分類 |
名称 |
説明文 |
武器 |
ひのきのぼう |
初心者向けに作られた簡易な武器。まずはここから始めよう。 |
こんぼう |
木でできた簡易な武器。冒険の始まりの必需品だ。 |
アイアンメイス |
鉄でできたメイス。叩いた衝撃でダメージを与えることから、防御力が高い相手に有利。 |
岩石ハンマー |
鉄パイプに岩石を括り付けただけのハンマー。実用的ではないが、威力はそれなりに高い。 |
まほうのつえ |
その名の通り、わずかな魔力を帯びている。 |
いやしのつえ |
いやしの力を持っており、回復魔法の効果を手助けする効果がある。 |
羽根付きのつえ |
白い羽を装飾したまほうの杖。通常より多くの魔力を保持している。 |
てつのつるぎ |
てつでできた剣。こん棒とは一線をひく強さを秘めている。 |
ウッドナイフ |
使いやすい練習用の短剣。行動速度が少し早いぞ。 |
鉄のナイフ |
鉄でできた実用的な短剣。行動速度が少し早いぞ。 |
ハードウッドナイフ |
頑丈な木材で作られたナイフ。 |
木の槍 |
木でできた槍。飛んでいる敵に強い。 |
鉄の槍 |
鉄でできた槍。飛んでいる敵に強い。 |
鋭い槍 |
鋭くとがれており、狙った獲物を容赦なく貫く。飛んでいる敵に強い。 |
鉄の斧 |
鉄でできた斧。重いが、威力が高いのが特徴だ。 |
バトルアックス |
戦闘用に作られた斧。容赦なく相手をまっぷたつだ。 |
布のグローブ |
布で簡単に作られたグローブ。 |
皮のグローブ |
皮で作ることにより、より強化されたグローブ。 |
棘のグローブ |
棘が付いており、より対象へのダメージを与えやすいグローブ。 |
木の弓 |
木でできた弓。攻撃に時間はかかるものの、敵の急所を狙い撃ちできるぞ。 |
鉄の弓 |
鉄でできた弓。高い威力をもち、実用的だ。 |
羽の弓 |
魔物の羽をベースに使用することにより、よりしなるようになった弓。 |
防具 |
きのたて |
木でできた簡易な盾。冒険の始まりの必需品だ。 |
てつのたて |
鉄でできた盾。きのたてに比べて重いが、確かな防御力をもつ。 |
透明なたて |
透明な石を加工して作られた盾。魔法に対して抵抗を持つ。 |
布の靴 |
布でできた靴。 |
羽根の靴 |
魔力のこもった羽を装飾する事で、体が軽くなる靴。 |
布の服 |
布でできた服。冒険の始まりの必需品だ。 |
皮の服 |
皮でできた服。冒険に慣れてきたら布の服とはおさらばだ! |
冒険者の服 |
劣悪な環境でも身を守れるような作りになっており、多くの冒険者が愛用している。 |
布のローブ |
布でできたローブ。かけだし魔法使いに愛用されている。 |
悪魔のローブ |
悪魔が身に着けていたローブからできている。闇の力を宿している。 |
装飾 |
鉄の指輪 |
鉄でできたシンプルな指輪。 |
草の指輪 |
草のツルでできた指輪。 |
花の指輪 |
花で作られた指輪。 |
トナカイの首飾り |
トナカイの角と体毛でデザインされた、力強さが伝わる首飾り。 |
悪魔の指輪 |
悪魔がつけている指輪。闇の魔力が封印されている。 |
大蛇のミサンガ |
毒を防ぐ力を持つ不思議なミサンガ。 |
頭装備 |
皮の帽子 |
皮でできた兜。 |
魔法の帽子 |
魔法を学ぶ者がこよなく愛する帽子。日焼け防止にもなるらしく、一部の層でも大人気だ。 |
大蛇の髪飾り |
森にすむ大蛇のたてがみでできた髪飾り。勝利の証だ。 |
大蛇の2枚飾り |
森にすむ大蛇のたてがみを2枚重ねてでできた髪飾り。これで差をつけよう! |
赤い花の髪飾り |
赤い花で作られた髪飾りだ。大切な人へのプレゼントとして人気。 |
トナカイの大角 |
大きいトナカイの角だ。力強さもあり、とてもおしゃれな一品。 |
トナカイの小角 |
小さいトナカイの角だ。優しい雰囲気があり、とても人気だ。 |
サンタの帽子 |
冬の季節に子供たちへプレゼントを配って回る、特殊なお仕事を持つ人の帽子。 |
採集道具 |
普通の釣り竿 |
釣りをするために必要。早速装備して、水辺を調べてみよう! |
ルーン |
ぶったたき |
「ぶったたき」の力が封印されている。 |
挑発 |
「挑発」の力が封印されている。 |
剣強化 |
「剣強化」の力が封印されている。 |
ソードブロッカー |
「ソードブロッカー」の力が封印されている。 |
オーバーアックス |
