君の名は。を隅々まで見てみよう

君の名は。を隅々まで見て小ネタや細かい設定を解説していきます


◆-------------------------◆
  • 三葉と瀧のオリジナル・入れ替わりの区別方法
→「三葉···三葉」 「···瀧」 「三葉···三葉(中身は瀧)」「···瀧(中身は三葉)」
  • モデル、元ネタ解説ついて
→公式設定であるもの、これが元ネタと断定できるもの・推測できるものが混在しています
情報の取り扱いには十分注意して頂けると幸いです
◆-------------------------◆


1:14~1:15 画面左上

三葉が使っている洗濯洗剤が描かれている
  • アクト(元ネタ:アタック)
  • ニーズ(元ネタ:ビーズ)

3:33~3:35 スマホ画面

三葉のスマホに6:31と表示されている
後の情報を全て繋ぎ合わせると、今が2013年9月2日月曜日午前6時31分であることが分かる

5:59~6:03 画面中央やや右

宮水家の防災無線戸別受信機の品番は「KAA037MIK」である

6:06~6:24 テレビ画面左上

現在の時刻は7時25分で、岐阜の気温が24℃である
今は2013年9月3日火曜日午前7時25分である

6:50~6:53 画面左下

  • 元気バクハツ!ミロナミンDドリンクの看板(元ネタ:オロナミンC)
  • 白鳥の看板(元ネタ:不明)

7:06~7:08 画面左→中央

有限会社有坂電機製作所という会社が見える
舞台は岐阜県だが、この会社は新海誠監督の出身地でもある長野県小海町に実在している

7:24~7:28 画面左

中川精肉店という店が見える
外観がよく似ていることから、千葉県佐原市にある蜷川(にながわ)家具店がモデルと言われている

7:28~7:35 三葉とさやちんのカバン

2人のカバンにキーホルダーが付いている
  • 三葉にはハリネズミ(31:28ではっきり映る)
  • さやちんにはネギと、赤い服を着たクマ(?)のキーホルダー

7:56~8:00 画面中央

タスキに糸守町の町章が描かれている
上半分が山と太陽、下半分が糸守湖を表している(?)

8:08~8:12 画面右

三葉をからかう3人組
  • 松本(3人組のうちリーダー的存在の男性)
  • 桜(3人組のうち黒髪サイドテールの女性)
  • 花(3人組のうち茶髪ロングの女性)

8:31~8:33 画面左中央

後に登場する高山らーめん吉野の軽トラックが見える

8:38~8:39 ノートの右側

「誰そ彼と 我をな問ひそ ながつきの 露に濡れつつ 君待つ我そ」
「訳:「そこに居るのは誰なの?」と私に聞かないでください。九月の露に濡れながらあなたを待っている私のことを」
まさに映画の内容にリンクしている

8:38~8:40 消しゴム

消しゴムにkokeyoという文字(元ネタ:KOKUYO)

8:51~8:55 時計

10時7分を指している

9:16~9:21 画面下中央

三葉の筆箱にハリネズミがデザインされている
ハリネズミの置物やノートも持っている
奥寺先輩のスカートに刺繍した際もハリネズミを刺繍している

9:51~9:53 三葉が飲んでいるジュース

バナナジュース

10:01が10:04 さやちんが飲んでいるジュース

イチゴジュース

10:13~10:13 テッシーが呼んでいる雑誌

ムー(実在するオカルト雑誌)

10:59~11:01 店名

  • アイSHOP(コンビニ)
  • 奧ケ松(酒店)

11:03~11:05 店名

本屋も歯医者もない町になぜか2つあるスナック
  • ニュースナック マザー(画面左)
  • スナック 割愛(画面右)

11:21~11:22 画面中央

てっしーが自動販売機で買った飲み物はBOSS レインボーマウンテンブレンドである

11:26~11:36 画面右上

バス停に宮守と書いてある

11:25~11:36 ベンチ

2人が座っているベンチは雪山牛乳のものである(元ネタ:不明)

