14:03:59 ID:kWAJsuRmO
  > > 122
  それ気になってました!
  私、唇の色が悪いから綺麗に発色するか不安…
  使ったことあるひとレポしてください。


124 :メイク魂ななしさん:05/03/04 15:22:43 ID:lB3+/Ib60
  ネイルカラーで肌なじみの良いものを探してます。
  いわゆる爪用コンシーラーみたいなカラーが欲しいんですが、
  黄黒い肌でも浮かない濃さと色味で、何かいいものありますでしょうか?
  パラドゥは持ってるんですがマットタイプも欲しくなって。

  @色のチャート等は見てきたけど、よさそうな物はことごとく廃盤でしたorz
  廃盤ならいっそリストから消してくれ…



125 :メイク魂ななしさん:05/03/04 18:15:05 ID:Ta6vmg5s0
  > > 120はリキッドファンデです。


126 :メイク魂ななしさん:05/03/04 19:38:27 ID:gOzWz37g0
  122のグロスイエベ向きみたい。グロススレから転載。

  89 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 05/03/03 18:05:14 ID:1rAFSYpe0
  リップマニアシリコン(・∀・)イイ!!
  ピンクとベージュ試したけど自分にはピンクのほうがしっくりきた。
  ピンクは不二子リップっぽくなったよ!
  ベージュは大人っぽい感じでした。
  でも量少なそうだ。

  92 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 05/03/03 19:54:31 ID:i6BzdyYW0
  > > 89
  今日見て迷ったあげく買うのやめた。
  シリコンってのがどーなのかなあ。と。
  でもツヤツヤがずっとキープしてるってのはものすごく惹かれます。
  93 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 05/03/03 19:54:52 ID:RusXl2W+O
  リップマニアシリコンいいのか。
  激しく気になったんだが。
  あのパッケージがなんか恥ずかしくて買いにくかったよ。
  今度買いに行こう。
  ピンクが欲しい。
  94 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 05/03/03 20:32:39 ID:1rAFSYpe0
  でもあのピンク、ブルベの人にはオレンジっぽさが悪目立ちするようです。
  私はイエベだからばっちりハマって、パッケージのモデルの子が付けている色通りに発色しましたが
  一緒にいたブルベの友人はピンクよりオレンジが悪目立ちしていていまいちでした。
  イエベの人が青みピンク付けると、やけに青みが強調されるのと同じような現象かな?

  シリコンだからかわかりませんがかなり唇強調されます。
  ほんとはエレガンス04買おうとしてましたが、このピンクにすることに決めました!
  浮いたお金でクリアも購入予定です。



127 :メイク魂ななしさん:05/03/04 23:45:09 ID:xrJ3k7Up0
  リップマニアシリコンでぐぐったけど見つからなかった。
  近いのだとこれ↓ これのこと?
  ttp://shop.sonycplabo.co.jp/scl/beauty/shop/goods/detail.aspx?goods=PC00000004227


128 :メイク魂ななしさん:05/03/05 21:38:52 ID:EIabbaCP0

  昨夜仕事関係の改まったパーティーに行ったんです。
  パーソナルカラーは春だし、季節も春。てことで、
  うすい卵色のキターな色を着たんですが、
  出席者の8、9割は見事に黒、紺、灰色のスーツやジャケットばかり。私は浮いてました。orz

  で、春の皆さんに質問です。
  改まった場で黒、紺、灰色などの色を着る場合、
  どの色を選んでますか?それとも気にせずに↑以外の色を選んでますか?
  黒~などを選んだ場合、コサージュに明るい色を持ってくるなど、
  何か工夫をされてますか?





129 :メイク魂ななしさん:05/03/06 00:08:15 ID:BprMidA60
  > > 127
  私もぐぐったけど「リップマニアシリコン」出てこず・・
  そのリンクのも@で好評だから、ピンクを試したいでつ。

  > > 128
  そういう時困りますよね、春の悩みかも。

  私の場合は黒は何が何でも避けて(死人になるので)、
  モロ春色・それが厳しい場合は
  明るめグレイ・明るめ紺等
  それが無理なら首周りに春色をもってきたりしてます。

  関係ないですが、パーティー用の服で一番キター!なのは、
  KOOKAIのサーモンピンクに春色の
  手描き風の花柄満載の裾斜めヒラヒラドレス・・




130 :メイク魂ななしさん:05/03/06 00:09:22 ID:2U2CVvGA0
  > > 128
  いや、そういうパーティーって地味すぎるよ。
  ガンガッテ黄色着てよ


131 :メイク魂名無しさん:05/03/06 00:34:55 ID:fKOneHPL0
  > > 127
  遅くなりましたがその画像がリップマニアシリコンで正解です。




132 :メイク魂ななしさん:05/03/06 03:18:47 ID:BprMidA60
  あーそうか( ゚Д゚)b

  リップグロス  メイクマニア カーヴィリップシリコン

  これの略か>リップマニアシリコン


133 :メイク魂ななしさん:05/03/06 11:23:49 ID:oLjLtYoh0
  > > 128
  黒は無難な色と思い込んでいる人が多いけど、実際に黒が似合うのはごくごく少数だと
  プロ診断の時に言われたよ。(改まった場で無難かどうかではなく、あくまでも似合うかどうかの話)
  確かにこのスレでも春女なのに以前は黒ばかり着てたって人たくさんいたし、
  バスとか地下鉄に乗っていてもダークな色着てる人ばかりで暗~い集団にみえるw
  日本人ってイエベが多いのに、似合う色をカン違いしている人がいかに多いかって事だよね。
  改まった場といっても、葬式やお通夜はともかくちょっと華やかパーティーこそ、
  パーッと似合う色を着ていける雰囲気になればいいのになと思う。
  自分だけだとどうしても浮いちゃうからせっかく似合っていても躊躇しちゃうからね。
  それで肝心な質問の回答だけど、やっぱり真っ黒だけは避けるようにしてるかな。
  ややグレーっぽくなるだけで全然違うし。
  黄色だと目立ちすぎそうな時はベージュっぽい色しているような…。
  暗い色のスーツ着たときはインナーだけでも不自然にならない程度の明るい色着ています。 





134 :メイク魂ななしさん:05/03/06 11:32:11 ID:M59RP04G0
  >日本人ってイエベが多いのに

  これも勘違いだけどね。


135 :メイク魂ななしさん:05/03/06 11:55:34 ID:PhFsWohj0
  >日本人ってイエベが多いのに

  まだこんなこと言ってる人いるんだ


136 :メイク魂ななしさん:05/03/06 11:57:12 ID:aelzH2eP0
  > > 128
  保守的でじみぃな人の多い職場なので、大事な会議があるときとかは
  黒、焦げ茶、グレーのスーツに春色のインナーを合わせパールのネックレスをして
  極力顔付近は明るめの色にするようにします。
  スーツは安いペラペラのものだと貧相になるから、
  生地の厚いベロアやサテンなど上品な光沢のあるものをえらんでいます。
  この手の素材はパーティー用にもなりますよ。


137 :メイク魂ななしさん:05/03/06 13:37:26 ID:oLjLtYoh0
  > > 134-135
  スマン、書き方が悪かったorz

  イエベの人がもっと多いはずなのに、日本人って保守的だから
  似合う色カン違いしている人が多いなって意味ね。


138 :メイク魂ななしさん:05/03/06 16:13:26 ID:DmtmRVuk0
  ブラックタイって言葉のイメージもあるんじゃない?
  実際、正礼装だと男は黒の燕尾服かタキシードだよね。
  だからこそブラックタイ、ホワイトタイっていうんだし。
  女は何色でもいいけど、本来は白のイブニングドレスだったよーな気も。
  (ごめん、こっちはちょっと自信ないw)
  欧米人にはイエベが多いって説をよく見るし、
  それが本当ならパーソナルカラー的にはそぐわないんだろうけど、
  やっぱ純白漆黒にはカッチリ感&ゴージャス感があるってことなのかな。

  でも私は似合う色でキメたいよ~。


139 :メイク魂ななしさん:05/03/06 17:45:00 ID:TcK3Jwac0
  > > 127 > > 129
  ピンク、ルミナスルージュヴェルニのPK803に似てる。


140 :メイク魂ななしさん:05/03/06 18:19:27 ID:Znw55r0J0
  男性がいつまでもドブネズミ色のスーツ着てるのは勝手だけど
  華やかな場なのに女性にまで地味さを求めるのは嫌だね~
  欧米じゃ男性の黒い正装は女性のドレスを引き立ててるって言うのに


141 :メイク魂ななしさん:05/03/06 20:35:25 ID:IuIq/gmi0
  男性が女性に地味さを求めてる??そーかぁ?


142 :メイク魂ななしさん:05/03/06 21:04:26 ID:Xmv9irVr0
  > > 141
  男性が求めてるんじゃない。


143 :メイク魂ななしさん:05/03/06 23:49:25 ID:AEUPW0Fq0
  > > 138
  蘊蓄は結構ですが、何の話??
  > > 128さんは仕事関係の改まったパーティ、って聞いてるんでしょ
  燕尾服やイブニングドレスが登場する仕事関係はなかなかないと思うけど


144 :メイク魂ななしさん:05/03/07 00:14:23 ID:7vcGJQsS0
  143
  改まった席で黒っぽい色を着る人が多いのは、
  ブラックタイに象徴されるように正装=黒ってイメージがあるからじゃないのか、
  でも自分は似合う色にしたいって138はいってるんじゃないの?
  別にズレたレスとは思わなかったけど。


145 :メイク魂ななしさん:05/03/07 01:08:29 ID:BDK1sFVD0
  グロススレでシリコングロスのこと書き込んだ者です。

  > 123
  私も唇の色悪いですが、リップブラシで丁寧に塗ったら綺麗に発色しましたよ。
  時間が経っても地の唇の色が出てくるようなことはなかったです。



146 :128:05/03/07 17:46:28 ID:fZku3UfB0
  皆さんレスありがとうございます!
  スーツにベーシックカラー、インナーに明るい色にしている方が多いんですね。
  私は黒よりも灰色がだめ、すごくくすんで見えると診断で言われたので、
  なんとか黒、紺、こげ茶等から探してみます。
  あーせめてベージュやキャメルもいけそうな雰囲気だったらなあ。
  でも仕事関係なのでそこらへんは割り切って周りと調和することにします。
  ありがとうございました!



