今日読んだSF/FT/HRの感想@SF板まとめページ内検索 / 「ウィル・マッカーシー」で検索した結果

検索 :
  • ウィル・マッカーシー
    アグレッサー・シックス 438 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/04/04(月) 00 34 53 アグレッサーシックス読んだ。地雷でした。 以下、ネタバレありなので注意。 買った以上は何とか楽しみたかったのですが、無理でした。 感情移入しにくい薄いキャラクター、 イマイチ面白くない異星人の設定、 なんでそんなことを思いつくのか全然納得できない計画、 活躍しないイルカ、 唐突に出てきていきなり裏切る機械知性、 悲惨だ悲惨だと言いながら眠くなる戦闘描写、 いらないと言ってもいい格闘シーン、 余韻もなんもなしのラスト。 うーん、これをどうしろと… 475 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/04/17(日) 20 15 37 「アグレッサー・シックス」 ウィル・マッカーシィ 全てにお...
  • メニュー
    ... ウィル・マッカーシー ├ ヴォンダ・N・マッキンタイア ├ ジュリエット・マッケナ ├ ジョージ・R・R・マ-ティン ...
  • 海外のSF作家
    ...マーシャル・スミス ウィル・マッカーシー ヴォンダ・N・マッキンタイア ジュリエット・マッケナ ジョージ・R・R・マ-ティン /(【氷と炎の歌】G.R.R.マーティン 2【タフの方舟】) パット・マーフィー バリー・N・マルツバーグ デイヴィッド・マレル ヴァレリオ・マンフレディ チャイナ・ミエヴィル ウォルター・M・ミラー・ジュニア ウォード・ムーア マイクル・ムアコック /(マイクル・ムアコック~一なる四スレッド~) C・L・ムーア エリザベス・ムーン リサ・メイスン ライダ・モアハウス リチャード・モーガン ヤ行 ロバート・F・ヤング ジェリー・ユルスマン ラ行 アン・ライス ジョン・C・ライト アラン・ライトマン フリッツ・ライバー /(フリッツ・ライバー) ジェフ・ライマン マレイ・ラインスター ジョアナ・ラス ルーディ・ラッカー /(ルーディー・ラッカ...
  • ウィルスン・タッカー
    明日プラスX 412 名前: トリフィド 02/11/12 02 06 ウィルスン・タッカー 『明日プラスX』 たいした作品ではないが、微妙に昨今のナショナリズムばばん と呼応するテーマを扱っている点に、背筋に冷たいのが走る。 書かれた時代からすると、赤狩りへの批判なのだろうか、怖い怖い。 5点 静かな太陽の年 125 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:05/01/30 02 38 28 ウィルスン・タッカー「静かな太陽の年」 後半が凄くいいだけに、前半のもたつきが痛い。 おばあちゃんになったカトリーナにコクるシーンは、涙ものなんだが…… 主人公に関する一種の叙*トリックにもうなった。 7点
  • ウィル・セルフ
    元気なぼくらの元気なおもちゃ 446 名前:でへ 投稿日:2006/06/13(火) 00 48 48 元気なぼくらの元気なおもちゃ ウィル・セルフ 奇想コレクション SFじゃないと思うけど奇想コレクションシリーズなので読んだ リッツホテルよりでっかいクラック ヤク中の描写が良い、ヤク中のどうしようも無い ろくでなし加減が良い 8点 愛情と共感 ネトネトしたいやらしさが良い 8点 元気なぼくらの元気なおもちゃ  タイトルと内容のばかばかしい対比が良い 俺も車を飛ばすのは好きなんだが、ここまで無茶苦茶な ドライブは爽快 自分は絶対やらないが、、 8点 ザ・ノンス・プライス ピンと来なかった、いっぺんムショに入ってみれば 共感できるかも 7点 面白かったけどSFぢゃないや 総合評価はSFぢゃ無いの...