13:45~13:47 画面左下

町長と社長が飲んでいるのはサントリー ザ・プレミアムモルツ
スポンサーであるため、SUNTORYの商品は基本的に実在する名前のまま登場する

14:20~14:22 画面右中央

お馴染みの雑誌 ムー

14:27~14:32 画面右の本棚

ウルトラマンの怪獣らしきフィギュア数体が飾られている

14:43~14:43(一瞬) 画面左中央

氏子総代として、松本正作、松本好文、勅使河原一郎の名前がある。氏子総代とは、神社の運営を助ける役割を担う氏子の代表者のことである。松本といえば三葉をからかう3人組のうち、リーダー格の男性の名字と一致する。もしかすると宮水家、勅使河原家、松本家の間に起こった出来事が原因で、三葉をからかうようになったのかもしれない

15:13~15:16 神楽鈴の動き

神楽鈴とは、巫女が神楽舞をする時に手に持って使う鈴である
三葉と四葉が神楽鈴を同じ位置に振り上げ、三葉は左、四葉は右に振り下ろす。この一連の動きがティアマト彗星を表現している

17:22~17:25 画面中央

のスマホに7:34と表示されている
後の情報を全て繋ぎ合わせると、今が2016年9月5日月曜日午前7時34分である

18:17~18:18 画面右下

立花家が使っている洗濯洗剤が描かれている
  • Strong(元ネタ:トップ)

18:30~18:32 画面左上

ホワイトボードに、仕事で帰るのが遅くなる日等の連絡事項が書いてある。瀧の父がしっかりした性格であることが分かる

18:51~18:52 画面右中央

本棚にル・コルビョジエ(元ネタ:ル・コルビュジエ)関連の本が少なくとも4冊以上並んでいる
ル・コルビュジエは有名な建築家であり、が建築に興味を持っているということが部屋の随所から読み取れる

18:59~19:01 LINE通知

司から「もしかしてまだ家か?走って来い!!」とLINEが来る

19:11~19:12 画面右

壁に手書きの建築物が数枚貼ってある

19:19~19:20 立花家の消臭房

男の消臭房 トイレ用 さわやかなソープミントの香り(元ネタ:不明)

19:26~19:33 画面右上

の住むマンションは608号室である

20:46~20:48 画面右下

が通う高校は東京都立神宮高校である
外観は東京都立新宿高等学校、内装は広島市立基町高等学校がモデルと言われている

20:50~20:51 制服

神宮高校は男女共にネクタイである

20:59~21:02 画面左

2016年の神宮高校の文化祭のポスターが貼ってある
神宮高祭と呼ばれている

21:04~21:07 画面左上

クラス表記として「II-C」と書かれている
これは恐らく隣のクラスの表記なので、が覗いていたクラスは「II-B」であると推測する

22:18~22:20 店名とメニュー

初めて入れ替わりが起きた日の放課後、達が訪れたカフェの店名は「Leaves of words(言の葉)」である(画面やや左上)
【メニュー】
ココナッツパンケーキ 1600円
チョコレートバナナパンケーキ 1900円
ブルーベリーチーズパンケーキ 2100円
キャラメルアップルパンケーキ 2500円
トロピカルパンケーキ 2900円
ピーカンナッツパンケーキ 3000円
???パンケーキ 4000円

22:29~22:31 画面中央

が注文したパンケーキはトロピカルパンケーキである

22:38~22:39 のスマホ画面


おい瀧!!!💢💢
💢💢💢バイト遅刻してんぞ💢💢💢
早く来い!!!!!!!!!

というメッセージが来ている
今は2016年9月5日月曜日午後5時32分である

22:40~22:41 スマホのロゴ

が使っているスマホのロゴは、Appleのロゴの葉っぱが2枚になったような形である

22:58~23:00 店名

のバイト先のレストランは「IL GIARDINO DELLE PAROLE」である
イタリア後で「言の葉の庭」を意味していることは有名である
モデルは新宿御苑にある「カフェ・ラ・ボエム」