147 :メイク魂ななしさん:05/03/08 00:23:19 ID:pSAW1siB0
  ここ読んでシリコングロスのピンク買いました。
  ルージュファンタジストのPK800に似てて、よりネットリ色っぽい感じでイイ



148 :メイク魂ななしさん:05/03/08 13:57:16 ID:hPOYB2z80
  イエベ向けの、ピンクのクリームまたはリキッドタイプのアイシャドゥを
  探しています。
  まとめサイトに出ていたAUBEのアクアシャイニーアイズは、近所のお店では
  取扱いをやめていました(´・ω・`)ナゼ??
  おすすめありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。



149 :メイク魂ななしさん:05/03/08 19:07:27 ID:oj20rCXy0
  >>AUBEのアクアシャイニーアイズ

  もう廃盤だよ。


150 :メイク魂ななしさん:05/03/08 19:38:28 ID:oj20rCXy0
  > > 147
  程よいコーラルピンクでオーブの片瀬那奈の口紅みたいな色だと思った。


151 :メイク魂ななしさん:05/03/08 20:19:16 ID:LZSNsKTz0
  AUBEのアクアシャイニーアイズpinkはおすすめです、
  廃盤でも探せばおいてあるお店あると思いますよ。
  茶のアクアシャイニーアイズを使った井川遥メイクが良かった…

  これだけでは何なのでベビーピンクアイジェリーにピンクありましたよ。
  あと、マリークレールにもピンクあったような…パープルかも知れないです。
  100円ものに抵抗なければダイソーのエルファーミキシングアイカラーに
  ピンクあります。



152 :マルチごめん:05/03/08 20:22:19 ID:oj20rCXy0
  あんまり関係なくて申し訳ないんだけど
  福山雅治ってイエベ春(イエベ秋)ですよね?

  音楽雑誌の表紙になってて福山がトロピカルカラーの花柄シャツを着てるが
  すごく似合ってる。男でカラフルな花柄シャツが似合うってすごいと思う。



153 :メイク魂ななしさん:05/03/08 20:47:43 ID:AURD24Tg0
  > > 152
  http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1105332572/l50



154 :メイク魂ななしさん:05/03/08 22:42:18 ID:bEkyAac8O
  「大人なのに春で、はじめ困ってしまった…」という方がいらっしゃいましたが、
  逆に「若いのに秋」という方はいらっしゃいませんか?
  19歳、プロ診断で秋と言われました。

  今までコスメも服も春色&春テイスト全開だったので
  (イエベということだけは分かっていた)
  秋色&秋テイストには違和感が…なんか妙に老けて見えますorz

  周りの評判もいまいち。
  オレンジチークやカーキのシンプルトップス、
  かっちりしたものを着てもスルー。
  丸くピンクチーク、白ブラウス、
  淡いターコイズのカットソーだったりすると大絶賛…。

  こういう例っておかしいでしょうか。
  周りが慣れていないだけ?
  自分自身のテイストの好みは春なのもあり、悩んでいます。
  ドレープでは確かに秋色が似合ってる気がしたんだけどなあ。
  ぜひアドバイスお願いします。


155 :メイク魂ななしさん:05/03/08 23:45:08 ID:GYNk/PWr0
  19歳でプロ診断受けるとは、裕福というか心に余裕があると言うか…
  その探究心は見習おうと思う。


156 :メイク魂ななしさん:05/03/09 00:13:29 ID:PX0maDKw0
  HABAの限定のチーク(ブロッサムピンク)と
  シャドウ(エメラルドグリーン)春向けです。
  思わず買っちゃったよ~。


157 :148:05/03/09 09:31:18 ID:7MDN8sxF0
  > > 149 > > 151
  レスありがとうございます。やっぱり廃盤なんですね (ノД`)
  151タンのお話聞いたら余計欲しくなりましたw あちこち探してみます。
  他にもあれこれ教えてくださってありがとうございました。多謝。




158 :メイク魂ななしさん:05/03/09 17:36:01 ID:C5zzvhLh0
  スーツ話に乗り遅れてしまったけれど、思いっきりイエベ春な私は
  就活でリクスー着てる自分を想像しただけでもゲンナリです。
  黒・グレー・紺なんて普段じゃ絶対選ばない色だからなぁ。
  似合わない色着てると自信無くしそう


159 :メイク魂ななしさん:05/03/09 17:53:17 ID:W6p9JoHj0
  > > 158
  ブラウスの白でも黄味がかったホワイトを選ぶように
  有巣さんがアドバイスしてくれましたが


160 :メイク魂ななしさん:05/03/09 17:56:18 ID:RJH5CmuX0
  アクアシャイニーアイズピンクとか白は廃盤じゃないんじゃない?
  公式にまだ載ってたよ。


161 :154:05/03/09 18:50:14 ID:M4DTGZ+30
  > > 155さん
  全然裕福じゃないです…。
  色に興味があるので、洋服1枚我慢して受けてきました。

  地元で受けてしまったけれど、
  もう少し待って有栖さんで受ければよかったかなあ。
  余計混乱してしまいました。


162 :メイク魂ななしさん:05/03/09 23:08:33 ID:x5obLaKc0
  > > 154
  私も19のイエベ秋です。
  自己診断ですが朱色・金ラメ入りの振袖がばっちり似合いました(´・ω・`) ケテーイ?

  去年春、自己診断で秋と出て以来春色を買うのを我慢して秋色のものばかり買ってました。
  きっとパーソナルカラー的には合ってたと思うんですが、何と言うか楽しくなかったです。
  無理してまであまり好きでない色を着ることもないと思う。
  回りの評判も自分が気に入ってるのも春ならそれでもいいと思う。
  年を取ればどうせ秋色はたくさん着れるんだから今は好きな色着てもいいじゃないかなと。
  1年かけて気付いたというか思ったというか…。
  私はもう開き直って春色を着てます。
  でも一応カーキをちら見せしてみたりw

  自分語り&長文スマソ。何が言いたいのか分からなくなってきたorz


163 :メイク魂ななしさん:05/03/10 00:05:15 ID:0Eg+D6XK0
  相談させてください

  イエベ秋で一重の妹がいるのですが、
  妹以外の家族は全員二重なのでコンプレックスに感じているみたいで
  目を大きく見せようとブラウン系のシャドウでがっつりアイメイクをしています。
  今月19歳の誕生日にシャドウをプレゼントしたいと思っているのですが
  一重でも瞼が重たくならない秋の人にお勧めのシャドウを教えてください。


164 :メイク魂ななしさん:05/03/10 00:23:32 ID:TbBugNiyO
  ギャグで爪を真っ黒にしてみたら面白いほど似合わん。
  イエベに似合う黒ってどんなの?って思って
  配色カード片手にやってみたら 黒と灰色を混ぜたっぽい色がしっくりきた。


165 :メイク魂ななしさん:05/03/10 00:55:58 ID:t9rd3E6eO
  > > 163
  私的な意見だけど目を大きくみせるならブラウン系だと思う。
  テスティモのフレッシュクリアアイズのベージュ系でグラデーションつけたらどうかな?
  インウイIDもカラーバリエーション多いからおすすめ。


166 :メイク魂ななしさん:05/03/10 01:05:28 ID:t9rd3E6eO
  > > 163
  追加でRMKにもブラウン系のパレットがあったと思う。
  個人的にルナソルの05もおすすめだけど、上に書いたテスティモと似た配色だから
  品質は違うかもしれないケドこだわらなければ良いかなと思う。


167 :メイク魂ななしさん:05/03/10 01:36:08 ID:wNQhetaa0
  > 163
  一重でイエベ秋ダークど真ん中の意見としては、
  ルナソル05はお勧めしない。
  あれはブルベ向けの色味だと思うし、目が余計小さく見えたよ。
  > 166さんの意見を否定して気分悪くしたらごめんね。
  インウイIDは私もお勧めです。
  それとブラウン系ならエレガンスのカトルセゾン秋が一押し。
  同じ秋でもダークかソフトかで結構違うけど、カトル秋は
  秋ソフトで奥二重の妹も似合ってたので。
  限定だけど本社に在庫があれば取り寄せできるはず。





168 :メイク魂ななしさん:05/03/10 01:46:38 ID:t9rd3E6eO
  そうなんだ~私も秋(ダーク)でルナソル05がハマったから
  一重ならグラデつければ大丈夫かと思ったんだけどね。スマソ。
  確かに私平行二重だからちょっと事情が違うね。あんまり参考にならなかったらごめんね。


169 :メイク魂ななしさん:05/03/10 03:42:25 ID:BUw/19010
  いえべ春なのに、マジョの血色コントロールオレンジが
  激しく似合わない。ピンクや赤のほうがずっと似合う。なぜだー????


170 :メイク魂ななしさん:05/03/10 11:42:43 ID:xd+Q9ai00
  > > 169
  自分も似合わない。なんか汚れてる?って感じになる・・・
  ちなみに春女。



171 :メイク魂ななしさん:05/03/10 12:10:15 ID:+Ti4Aqba0
  私もだよ・・>血色コントロールオレンジで汚れ

  関係ないけど、チーク、メイベリンのピンクグアバ(もろブルベ色)から
  ffのオレンジ色にしたら、顔色よくなりました。
  ピンクグアバも似合わないことはないけど、やっぱなんだか肌から浮いてる感じ



172 :メイク魂ななしさん:05/03/10 22:50:03 ID:U7ucp0KE0
  山田優が宣伝してるテスティモのグリーンシャドウのパレット、
  イエベ春(明度かなり高め)ですが似合いますかね?

  目は小さいけど「つぶら」です。まつ毛次第でパッチリ。
  今までイエローやレッド、ターコイズ、カラフルな色しか使用経験がなく
  購入をちょっと迷ってます。使いこなせるだろうか…?


173 :メイク魂ななしさん:05/03/11 04:09:34 ID:1i3tG9UZ0
  > 172
  個人的には山田優はブルベに見えるので、
  服もメイクも似合ってなく見えるなー
  緑パレットは雑誌でも良く使ってるけど、
  似合ってる人見たことないな。みんなくすみに見える・・
  春より秋向けの色なんじゃないかと思うんだけど。
  春で使いこなせてる人います?