  • F・ポール・ウィルスン
    城砦 470 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/04/16(土) 23 23 13 F・ポール・ウィルスン『城砦』(上下)(角川文庫) 悪魔的存在をナチスと対決させる……というアイデアが出てきて おっと思ったが、典型的な善悪対決に落ちてしまって残念だった。 全体的にB級臭プンプンなのは 「完全に秘密だったので、どんな記録にも言及されていない古代人類」 などに代表される、ラフさの目立つ設定に原因があると思う。 オカルト薀蓄で攻めてこないから、読みやすいのはいいが もう少し緻密な方が好みだ。 4点
  • マイケル・マーシャル・スミス
    みんな行ってしまう 307 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 本日のレス 投稿日:2005/10/05(水) 00 17 14 ついでにもういっちょ マイケル・マーシャル・スミス「みんな行ってしまう」 解説にもあるように、前半部分がどうにももたついてしょうがない ばっさり切ってもいいような気がするけど、文体や描写が好きなほうなのでまあいいや 読んだばかりだけど、あまり印象に残るような短編はなし とはいえ平均以上なのは間違いない あえていうなら「ダイエット地獄」  ダイエットを解決するためにアレを持ち出してきたときには 思わず「はぁ!?」と声に出してしまった SFホラーよりも、ミステリのほうを読んでみたくなった 創元さん訳してくれんかね つーわけで6点
  • コリン・ウィルソン
    宇宙ヴァンパイヤー 37 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/07/10(日) 19 56 35 コリン・ウィルソン「宇宙ヴァンパイヤー」 映画版の、元気に動き回るゾンビやロンドン大パニックを期待して読むと肩透かし。 SFとしてもホラーとしてもそれほど面白くはない。 クライマックスはアクションのないウルトラマンorヒドゥン、といった感じ。 しかし、M・R・ジェイムズ作品への言及や、吸血鬼ドラキュラへのオマージュ、 ウボ=サスラの登場など、怪奇小説ファンとしては嬉しい部分は多く、 意外と楽しめた。人に勧める気にはならないが。 5点
  • 作品名リスト(海外編)
    ア行 アイアン・サンライズ アイスマーク 赤き王女の剣 あいどる 愛はさだめ、さだめは死 アイヴォリー -ある象牙の物語 アインシュタイン交点 アインシュタインの夢 青い虚空 青い世界の怪物 青ひげ 赤い惑星への航海 アークエンジェル・プロトコル 悪魔の機械 悪魔の発明 アグレッサー・シックス アジアの岸辺 アースウインド 明日プラスX 明日を越える旅 あなたの人生の物語 あなたをつくります アバラット アメリカの神々 嵐の惑星ガース 蟻 アルジャーノンに花束を ある日どこかで アレフの彼方 暗号解読 アンドロイドは電気羊の夢を見るか? イエスのビデオ 怒りの神 イグジステンズ いさましいちびのトースター 異星人情報局 イタルバーに死す 一角獣・多角獣 凍月 遺伝子の使命 移動都市 犬は勘定に入れません 祈りの海 いばらの旅路 イブのいないアダム い...
  • ジュリエット・マッケナ
    盗賊の危険な賭け 48 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/07/13(水) 01 50 35 「盗賊の危険な賭け 下 エイナリン物語第1部」ジュリエット・マッケナ 早川や創元のFTよりも軽い感じで日本のライトノベルよりも重厚。 主人公一行が下痢で苦しんだり、女主人公が船旅で吐きまくってたり メインキャラがあっけなく死んだりとなかなかよろしい。 萌え一色のラノベFTに不満がある人はぜひ読んで欲しい。 9点
  • ケイト・ウィルヘルム
    杜松の時 20 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:04/12/21 02 55 48 ケイト・ウィルヘルム「杜松の時」 一言、辛気くさ過ぎ。 SF味がもともと薄い上に、最終的にアンチSFになっちゃってるし。 SFに見せかけた純文学というか、フェミニズム/政治小説。 出てくる白人男性や政府が主人公の父親以外ことごとく視野の狭い 俗物揃いに描かれているし、主人公の女も不幸を乗り越えて 強くなる的なキャラ設定が型にはまり過ぎ。 心理描写もだらだらと多すぎるし、説教、演説場面多過ぎ。 作者の思想には腹の底から共感するものの、ここまで大上段に やられるとひいてしまうね。 カレーを頼んだらそばを出された心境だ。 好みに合わなかったので 2点ぐらいで。
  • ジェラルド・カーシュ
    壜の中の手記 480 名前: ◆GacHaPR1Us [sage] 投稿日:2005/04/19(火) 22 47 08 壜の中の手記 晶文社ミステリ ジェラルド カーシュ (著), 西崎 憲 (翻訳) http //www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794927320 もうなにも言うことはない、SFとミステリーの境界線というところでは シオドアスタージョンにも通じる多作作家、ジェラルド カーシュの短編集。 どれもいいんだけど、自分がいっちゃん好きなのは何と言っても カームジン・シリーズと言われる「カームジンと『ハムレット』の台本」 とにかく、カームジン氏のキャラクターが熱い。 その逆にもっともSF臭が強いと思われる「骨のない人間」、「ブライトンの怪物」あたりがちょっと弱く感じるのは 他の色が強...
