ゲーム内紹介
カジノのディーラーをやりながら、世界中を周っていた美しきデュエリスト。
度胸があり男勝りな性格だが、面倒見がいいお姉さん的な一面も持つ。
デュエルでは「ハーピィ・レディ」たちの華麗な舞いで相手を追い詰める。
獲得条件
デュエルワールド(DM)のステージ11で解放されるキャラゲットミッションを全てクリアする。
ミッション内容
|
報酬
|
キャラゲットミッションを全てクリアする
|
風の石×2
|
デュエルワールドで「孔雀舞」のレベル20にデュエルで1回勝利する
|
ゴールド×8,000
|
「城之内克也」を使用し、「孔雀舞」を倒す
|
ゴールド×8,000
|
デュエルに3連勝する
|
ゴールド×8,000
|
初期デッキ
カード名
|
枚数
|
備考
|
《ハーピィ・レディ三姉妹》
|
1枚
|
シャイン加工
|
《クジャック》
|
2枚
|
|
《ハーピィ・レディ》
|
1枚
|
|
《ドレイク》
|
3枚
|
|
《ハーピィ・ガール》
|
3枚
|
|
《メガ・サンダーボール》
|
3枚
|
|
《スピック》
|
3枚
|
|
《ララ・ライウーン》
|
3枚
|
|
《万華鏡‐華麗なる分身‐》
|
1枚
|
|
レベルアップ報酬
到達Lv.
|
報酬内容
|
到達Lv.
|
報酬内容
|
Lv.2
|
ジェム×10
|
Lv.26
|
ジェム×150
|
Lv.3
|
《ハーピィ・レディ2》
|
Lv.27
|
デッキ枠
|
Lv.4
|
〔香水戦術‐アロマ・タクティクス‐〕
|
Lv.28
|
ジェム×200
|
Lv.5
|
デッキ枠
|
Lv.29
|
ジェム×250
|
Lv.6
|
ジェム×15
|
Lv.30
|
ジェム×300
|
Lv.7
|
《万華鏡‐華麗なる分身‐》
|
Lv.31
|
ゴールド×100,000
|
Lv.8
|
デッキ枠
|
Lv.32
|
ジェム×200
|
Lv.9
|
ジェム×25
|
Lv.33
|
《アマゾネスの吹き矢兵》
|
Lv.10
|
《ハーピィ・レディ三姉妹》
|
Lv.34
|
ジェム×250
|
Lv.11
|
《フォロー・ウィンド》
|
Lv.35
|
《ハーピィ・レディ1》
|
Lv.12
|
ジェム×35
|
Lv.36
|
UR宝玉×1
|
Lv.13
|
〔LP増強β〕
|
Lv.37
|
ジェム×200
|
Lv.14
|
《突風》
|
Lv.38
|
《アマゾネスの訓練生》
|
Lv.15
|
ジェム×50
|
Lv.39
|
ジェム×250
|
Lv.16
|
《ハーピィ・レディ3》
|
Lv.40
|
《アマゾネスの聖戦士》
|
Lv.17
|
ジェム×60
|
Lv.41
|
デッキ枠
|
Lv.18
|
《トライアングル・X・スパーク》
|
Lv.42
|
ジェム×100
|
Lv.19
|
ジェム×75
|
Lv.43
|
ジェム×200
|
Lv.20
|
〔ドローセンス:風〕
|
Lv.44
|
ジェム×250
|
Lv.21
|
《万華鏡‐華麗なる分身‐》
|
Lv.45
|
《アマゾネス女王》
|
Lv.22
|
ジェム×100
|
―
|
―
|
Lv.23
|
《ハーピィ・レディ三姉妹》
|
―
|
―
|
Lv.24
|
ジェム×120
|
―
|
―
|
Lv.25
|
《イタクァの暴風》
|
―
|
―
|
取得スキル
使用時ムービー付きカード
-
