yy_laboratory
ビタミンC誘導体
最終更新:
yylaboratory
-
view
ビタミンC誘導体
ビタミンC誘導体とは、ビタミンC(Lーアスコルビン酸)を改良した誘導体。
本来のビタミンCは非常に不安定で壊れやすい為、ビタミンC誘導体が発明された。
本来のビタミンCは非常に不安定で壊れやすい為、ビタミンC誘導体が発明された。
ビタミンCであるL-アスコルビン酸は、水によく溶ける不安定な分子で、皮膚の角質層が水を弾くため皮膚への浸透は不十分とされる。
■主な改良点
・成分の安定化
・デメリットである乾燥を改良
・浸透力をアップ
・成分の安定化
・デメリットである乾燥を改良
・浸透力をアップ
基本的にビタミンCの効果を求めてスキンケアに取り入れる場合はビタミンC誘導体でなければ効果が得られないほど。
元々水溶性であるが、改良を重ね、脂溶性と両親媒性のビタミンC誘導体も存在する。派生種類がとても多い成分。
元々水溶性であるが、改良を重ね、脂溶性と両親媒性のビタミンC誘導体も存在する。派生種類がとても多い成分。
代表的に用いられるVC誘導体の比較

最新の両親媒性は浸透力に優れているが、安定性は悪い。APPIは安定性も高いとされるが、未だ科学的根拠の資料が出回っていない。商品にもまだ配合されているものは見掛けなかった。
代表的に有名なのはAPPS(アプレシエ/成分名:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)。従来のビタミンCの100倍の浸透力を誇る。
代表的に有名なのはAPPS(アプレシエ/成分名:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na)。従来のビタミンCの100倍の浸透力を誇る。
しかしAPPSは非常に不安定で酸化してしまう。その浸透力から化粧水等の謳い文句になっているが、市販のAPPS化粧品の効果は得がたいとされる。
APPSを使用する場合は、原末を購入し冷蔵庫で保管。少量ずつ精製水に混ぜて使用するのが好ましい。
APPSを使用する場合は、原末を購入し冷蔵庫で保管。少量ずつ精製水に混ぜて使用するのが好ましい。
水溶性であるビタミンC誘導体の1種、VCエチル(3-O-エチルアスコルビン酸)は、他のビタミンC誘導体とは異なる作用がある。即効性があり、ビタミンCの成分を肌で分解しやすい。ビタミンC含有量も飛び抜けて1位であり、安定性にも優れている為、ビタミンC誘導体を取り入れる場合はVCエチルを推奨する。進化した水溶性ビタミンCとも呼ばれる。
ビタミンC誘導体は肌悩みに万能な為、できる限り摂取するのが望ましい。効果を書かずとも、全ての肌悩みに対応している。
メインで摂取する成分として優秀である。
メインで摂取する成分として優秀である。
日本で医薬部外品として認可された美白有効成分には複数のビタミンC誘導体が含まれる。
留意点
■ビタミンC誘導体は基本的に繊細なので、酸化が早い。小容量の遮光瓶に入れられた美容液を、冷蔵庫で保管する(光、空気、熱に弱い)のが理想的。
■同じく人気の万能成文であるナイアシンアミドとは、相互で効果を打ち消し合う可能性が提唱されている。まだ科学的根拠は不明であるが、高濃度でこの2種を併用するのは避けた方が無難。
■ビタミンC誘導体は、酸化すると効果が反転し、シミやくすみの元になったりする。小容量タイプをこまめに購入するなどの対策が必要。酸化リスクが高い上、効果の反転は非常に肌に悪いため、古くなったビタミンC誘導体配合品は絶対使用しないこと。
相乗効果
- ビタミンE
ビタミンCの作用を増幅させる。
- トラネキサム酸
ビタミンCの美白作用と併せて、美白特化型のケアが出来る。
- フラーレン
ビタミンCの作用をかなり増幅させ、フラーレン自体も優秀な美容成分。高価なのが難ありだが、以下の商品は比較的良心価格である。取り入れるのを強く推奨。
ユユラボ愛用品紹介
個人的には、何事も原液などの『単一コスメ』で美容成分を取り入れるのを推奨する。化粧水は韓国のONE THINGが優秀。
VC誘導体美容液厳選
■無難にVCを取り入れるならエチル一択
こちらはVCエチル30%という非常に高配合の美容液。酸化前に使い切れるサイズで、専用瓶入り。伸びが良く濃厚なテクスチャ。
こちらはVCエチル30%という非常に高配合の美容液。酸化前に使い切れるサイズで、専用瓶入り。伸びが良く濃厚なテクスチャ。
■VC+相乗効果が完璧なサロン専売品
相乗効果が完璧。サロン専売品なだけある成分構成なのに、プチプラな美容液。相乗効果も一気にこれ一つで実現出来る。
相乗効果が完璧。サロン専売品なだけある成分構成なのに、プチプラな美容液。相乗効果も一気にこれ一つで実現出来る。
VCオススメ商品
- HANYUL韓律(ハンユル) ゆずナイトスリーピングマスク
クリームなのに皮膚に浸透する、人気商品。テクスチャは柔らかく、伸びが良い。ユユラボの中でもかなりオススメの品。肌が白くなりしっとりとする。オーガニックなので敏感肌の方にも。特別な日の前日夜に使用したり、スペシャルケアにも。
- One-day's you プロビタCブライトニングクリーム
TUNEMAKERS
- フラーレン原液
- 濃度から選べるVC原液シリーズ
こちらのメーカーはナノカプセル化を施したり、酸化防止の対策も品質も素晴らしいのでおすすめ。VCは低刺激から始められるように濃度別に複数リリースしている。
原液ブランドなので他の美容成分の原液を手軽に購入出来る。質が良く、信頼できるオススメメーカー。
原液ブランドなので他の美容成分の原液を手軽に購入出来る。質が良く、信頼できるオススメメーカー。
CUSTOM NO.333
- VC
同じく濃度別に2点リリースされている。
- フラーレン
NY発の原液美容液ブランド。かなりお手頃価格で原液が購入できる。
「カスタム」がモチーフで販売されている専用ベースウォーター、ジェルで好きな成分を簡単に組み合わせられる。
「カスタム」がモチーフで販売されている専用ベースウォーター、ジェルで好きな成分を簡単に組み合わせられる。
化粧水ベース
ジェルベース
一式揃えても1万円程度。コスパで選ぶならCUSTOM NO.333がオススメ。
コスパの良いフラーレン原液
ビタミンCと共に化粧水で取り入れる
こちらは4種のビタミンC誘導体が配合されており、価格以上の価値がある。温泉水使用なのも良い。フラーレン含有量はそこそこだが、十分に優秀でプチプラな良品。
有効成分がかなり含有され、フラーレン配合率が高いプチプラ化粧水。細かいことまで気にしない方には十分におすすめできる有効成分量。