  • ヴォンダ・N・マッキンタイア
    太陽の王と月の妖獣 911 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/06/25(土) 00 47 24 「太陽の王と月の妖獣」ヴォンダ・N・マッキンタイア(ハヤカワSF) だめじゃった。 妖獣のいる意味がわからん。 わざわざSF風に仕立てなくても、 ただのお気楽ポンチなバロック宮廷小説でよくね? そもそもバロックとやらの大嫌いな俺だが(ワイドスクリーンバロックは好き) この小説はバロックの嫌なところだけを煮詰めて出してきたような読後感だった。 あとドラクロワ兄はバカにしか見えんし、ドラクロワ妹は血の気多すぎ。 時代自体がそうなんだろうが脇役に魅力ゼロ。展開もたるい。 いろんな意味で読んでていらいらした。 ルイ十四世とかベルサイユとかいう言葉にピンとくる人なら読んでも損はないと思うけど。 3点 めげずに「夢の蛇」にも...
  • ルーディ・ラッカー
    ホワイト・ライト 780 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/02/02(木) 23 56 03 ルーディ・ラッカー「ホワイト・ライト」 たまたまヒルベルト空間便り(ttp //www.ltokyo.com/ohmori/rucker/rr_panel.html)を読んだんで再読してみた。 こんなん絶対理解できねえだろと思っていたハチャメチャ数学SFだけど解説見てから読み直すと何となくわかった気になる不思議。 ”アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。”みたいな、意味わかんないけど楽しいという感じ。 こういう難解な題材をそれなりに読ませるあたりやっぱラッカーは偉大だわ。 イーガンとかが書いたらこうは行かないだろうなあ。 9点
  • ロバート・チャールズ・ウィルソン
    Spin 228 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2008/05/23(金) 23 13 45 "Spin"  ロバート・チャールズ・ウィルソン 06年のヒューゴー賞受賞作。 突如地球はspinと呼ばれる膜に包まれてしまう。 ほどなくしてこの膜の外側と内側では流れる時間のはやさが違うことが分かる――というのがSF部分、 主人公と、主人公の母親がメイドとして働いている大富豪一家との関わり合いを描くのが普通小説の部分。 この小説は普通小説の割合がたいへん多い。 spinが招く宗教的側面とか、主人公と大富豪一家の娘とのなかなか成就しない恋愛とか。 はっきり言ってその肝心の普通小説のパートがつまらない。と言うか、何でこういうしんねりむっつりした 愛憎劇(というには淡々としているか)を長々と読まなあかんねん、と思ってしまう...
  • スージー・マッキー・チャーナス
    ヴァンパイア・タペストリイ 286 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/08/25 14 33 スージー・マッキー・チャーナス「ヴァンパイア・タペストリイ」(原書) 文化人類学者になりすました吸血鬼の話。 精神分析に通ったり、オペラに感動したり、人間臭い吸血鬼の 突っ込んだ心理描写が面白い。登場人物も多彩でコミカル。 長編だが、各章が独立した話になっているので、 連作中編集としても楽しめる。 第3部が、ネビュラ賞をとった「ユニコーンタペストリィ」です。 集中唯一の官能路線の作品であることが、受賞の理由か?(藁 英語はそんなに難しくないはずだが、人物や心理をきっちり 書き込んでいるためか、結構時間がかかった。 是非、プロに訳してもらって日本語で読んでみたい。 創元か扶桑社で出版キボンヌします。 内容はよいし、吸血鬼物で誰で...