174 :メイク魂ななしさん:05/03/11 08:02:56 ID:GriKvZuQ0
  使いこなせているかどーかの自信はないがイエベ春女です。
  グリーンのパレットのグロウライナー(一番濃い色)以外を使ってます。
  確かにアクセントカラーも秋っぽい色なので
  その色はもう少し明るい別のグリーンに替えたりしてます。
  …結局上の2色しか使ってないってことだw


175 :172:05/03/11 08:13:56 ID:4xTF5DYj0
  確かにくすんだような仕上がりかも。
  秋にも充分使えそうなw


  …結局上の2色しか使ってないってことだw

  私もそうなるorz



176 :メイク魂ななしさん:05/03/11 10:09:03 ID:JZDeVUvp0
  イエベ春です
  私もグロウライナーはあまり使ってないです
  きつい感じになってしまうので

  でも、黒目の上下に短くいれて馴染ませると
  それほど違和感なく使えます

  長めに引いたり、目尻の方に引くのは
  凄く違和感を感じるけど。


177 :メイク魂ななしさん:05/03/11 15:24:15 ID:TqVXgJOJ0
  イエベ春だけど黄味の強い明るすぎるオレンジは駄目ぽい。
  どうも顔から思いっきり浮いてしまいます。
  (肌が黄緑がかって見える?)
  まだ、夏向きと思われるブルー系ベビーピンクとかのが使いやすいです。
  彩度の高すぎる色は全般的に浮く・・
  春の醍醐味味わいたいのに~!!!
  パッキリビタミンカラー、うまく着こなしたいです。


178 :メイク魂ななしさん:05/03/11 15:27:47 ID:kqAsSUCl0
  > > 173 > > 174
  同じく緑が使いこなせないイエベ春ですが
  濃い目のグリーンで顔色悪くなる・・
  緑の場合、パール感の強いうすーいグリーンならOK



179 :163:05/03/11 18:58:52 ID:xXan120F0
  > > 165-168
  レスありがとうございました。参考にさせていただきます。
  インウイID、エレガンスのカウンター行ってきます。


180 :メイク魂ななしさん:05/03/11 19:02:36 ID:ZLCLWNwW0
  ファンデについて意見を聞かせてください。
  イエベ秋(明度は明るい)多少だけど標準よりも白めな肌。
  RMKのリクイドを購入予定なのですが102と103ですっごく悩んでます。
  カウンターへ行くのが一番なのかもしれないんですが
  RMKの入っているデパートに行くのに電車で1時間強かかるので
  参考までにお聞きしたいと思ってます。
  同じような肌の方は102と103どちらを使ってますか?


181 :メイク魂ななしさん:05/03/12 00:48:50 ID:6pkTizjH0
  そんなもん個人差があるし同じとは限らないじゃん。


182 :メイク魂ななしさん:05/03/12 02:08:12 ID:MYKF8eKp0
  103は結構黒いよ。
  102は気持ち白い気がしないでもない、ってくらいだった。
  でも103の黒さに比べたら102の方が全然ましだった。
  当方イエベ秋春。
  標準のオークル系か一つ上のイエロー系を
  勧められる事が多いです。



183 :メイク魂ななしさん:05/03/12 03:00:26 ID:X51kYE6i0
  オーブ「ハーモニティアイズ PU03」を知人からもらった。
  イエベ春秋の私は、敬遠する色見だったにも関わらず、周りからの評判は良い。
  聞いてみると、「ファンデで肌の色は変わるから、すっぴんで似合わなくても
  気にする事はない」とのこと。

  …そんなもの?


184 :メイク魂ななしさん:05/03/12 15:19:39 ID:5Pu+ze000
  オーブのPUはオーブすれではイエベからの評判もいいし私も使ってます。
  殆ど色がつかないし、自然に目が大きく見えるからいいのでは?


185 :メイク魂ななしさん:05/03/13 01:19:53 ID:PGnXoS/B0
  > > 103
  色黒めのイエベ秋ダークですが103使ってました。ちょっと黒めに感じた。

  カウンターでは首(耳の後ろあたり)の色を見てファンデ選ぶから
  少し暗めの色を勧められがち。
  目の周りや鼻筋などのハイライト入れるポイントをしっかり明るくすれば、
  普通のファンデ使うより垢抜けて見えるってことらしい。
  ファンデ二色使いとか、目の周りはコンシーラーのみ(RMK推奨メイク)にするなら
  暗い色がいいと思うし、そうじゃなければ明るい色でもいいと思う。
  要は自分の好みってことで。長文スマソ


186 :メイク魂ななしさん:05/03/13 02:33:24 ID:jH92a70DO
  > > 183-184
  オーブ気になってきた。PUって意外な色だけど大丈夫なんだね。
  関係ないけど明日(もう今日か)引越しで眠れない…暇のであげます…。


187 :メイク魂ななしさん:05/03/14 01:55:00 ID:HRURilWD0
  > > 154
  亀レスですが。秋という診断が間違っているか、秋の中でも似合わない色があるのか…
  例えば、秋で可愛い系といえば優香とかいるけど、
  彼女はカーキーは着ないよねえ。
  いわゆる奇麗なフルーティカラーを着てみればどうでしょう。素材も大きいかも。


188 :メイク魂ななしさん:05/03/15 00:10:42 ID:P+9k7kSfO
  カーキが似合う秋ど真ん中の私。
  11日限定発売されたディオールのウルトラグロスのオレンジを買いました
  めちゃ似合う!ラメ加減もめちゃ可愛い!
  イエベさんに似合いそうな色情報でした。
  限定だから急いでね
  チラシの裏だったらゴメソ


189 :メイク魂ななしさん:05/03/15 20:51:22 ID:2LhhG3xd0
  当方春パステル
  アイライナーは今までブラウン派だったけどグリーン&ゴールドにしたらすごくよかった。
  目がきらきらしてきれいに見えるし、茶色使ってた時よりずっと目が大きく見えた。
  カラーアイライナー初めてだったけど目からウロコだったよ。

  もしかして今までのブラウンが似合ってなくて目が小さく見えただけかもしれない。
  プロ診断でブラウンは全体的に似合わないといわれましたが、
  アイライナーはダークカラーじゃなきゃ駄目だと思い込んでた。馬鹿だった。
  重い色が苦手なタイプの方は是非試してみてほしいです。


190 :メイク魂ななしさん:05/03/15 21:41:30 ID:cxT4M7G10
  > > 189
  グリーン&ゴールドのアイライナーは何を使っているのか教えて~


191 :189:05/03/15 22:08:18 ID:2LhhG3xd0
  ピエヌのアイラインパーフェクトです。
  グリーンは春にも秋にもいけそうな色味で、ゴールドパールが控えめに輝いてます。
  でも硬くてまぶたの負担になりそうなので個人的にはお勧めしない。
  今シーズンだとアナスイにグリーンのアイライナーありますよ。
  あっちの方が柔らかいらしいし。おせっかいスマソ。


192 :メイク魂ななしさん:05/03/15 23:03:23 ID:AASiWcQm0
  ぴエヌのアイラインパーフェクトは
  芯がぼきぼきぼきぼき折れるから、削れない。。。



193 :メイク魂ななしさん:05/03/15 23:17:21 ID:B3QSQXRB0
  ffのピンクチークはイエベ向きピンクですか?
  RMKホログラフィックチークの02と迷っているんですが
  使ったことある方がいたらご意見ください。ちなみにイエベ春普通肌です。


194 :メイク魂ななしさん:05/03/15 23:24:06 ID:MvbfI2LU0
  > 193
  ピーチ系ピンクでイエベ向きだと思います。
  オレンジやブラウン系をつけるとくすむタイプの人向き。
  かくいう私も散々リピっております。


195 :メイク魂ななしさん:05/03/15 23:36:09 ID:B3QSQXRB0
  > 194
  ありがとうございます!
  ブラウン系チークはあまり似合わないのでいけそうです。
  @で好評なチークだけどブルベの人も違和感無かったって書いてあったので気になって。
  早速明日DSで購入しようかな


196 :メイク魂ななしさん:05/03/16 01:12:02 ID:RwmpPkmd0
  > > 191
  194じゃないけど、情報サンクス!
  春女で魔女の茶色のアイライナーつかってたけど、
  目はぱっきりするけど顔色くすむんだよね。
  カラーアイライナーは目鱗なんで、
  明日さっそくアナスイいってチェックしてきま~す。


197 :メイク魂ななしさん:05/03/16 03:36:40 ID:trmGymKB0
  春女ですが、
  カラーアイライナーやマスカラ、茶色はたしかにくすむかも。
  > > 191さんの、アナスイにグリーンのアイライナー見てきます
  あとマジョの赤も気になる・・


198 :メイク魂ななしさん:05/03/16 11:30:44 ID:n0gP6jnX0
  マジョ青ライナーが激しく似合わない方っていませんか?
  自分イエベ秋なんですが青ライナーはすっごい浮いてて('A`)
  そもそも秋に青ライナーってちょっと合わないかもしれないんですが、他にも同じって人いませんか?


199 :メイク魂ななしさん:05/03/16 17:37:52 ID:sQ87adCH0
  > 198
  普通に考えれば鬼門


200 :メイク魂ななしさん:05/03/16 18:39:52 ID:kbBJQ90N0
  イエベ春にルナソルの限定ライナーって合うでしょうか?
  重ためのグリーンなので、購入をためらっています。


201 :メイク魂ななしさん:05/03/16 21:21:19 ID:8uXEjZ2K0
  パラヅゥの新製品、イエベによさげかと。
  特ににチークと萌黄色系のシャドゥ…
  ネイルは春の人に映えそうな可愛い色が揃ってました、買った人います?


202 :メイク魂ななしさん:05/03/17 00:46:27 ID:4TOTEk8m0
  > > 198
  紺ぐらい濃いと大丈夫でした。(冬はいってるせいかもしれません)
  秋だったら緑系のほうがあわせやすいとは思います。
  今春はグリーン流行っているみたいですし。


203 :メイク魂ななしさん:05/03/17 00:47:21 ID:4TOTEk8m0
  > > 198最初に書くべきでしたが私も魔女青は浮きました。


204 :メイク魂ななしさん:05/03/17 10:31:48 ID:9FLg7LaN0
  青は鬼門だねw

  似合わないのにムリやり青のせていたことあったorz



205 :メイク魂ななしさん:05/03/17 22:17:06 ID:Aa+qT5lH0
  イエベ秋でいける青シャドウってありませんか?
  ターコイズブルーはどうでしょうか


206 :メイク魂ななしさん:05/03/18 00:04:01 ID:m9lkjD/A0
  当方、自己診断で秋冬(ハードタイプ)。
  > 205さん
  青と言っても、締め色じゃなくてメインカラーに使うような、
  薄い青シャドウのレポだけど、いいかな?

  メイベリンのカラーコントラスト32「カレッジブルー」が何故かいける。
  ぱっと見、鬼門だろ…と思うような、キレイ発色のペールブルーなのに。
  入ってるパールが細かいのと、あまり紫方向に偏光しないのがいいのかな?

  青、それと白なんかでも、青味や紫味に偏光されると私にはもうアウトですね。
  地黒と相まってそりゃもう浮いてる勘違いギャルメイクへ。


207 :メイク魂ななしさん:05/03/18 01:13:25 ID:hFcvKgbG0
  > > 201
  ありが㌧
  あなたの書き込みで明日パラヅゥを見るために走るでしょう。


208 :メイク魂ななしさん:05/03/18 14:00:24 ID:SFyPl60k0
  > > 205
  当方イエベ秋夏ですが、SUQQUのパウダーアイシャドウ17 原蒼が
  よかったです。ターコイズよりの青です。
  服の色をこのアイシャドウの色に合わせると素敵になります。


209 :メイク魂ななしさん:05/03/18 14:56:05 ID:r5JoIXkE0
  診断済み秋です。
  緑のシャドウパレットっていっぱいあるし、
  いくつか持ってるけど、イエベ向けターコイズでお勧めの
  単色じゃない多色パレットってありませんか?

