釣り
- 釣り竿と餌の入手
- 釣り竿はクエスト「釣りのお誘い」で入手可能
- クエスト達成に必要な「普通の木材」は木を調べると確率で入手できる。
- 餌は道具屋で購入できる
- 釣り方
- 釣り竿を装備し、餌を所持した状態で水面に向かって「X」
- 後は放っておけば勝手に釣れる。
- 「S」で立ち上がると終了。
- 詳細
- 釣り開始から20秒ごとに10%の確率で釣りあげる。
- 同じ場所で連続で釣れる数は50匹まで。釣れなくなってもある程度の時間(10~30分)が経つとまた釣れるようになる。(釣り放置のままの時間経過でok)
- 50匹釣るまでにかかる時間はだいたい3時間
釣れるアイテム
みつばの街
名前 |
売値 |
出現率 |
備考 |
ゆるぎょ |
5 |
78.09% |
|
ヤマメ |
2 |
17.84% |
|
空き缶 |
0 |
4.07% |
ハズレ |
調査数1351匹
みつばの森
名前 |
売値 |
出現率(夜以外) |
出現率(夜) |
備考 |
ヤマメ |
2 |
79.98% |
75.48% |
|
ニジマス |
7 |
20.02% |
15.09% |
|
光るニジマス |
22 |
0.00% |
9.43% |
夜のみ釣れる |
調査数(夜以外)2862匹
調査数(夜)6594匹
テールの村・テールの洞窟
名前 |
売値 |
出現率 |
備考 |
ドジョウ |
2 |
60.02% |
|
ツチガニ |
7 |
36.83% |
|
ライトフィッシュ |
25 |
3.14% |
|
調査数6022匹
カラカラの街
名前 |
売値 |
出現率 |
備考 |
ゆるぎょ |
5 |
73.68% |
|
サボテンフィッシュ |
15 |
26.32% |
|
調査数836匹
釣りでお金を稼いでみよう(中級者以上向け)
最初だけ必要な物
- 普通の釣り竿(クエスト報酬で入手可能)
- 料理のレシピ(釣れた魚のものだけでOK。)
毎回必要な物
- 普通の釣り餌(一晩放置で200個あれば余裕がある)
- 簡易料理キット(5%の確率で壊れるのでばらつきはあるが、魚20匹に対して1個が目安。)
方法
1.釣り餌を買って釣りをします。
最初は
テールの村でドジョウとツチガニから始めるのがおすすめ。
みつばの街は空き缶が釣れることがあるので少し効率が悪い。
2.釣り餌を使い切ったら釣った魚をすべて料理します。この時、ライトフィッシュなどといった料理しなくても高額で売れるものは調理しなくて大丈夫です(称号目的でなければ)。
3.完成した料理をすべて売ります。
最初に高額な料理の
レシピが必要で、料理キットも確率(5%)で壊れるため、短期的にはあまり儲けがでません(赤字になることも)。長い目で見たら安定して稼げるようになります。
最終更新:2022年09月21日 11:57