  • レイ・ブラッドベリ
    華氏451度 791 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 04/10/09 16 13 37 ブラッドベリ『華氏451度』 ×十年間ツンドクだったものを読んでみたが…… 文体と内容がミスマッチだ。小説より演劇向きかもしれない。 マッカーシズムへの憎悪のせいか、必要以上に極端な設定になっている。 またここで主張されるブラッドベリの物質文明、映像文明、科学技術に 対する生理的嫌悪が、あまりに素朴すぎて、説得力がない。 世評は悪くないようだが、個人的には、ブラッドベリの魅力は やはりホラーと感傷的なファンタシイに尽きると思った。 5点 32 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/04/03(月) 15 21 32 ブラッドベリ「華氏451度」 ブラッドベリ作品は短編と連作短編型長編は読んだことはあったが、 最...
  • ネビル・シュート
    渚にて 287 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 03/11/01 07 48 「渚にて」 ネビル・シュート 初めの方はセリフの古くささやキャラの平凡さが引っかかって読みにくかった。 しかし、ページが進むにつれて世界に引き込まれた。 次第に残り少なくなっていくページが この物語の終わりと その中の世界の終焉に 非常に強くシンクロしていると感じた。 8点以上やる。 698 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 04/08/06 00 31 ネヴィル・シュート『渚にて』(創元推理文庫) いやはや満を持して読んだが、噂にたがわぬ名作である。 主人公はピーター・ホームズ夫妻になっているようだが アメリカ人の将校ドワイトとモイラのカップルの方が印象的だ。 宗教がほとんど前面に出てこないのはどうしてだろう、と思う。 ...
  • エリック・マコーマック
    隠し部屋を査察して 562 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/07/21(金) 15 16 03 エリック・マコーマック「隠し部屋を査察して」 6.5点 上のジョナサン・キャロルと比べてバランスとかは最初から無視。 ユーモアは前面には出ないけど(文章じゃ無くシチュエーションで 表現してる感じ、意味無く家族に命をつけ狙われる少年とか)、 でも笑える。一部乾いて引きつった笑いw ロマンティックでもあるけど奇想の止め処無さはほぼパンク小説。 収録作は巻末の方ほど前衛/不条理さが増してく感じでした。
  • ジョアナ・ラス
    フィーメール・マン 228 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:05/03/02 12 55 19 ラス「フィーメール・マン」 平行宇宙SFを偽装しているが、内容は 単なるフェミニズムの罵詈雑言の垂れ流し。 しかも照れ隠しにやたらと分かりにくい文体や 構成なので、5割増しに読みにくかった。 異なる宇宙設定における作者自身の分身の バリエーション4人が出てきて語り合うわけだが 要は作者自身の脳内独り語りを垂れ流しているだけ。 ストーリーにあたるものはほとんど存在しない。 お世辞時も面白くはなかった。 ラリって断定的かつ断片的な強烈文体のインパクトで 無理矢理最後まで読まされた感じ。 4点
  • チャールズ・シェフィールド
    マッカンドルー航宙記 50 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/07/14(木) 02 30 19 チャールズ・シェフィールド/マッカンドルー航宙記 ハードSFが苦手な自分にも快適に読めたのは、 巻末付録で丁寧に講義してくれているから、 というだけでなく、キャラクターの描写によるものが大きい。 この手のSFにありがちな、取って付けたトラウマや家庭問題などで キャラを立てるのではなく、物語を通して描かれるキャラクターが、 自然と感情移入できるものとなっている。 行動の船長と思考の博士、という組み合わせは珍しくないけど、 その2人がカップルというのは面白く、その絆が実に上手く抑えられて描写されていて、良い。 地球人類の1/11を殺した大量殺人犯や、地球から交信を絶って優生学社会を築いた《方舟》、 放浪惑星など、ハードSFとは思え...
  • インターゾーン The 3rd Anthology
    インターゾーン The 3rd Anthology 558 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/12/16 03 06 「インターゾーン The 3rd Anthology」 イギリスの優秀なセミプロ雑誌のアンソロジー第3集。 とにかく収録作品が多彩で、文学的な作品から、ハードSF、 アイデアストーリー、サイバーパンクからファンタジーまで 入っている。収録作中で既訳なのはブリンの「益病」ぐらいか? 全部いいけど、特にチェリイ・ワイルダーの雰囲気たっぷりの 終末小説「斜陽」、エロチックコメディのステイブルフォード 「性化学」、スワンウィックの驚愕の時間逆行小説「予見」、 英国サイバーパンクの雄エリック・ブラウンの記念すべき デビュー作「クラッシュバン・ジョーと松果体=禅公式」 あたりがお薦め。 時間物は傑作が多くて、ガーネット「ただ...