  これだけでは何なので、緑パレットで最近よく使ってるのは
  ゲランのディヴィノーラ280、名前はブロンズだけど
  かなりカーキなので秋の方にはお勧め。
  爽やか系だとジバンシィのプリズムアイズ04
  同じアイズ05がターコイズ系ではあるんだけど、
  薄いカラーが青寄りすぎて鬼門色。



210 :メイク魂ななしさん:05/03/18 15:27:16 ID:3F9ZpV7S0
  > > 209
  資生堂S&CoのアイスクエアパレットE1のブルーがイエベにぴったり。
  だけど、このパレットって全色春色なんだよね・・・。
  春の私はプロ診断のときこのパレット見せたら「全部春色でぴったりですよ」って言われた。
  秋のアドバイスにならなくてごめんなさい。

  あとパレットじゃないんだけど、S&CoアイカラーのBL200、BL400がイエベによさげなターコイズ。
  もう一色好きな色買ってケースに入れれば自作パレットにできるよ。
  私も診断前はパレットばっかり買ってたけど、パレットって必ずブルベ色や合わない色が
  混じってたりするから最近は単色買いに目覚めた。


211 :メイク魂ななしさん:05/03/18 22:34:40 ID:7CcWoFSd0
  > > 172
  テスティモ、グリーン。
  当方、診断済み秋ですが、診断時に持っていって見てもらったところ、
  それは、ハイライトとミディアム(つまり上に並んだ二色)は
  春向きだそうです。

  秋には、
  ハイライトを眉下に少量
  ミディアムを目頭にさっと&まぶた中央にそっとハイライトに
  中央段のアクセントカラーをアイホールにぼかし
  グロウライナーでアイライン
  という使い方がいいそうです。

  濃いアクセントカラーをアイホールっていうのは
  最初抵抗がありましたが
  奥二重ですが、割とさりげなくぼかすことができるので
  大きくアイホール全体に塗っても、目を開けたとき違和感ありませんでした。

  BAさんの指導はミディアムをアイホール全体、グロウでラインを書いて
  アクセントカラーでラインをぼかすようにキワに入れろ、だったので
  それが「春の使い方」なのかな?


212 :メイク魂ななしさん:05/03/19 17:36:47 ID:coW9iRJLO
  イエベの皆さんはルースパウダー・プレストパウダーなんかの
  お粉は何を使ってますか??
  最近やっと自分がイエベ春だってことがわかったのですが
  それまでは夏かと勘違いしてたので
  白っぽい粉をどうも白くなりすぎるなあと首をひねりながら使ってました_| ̄|〇


213 :メイク魂ななしさん:05/03/20 11:59:41 ID:eVnkMmAj0
  > > 212
  イエベ春で肌の色はかなり明るい方です
  今はエストを使ってます
  リキッドメイクアッププリズミーホワイトのベージュオークル01に
  クリスタルドレスパウダーのオークル20を重ねてます
  ルーセント10だと、白っぽくない過ぎるかも


214 :メイク魂ななしさん:05/03/21 00:52:02 ID:nalqIEXs0
  肌色が色白~普通ぐらいの秋混じりの方は
  ファンデーションは何色を使ってますか?

  私は顔の方が少し色白程度で首が若干黒目なので、
  BAに見てもらうと標準色のオークル系を勧められる事が多いです。
  でも秋ってイエロー系の肌づくりが合うんですよね?

  実際勧められたオークル系を使うと顔~首だけみていると白浮きは
  していなくて一見自然なんですが、鎖骨が見える服をきると鎖骨は黄白いので
  顔になんか塗ってるという違和感がすごいです。

  秋混じりの方はBAの勧めるものを買ってますか?
  それともパーソナルカラーを重視して自分で選んでますか?




215 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 06:15:25 ID:uHBetR1C0
  ピンク肌の秋の人もいますが何か?


216 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 11:36:41 ID:c4b4LO2F0
  > > 212
  舞子つかってます。
  ファンデは普段しようしていないので、日焼け止めのあとこれだけ。
  浮かないし、ほどよいラメがいい感じですよ。


217 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 11:37:44 ID:c4b4LO2F0
  216です。
  イエベ春です。
  連投スマソ。


218 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 18:33:28 ID:5lrpT8n+0
  春冬だけど、舞妓はマットで合わないなあ。ガクッと老ける。
  今気になるのはラブクロの新しいプレストのシャンパンゴールドだったり。


219 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 18:35:01 ID:5lrpT8n+0
  うっかり上げちゃいました。スマソ。


220 :メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 20:35:06 ID:D9SP6iGJ0
  念願のカラー診断に行った所、春ですた。
  春の人みたいに瞳はキラキラしてないし、つやつやグロスも似合わないし
  ブーツもマットな方が似合うし、きっと夏だ!と思ってますた。
  自己診断なんて当てになんねえorzと思いつつ
  本当は誤診かも・・・とも思いつつ、まずはチャレンジしてみます。
  イエベの皆様、よろしゅうに。



221 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 12:47:11 ID:c0kYzg0s0
  > > 220
  イエベスレにようこそ~

  さっきイエベのまとめサイトいってたんだけど
  本当に見やすくて使いやすい親切なつくりでいつも感謝してます。
  私もまたイエベ色を見つけたら報告に来ます。


222 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 14:05:25 ID:GgPM93LI0
  資生堂ザのハイドロパウダーアイシャドウ、H3の
  タイガーアイ買ってきました。ブロンズなんで恐ろしい程しっくりきます。


223 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 14:42:38 ID:BlHGZqug0
  > > 222
  同じく持ってます
  H3をのせてから、同じハイドロのブルーをのせると
  鬼門の青も馴染みます
  不思議だわ~


224 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 16:04:40 ID:jiLslmCf0
  > > 223
  H5ですよね?
  白のH2とH5のサンプル貰ったんでつけてみたんだけど。
  H5はグリーンっぽいからか、意外としっくりきて私も驚きました。
  自分では絶対選ばない色だな。買ってしまうかも。H3も気になるな。


225 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 17:13:44 ID:GgPM93LI0
  > > 223
  いい情報thx。ブルーなんて買った事ないや。早速試してみます。



226 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 18:57:47 ID:UNu5OD6s0
  なんてタイムリーな。H5、先週@で当選したのが来たまま
  放置してたとこだったんで早速使ってみよう。


227 :メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 19:57:05 ID:GgPM93LI0
  ハイドロH3、他にはどんな色合わせてらっしゃいますか?

  って質問だけじゃアレなんで。
  同じく資生堂エスのGR703、屋内の光だと黄味よりでイケる?と思って
  買っちゃったけど、翌日自然光で見たら、瞼にカビがはえたみたいだった・・ショック。


228 :223:2005/03/23(水) 10:37:32 ID:cyi+OlMu0
  H3をH1と勘違いしてました
  H1をホール全体にのせH5(ブルー)を目の際にのせると
  鬼門の青じゃなくなります

  H3も持っているので明日にでもH3とH5の相性のせます
  いまはメイク道具がない職場なのでレポできなくて
  ごめんなさい
  H3も> > 222さんのいうようにイエベに馴染みます
  H1はのせているを忘れるぐらい馴染みます

  > > 226
  残念ながらH2とH5の組みあわせは私には
  完全に鬼門になりました。
  でもイエベでも大丈夫な人いるんですね
  羨ましいです
  > > 227
  H1と組みあわせてます。
  他はピエヌの白(同じクリームタイプ)と混ぜて
  グラデーションつけながら遊んでます
  上へいくほど白を強調するグラデーションです

  ブルーは鬼門ですが
  私は茶系をベースにして使うと鬼門から遠ざかるようです
  H1買わなくてもベースを整えればブルーも大丈夫かも
  ただパレット売りしてる2~3色でグラデーションつくるタイプは
  イエベに不向きですね
  単色で合わせていくと鬼門から遠ざかるようです


229 :メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 15:20:50 ID:P8Hvxhh+0
  春で、ブルーでも明るめの水っぽい水色とかを着るならokなんだけど
  アイメイクにはどんなブルーでも冴えなくなる・・グリーンも微妙
  > > 228さんにならって、マジョの茶系をベースにしてみようかな。

  ずっと前にケイトの何色かのパレット(今はたぶんもうない)の
  明るめのグリーンが、顔色冴えてすごく良かったんだけど・・





230 :メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 19:31:20 ID:vH3OtJcj0
  > 154
  激しく亀レスですが、一口に秋といっても、幅があるように思います。

  154さんは、
  髪や目の色素が薄め(茶色)で、肌はやや薄め、
  若干黄味があり・トーンは明るめ、そばかすがあるタイプじゃないですか?

  私の周囲に数人いますが、イエベ春夏なのか秋夏なのか、最初は区別がつきませんでした。
  彼女たちは多分、肌がマットで彩度が低いことで、秋に分類されるタイプだと思います。
  (ちなみに、このタイプは美肌の持ち主が多いという印象です。)

  もし154さんがこのタイプなら、
  濃い色はダメで、若干濁った淡い色が似合うんだと思います。
  秋の濃い色よりも、(強すぎない)春色が似合うというのは、十分考えられます。

  多分、今まで身につけていらした「春テイスト」は、
  実は純然たる春の色ではなく、
  原色を水で薄めた淡い色だったり、さらにそれを若干濁らせた色だったのでは?
  秋夏と春夏の中間辺りの色だと、ぴったりなんじゃないかしら?
  私の周囲の秋夏さんは、そんな感じです。

  ちなみに、秋か春かを分ける決定的な指標は、金色キラキラのストールが
  浮かずにしっくり似合ってしまうかどうか、
  ツヤツヤファンデーションがしっくりくるかどうか、なのではないかと思います。。

  秋夏
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/ys.html
  春夏
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/yls.html



231 :メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 19:41:49 ID:vH3OtJcj0
  > 223-228

  私もイエベ春で、スモーキーなブルーは殴られた人、不健康な人になります。
  (ただ私の場合、青よりも赤味の強い色の方が鬼門です。)
  でも、イエベに似合う、黄味を感じる青って、結構あるように思います。
  スティラの去年の限定商品、イタリアンアイス UNOは、イエベに似合う3色でした。
  ブルベ夏の友人も購入していましたが、彼女はターコイズっぽい締め色がダメだったようです。
  締め色以外の2色は、復刻版(色名はスカイ、ワンド)が出ているので、
  オススメです。

  それと、ターコイズ色のライナーなら、既出かもしれませんが、
  ヴィセの新色がすごくいいです。金色のラメ入りなのでイエベにぴったり。



232 :メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 20:31:00 ID:blSXMIti0
  > 230
  書かれてる事に自分が当てはまっている秋です。154サン本人ではないですが。
  ただ、ワタシの場合、秋春と診断されました。
  春夏と自己診断してましたし、メイクは春色しかあいません。
  でも秋なんですよね、肌マットだし、全体がもやがかかった感じだし(よく
  言えばふんわり)。秋のイメージ、ゴージャスとは程遠い、、ですが。




233 :メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 22:31:22 ID:vH3OtJcj0
  > 232
  ご指摘どうもありがとうございます!
  なるほど、232さんは秋春でいらっしゃるのですね。
  私の頭の中で秋夏に分類されていた数名の友人ですが、
  中には秋春の人もいるかも。勉強になりました。



234 :メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 03:46:40 ID:CpcO5LHf0
  同じく154じゃないけど
  >髪や目の色素が薄め(茶色)で、肌はやや薄め、
  若干黄味があり・トーンは明るめ、そばかすがあるタイプじゃないですか?
  これぴったり当てはまる!
  ○リスでナチュラルシックでした。

  >>232
  ファンデ何使ってます?

