S-633 エマリオン・バスカード

S-633 エマリオン・バスカード
術 上級 MP6 +6000 ダメージ3
バトル攻撃
【封印解除】【スタンバイ】このバトル中に、相手が防御や「かばう」で使った魔物は、
このバトルの終了後に捨て札になる。相手の魔本にダメージ。
ギャロン第5の術

フハハハハ、さあ、消しとびな、テッド!!
魔界の王の決戦(後)

この術を防御した魔物やかばった魔物を捨て札にできる。
相手が防御してきても魔力勝負で勝てば、2体の魔物を同時に捨て札にすることも可能。
【封印解除】もついているのでファウードを場に出すための条件を満たすために使えたりもする。
コストは高いが最終ページ以前に使っておきたい術だ。

防御やかばうを行えば魔物が捨て札となり、かといって魔本で受ければ3ダメージを負ってしまうので、相手に掛かるプレッシャーはかなりの大きさとなる。
ただし、「捨て札にする」効果なので、ウォンレイ《愛のために》に代表されるような捨て札メタ効果で防がれる点には注意が必要。
現環境で遭遇する可能性は少なくないので、ゼオン《絶望へのスタート》E-187 小腸の罠PR-065 バトルロイヤルといったカードによって対策をしておきたい。
また、「防御やかばうで使った魔物」に限定されているので、バトル中に使われた防御以外の効果では犠牲なく防がれ、V-002 バルカン四代目にかばわれた場合も効果で捨て札にはできない。
その辺りも強く警戒するなら、E-056 およしになっておとのさま等のカードによって、相手の場のカードの効果をまとめて封じるのも手だろう。

【封印解除】術の中では、S-553 ディオガ・コファルドンS-634 バビオウ・グノービオと並んで最軽量のカードである。
E-198 封印解除から使えばMP2で使用できるので、強力な効果こそ失われるが、ファウード復活条件を満たすために使いやすい。
魔力やダメージもS-553 ディオガ・コファルドンと並ぶだけはあるので、最低限の仕事は期待できるだろう。

収録パック



+ タグ編集
  • タグ:
  • 上級
  • MP6
  • +6000
  • ダメージ3
  • バトル攻撃
  • ギャロン
  • 魔物破壊
  • 封印解除
最終更新:2023年12月28日 01:36