  • 90年代SF傑作選
    90年代SF傑作選 263 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/08/15 00 26 90年代SF傑作選・上巻 サモリオンとジェリービーンズ ニール・スティーヴンスン  「第一分散型民主国家」とか、いちいち格好いいです。 コロンビヤード スティーヴン・バクスター  バクスター小説上手くなったよな、としみじみ。オチも綺麗。 エウロパのスパイ アレステア・レナルズ  ニュー・スタンダードというべきか。この人の作品もっと読みたい! フラッシュバック ダン・シモンズ  日本がこんなブイブイいわせてるときもありましなぁ、って。 魂はみずからの社会を選ぶ コニー・ウィリス  SFもこんな遊びが出来るようになったか、と。筒井康隆は昔からやってたけど。 バーナス鉱山全景図 ショーン・ウィリアムズ  謎が謎を呼び謎で終わる。イーガンといいオー...
  • ミラーシェード
    ミラーシェード 92 名前: ◆usodeOn2Q2 投稿日:2006/12/04(月) 00 44 36 「ミラーシェード」 ブルース・スターリング編 一応、サイバーパンクの有名な長編群は読んでいるが、 サイバーパンクについて勉強し直すために、 この著名なサイバーパンク・アンソロジーを手に取ってみた。 感想としては、「サイバーパンクの小説って幅が広いな」と思った。 「えっ、この小説もサイバーパンクなの?」って驚きが結構あり。 勉強し直して良かった……。 例えば、ルーディ・ラッカーの『フーディニの物語』に至っては、 SF小説なのかさえ疑問だった(小説自体は面白いけど)。 掲載短編の中で一番面白かったのは、 スターリング&シャイナーの『ミラーグラスのモーツァルト』。 タイムトラベル物だけど、自分が来た現在と繋がらない...
  • ポール・J・マコーリイ
    フェアリイ・ランド 772 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/01/26(木) 16 52 37 ポール・J・マコーリイ「フェアリイ・ランド」 「4000億の星の群れ」はクソだったが、これは良かった。 大規模な気候変動が起こり、大量の難民が押し寄せたヨーロッパを舞台にしてのナノテクSF。 ナノテク以外にも色々とネタがぶち込んであるんで情報量が多く、読み応えがあった。 気になったのは、「啓示空間」みたく最近のイギリスSFの傾向なのかやけに分厚かったこと。 もっとスマートに纏められそうなもんだがなあ。 それとヒュンダイがナノテクも扱う大企業みたいな感じになってることも気になったw。 何故よりにもよってヒュンダイ? 8点 88 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/04/10(月) 21 13 22 ...
  • U・K・ル・グィン(ル=グウィン)
    帰還 ゲド戦記最後の書 6 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/04/09 20 50 「帰還 ゲド戦記最後の書」ルグィン ゲド戦記の続編として翻訳が出ているが、前作までの冒険活劇を 期待した読者は肩透かしを食らうだろう。本作は同じ舞台、 キャラクター設定を用いてはいるが、作品のカラーは全く違っている。 魔法使いの道を否定し平凡な主婦の道を選んだテナーと、 魔法を使い果たし抜け殻のようになったゲド。 この二人が平凡な老後に積極的な意味を見い出して行く リハビリの物語に絡めて、ルグインの人生論、ジェンダー論、 教育論等が語られて行く、「アンチ」ヒロイックファンタジー の形をとった普通小説である。(若干の活劇もなくはないが) ルグイン自身が年を経たことによる関心の変化や人間観の 深化を、最も馴染み深い自作の世界設定に反映させてみ...