  神のサイトの秋用の色ってゴージャスタイプの人向けが多い…
  チークとかグロスとか濃いベージュがかってるしファンデの色も健康的だし…


235 :メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 08:46:31 ID:pXylt1iM0
  秋夏でナチュラルシックだけれど、セザンヌの5番を使ってます。
  いろいろ試してみたけど、それがベストだった気がします。

  それから、資生堂の新作でベネフィークセオティ リップスティック 
  というのが出ましたが、赤み肌黄み肌で分けてるようですが、どんな感じでしょう。


236 :228:2005/03/24(木) 09:45:51 ID:oauhndoZ0
  勝手にレポします
  ザ・メーキャップのH3とH5は
  相性わるくないけど
  H1とH5の組合せほど馴染みませんでした

  詳しくないのですが
  季節の肌診断によって馴染むぐあいが変わるのかもです
  自分の季節はわからないのですがイエベ色白です
  色白の人にはH1H5が上品(エレガントのなかにキュートさが生まれる)
  H3H5は色が主張しあって良さを殺しあうかんじ
  (下手するとフィリピーナのようになる)
  普通からオークルの強い人は健康的に似合うかもです

  両方の組合せともアイラインは紫で統一
  黒よりも深遠でナチュラル目元に仕上がるようです

  数日にわたり長文申し訳ありませんでした


237 :メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 16:48:26 ID:W7gYszX60
  > 233秋の薄い方の書き込み少なくて、今イチ自分のタイプを客観視できずに
  いたので、とても参考になりました。
  > 234
  ファンデは超薄付きのリキッドでないと、なぜかすごく厚塗りな仕上がりに
  なってしまいます。色もなかなかあうのないです。
  グリベスレで参考にした、BOBIEのモイスチャーリッチファンデーション02か
  NARSバランスドファンデーション6013、下地は透明な物にしてます。

  アリスでいうとナチュラルシックとキュートフレッシュの間だと思います(肌が白い)
  ので、もうひと番号濃い色の方が234サンはあうかも、です。
  長文スミマセン



238 :メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 17:22:07 ID:mBXTBOfq0

  ナチュラルシック=秋春?



239 :メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 19:49:18 ID:Pi18aoc10
  > > 237
  長文よりも半角カナが気になった。PCからなのに。


240 :メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 22:04:53 ID:Zn/+HV4R0
  > > 238
  秋夏説があります。


241 :232:2005/03/24(木) 22:17:08 ID:DgIZdpue0
  >234 ファンデはP&Jのポーセリンか、
  ボビィブラウンのアイボリーを使ってます。どちらもリキッドタイプ。

  >237 230サンの説明はすごくわかりやすいですよね。
  私も診断後自分が秋だと受け入れるのに時間がかかりました。




242 :メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 23:51:23 ID:mBXTBOfq0
  > > 240
  うーん、そうか
  秋夏はリラックスタイプ?
  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/ys.html




243 :242:2005/03/24(木) 23:52:54 ID:mBXTBOfq0
  いやいやいや間違えた 242は間違いです。

  秋春=リラックスタイプ?
  (予想)



244 :230:2005/03/26(土) 19:12:12 ID:Z3fHGsnh0
  > 235 > 242
  私は、
  秋夏=YS イエロースモーキーはリラックス 
  秋春=YDS イエローダークスモーキーがナチュラルシック
  と考えて書き込みしました。
  違っていたら済みません。。



245 :メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 00:50:51 ID:JZyeRE5e0
  本日、初めて診断受けて春と言われました。
  一人の友人に誤診誤診と騒がれていますが
  それはおいといて…

  お土産に春用ネイルとアイカラーを頂いたので書き込みにきました。
  (アイカラーは外出のマジョマジョのピクニックグリーンでした)
  ネイルはケイトのOR-2でした。
  参考になれば…


246 :メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 08:24:17 ID:H68APWuS0
  > > 245と同じような境遇の人がたくさんいるようだ・・・・


  ↓ファッション版パーソナルカラー6スレ
  22 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2005/03/27(日) 03:24:36
  せっかく診断受けたのに、結果を周りに教えたら
  「誤診、誤診」言われてムッとしてますw


  ↓パーソナルカラーカラー診断スレ
  101 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2005/03/26(土) 20:29:03 ID:1YmCeg/W0
  今日、初診断されてきました。
  春だったのですが、周りに報告したら「違う気がする」と言われ
  (´・ω・`)ですw
  終わった直後は楽しかったのに。。。



247 :メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 14:14:34 ID:JZyeRE5e0
  ホントですねぇ。
  そういう人(誤診認定する人)って何なんだろう。


248 :メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 16:15:31 ID:zB8mqmWgO
  いずれにしろ、本性分かっていいんじゃない・・・か?


249 :メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 17:13:49 ID:cjXb6XjeO
  カバマのyo10がくすんでくすんで仕方ない(-_-;)


250 :メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 19:53:18 ID:QjKNfezt0
  > 246
  それって、書き込んだ時期と内容からいって
  > 245本人が他スレにも書き込んだ…んじゃないよね?


251 :メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 22:23:41 ID:6CkOTOrs0
  亀ですが、以前ここでイプサの柿リップがいいと
  書かれた方、ありがとうございました。
  気に入って使ってます。秋女です。

  でもそろそろ無くなりそうなので似たカンジのリップで
  オススメないでしょうか。イプサの柿リップは紫のラメが
  多少気になった以外はベストな色でした。


252 :メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 00:55:22 ID:6Ix3n3M+0
  > > 244
  ありが㌧
  私もそう考えてます
  春は判りやすいけど、秋の4分割は判りにくい・・





253 :メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 01:41:40 ID:1OPOawgM0
  > 250
  私もそう思った。マルチとまではいかないけどちょっとうざ


254 :メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 23:20:43 ID:C+KTAatn0
  同一人物なら「ホントですねぇ」って言うか?
  なんでもスグ同一人物って決め付ける方がウ(ry


255 :メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 00:05:20 ID:SCVvfrUF0
  ここまで荒れないでくれよ…

  前に出てたメイクマニアのリップ(ピンク)よかった!
  私はそのままでもOKだけど発色弱めたいときは
  昔に祭りになって愛用中リップスリップス・サーモンと混ぜてもイイ。
  ところでイエベ春向きピンクチーク知りませんか?
  ピンクチークで人気のピュアグバァはブルベ向きで似合わなかった。
  できればDSで購入できるものでお願いします。



256 :メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 00:49:11 ID:ts27IJ0v0
  あははははははははは~は~あ


257 :メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 00:49:55 ID:ts27IJ0v0
  すみません誤爆しました・・・。


258 :メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 01:06:48 ID:Y8kXqXOc0
  ワラタ


259 :メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 02:18:40 ID:40L0W5Ae0
  金銭的な事でプロ診断受けられず・・・
  アリスで自己診断してみて、イエベ春(イノセント(?))というのでした。
  スレや、アリスでの得意とする色、苦手とする色は確かにピッタリ合ってるのですが、
  やはりアナリストの方に見ていただかないと、大きく違ってきてしまうことは
  よくあることでしょうか?


260 :メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 02:19:05 ID:TiOqTRVUO
  私もイエベ春向きピンクチーク知りたいです。
  あと茶系シャドウも。
  ケイトのグラディカルアイズの茶、くすんだ印象になる…。


261 :メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 02:45:58 ID:+PJz7T3J0
  ピンクチークはffの
  茶系シャドウはマジョのがグー


262 :メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 03:28:57 ID:fe7wpktJ0
  イエベ春です。
  チークはコーセールミナスのPK800おすすめ。
  ttp://www.kose.co.jp/kose/luminous/products/face/index.html#cc

  コーセーはルミナス以外もイエベ向きのピンクに当たりが多い気がします。
  PK800前後の色番号のがいい。


263 :メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 04:34:45 ID:EnkFcp210
  わ、これ欲しいなーしかし高い・・・


264 :メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 10:09:07 ID:N6xcCXPl0
  > > 259

  大きく違うのはよくある話だよ。
  私は、秋だと思ってたら春だった。
  コニカのサイトの結果ででた似合う色がもろに
  ワードローブと一致してたから、秋で自信満々だったけど
  アリスで診断受けたら、「そういう色は老けて見えます」だって。

  例えば、「肌に透明感がある」という場合
  どこからが透明感をあるというのか、わからなくないか?
  自分が思う「透明感がある肌」と
  自己診断サイト作成者側の思う「透明感がある肌」は違うかもしれないぞ。

  私は「マットな肌」だと思ってたけど、
  単に秋色しか着てなかったから、肌の透明感が死んでただけ。
  でも「肌に透明感」がないと思って、自己診断はいつも秋になった。


265 :259:2005/03/31(木) 11:50:02 ID:h6D/uisF0
  > > 264さん
  ありがとうございます。
  やはり主観的な結果では誤りは否めませんか・・・
  季節まで細かい結果などは自分ではなかなか分かりませんよね。
  いつかプロ診断を受けて早く本当に似合う色を身につけたいものです。


266 :メイク魂ななしさん:皇紀2665/04/01(金) 02:21:13 ID:HyzzEVgl0
  > > 262
  うわーありが㌧
  欲しくなった・・・