23:01~23:03 画面左下中央

後にピザに楊枝を混入させるクレーム客(山本)が映っている

23:05~23:05 男性従業員の名前

「ご新規3名様!」と喋った男性従業員は「田中」である
字幕でのみ確認できるが、後に斎藤・鈴木と共に奥寺先輩についてに詰め寄る場面で、名前と顔がしっかり映る

23:06~23:06(一瞬) 女性従業員の名前

3組の客がオーダー待ちであることを伝えた女性従業員は「藤田」である
字幕でも名前を確認できる

24:05~24:08 男性従業員の名前

を引っ張った男性従業員は「斎藤」である
藤田同様字幕でも名前を確認できる

24:18~24:18 掃除機のメーカー

「uekare!」(元ネタ:eureka)というメーカーである

24:29~24:29 男性従業員の名前

にツッコミを入れた男性従業員は「鈴木」である
字幕でのみ確認できるが、後に田中・斎藤と共に奥寺先輩についてに詰め寄る場面で、名前と顔がしっかり映る

24:47~24:47 男性従業員の名前

奥寺先輩の悲鳴を聞いて駆け付けた男性従業員は「中村」である
藤田同様字幕でも名前を確認できる

24:59~24:59 時計

が奥寺先輩のスカートを治すために休憩室に入った時間は2016年9月5日月曜日午後10時08分である

25:07~25:10 時計

スカートを縫い始めてすぐの時間は午後10時10分である

25:14~25:15 刺繍

三葉お気に入りのハリネズミが刺繍されている

25:25~25:31 時計

スカートを治し終わってすぐの時間は午後10時16分である
6分程度で刺繍を終わらせている

25:42~25:43 スマホ画面

  • のバイト先の帰宅ルート(一部)
恵比寿駅→代々木駅→四ツ谷駅
  • 画面下に「[PR]幹事さんオススメ!2000円クーポンGET」の広告
後に・奥寺先輩・司の3人で三葉に会いに行く場面で、司がに対して「全く飽きれた幹事だな」と発言するシーンがある。その伏線だろうか

26:02~26:05 スマホ画面

がこまめに日記をつけている
【日記のタイトル一覧】
0901 二学期
0830 宿題終わらず…
0825 映画
0817 バイトで叱られる
0814 家族旅行
0808 登校日
0803 部活
0718 夏休みにやること
0716 夏休み!
0711 期末終了!
0709 期末試験
0707 奥寺先輩と
0702 いらついた!
0621 梅雨
0607 久々のバイト
0605 テスト終了
0603 テスト一日目
0602 テスト勉強
0601 中間テスト前…
0527 司の秘密
0518 最近読んだ本
0510 五月病⋯?
0505 連休最終日
0504 美術館
0503 ゴールデンウィーク!
0428 久しぶりの日記
0409 お花見
0408 バイトの新人君が⋯
0407 入部希望者
0406 新しいクラス
0405 入学生
0331 高木たちと買い物
0320 終業式
0318 奥寺先輩
0312 バイト
0305 発売日
0301 シフトミス

「0527 司の秘密」がとてもに気になるところである

26:28~26:33 スマホ画面

が記録した日記の一部が見える
【日記(一部)】
お友達は優しいし、自分自身もちょっとイケメンだ
し。レストランでのバイト経験は驚いたけど、映画
の世界みたいでわくわくした!😆
私の失敗のおかげで、超美女❤️奥寺センパイと仲良
くなれたし🎶バイト帰り、駅までの道を奥寺センパ
イと一緒に帰りました✨️

私の女子力のおかげ︎💕︎

27:18~27:21 画面下中央

昨日(9月5日)と同様屋上で昼食を食べる3人のシーン。バスケで遊ぶ生徒2人が昨日に引き続き登場
念の為記載するが今は9月6日火曜日である

27:41~27:44 画面左中央

のバイト先従業員のタイムカードが見える
  • 青色のタイムカードが21枚(アルバイトと社員?)
  • 赤色のタイムカードが2枚(店長と副店長?)
名前は確認できないがのタイムカード(青)が1番左下、奥寺先輩のタイムカード(青)が1番右下にあることが辛うじて確認できる

27:41~27:42(一瞬) 画面中央やや右上

が出てきた更衣室の中にシェフと従業員で撮ったであろう写真が貼ってある

27:45~27:49 バイト先の先輩

左から田中、斎藤、鈴木である
田中→短髪で茶髪
斎藤→黒髪でつむじがはねている
鈴木→黒髪で七三マッシュの外はね

28:03~28:03 画面上中央

BIRRA GATTOPARDO(イタリア語でヒョウビール)のビールケース(元ネタ:不明)