  • ジョン・J・ナンス
    軌道離脱 445 :名無しは無慈悲な夜の女王 :sage :2007/01/25(木) 14 24 29 軌道離脱/ハヤカワ 離婚歴があって息子が母方にいる45歳の俺にとっては かなりぐっときた一冊。 ハリウッド的展開だが、それも小説としていい味出してる。 なんとなくサターンデッドヒートを思い出した。 なんとなく疲れてる人にはおすすめ。 481 :名無しは無慈悲な夜の女王 :sage :2007/01/29(月) 20 19 34 軌道離脱 ジョン・J・ナンス ハヤカワ文庫NV エンターテイメント小説としてはよく書けているし実際最後まで一気に読めるけど、とにかく保守、超保守! 共和党大推薦小説!NASA が腐ってるのも「小さな政府」指向を感じさせる! 登場する女性はバカかイヤな奴か役立たずか気のいいセクシーさんだけ、対する男は...
  • テリー・ビッスン
    赤い惑星への航海 480 名前: ◆gacHaPIROo 02/12/01 21 12 赤い惑星への航海 /テリー・ビッスン/中村 融 訳  ちょっと凝っちゃってるビッスン第二弾。 時は21世紀。 だいぶくたびれてきた世界っていうかアメリカ。 でも、人々はなんのこともなく頑張って生きてるそんな近未来。 発進直前で計画中止になってしまった米-ソ連共同開発の 火星探査計画のロケットの存在を知ったB級映画プロデューサー、 生きる機関車、某番組のTプロデューサーのような マークスンによって有人火星飛行を映画化が計画された。 腕が立つのだが一言多い、元火星計画飛行士バース、 冷静、沈着、んで口の悪いロック好きのロシア女性、やはり元火星計画船長のキーロワ、 1㍍10㌢、ちいさな体に大きな野心でも小人、フリーのカメラマン、グラマー、...
  • ロバート・J・ソウヤー
    イリガール・エイリアン 572 名前: ◆gacHaPIROo 02/12/22 03 09 イリーガルエイリアン ロバート・J・ソイヤー/内田昌之 ひさびさのファースト・コンタクトモノ。 法律関連の知識だけど、 やっぱ日本のモノとはかなり違う印象を得られた。 日本で同じ事件がおこれば、たぶん、 『超法規的処置』で終わってたと思う。 だから、スラップスティックで星新一みたくなるだろう、 また、イギリス人だと推理モノ、本格ミステリーっぽくなっただろうし、 ロシアあたりだと内面との葛藤がどーだこーだとなる予感。 だから、 これはアメリカでしか書けないSFとしては貴重なんだと思う。 ただ、なんかチープな感じがしたのはやっぱSFの読みすぎなのか、漫画の読みすぎなのか・・・・ 降伏の儀式と比べてみたので、7点。 ...
  • マイクル・スワンウィック
    大潮の道 756 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/08/12(土) 02 28 33 大潮の道/マイクル・スワンウィック 『グリュフォンの卵』が滅法面白かったので続けて読んでみた。 南米マジックリアリズム+サイバーパンク、あるいはコンラッドとカフカの奇怪な混合。 魅力的なSFガジェットてんこ盛りな割りに、その印象はスタンダードなSFとはかなり異質で、 ジャンルに収まらない酩酊感を味わった。 大枠は作中でただ「役人」とだけ呼ばれる男が違法テクノロジーを盗んだ男を植民地惑星に追うミステリー仕立てだが、 変身の神話でもあると同時に、自己再発見の物語でもあるし、オカルティズムに性や植民地の問題も含まれている。 そんな錯綜した構造の上に、異様な密度で書き込まれたガジェット、キャラクター、背景も相俟って、 とても一読しただけでは全貌が掴めな...
  • U・K・ル・グィン
    帰還 ゲド戦記最後の書 6 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/04/09 20 50 「帰還 ゲド戦記最後の書」ルグィン ゲド戦記の続編として翻訳が出ているが、前作までの冒険活劇を 期待した読者は肩透かしを食らうだろう。本作は同じ舞台、 キャラクター設定を用いてはいるが、作品のカラーは全く違っている。 魔法使いの道を否定し平凡な主婦の道を選んだテナーと、 魔法を使い果たし抜け殻のようになったゲド。 この二人が平凡な老後に積極的な意味を見い出して行く リハビリの物語に絡めて、ルグインの人生論、ジェンダー論、 教育論等が語られて行く、「アンチ」ヒロイックファンタジー の形をとった普通小説である。(若干の活劇もなくはないが) ルグイン自身が年を経たことによる関心の変化や人間観の 深化を、最も馴染み深い自作の世界設定に反映させてみ...