267 :メイク魂ななしさん:皇紀2665/04/01(金) 02:48:02 ID:iZNaXgIC0
  > 259

  イノセントは、グリーンベースのライトスモーキーを指すようで、
  ライトスモーキーというのは、明度が極めて高く、彩度がかなり低い肌だと思います。
  ブルベでライトスモーキータイプかな?と感じる人は時々いますが、
  イエベとグリベのライトスモーキーの色が一番似合いそうな人は、
  今まで見たことがありません。
  イエベ春でかなり明るく透明感のある肌の人でも、大抵はクリアプリティくらいの
  強い色の方が映えるように思います。

  私はプロのカラーリストではないので、断言できませんが、
  日本人で、イエローライトスモーキー、ミディアムライトスモーキーは
  かなり珍しいのではないかと思います。

  もし、259さんが、クリアプリティの色では強すぎると感じるのであれば、
  春ではなく、秋夏である可能性が高いかも。
  日本人のイエベさんで、かなり色白な方は、
  クリアプリティ(ハリのあるツヤ肌)か、
  秋夏(230の書き込みにあるようなふわっとした肌)に
  該当するように思います。
  私見なので、違っていたら済みません。



268 :259:皇紀2665/04/01(金) 03:27:41 ID:tIrVz4zS0
  > > 267さん
  詳しいアドバイスをありがとうございます!
  何回かコニカミノルタ(?)の自己診断をしてみたのですが、
  以前と今回の結果が違うんですよね・・・
  やはり主観的な判断はそのときによって違ってしまうのでしょうか。
  以前はずっとクリアプリティタイプと出て、今回だけなぜかイノセントでした。
  何か間違えたのか、今回の方が正確なのかよく分からず・・・
  春の要素が一番多く次にのでしょうか。多かったのが秋の要素でした。
  その他はほぼなしといった感じに少ないです。

  似合う色といえば、まず明るくもあり柔らかい感じの色。
  オフホワイト、コーラル、ピンクベージュあたりが一番似合います。
  ベージュになると、似合わなくなります。
  ローズ、濃いオレンジは全く似合わず浮きます。青みがかったものも顔色が悪くなります。
  明るめのブラウン、グレー、ブラック、濃い緑なども似合いません。
  温かみのある透けるような色、というのが似合い、
  くすんでいたり濃い発色のものが似合いません。
  はっきりした発色でキッチリスマートに見せたいと何度か挑戦しましたが、
  似合う色が分からずお蔵入りになってばっかりです。

  >(230の書き込みにあるようなふわっとした肌)
  肌はふわっとした印象はなく、どちらかというと水っぽい感じでピンッと張った感じです。
  本当に親切にありがとうございます。
  プロ診断も受けていないので、書き込みに少しためらいましたが思い切って
  書き込んでみてよかったです。
  本屋で専門書らしきものを発見したので、後日買って勉強したいと思います。
  ちなみにそちらの本の診断では「イエローベースで温かみのある色(が似合う)」となりました。
  それがどの季節に当てはまるのかは不明なのですが・・・



269 :259:皇紀2665/04/01(金) 03:31:56 ID:tIrVz4zS0
  書き忘れました。
  >日本人のイエベさんで、かなり色白な方は、
  >クリアプリティ(ハリのあるツヤ肌)か、
  >秋夏(230の書き込みにあるようなふわっとした肌)に

  肌の色はかなり白いです。周囲の人からの印象は難しいのですが「透ける感じ」
  みたいです。
  なので青白いのかと思い短絡的にブルベかと思い込んでいた時期があり、
  とても悲惨なメイクの仕上がりになっていたのを覚えています。


270 :メイク魂ななしさん:皇紀2665/04/01(金) 04:54:09 ID:uxY7nh6bO
  イエベ春です。
  似合うチークを探しててやっと見つけました!のでレポします。
  テスティモ カラーチークスPK―17。
  ピンクが結構強い割にほんとしっくり来ます。肌の透明感と明るさがかなり違う。
  家族や周囲の反応も良好で、肌が綺麗で艶っぽく見えるみたいです。

  ピンクチークに憧れてたので嬉しい。上にあがっているルミナスも試してみたい。


271 :メイク魂ななしさん:皇紀2665/04/01(金) 05:34:57 ID:Ue6JtG7r0
  私、> > 259さんとまったく似合う色が同じだ…
  自分はプロ診断キュートフレッシュです。

  アリスさんで診断を受けたとき、黄みもピンクみもないミルク色(なんじゃそりゃ)の肌といわれました。
  259さんもミルク系の肌色ではないですか?
  肌にある程度の黄みがないと、イエベでもオレンジは似合わないと言われました。
  ベージュも結局はオレンジを薄めた色なので同様に難しいとも。
  春にはこういうタイプが結構いるらしいです。
  逆にブルベでも黄みがある人はシャーベットオレンジがいけたりするのかも(これは個人的な見解)




272 :259:皇紀2665/04/01(金) 05:48:03 ID:tIrVz4zS0
  > > 271さん

  おはようございます。

  ミルク系の肌色ですか・・・どんな色でしょう?想像出来ず。。
  言える範囲でレポすると、これも分かりづらいのですが「色味がない」そんな感じでしょうか。
  限りなく白に近いオフオワイトという感じが近いかもしれません。
  271さんも素の顔色が「具合悪そう」や「血色が悪い」などは言われたことはないでしょうか?
  違っていたら申し訳ないです。
  イエベだということが分かってきて、さっそくオレンジを付けてみたら似合わず。
  本当に”オレンジ!”という感じの色が似合いません。
  多少のピンクが混ざったものや、それに少し赤味が入ったような色だと似合います。
  明るい色でも「2色の絵の具を半分半分均一に混ぜたような色」というのが似合わない気がします。
  あと、色の3原色だけは本当に似合いません。


273 :メイク魂ななしさん:皇紀2665/04/01(金) 07:14:58 ID:iTo9PY9YO
  今まで自分春だと思ってたけど、実は秋夏か何かなのかも…?
  春色でもクリアすぎると肌に馴染まず浮いてしまうし、
  でも秋色は濃くて似合わない。
  春に近いけど純粋な春とは少し違うかも…と思ってた所なので。
  自己診断ってやっぱり細かい所までは難しいですね。

  ちなみに自分に似合うと思う色は
  ピーチピンク、ミント系の緑がかった青、ブルーバイオレット、
  ソフトなレモンイエロー、黄緑、濃すぎないオレンジなどで、
  同じ明るい色でも典型的なパステルカラーより
  ソフトな感じの微妙なニュアンスの色の方が似合う気が。

  こんな自分と似たタイプの人がいたら参考までに。
  アイシャドウはマジョのめしべ、
  グロスはクレージュの1番(ピーチピンク系)が良かったです
  マジョのグリーンのリキッドライナーもおすすめ。


274 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 19:33:45 ID:y0zYTxgG0
  >イエベでも黄味が少ないとオレンジが似合いにくい
  そうか・・!
  私も純粋なオレンジをつけると顔色から浮いて似合わないのですが、
  さりとてブルベと思われる特徴は全くないので、
  「イエベのはずなのに、なんで?」と思っていました。
  確かに、黄味は少なめかも・・でもそれ以上に青味も無いので
  イエベで確かなんだろうけど。


275 :274:めけ暦05/04/01(金) 19:38:45 ID:y0zYTxgG0
  ちなみに、私は実際以上に色白に見られるタイプです。
  カウンターでファンデを選んでもらうと、一目見て
  「一番明るいのでいいと思います」と言われるんだけど、
  実際につけてみると「もう少し暗めでもいいかも・・」となるタイプ。
  「色白いね~!」と良く言われるんだけど、実際それほど
  色白なわけじゃない。でも我ながら実際以上に色白に見えるほうだと思います。
  使ってるファンデの色番を言うと「そんな暗いの使ってるの?」と驚かれます。

  黄味少なめイエベさんで、同じような人いませんか?


276 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 19:52:37 ID:qwIMAiqH0
  > > 275
  私もです!
  友人などから白い白いと言われるし
  自分でもそこそこ白いと思ってました。
  だけどファンデは暗めにしないと浮いちゃう…
  私の場合、肌のトーンは明るいけど、黄味が強いせいで
  明るいファンデをつけると首の色との差が気になるみたいです。
  いい解決法ないものか・・・


277 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 20:03:52 ID:vJGZC7N60
  ブルベかイエベかの判定はまだできていないんだけど、
  私も274さんと同じ感じです。
  色白とよく言われ、カウンターでも一番明るい色をすすめられるけど、
  家帰って塗ってみたら「白すぎじゃ?」と思うことが多い。
  自分でもそんなに白いとは思わないし…。

  青みピンクは浮くし、オレンジも浮く。。
  自分ではグリーンベースなんじゃないかと思ってる。
  ファンデ、合う色少ない。。
  カバマ行きたいけど、田舎勤めでお金もないんで厳しい。。


278 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 20:30:42 ID:t6rHJTXh0
  > > 275さんナカーマ。
  診断済み春女なんですが、黄みが少なくピンクがかった肌色です。
  ファンデはピンクよりの標準の明るさのものを使用中。一番白い色なんて
  使ったことないくらい。

  それなのにとんでもなく色白に見えるらしい。で、白いと言ってくる人の隣に
  ならんで「ほら、よく見ると白いわけじゃないでしょ。」と比べてみると
  「ほんとだ。」とやっと納得してもらえるのですが。
  カウンターはもちろんのこと資○堂のBCをしている友人に営業抜きで
  「ほんっとに色白いよねえ。合うファンデ、ないでしょ。」と言われた日にゃ
  プロにもそう見えるのかとマジ驚きました。
  目の虹彩はかなり色が明るく、写真だと必ずウサギのような赤い目に
  なるんだけど、そういうことの相乗効果もあるんでしょうか。

  プロ診断では確かに黄色系とオレンジ系、ベージュ系があまり得意じゃ
  なかったです。薄いたまご色とかならいいけど。黄緑は似合うけど
  黄みが強すぎると顔が黄色くなって駄目。
  ベストカラーはショッキングピンク程じゃないけど温かみのある鮮やかな
  ピンク。もう、すっぴんでも問題ないくらい顔の色艶が良くなります。
  長文すんません。でも、色って不思議ですねえ。


279 :271:めけ暦05/04/01(金) 20:53:44 ID:elSKsPqO0
  > >259さん
  私は頬の血色がいいほうですが、その他の特徴はやっぱり一緒です。
  私の場合、自然光の下ではかなり白いアイボリー系の肌です。ミルキィといえなくもない。
  でも蛍光灯の下だとオフホワイトに緑を混ぜたような変なくすんだ顔色(しかも血色悪い)になります。

  ミルク色の肌ってやっぱり想像つかないですよね。
  バカ殿を真っ先に思い浮かべましたw
  ファンデはオークル系で一番明るい色を、ベージュやピンクは駄目
  というようなこと言われたけどミルク色とは違うような…
  私はお風呂やプールに長く入りすぎてふやけた指の腹のような色(わかります?)だと思ってます。


