設定
東京
- おそらく作品公開時、2016年頃の姿にほぼ忠実
- 2021年シーンでも東京五輪の影響は見られない
- 瀧の住所は千代田区
- 瀧の高校は「都立神宮高校」
糸守
- 岐阜県Z郡糸守町(飛騨地方)
- 人口およそ1500人
- 地区:門入、坂上、宮守、親沢、ほか
【施設】
<絵として登場>
- 町役場
- 糸守小学校
- 糸守高校
- 宮水神社
- 中川精肉店
- 有坂電機製作所
- 門入橋
- スナック マザー
- スナック 割愛
- コンビニ アイショップ
- 中部電力糸守変電所
<話上・地図上に登場>
モデル
糸守
- 町役場:和歌山県かつらぎ町役場
- 宮水神社:岐阜県飛騨東照宮?
- 中川精肉店:千葉県佐原市
- コンビニ アイショップ:種子島のアイショップ
糸守周辺
- 岐阜県飛騨市(旧吉城郡古川町周辺)
- 瀧たちが記事を調べる古川図書館:飛騨市図書館
- 瀧たちが下りる駅:飛騨古川駅
- 瀧たちがタクシーに聞き込みする駅前:飛騨古川駅前
- 瀧が「やっぱ無理か…」と落ち込むバス停:落合バス停
- 三葉の最寄り駅:秋田内陸縦貫鉄道南前田駅
東京
- 瀧の最寄り駅:四谷駅
- 三葉in瀧の通学:新宿駅南口
- 瀧の高校内装:広島市立基町高校
- 天井の木組みがいいカフェ:
- 瀧のバイト先:
- 瀧の通学路:
- 瀧のマンション前の道:信濃町駅周辺
- デート集合場所:四谷駅
- デートスポット:六本木ヒルズ
- デートランチ:国立新美術館
- デート後の歩道橋:信濃町南側の歩道橋
- 飛騨へ向かう駅:東京駅
その他
- 新幹線から見える車窓のビルと風車:豊橋駅付近
- 乗り換える駅:名古屋駅
- 乗る特急:ひだ5号
最終更新:2016年11月13日 21:32