28:40~28:40 クラスメイト

いつもてっしーや三葉と一緒にいるさやちんだが、ここでは前の席の生徒と話している(画面左中央)
花と桜が話している。扉に隠れているが花の右側には松本が立っている(画面中央やや右上)

28:43~28:53 後ろの黒板

  • 今は2013年9月13日金曜日である
  • このクラスの生活目標は「時間を意識して行動しよう」と「身の回りの整理整頓をしよう」である
  • 糸守高校の今後の予定(読み取れたもののみ)
0920 学校説明会
0924 国語テスト
0927 音楽祭準備

28:54~28:54 スマホ画面

昨日、つまり2013年9月12日木曜日の出来事に戻る

28:55~28:56 画面中央

この日の5時間目は美術である。授業内容は「静物デッサン」

28:57~29:00 画面中央やや左上

三葉をからかう3人組が映っている
デッサン対象がフルーツバスケット・瓶・グラスであるにも関わらず、花はハンサムな男性(かなり上手い)、桜は猫を描いている

29:00~29:03 三葉の絵

糸守小学校を描いている

29:32~29:32(一瞬) 画面中央

三葉の英語ノートの表紙が映る
表紙中央にシルクハットとステッキを着用したハリネズミがデザインされている

29:35~29:35(一瞬) 画面下中央

三葉がノートの半分弱を使って書いたメッセージ
  「俺の字じゃない」

29:35~29:35(一瞬) 画面下中央

三葉がノートの半分弱を使って書いたメッセージPart2
  「なんだこれは?」

29:36~29:36(一瞬) 画面下中央

三葉がノートの半分弱を使って書いたメッセージPart3
  「俺の字じゃない」

29:36~29:39 ノートのメモ

三葉について三葉が知っていることをメモした見開きページが映る
【メモ(サイトの都合上文字のみを箇条書き)】
宮水 三葉?
  • 祖母
  • 妹 ヨツハ
  • 父親→町長らしい

二年三組 テシガワラ
オカルトマニア
バカ イイ奴

サヤカ
放送部
大人しい子

宮水家
  • 巫女をやってる?
  • あまり友達いない
  • 胸はある
  • 神主らしい
  • 父は別居?
  • 母は亡くなってるっぽい
  この人生は何なんだ??
ド田舎

29:43~29:44 スマホ画面

9月以降の日記の続きが映っている
【日記の続き】
0912東京生活4💕︎
お父さまの仕事場訪問❤️霞ヶ関🎶
0912東京生活4💕
展望台巡りとフリーマーケット🎶❤️
0911バイト
0909東京生活3💕︎
お台場水族館に男子二人と🎶
0908中間テスト開始
0907東京生活2💕︎
初︎❤️原宿🎶表参道パニーニざんまい✨️
0906No Title
0905東京生活︎💕︎
0904バイト

4日、6日、7日、11日の日記がで、それ以外はが書いている

30:44~30:45 黒板

小野小町の和歌が書いてある
「思ひつつ 寝ればや人の 見えつらむ 夢と知りせば 覚めざらましを」
「訳:思いながら眠りについたので、(あの人が)夢に現れたのだろうか もし夢とわかっていたなら(夢から)覚めなかったろうに」
映画の内容とリンクしていることが分かる
余談だが「君の名は。」のタイトルの候補として、「夢と知りせば─男女とりかえばや物語」「きみはこの世界の、はんぶん」「かたわれ時の恋」等がある

30:56~30:57 スマホケース

三葉のスマホケースもまたハリネズミである

31:01~31:03 入れ替わり時のルール・守るべき禁止事項(三葉が決めた内容)

ゼッタイ禁止! その2
  • お風呂ぜっっったい禁止!!!!!!!
  • 体は見ない!/触らない!!💣
  • 脚をひらくな!⚠︎︎
  • 男子に触るな!💢
  • 女子にも触るな!😠

31:03~31:06 入れ替わり時のルール・守るべき禁止事項(が決めた内容)

禁止事項 Ver.5
  • 無駄づかい禁止!😠
  • 訛り禁止!😠
  • 遅刻するな!💥
  • 女言葉NG!💢💢
  • 奥寺先輩と馴れ馴れしくするな!
  • 司とベタベタするな!