280 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 21:15:52 ID:HyzzEVgl0
  > > 268 > > 269
  ほぼ同じ感じでプロ診断春
  コニカ自己診断スゥイートでつ。が、秋夏リラックス (yellow smoky) ?の可能性もあるかも





281 :262:めけ暦05/04/01(金) 21:48:05 ID:kxZVHIOx0
  > > 270さん
  ナカーマ!
  今日まさにそのPK17を買ってきたところです。
  春らしくていい色ですね。
  上で紹介したルミナスと比べるとテスティモの方が少し白っぽいかな。
  どっちもお気に入りです。

  今日はロレアルの春限定色ネイルもゲットしてきたのでついでにレポ。
  ゴールドパール入りのピンクでイエベ春向きだと思います。
  ttp://woman.excite.co.jp/beauty/cosme/pid_18037.html
  色わかりにくいけど↑これ。


282 :メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/02(土) 01:45:03 ID:xnFhcWEH0
  > > 279
  私はミルク色っていうと、ミルクキャンディーみたいな色を想像してた。
  ”ミルキーはママの味”のあれみたいな感じ。


283 :259:めけ暦05/04/02(土) 02:17:03 ID:zeOmg7JE0
  > > 279さん
  頬の血色が良いのが羨ましいです。
  全くの無色という感じではなく、うっすら血色が感じられますが
  他人から見たら全く分からないみたいです。
  私も蛍光灯より自然光の元の肌のほうが白いです。それこそ真っ白に見えます。
  蛍光灯の元だと、若干黄味が見られます。

  >私はお風呂やプールに長く入りすぎてふやけた指の腹のような色(わかります?)だと思ってます。
  とても分かりやすいです!思いつきもしませんでしたが、確かに似てますね。
  お買い物のついでに洋服をちらっと見てきたのですが、
  今まで避けていた多少鮮やかさのある色のものでも、その中に暖かさや柔らかさがあると
  意外と似合っていて顔色が綺麗に見えるものが多々ありました。
  今まで無難な黒や茶色といったものを好んで来ていましたが、
  最近はめっきり着なくなりました。ほんと、顔がくすんでしまいます・・・。
  苦手な色でも自分の季節の物を取り入れれば着れるものなのでしょうか?
  やっとパーソナルカラーの本を買ってみました。
  7割が春の要素であとの3割が秋の要素が多かったです。春秋なのかな?
  夏・冬の要素が全くなかったのですがそういうことはあるのでしょうか。

  > > 270さん
  > > 281さん
  実は私もそちらを持ってます!毎日愛用してるくらい気に入ってます。


284 :154:めけ暦5,2005/04/02(土) 14:52:47 ID:LcczTUQO0
  > > 162さん
  同い年の方の体験談、たいへん為になりました。

  > > 187さん
  優香、参考にしてみますね。
  素材も改めてイエベまとめサイトで勉強しようと思います。

  > > 230さん
  とても詳しくありがとうございます。
  特徴がぴったりで驚きました。
  私は、目と髪はそれより少し重いかもしれませんが。

  似合う色も、確かに。
  あれからもいろいろ試してみましたが
  濃いコーラルピンク(春ビビット?)を着るといまいち。
  淡いベージュ、しかも麻素材が今のところ一番顔色が冴える色です。
  メイクの色味はやはり春寄りのものが合うようです。
  > > 154でだめと書いたオレンジチークも、
  白みの入った淡いものならいけました。


285 :154:めけ暦5,2005/04/02(土) 14:54:01 ID:LcczTUQO0
  とても亀になってしまいましたが、お礼を言いたくて。
  アドバイスをくださった皆様、どうもありがとうございます。
  秋春 秋夏 春夏あたりのチャートから選んでみます。
  同じ秋夏の方のファンデなんかも参考にさせていただきますね。

  このタイプは、肌はセミマットくらいがあうのかな?
  質感は自分ではよく分からないです…。
  皆様はどうなさってますか?

  チークは、ベネフィットのダンデライオンがぴったりでした。
  ゴールドパールで一見薄いピーチですが、
  ほんの少しだけモーブがかっているみたいです。
  秋夏の方にいいのではないでしょうか。
  (海外通販もしくは海外で購入という形にはなってしまうのですが)


286 :230 267:めけ暦5年,2005/04/02(土) 15:23:13 ID:D5ja9HJs0
  色々勉強になりました!
  クリアプリティやキュートポップはわかりやすいけれども、
  スイート(イエローライトスモーキー)がよく分からなかったので
  皆様の書き込みを拝読して、とても参考になりました。


  > 154
  麻素材がお似合いとのことなので、やはり秋夏さんみたいですね。
  私の周囲の秋夏さんを見る限り、
  あまり作りこまない方がいいように思います。
  薄づきのリキッドがよいのでは?
  先日、ルナソルの新作リキッドを試したのですが、
  質感が秋夏さん向きという印象を受けました。


  私は黄味がやや強めの春冬(キュートポップ)なのですが、
  春冬の方は、どこのファンデ、下地を使っていらっしゃいますか?
  とにかくツヤが命と思うので、私は下地にはパール入りの白いものを使っています。
  (そうすると若干黄味を抑えることができますし。)
  ツヤ感の強いリキッドでオススメがありましたら、是非教えて下さい!



287 :メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 17:56:07 ID:9nkpjxeh0
  > > 275
  私もよく白いと言われますが
  実際は一番明るいのより一段暗いファンデがなじみます。
  以前メイク教室で一番明るいファンデを塗った人に
  「どうして私より一段暗いファンデ塗ってるのに一番白いの?」
  と言われたくらい。廻りに数名いましたが一番白く見えたらしい。
  教室の先生は私の肌がやや黄みがかって光をキレイに反射するから
  って説明してたけど。


288 :メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 19:32:04 ID:7uAchHR00
  肌の水分が多くて透明感あるからではないのかな?

  私も、温泉入った後だけなら白いねって言われる…。


289 :メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 00:56:13 ID:8XMAAM/G0
  私は激乾燥肌の春(キュートフレッシュ)だけど
  > > 275に同じく、会う人ごとに「白いね~」と言われつつ
  ファンデの色はごく普通。不思議だ。

  ついでに白いだけじゃなくパッと見に肌もキレイに見えるらしい。
  実際は小さなブツブツがあったり鼻周りの毛穴も大きくて
  お世辞にもキレイとは言えない部類なんだが。
  むちゃくちゃ顔を近づけて見てもらうと誤解が解ける。


290 :メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 01:10:57 ID:W0l/UFv90
  おー!今までパーソナル系のログを読んで一番共感のできる書き込みが。
  私も、どう考えても標準肌イエローなのに、一般人にも親にもBAにも白いと言われる。
  自分ではそうは全く思わないのでお世辞なんかいらねーよとおもうんだけど。春の謎?


291 :メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 11:19:15 ID:fHMGLhQUO
  私は秋だけど、逆に見た感じよりファンデが白いよ。
  ファンデはかなり明るいベージュ系なんだけど、
  (なかなか合う色なし 厚塗りに見える)
  見た目は「ちょっと色白のほうかな?」くらい。
  不思議ですね。マット肌とつや肌の違い?

  もしかしたら、私はくすんでるだけだったりするのかな…orz


292 :メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 12:38:22 ID:QpxxXtMl0
  私(春)も白い方で、
  学生の頃の記念撮影でクラスでは1番(スッピンで明らかに真っ白顔)
  学年集合写真でもやはり1番とまではいかずとも2~3番くらいに真っ白かった
  そして今でも他人に白い白いと言われるけど、

  BAさんが言う「白いですね~」は、ほぼお世辞と思ってる。
  実際、顔だけ白くて、身体はやや黄味がかってるし。

  春の人が他人に白い言われやすいのは、透明感のせいかもね。




293 :メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 13:23:09 ID:UwWD2MLZ0
  春女ですがツヤ肌がうまく作れないのが悩み。
  ツヤと透明感を重視するとコンシーラーが重くなるので
  素肌からきれいにしないとダメなんかなあと思ったり。

  以前にアイライナーをゴールド&グリーンで
  目が大きく見えたって書き込みありましたが
  ラインは上下ともゴールド&グリーンなんですかね?

  普段はギャルメイクにならない程度に下シャドウに明るい色を入れて
  顔がぱーっとさせています。


294 :メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 00:30:57 ID:CSvkaenP0
  何故か私(春)はどんな下地・ファンデを塗ってもつや肌になる。

  ずーーっとテカってるんだとばかり思っていて@リスで、つや肌をすすめられて
  「いやー、いつも顔アブラギッシュでテカテカなんで・・・」って言ったら
  「それはテカってるんじゃなくてつや肌だから」と言われた。
  いくらオイルコントロールしてもマットに仕上がるはずのファンデ使っても
  マットにならないのはそういうことだったのか・・・と納得。
  逆に一度も顔がテカってるのを見たことがない同僚は、
  塗りが厚いんじゃなくてマット肌なんだということに気づいた。


295 :メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 06:48:32 ID:4fQK0/Lo0
  > 294
  へー、私はファンデの質感には影響されちゃうなあ。
  ルナソルの新リキッドは286さんと同じく艶が物足りなかった。
  純粋な春じゃなくて、かなり冬要素が強いせいもあるのかな。
  (診断時に確認はしなかったけど、多分ブリリアントあたり)

  ファンデは自信を持ってお薦めできるのものがない…orz
  でも最近のアイシャドウのヒットはゲランのディヴィノーラの限定291です。
  淡いラベンダーピンク、ゴールドパールが効いたオパールグリーン、
  さわやかなミントブルー、パキッとした菫色の組み合わせ。
  “天国の庭園”って名前らしく、みずみずしい感じですごく綺麗。
  まだ完売ではないようなので、コントラスト系をお好みの方はどぞ。


296 :メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 12:24:45 ID:YcV0MvPl0
  > > 295
  その文章で、ゲランのシャドウが欲しくなった・・



297 :メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 16:27:24 ID:vLXtTYkxO
  秋ですが、どんな下地・ファンデ・粉を使おうとも、マットな仕上がりになります。
  地のマットさ加減が勝ってしまう・・・
  ラメもの・パールものを塗っても、マットな肌にラメ・パールが乗ってるだけ、にしかならない。
  もう諦めた。


298 :メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 17:11:03 ID:PmDL2cMB0
  > > 297
  私も秋ですが、元の肌が光って(テカって)いるので、
  マット肌にしたくてお粉やファンデもそういうのを選んでますが
  お粉はたいて、数時間後にはテカリ肌になってしまいます。真逆ですな。


