M-218
デモルト
石版魔物 中級 7000
《逃亡》使用を宣言する→自分の魔本の今のページ以外のページのカード1枚を選び、捨て札にする。
そうしたなら、この魔物を、そのページにもどす。
《飛行》使用を宣言する→【ステイ】このターン中、この魔物を「飛行状態」にする。
パートナー=ローベルト・ヴァイル
ルォオオオオオオオオオオオオ!
BoT
「飛行状態」になることができ、魔力7000を誇る!
いつでも魔本に戻せるぞ。
デモルト
の中では異例なトリッキーな効果を持つカード。
《逃亡》を単純に使うだけではボード・アドバンテージを減らした上、魔本のカードを捨て札にするだけだが、「捨て札にする事で意味のあるカード」と組ませればコンボになる。
特に「このカードが
捨て札にある
→」が効果の条件である
高嶺清麿《王になれ》とは相性が良く、相手の捨て札利用を簡単に封じる事ができる。
この他では
M-396ab ファウードを捨て札に置き、
志を継いでで《ファウード主砲》を放つ
ファウード魔本も知名度が高い。
自身を
飛行状態にする効果を持ち合わせているので、ジャマーにもある程度の耐性がある。
難点としてはこのカードが中級のため、序盤から利用するには他のカードの助けが必要な事。
そして魔本に戻ってしまうため、捨て札にしたいカードが複数ある場合は場に出し直さなければ再度使えない事である。
MJ-003 フライング・ビートや
キッド《光の旅》などで迅速に呼び出せる魔本構築を心掛けよう。
カードの元ネタとなったシーンは、ザグルゼムの脅威を前に
デモルトが逃亡を図った場面である。
なのでイラストは
ギルガドム・バルスルク形態なのだが、このカードの名前に「(狂戦士)」は付いておらず、ギルガドム・バルスルクを使用せずに場に出せるカードとなっている。
収録パック
最終更新:2023年12月20日 11:58