「オーバーアックス」の力が封印されている。 |
ポイズンスラッシュ |
「ポイズンスラッシュ」の力が封印されている。 |
毒治療 |
「毒治療」の力が封印されている。 |
ムーブアップ |
「ムーブアップ」の力が封印されている。 |
連続攻撃 |
「連続攻撃」の力が封印されている。 |
パワーアロー |
「パワーアロー」の力が封印されている。 |
ツインアロー |
「ツインアロー」の力が封印されている。 |
弓強化 |
「弓強化」の力が封印されている。 |
ファイア |
「ファイア」の力が封印されている。 |
カチコチ |
「カチコチ」の力が封印されている。 |
ズバン |
「ズバン」の力が封印されている。 |
ポイズン |
「ポイズン」の力が封印されている。 |
マンド |
「マンド」の力が封印されている。 |
キュア |
「キュア」の力が封印されている。 |
ライトン |
「ライトン」の力が封印されている。 |
チカラー |
「チカラー」の力が封印されている。 |
カタリク |
「カタリク」の力が封印されている。 |
ワスナ |
「ワスナ」の力が封印されている。 |
採集マニア |
「採集マニア」の力が封印されている。 |
三段拳 |
「三段拳」の力が封印されている。 |
精神統一 |
「精神統一」の力が封印されている。 |
正拳突き |
「正拳突き」の力が封印されている。 |
魔石 |
赤い魔石(小) |
赤いルーンを少し成長させることができる、赤く光る魔石。 |
赤い魔石(中) |
※未実装 |
赤い魔石(大) |
※未実装 |
青い魔石(小) |
青いルーンを少し成長させることができる、青く光る魔石。 |
青い魔石(中) |
※未実装 |
青い魔石(大) |
※未実装 |
緑の魔石(小) |
緑のルーンを少し成長させることができる、緑に光る魔石。 |
緑の魔石(中) |
※未実装 |
緑の魔石(大) |
※未実装 |
虹の魔石(小) |
どの色のルーンも少し成長させることができる、七色に光る魔石。 |
虹の魔石(中) |
※未実装 |
虹の魔石(大) |
※未実装 |
特殊素材 |
ちからの原石 |
合成時に特殊素材として使用することで、完成品の物理攻撃+2。 |
ちからの欠片 |
※未実装 |
ちからの結晶 |
※未実装 |
まもりの原石 |
合成時に特殊素材として使用することで、完成品の物理防御+2。 |
まもりの欠片 |
※未実装 |
まもりの結晶 |
※未実装 |
まほうの原石 |
合成時に特殊素材として使用することで、完成品の魔法攻撃+2。 |
まほうの欠片 |
※未実装 |
まほうの結晶 |
※未実装 |
いのりの原石 |
合成時に特殊素材として使用することで、完成品の魔法防御+2。 |
いのりの欠片 |
※未実装 |
いのりの結晶 |
※未実装 |
太陽の原石 |
合成時に特殊素材として使用することで、完成品の火属性+5。 |
太陽の欠片 |
※未実装 |
太陽の結晶 |
※未実装 |
海の原石 |
合成時に特殊素材として使用することで、完成品の水属性+5。 |
海の欠片 |
※未実装 |
海の結晶 |
※未実装 |
大地の原石 |
合成時に特殊素材として使用することで、完成品の森属性+5。 |
大地の欠片 |
※未実装 |
大地の結晶 |
※未実装 |
光の原石 |
合成時に特殊素材として使用することで、完成品の光属性+5。 |
光の欠片 |
※未実装 |
光の結晶 |
※未実装 |
闇の原石 |
合成時に特殊素材として使用することで、完成品の闇属性+5。 |
闇の欠片 |
※未実装 |
闇の結晶 |
※未実装 |
家具 |
※未実装 |
※未実装 |
たべもの |
コッペパン |
食べるとSPが15回復する。非常に手軽に作ることが出来るぞ。 |
ゆるぎょの塩焼き |
食べるとSPが30回復し、30分間「物理防御+2」「獲得経験値+5.0%」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
ヤマメの塩焼き |
食べるとSPが30回復し、30分間「物理防御+2」「獲得経験値+5.0%」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
ニジマスの塩焼き |
