M-321 ガッシュ・ベル

M-321 ガッシュ・ベル
S魔物 中級 5000
自分の「ガッシュ・ベル」に重ねる。

以上、枠囲み

《覚悟アリ》このカードが場にある→自分がこの魔物で、コスト5以上の術を使うとき、
相手はそのダメージを「かばう」ことができない。
パートナー=高嶺清麿

出会い、そして別れがガッシュを強くする。
LEVEL:11 プリズム

「かばう」を封じれば、「バオウ・ザケルガ」のような大ダメージの術を使いやすくなる。
強力な術を確実に当てることで勝利を演出!

ガッシュ・ベルのカードには、高消費の術が少ないので、「バオウ・ザケルガ」専用のカードといってもいいかもしれない。
「バオウ・ザケルガ」を使い大ダメージだけでなく、S-494 バオウ・ザケルガS-557ab バオウ・ザケルガ(4体分離)を使うような魔本であれば1キルを作ることもできる。

「このカードが場にある→」の効果なので、「スタンバイ」効果の高嶺清麿《必ず王に》E-013 ナオミちゃんのように取り除かれる心配がないのがいい。
その分、魔物の効果になるので、E-056 およしになっておとのさまゼオン《泰然自若》で封じ、かばうことで、攻撃を回避される可能性は残る。

ブラゴ《容赦なし!》と同様に、コスト5以上の術でないと効果が適用されない。
そのため、E-100 新しい熱き何か高嶺清麿《清麿の望み》などの効果を使い低コストで使うことができない。
(ガッシュ・ベルS-313 バベルガ・グラビドンのようなMP10で使う術があれば、E-100 新しい熱き何かを使うことはできるが該当する術がない)。
使用する場合は、めくるページ数を多くしてMPを増やすか、E-133 卵焼きで朝食を等の自分のMPを〇増やすカードを使うといいだろう。

この魔物が使う術であれば、適用されるため、コマンド術の超攻撃5連発S-647ab バオウ VS ジガディラスも対象になる。
ただし、S-647ab バオウ VS ジガディラスの場合、ゼオンVSガッシュ・ベル《決戦》のような支援カードを使えなくなるため、別途でゼオンを出す必要が発生する。

収録パック


FAQ

Q1.最後の術を今のページで使うとき、《覚悟アリ》は適用されますか?
A1.適用されません。《覚悟アリ》は実際に払ったコストが5以上のとき適用されます。


+ タグ編集
  • タグ:
  • S魔物
  • 中級
  • 5000
  • ガッシュ・ベル
  • かばえない
最終更新:2023年09月23日 12:39