その2やVer.5と書かれていることから、日を追う事に新たなルールが追加されていることが推測できる

31:07~31:09 画面左上

電車に栄光ゼミナールの広告が貼られている
栄光ゼミナールはZ会グループのグループ会社であり、Z会と言えば新海誠監督が制作した短編アニメCM「クロスロード」が有名である

31:11~31:11(一瞬) スマホ画面

三葉の日記アプリ(?)が映るが、自宅にも関わらず所在地が「takayama-shi.Gifu.JAPAN」となっている
誤植なのか意図的なのか不明である

31:11~31:12 スマホ画面

三葉が書いた日記が映る
【日記】
0912 ド田舎生活4
0909 ド田舎生活3
0907 ド田舎生活2
0905 ド田舎生活

31:13~31:15 スマホ画面

0912 ド田舎生活4の内容が映る
【内容】
ド田舎生活4
この現象、何度目かは判然としない
が、少しは慣れてきた。女の体だって
いう以外には、わりに過ごしやすい。田
舎暮らしもわるくないな。
友達もいいヤツラだ。テシとさやか。
最初は驚かれたが、適応能力が高いっ
ていうのか? ずいぶんモトと俺で違
うみたいなのにすぐ馴染んでた。

今日は美術の授業。静物画。真面目に
やる義理もないので前に見たこのあた
りの建築物を描くことにする。
どうやらあこっ小学校らしい。妹(ヨツ
ハ?)が通っている。木造洋風建築で
時計台がある、綺麗な建物だ。

この授業中、悪口っぽいことを言われ
てたので机を蹴って黙らせた。
どこのだれだか知らんが、お前はもっ
と堂々と生きろ。おばあちゃんの弁当
はうまかった。

31:30~31:31 体育のユニフォーム

糸守高校の略称は「糸高」。英語では「ITOKOH」

31:33~31:34 三葉の胸

ノーブラである(君の名は。 Another Side:Earthbound参照)

31:35~31:36 クラスメイトの名前

三葉のバスケ姿を見て興奮しているクラスメイトが映る。右から順に親沢、結編、磐振 (慶二)、坂上沢である
  • 親沢について
名字の他に糸守町の地区として親沢地区が登場する。古くから「親沢」という名前が糸守町に根付いていたことか推測できる
  • 磐振について
後に詳しく記述するが、糸守町の彗星被害犠牲者名簿をよく見ると「磐振 慶二(17)」と記載されている。17歳=高校2年生または高校3年生であり仮に三葉と同じ高校2年生であった場合、この青年のフルネームは磐振慶二である可能性が高い
  • 坂上沢について
親沢同様、糸守町の地区として坂上地区がある
セリフはないが古典、美術、体育の授業シーンで度々登場する他、映画終盤、花屋で働く坂上沢が登場する

31:37~31:38 2人の飲み物

三葉とさやちんの飲み物はそれぞれ南アルプスの天然水となっちゃんオレンジであり、どちらもSUNTORYの商品である

31:41~31:46 が食べたスイーツ

カフェ巡りする度にスイーツを頼み、写真を撮るが映る
写真1枚目:イチゴとブルーベリーのパンケーキ
写真2枚目:チョコバナナワッフル
写真3枚目:イチゴとチョコレートのガトーオペラ
写真4枚目:スイーツの盛り合わせ
写真5枚目:イチゴとマカロンのパンケーキタワー

32:06~32:10 パラソル付きテーブルを自作

てっしーとさやちんが将来の話をした空き地に、三葉とてっしー2人でパラソル付きテーブルを作っている映像が映る。「君の名は。 Another Side:Earthbound」でその詳細が書かれている

32:24~32:25 ラブレター

三葉にラブレターを後輩の女の子
ラブレターには「DEAR
宮水センパイ」と書かれている

33:14~33:18 画面左下

「JSスタイル」という女子小学生用ファッション雑誌が置かれている

37:43~37:44 スマホ画面

奥寺先輩からメッセージが届く
【メッセージ】
もうすぐ着くよー
今日はよろしくね💕

奥寺先輩のLINEアイコンは自分自身である
後の情報を繋ぎ合わせると今は2016年10月3日月曜日午前10時15分である

38:06~38:07、39:18~39:19、39:38~39:45 スマホ画面

が書いた10月2日の日記の一部が映る
【日記(一部)】
東京生活10💕
そしてそして!!
明日は奥寺先輩と東京デート💓💕
駅前待ち合わせ10時30分!!!😆︎👍🎶✨

私が行きたいデートだけど、もし不本意にも
瀧くんになっちゃったとしたら、ありたがく
楽しんでくること😆☝️✨

....とはいえ、どうせ君はデートなんてした
ことないでしょうから、だから以下!奥手な
君を助けるための、厳選リンク集!