食べるとSPが30回復し、30分間「物理防御+3」「獲得経験値+5.0%」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
光るニジマスの塩焼き |
食べるとSPが30回復し、30分間「HP+10」「獲得経験値+2.0%」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
どじょうのから揚げ |
食べるとSPが30回復し、30分間「物理攻撃+2」「獲得経験値+5.0%」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
ツチガニ煎餅 |
食べるとSPが30回復し、30分間「物理防御+3」「獲得経験値+5.0%」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
ツチガニの素揚げ |
食べるとSPが30回復し、30分間「物理攻撃+1」「物理防御+1」「獲得経験値+5.0%」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
どうくつ珍味 |
食べるとSPが30回復し、30分間「AP+10」「獲得経験値+2.0%」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
干しスライム |
食べるとSPが30回復し、30分間「AP+5」「獲得経験値+5.0%」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
青いシメジ炒め |
食べるとSPが30回復し、30分間「魔法防御+2」「獲得経験値+5.0%」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
赤いシメジ炒め |
食べるとSPが30回復し、30分間「魔法防御+2」「獲得経験値+5.0%」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
シメジのバター焼き |
食べるとSPが30回復し、30分間「魔法防御+3」「獲得経験値+5.0%」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
キノコの香味焼き |
食べるとSPが30回復し、30分間「魔法防御+4」「獲得経験値+5.0%」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
キノコの盛り合わせ |
食べるとSPが30回復し、30分間「AP+10」「魔法防御+5」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
豪傑にんじんスープ |
食べるとSPが30回復し、30分間「物理攻撃+5」「クリティカル+2」の効果がある。ログアウトしても効果は継続する。作成難易度は「5」だ。 |
レシピ |
ゆるぎょの塩焼きレシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
ヤマメの素焼きレシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
ニジマスの塩焼きレシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
光るニジマスの塩焼きレシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
どじょうのから揚げレシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
ツチガニ煎餅レシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
ツチガニの素揚げレシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
どうくつ珍味レシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
干しスライムレシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
青いシメジ炒めレシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