《ハーピィ・レディ三姉妹》
「地獄のハーレムを体感させてあげる ハーピィ・レディ三姉妹!」
「ハーピィ・レディ三姉妹! トライアングル・X(エクスタシー)・スパーク!」
使用時カットイン付きカード
-
《ハーピィズペットドラゴン》
「これがハーピィ・レディ最強の僕(しもべ) ハーピィズペットドラゴン!」
「ハーピィズペットドラゴンの攻撃!セイントファイアーギガ!」
-
《ハーピィ・レディ・SB》
「ハーピィ・レディ・SB!」
「さあ ハーピィ・レディ!爪牙砕断(スクラッチ・クラッシュ)!」
-
《アマゾネスの剣士》
「アマゾネスの剣士!」
「アマゾネスの剣士 行くのよ!首狩りの剣!」
-
《ラーの翼神竜》
「3体のモンスターを生贄にラーの翼神竜召喚するわ! 出でよ!ラーの翼神竜!!」
使用時ボイス付きカード
-
《ハーピィ・レディ》
「さあきて!ハーピィ・レディ!」
「さあ ハーピィ・レディ!爪牙砕断(スクラッチ・クラッシュ)!」
-
《ハーピィ・ガール》
「さあ来て ハーピィ・ガール!」
-
《ハーピィ・クィーン》
「行くわよ ハーピィ・クィーン!」
「ハーピィ・クィーンの効果発動!」
-
《ハーピィ・チャネラー》
「さあ来て ハーピィ・チャネラー!」
「ハーピィ・チャネラーの効果発動!」
-
《ハーピィ・ハーピスト》
「行くわよ ハーピィ・ハーピスト!」
「ハーピィ・ハーピストの攻撃!」
「ハーピィ・ハーピストの効果発動!」
-
《ハーピィ・ダンサー》
「さあ来て ハーピィ・ダンサー!」
「ハーピィ・ダンサーの効果発動!」
-
《バード・フェイス》
「バード・フェイスを召喚!」
「バード・フェイスで攻撃!」
「バード・フェイスの効果発動!」
-
《クジャック》
「クジャックを召喚!」
「クジャック!攻撃!」
-
《アマゾネスの鎖使い》
「アマゾネスの鎖使いには特殊能力があるわ! 死に際の鎖舞!」
-
《トライアングル・X・スパーク》
「魔法カード トライアングル・X・スパーク!ハーピィ・レディ三姉妹の力を見せてあげるわ!」
-
《ハーピィ・レディ‐鳳凰の陣‐》
「魔法カード 鳳凰の陣発動!このカードは自分のフィールドにいるハーピィ・レディの数だけ 相手モンスターを破壊する!」
-
《万華鏡‐華麗なる分身‐》
「このカードでさらに強化するわ!万華鏡‐華麗なる分身‐!」
-
《サイバー・ボンテージ》
「装備魔法 サイバー・ボンテージ!」
-
《ハーピィの羽根帚》
「魔法発動!ハーピィの羽根帚!」
-
《ハーピィの狩場》
「フィールドカード ハーピィの狩場!」
-
《ヒステリック・サイン》
「ヒステリック・サインの効果を発動するわ!」
-
《守護神の矛》
「装備魔法 守護神の矛!」
-
《アマゾネスの呪詛師》
「魔法カード発動 アマゾネスの呪詛師!」
-
《死者蘇生》
「魔法カード 死者蘇生を発動!」
-
《誘惑のシャドウ》
「誘惑のシャドウを発動!誘惑のシャドウは戦闘に誘う魔力!」
-
《救出劇》
「リバーストラップ発動!救出劇!このカードは モンスター1体を手札に戻し 代わりに手札からモンスターカードを出せるのよ!」
-
《ヒステリック・パーティー》
「トラップカード ヒステリック・パーティー!」
-
《アマゾネスの弩級隊》
「トラップカードオープン!アマゾネスの弩級隊!」
-
《銀幕の鏡壁》
「永続トラップ!銀幕の鏡壁!」
関連ページ
最終更新:2023年08月16日 14:35