299 :メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 19:30:26 ID:s5sVXY0x0
  > 298
  というか、秋にはツヤ肌が似合わないんじゃないかな、
  ツヤじゃなくてテカリに見えちゃうんだよね。
  かく言う私もバリバリ秋で、全体的なツヤ肌を目指すと
  どーしてもテカテカに見えるので諦めて、全体はマットにして
  NARSのマルティプル1501か、インウイIDのシマリング ウォームを
  Cゾーンに使うくらいが限界。
  インウイIDのマットファンデも優秀なので、良かったら試してみては?
  IDは押し売りしないからサンプル簡単に貰えるよ。



300 :メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 20:15:00 ID:bIK+MDZf0
  私も> 294サンの文章見てゲランが欲しくなってしまった。
  パープルが微妙って思ってたんだけどゴールドパール入りのグリーン…(*´Д`)

  最近肌の色が白くなったと言われて喜んでたら血液検査で貧血と出たイエベ春orz
  ファンデの色合わなくなったのそれかYO!赤みがぬけたから白く見えんのかな
  春女はそれほどでなくても白いって言われやすいね
  私もファンデは標準的な明るさがしっくりくるけどぱっと見では一番明るいのを薦められやすい
  それだと写真に写ったら白浮きすんのよBAタン…


301 :メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 20:16:14 ID:bIK+MDZf0
  ごめん、上のは> 295さん宛てでした


302 :メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 20:47:02 ID:PmDL2cMB0
  > > 299
  同じ秋でも元の肌質が真逆なんだなーと思ったと言う事で。

  今使ってるファンデが無くなりそうになったらサンプル貰いに行ってみようかな。
  インウイIDって確かどこかのスレでチラッと話題になって、BAさんの評判が良かったですよね。
  レスありがとうございました。


303 :メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 21:59:33 ID:bwx20kq30
  中野明海さんもインウイのマットファンデおすすめしてたね。
  試しに手の甲にマットと艶のを塗り比べてみたけど全く違いがわからなかった


304 :メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 12:56:04 ID:pa4vz+A50
  カネボウ系列のファンデってどうがんばっても色味が合わないと思いませんか?



305 :メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 17:56:46 ID:x3lWHlTH0
  > 304
  私はコーセー、アルビオンと
  クレドやプラウディア辺りの資生DOの方が合わないな。
  ピンク~赤っぽくて。
  資生DOは系列が多いから、インウイアイディのように
  ドンピシャもあるんだけど。


306 :メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 21:25:10 ID:hkHnyjYtO
  テスティモPK17を見に行ったら、
  手持ちのイプサチークH34と似てました。
  定価同じですがテスティモは割引あるので次乗り換えます!
  イプサも肌馴染みのいい色多いですよ。


307 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 01:09:14 ID:is4tKFbd0
  > > 304
  私はカネボウ色ぴったりだよ。
  プラウディアーとDIORとクレドが赤すぎて無理。



308 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 01:20:21 ID:6+VBZIAX0
  私もカネボウが今のところ一番しっくりくる。
  以前資生堂のファンデ(プラウディアとベネフィーク)使ってたけど、
  どうしてもくすんでしまうので諦めました。


309 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 08:21:14 ID:Ro37IyrD0
  カネボウって
  資生堂、コーセー、カネボウ、花王
  の国産有名ブランドの中では
  一番イエベむけだと思うけどなぁ…。


310 :306:2005/04/06(水) 09:00:39 ID:xRjkl5W0O
  H34じゃなくてH33でした。
  すみません。


311 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 09:40:07 ID:AcBU0qAL0
  ブルベでカネボウが一番いいっていう人も多いんだけどね。


312 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 10:42:57 ID:VcLu6bGx0
  う~んカネボウって私にはグレーっぽいというか緑っぽくなるんですよね。
  ピンク系・オークル系は青黒く、黄味の強いベージュ系は黄緑っぽくなります。
  黄味がレモンイエローっぽいからイエベ向きではないのかなと思ったわけです。

  資生堂はイエベブルベ関係なく、赤黒くくすむ人多いですよね。


313 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 11:29:40 ID:/uRNq/mI0
  私は資生堂が一番合うけどなー。
  人それぞれじゃないの?


314 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 11:47:59 ID:F/yC6PFO0
  んだんだ。
  ベースでメーカーが絞れりゃ誰も苦労しないよ。


315 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 11:57:07 ID:uBpjR6jV0
  秋(スパイシー・リッチ)タイプです。良い下地がないか探しています。
  ソニアのラトゥだと、顔色が悪くなりました。バースオパサランは、結構良かったのですが、マットなので。もう少しツヤが出るものを


316 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 13:05:35 ID:XNDUlU280
  > > 315
  純粋な秋じゃないのですが、(ゴージャスとスパイシーリッチタイプとプロ判定済み)
  カルディナーレの下地(プレメイクニュアンス)の黄色を使っています。
  薄く塗らないと白くなります。


317 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 13:46:12 ID:5NPKMSRb0
  自分も資生堂があうなぁー@イエベブルベ
  人ソレゾレ


318 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 14:11:56 ID:uBpjR6jV0
  > > 316さん
  315です。秋と書きましたが、私もプロ判定でスパイシーリッチでもゴージャスタイプ寄りといわれたので、
  もしかしたら似たタイプなのかもしれませんね。
  プレメイクニュアンス、使ってみたいと思います。ありがとうございます。

  ちなみにおすすめのファンデーションは、ありますか?


319 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 18:31:16 ID:3kJdagqY0
  ファンデーションの色ではイエベブルベ断定できないと思う。
  黄色いブルベの人もいるし、ピンクのイエベの人もいるし。
  日本人のブルベイエベを研究して作られた
  カバーマークのジャスミーファンデでさえ
  ブルー向けを使ってるイエローベースの人や
  イエロー向けを使ってるブルーベースの人がいるし。

  一般に
  カネボウのファンデーションは黄色め、
  コーセーと資生堂のファンデーションは赤め。

  ピンクっぽいイエベの人には
  カネボウのファンデーションは合わないし
  黄色いブルベの人には
  コーセーと資生堂のファンデーションは
  赤黒くなってくすむ。

  ファンデーションじゃなくて、ポイントメイクだったら
  カネボウティスティモはいいと思うよ。
  イエベの春の人向けの色が充実してる。


320 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 20:04:50 ID:XNDUlU280
  > > 318
  あら、似てますね。
  ファンデですが、ベージュ系のものを使ってます。ブランドは適当ですw
  頬に色味がなくて、顔色悪い感じの色白です>素肌
  イエベスレをよく見ますし、セカンドがスパイシーですが、どっちかというと
  ブルべとプロ診断の時に言われたこともあるので、純粋イエベではないようです。
  乾燥肌なので、今はアルビオンのモイスチャーシフォンを使っています。
  (色は10、40あたり、ベージュ系)


321 :312:2005/04/06(水) 22:50:04 ID:YCmfzEcZ0
  > 319
  私かなり黄色いイエベですが、カネボウ合いません。
  赤いか黄色いかではなく、黄味の種類のことを言ってるんです。


322 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 23:51:29 ID:PAfXsLT20
  もーやめよーよ。
  肌の色味は人それぞれでFAっしょ。


323 :メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 23:52:21 ID:YCmfzEcZ0
  だってわかってないみたいなんだもん


324 :メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 00:04:26 ID:x18qN2CD0
  本当。なんでも人それぞれなのにそれがわからない人多すぎ


325 :メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 08:57:13 ID:IDPLx3yUO
  当方、ナチュラルシック
  春いろメイクをしてみたいがブラウンかアースカラーしかすすめられない
  とにかくカラーバリエがほしいのだが
  …地味子を極めるしかないのかなぁ


326 :メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 14:57:11 ID:Doo6zD6R0
  > > 325
  スモーキーで黄みよりのピンクとか、抹茶グリーンとかは大丈夫ですか?

  ttp://konicaminolta.jp/entertainment/femmage/200305/special/color/yds.html
  (↑最初のh抜いてます)

  のgood color sample の所の上段右から右から3、4番目みたいのとか
  下段左から2番目みたいのとか。渋いけど、おちついたグリーン系も
  似合うと思います。



327 :メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 14:57:41 ID:Doo6zD6R0
  アースカラーの範疇に入ってるかもしれませんね↑スマソ


328 :メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 15:42:00 ID:j1WAQg5v0
  私はナチュラルシックさんの春色メイクには、
  下段左から3番目のちょいサラダっぽいグリーンを取り入れて欲しいなあ。
  ぽちっと注したらカワイイと思う。


329 :メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 15:49:45 ID:Doo6zD6R0
  今年はグリーンの服流行ってるからグリーンメークがいいのかな?


330 :メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 19:17:02 ID:IDPLx3yUO
  > 326-329
  ありがとうございます!
  グリーンの色だしが思ったより多いし、好きな色だしチャレンジしてみます。
「その6-1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
イエベ化粧板 @ ウィキ
記事メニュー

おすすめベースメイク

  • パウダーファンデーション
  • リキッドファンデーション
  • その他ファンデーション
  • ルースパウダー
  • プレストパウダー・ハイライト
  • シェーディング
  • 下地・コントロールカラー
  • コンシーラー・アイシャドウベース等

ポイントメイク

  • アイシャドウ(単色)
  • アイシャドウ(パレット)
  • アイライナー
  • アイブロウ
  • マスカラ
  • その他アイメイク
  • 口紅、リップペンシル
  • グロス
  • チーク
  • ネイル



おまけ

  • 季節別似合うもの表
  • カラー診断体験記
  • おすすめコスメブランド
  • おすすめメイク本



廃番品

  • 廃番リスト(ア~サ)
  • 廃番リスト(タ~ワ)






ここを編集
記事メニュー2

このwikiを編集するには

  • このwikiを編集するには

更新履歴

取得中です。

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • @wikiの基本操作
  • 用途別のオススメ機能紹介
  • @wikiの設定/管理
  • よくある質問
  • @wikiへお問い合わせ



ここを編集
人気記事ランキング
  1. その4-3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2383日前

    リキッドファンデーション
  • 2384日前

    口紅、リップペンシル
  • 2384日前

    チーク
  • 2384日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2384日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2384日前

    パウダーファンデーション
  • 2384日前

    トップページ
  • 2673日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2675日前

    グロス
  • 2676日前

    その他ファンデーション
もっと見る
人気記事ランキング
  1. その4-3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2383日前

    リキッドファンデーション
  • 2384日前

    口紅、リップペンシル
  • 2384日前

    チーク
  • 2384日前

    アイシャドウ(パレット)
  • 2384日前

    アイシャドウ(単色)
  • 2384日前

    パウダーファンデーション
  • 2384日前

    トップページ
  • 2673日前

    プレストパウダー・ハイライト
  • 2675日前

    グロス
  • 2676日前

    その他ファンデーション
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. アプリコット - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 奇夢 ヤミ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.