赤いシメジ炒めレシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
シメジのバター焼きレシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
キノコの香味焼きレシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
キノコの盛り合わせレシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
豪傑にんじんスープレシピ |
読むことで新しいレシピを覚えられる。 |
チケット |
虹の小さなチケット |
虹の魔石(小)と交換できるチケットだ。今はまだ使えないようだ。 |
虹のチケット |
虹の魔石(中)と交換できるチケットだ。今はまだ使えないようだ。 |
虹の大きなチケット |
※未実装 |
ぬくぬく机交換チケット |
家具を獲得するための交換チケット。今はまだ使えないようだ。 |
ぬくぬく椅子交換チケット |
家具を獲得するための交換チケット。今はまだ使えないようだ。 |
ぬくぬくベット交換チケット |
家具を獲得するための交換チケット。今はまだ使えないようだ。 |
どうぐ |
やくそう |
少し苦いが、自分のHPを少量回復する効果がある。 |
ビギンポーション |
初心者冒険者に与えられるポーション。対象のHPを少量回復する効果がある。旅の必需品だ。 |
ポーション |
対象のHPを40回復する効果がある。旅の必需品だ。 |
ミドルポーション |
対象のHPを80回復する効果がある。旅の必需品だ。 |
雨の小瓶 |
微量に魔力を含んでおり、自分のAPを少量回復する効果がある。 |
魔法のくすり |
対象のAPを少量回復する効果がある。 |
復活のくすり |
死亡状態から回復させる不思議なくすり。 |
にがみ草 |
毒状態を 50%の確率で治療する。合成することでより効果を高められそうだ。 |
どくころし |
毒状態を 100%の確率で治療する。 |
やけどなおし |
火傷状態を 100%の確率で治療する。 |
かえんそう |
対象に50ダメージを与える。 |
ホームスクロール |
記録した地点へひとっとび出来る不思議なスクロール。 |
ゴールスクロール |
クリア済みのダンジョンであれば、一気に最終地点にひとっとび出来る不思議なスクロール。 |
かばん拡張キット |
かばんサイズを200増加させることが出来るキットだ。 |
虫 |
アブラゼミン |
急にとびだすこわいやつ。 |
カブロムシ |
昆虫のおうさまだ。 |
クワガラ |
はさみで挟まれるとなかなかにいたいぞ。 |
カナボン |
網戸によくいるアイツだ。昔異様に集めてる友達っていたよね。 |
黄金のカブロムシ |
目立ちたがりのカブロムシだ。 |
黄金のクワガラ |
目立ちたがりのクワガラだ。 |
黄金のカナボン |
目立ちたがりのカナボンだ。 |
魚 |
空き缶 |
ごみはごみ箱に!みんなで守ろう素敵な釣り場。 |
ゆるぎょ |
ゆるがるどの世界で最もメジャーな魚。大きさや美しさで競い合う大会があるとかないとか...。 |
ヤマメ |
全ての魚類の頂点であり原点。大きさや美しさで競い合う大会があるとかないとか...。 |
ニジマス |
朱色のラインが通っており、綺麗だ。身も詰まっているのでおいしく食べられそう。 |
光るニジマス |
朱色のラインが通常より輝いている。身も詰まっているのでおいしく食べられそう。 |
ドジョウ |
比較的どこにでも生息できる強い魚。でもたまには弱さも見せたい、そんな魚。 |
ツチガニ |
土の洞窟を中心として生息する小型のカニ。素揚げが人気。 |
ライトフィッシュ |
見た目はよく見る魚だが、かすかに光を発する事からこの名がつけられた。 |
きのこ |
ベビシメジ(青) |
小型のきのこ。よく料理に使用されるようだ。 |
ベビシメジ(赤) |
小型のきのこ。よく料理に使用されるようだ。 |
アオシメジ |
肉厚で、食べ応えがありそうなきのこ。 |
ドクテング |
毒を含んだきのこ。一部あえて食すつわものがいるらしいが、真似は厳禁だ。 |
セノビダケ |
背の高いきのこ。無味無臭で、あまり食用に向かないと言われている。 |
ヒカリダケ |