【厳選リンク集一覧(文字のみ)】
  • 1ページ目
瀧くんのための厳選リンク集

瀧くんのための
厳選リンク集
作成:みつは♥
  • 2ページ目
瀧くんのための厳選リンク集

恋愛 体験談
ダメなキミにも
彼女ができる!
必見!ダメな男が3ヶ月で彼女をつくった体験談。
http://matome.nabe.jp/title/2145949622
  • 3ページ目
瀧くんのための厳選リンク集

12chまとめ 面白
コミュ障のワイが
恋人GETした件。
1:名無しさん…まあ聞いてけや。2:名無しさ…
http://matome.nabe.jp/title/1564865257
  • 4ページ目
瀧くんのための厳選リンク集

出会い 恋愛
もう「ウザい」と思われない!
愛されメール特集
気になる人や、好きな人とのメールのやりとり⋯…
http://matome.nabe.jp/title/5468965651
  • 5ページ目
不明

38:14~38:17 ビル群

三谷学院(元ネタ:四谷学院)(画面中やや左上)
高千穂交易株式会社(実在)(画面中央やや上)
KEC(元ネタ:KFC)(画面中央やや右上)
綿半野原ビル(実在しているが看板は架け替えられている)(画面やや右上)
などがある

39:48~39:51 画面中央

デート中に訪れた写真展のテーマは「郷愁」である

40:32~40:41 光が当たる方向

背景のビルは真東より奥から光が当たっているにも関わらず、それよりも手前にあると奥寺先輩が歩いている歩道橋は正面に光が当たっている。具体的には歩道橋正面の右半分には光が当たり、左半分には影が当たっている。そして奥寺先輩は影部分で立ち止まり、は光が当たっている部分で立ち止まる。これは新海監督の意図的な演出でその人の心情を表現しているという

41:19~41:20 画面中央

新海作品に度々登場するドコモタワーが映っている

41:27~41:30 スマホ画面

が書いた10月2日の日記の終盤が映る
【日記(終盤)】
デートが終わる頃には、
ちょうど空に彗星が見えるね。
明日が楽しみ💕
どっちになっても、
がんばろうね🎶😆☝️✨

41:39~41:39 スマホ画面

の日記アプリのホーム画面(?)の項目が映る
【ホーム画面の項目】

📞 緊急時以外かけちゃダメ! 1>
📖 DIARY (不明)>
📖 みつはのにっき 12>
❗️ 禁止事項 5>
❗️ 行きたいおみせメモ♥ 8>
❗️ ↑勝手に作るな! (不明)>

42:04~42:06 時計

てっしーから電話が来たのは2013年10月4日金曜日午後5時50分頃である

44:24~44:29 満月

満月が金網越しに半分に分断されている描写が度々登場する。これは2人が隔てられていることを表している

44:40~44:41 画面やや左上

NONOの消しゴムが映っている(元ネタ:MONO)

44:42~44:44 壁のスケッチ

壁には、記憶を頼りに描いた何枚ものスケッチが貼ってある
門入橋、てっしーとさやちんが将来の話をした空き地、自室、通学路、御神体があるカルデラ、口噛み酒等がスケッチされていることが読み取れる

44:50~44:51 スケッチ

が現在進行形で描いているのは糸守小学校付近の風景である

45:34~45:36 画面下中央

スケッチ中、が飲んでいる物はSUNTORY 南アルプスの天然水である

45:42~45:47 半月

画面中央やや右上に半月が見える
これは片割れ、半分(三葉)が欠けているという意味を表す

46:05~45:05(一瞬) の服

半月のイラストとHALF MOON という文字がデザインされている。これも片割れ、半分を表している

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

*

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月22日 19:28