S-507 チャージル・サイフォドン
術 上級 MP4 +5000 ダメージ?
バトル攻撃 バトル防御
相手の魔本にダメージ。
この術のダメージは、相手の魔本の「魔本をめくる」効果を持つカードの枚数×2となる
(この効果は、相手の魔本を見る効果ではない)。
ティオ第6の術
オオン!! オオン!!! オオオオオオオオオオオオン!!!
朱玉の十傑 SR
誰しも「魔本をめくる」効果を持つカードは入れがちなもの。
そういう相手には大ダメージを与えやすくなる。
戦いの鍵になりそうなカードだ。
他の「チャージル・サイフォドン」と異なり、「ティオ(暴れん坊状態)」に関する効果は持たない。
任意の
ティオで使用できるので、
ティオ魔本に高火力の術が欲しい場合に採用しやすいカードとなる。
「この効果は、相手の魔本を見る効果ではない」というテキストがあるが、魔本を見ずに相手の申告のみ(またはジャッジの確認)で処理するのか、見る効果ではないが確認のために魔本を見る権利が発生するのかの
裁定は不明。
ジャッジまたは確認を頼める第三者がいるなら前者が好ましいが、そうでない場合には後者としての処理も考えておいた方が良いだろう。
1枚の見落としで2ダメージという大きな違いが出てしまう上、メインの効果のおまけとして付いている魔本めくり効果は見落としやすいため、もし申告のみで済ませる場合は特に注意してカードを確認したい。
ちなみに、このカード以外の「相手の魔本の特定のカードの枚数を数える効果」はいずれも魔本を見る効果である。
また、「相手の魔本を見る効果ではない」と記された効果の
パティ《最後の賭》は最後のページに固定されており、
リオウVSキース《作戦看破》は誤申告があっても後から気付いた際に修正しやすい。
他の相手の魔本を見ずに処理する効果も、相手に悪意がない限りは正常に処理できる効果ばかりであり、
見落としによる誤申告がゲームに大きく影響するのに魔本を見ない処理となるこのカードは異例中の異例
である。
+
|
このカード以外の「相手の魔本を見て、特定のカードの枚数を数える効果」「相手の魔本を見る効果ではないと記された効果」「相手の魔本を見ずに宣言して処理する効果」 |
相手の魔本を見て、特定のカードの枚数を数える効果
「相手の魔本を見る効果ではない」と記された効果
相手の魔本を見ずに宣言して処理する効果
|
収録パック
最終更新:2023年11月23日 21:58