暗闇で光りだす不思議なきのこ。光らないものはセノビダケと呼ばれる。 |
ハクダケ |
洞窟の奥地に生息するきのこ。数が少ないことから、希少価値が高いと言われる。 |
種 |
小麦の種 |
農場へ植えることで、「小麦」に成長するぞ。完成までに60分かかりそうだ。 |
赤い花の種 |
農場へ植えることで、「赤い花」に成長するぞ。完成までに60分かかりそうだ。 |
黄色い花の種 |
農場へ植えることで、「黄色い花」に成長するぞ。完成までに60分かかりそうだ。 |
みずみず草の種 |
農場へ植えることで、「みずみず草」に成長するぞ。完成までに90分かかりそうだ。 |
その他 |
簡易料理キット |
使い捨ての料理キットだ。簡単な料理を作るのに使えるぞ。料理難易度によっては壊れてしまう。 |
普通の精錬キット |
武具ランク「C」のうちなおしに必要だ。 |
高価な精錬キット |
※未実装 |
輝く精錬キット |
※未実装 |
布 |
合成に使えそうだ。 |
鉄 |
合成に使えそうだ。 |
鉄鉱石 |
鉄の原材料だ。鍛冶屋にとっては必需品! |
鉄の欠片 |
鉄の欠片。このままではどうにもならない・・・。 |
普通の木材 |
色々な用途に使えそうな木材だ。 |
頑丈な木材 |
普通の木材に比べて頑丈な木材。加工は大変そうだが、使えれば役に立ちそうだ。 |
小麦 |
色々な料理に使えそうだ。 |
赤い花 |
きれいな赤色の花だ。 |
黄色い花 |
きれいな黄色の花だ。 |
みずみず草 |
洞窟内、特に湿度が高い場所を好む。保湿力が高く、治療薬などによく使われる草。 |
空の小瓶 |
中身の入っていない小瓶。合成によく使用されるようだ。 |
雨のしずく |
微量に魔力を含んでいる。合成に使えそうだ。 |
あまい樹液 |
いつか何かにつけそうだぞ。 |
普通の釣り餌 |
一般的な釣り餌。釣りをする際に必要だ。 |
プルプルな欠片 |
プルプルした欠片。あまりに感触が良いことから、中毒的にはまる人がいる。 |
コウモリの羽根 |
コウモリの羽根だ。思わず背中につけてみたくなる。 |
植物のツタ |
植物のツタ。熱を通せば食用としても使えそうだ。 |
動物の皮 |
色々な用途に使えそうな皮。 |
石ころ |
ただの石ころ。砕けば何かしらに使えるかも・・・? |
綺麗な石 |
綺麗な形をしている石ころ。マニアには高く売れそうだ。 |
ふさふさな毛 |
ふさふさして幸せな気持ちになる毛。 |
きのこの胞子 |
きのこから出る胞子。何かに使えるのだろうか・・・? |
湿った土 |
栄養が豊富に含まれている土。 |
岩石 |
岩石。ひたすらに重い。どうしよう。 |
木の枝 |
どこにでも転がってそうな木の枝だ。 |
虫の触覚 |
あまり持っていたくはない、そんな存在。 |
透明な石 |
透き通っていて綺麗な石。まるで氷のようだ。 |
小動物の牙 |
小さいが鋭い小動物の牙だ。 |
汚いプルプル |
汚く、少し嫌な臭いがするプルプルした欠片。 |
豪傑にんじん |
硬すぎて人間には食べることが出来なそうなにんじんだ。 |
白い羽根 |
まるで雪のように軽く、しっとりとしている羽。 |
浮かぶ羽根 |
ほんの少しだが、浮き続けている不思議な羽根。 |
大鎌の欠片 |
大きな鎌の欠片。闇の魔力を宿しているが、このままでは役に立たなそうだ。 |
雪の欠片 |
雪の欠片を思わせるような結晶。 |
溶けた蝋燭 |
溶けてしまった蝋燭の残り。 |
赤い染色液 |
赤色の染色液だ。何かを染めるのに使えそうだ。 |
誰かの手袋 |
ゆきだるまを作る時に、誰かが残した可愛い手袋。 |
誰かのマフラー |
ゆきだるまを作る時に、誰かが残した可愛いマフラー。 |
誰かのバケツ |
ゆきだるまを作る時に、誰かが残した可愛いバケツ。 |
大蛇の鱗 |
森にすむといわれる大蛇の鱗。光沢があり、毒をはじく効果がある。 |
大蛇の牙 |
森にすむといわれる大蛇の牙。取り扱いには気を付けよう。 |
大蛇の毛 |
森にすむといわれる大蛇の毛。細いが非常に丈夫。 |
叫びの石 |
時折叫び声が聞こえてくる石。出来れば持っていたくない。 |
写真の切れ端 |
写真の切れ端だ。かなり汚れている。 |
思い出の欠片 |
何やら強い思いを感じる欠片。 |
ゼニ袋(250GRD) |
250GPが入っている。 |
ゼニ袋(500GRD) |
500GPが入っている。 |