  • T・E・D・クライン
    復活の儀式 711 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/05/29(日) 00 00 02 『復活の儀式』 T・E・D・クライン ある超常の存在を復活させるための、 謎めいた儀式が着々と進行していた・・・ というお話しだが、黒幕のやってることはほとんど 「恋の黄金率作戦」なので、失笑してしまう所も。 (主人公とヒロインがくっつくようにライバルを排除したり、 2人が予定外に一線を越えそうになって焦ったり) 正直、かなり冗長で結末は唐突。 多くの怪奇小説の名前(アーサー・マッケンとか)が引用されるのは楽しめた。
  • ケン・マクラウド
    人類戦線 35 名前: ◆GaChAPiHNI 投稿日:2005/07/10(日) 19 08 57 人類戦線 (S-Fマガジン2005/8月号『宇宙戦争特集』より) ケン・マクラウド著、嶋田洋一訳  本来はここではないんだろうけど、これは名作だとおもうので取り上げる。  平行世界の別宇宙、資本主義陣営が謎の超科学陣営の協力のもと 共産主義世界を 60年代にはすでに屈した時代に生まれた主人公が、 幼いころスターリンが銃撃されて死亡する思い出から始まる物語。  結局、主人公の世界も思想独裁と革命の名のもとの破壊行動によって どんどん破滅していく様子がリアルに描かれてるわけなんだけど、途中途中で 伏線として描かれる謎の「爆撃機」とその搭乗員の存在が不気味に物語の 背景に描きこまれるところまでは”サイ-ファイ”というより”ミステリー...
  • コニー・ウィリス
    犬は勘定に入れません…あるいは、消えたヴィクトリア朝花瓶の謎 586 名前: ◆GacHaPR1Us 04/05/05 22 56 『犬は勘定に入れられません』 コニー・ウィリス (著), 大森 望 (翻訳) http //www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4152085533 読んだ。まず、結果だけ言えば問答無用でグリフィンドールに10点だ。 結末だけで考えれば、猫満足、主人公満足、ヒロイン満足、むろんレイディ・シュラプネル満足、 時空間の歴史修正関数も満足、ただし犬は勘定に入らないと。 なんかシリルかわいそーだ。 で、いろんなツッコミどころがあるわけだが、それはすべておいて置いて これは絶対にテレビで連続ドラマ化するべきだ。日本ぢゃだめ。イゲレスのBBCあたりで。 航路 767 名前: 名...
  • マイクル・ムアコック
    この人を見よ 88 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/12/01(金) 16 50 26 この人を見よ/マイクル・ムアコック 中高生のころにムアコックの「剣と魔法」物は散々読み漁ってきたが、 ニューウェイブなムアコックは初体験。 カール・グロガウアーの懊悩に満ちたダメダメな半生は、歳を重ねてから読むとなかなか来るものがある。 Q.タイムマシーンが出来たら行きたい時代は? A.ティベリウス時代のパレスチナ! という即答っぷりと行動力は、和製私小説の四畳半的悩みとは一線を画したメガロマニアっぷりだが。 でも「何か」をひたすら探求する主人公が最後は世界のために身を捧げて死ぬ、という構造は エルリックやコルムと同一でもあるのか。 8点 夢盗人の娘 384 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2007/01/10(水) 13...
  • 作品名リスト(国内編)
    あ行 愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ 蒼いくちづけ 赫い月照 アクアリウムの夜 亜細亜の曙 あしたのロボット あなたの魂に安らぎあれ アラビアの夜の種族 アリス Alice in the right hemisphere イカ星人 異形の王権 ウロボロスの波動 永遠の森~博物館惑星~ ΑΩ SF大将 エリコ エロス 大阪夢の陣 オルガニスト か行 火星地球化計画 家畜人ヤプー ガーディアン カブキの日 神狩り 神狩り2 神様のパズル 神は沈黙せず 神への長い道 完璧な涙 記憶汚染 機械仕掛けの蛇奇使い 鬼哭街 キタイ 北野勇作どうぶつ図鑑 狐と踊れ Gift 傀儡后 鯨の王 グッドラック 戦闘妖精・雪風 グラン・ヴァカンス―廃園の天使 クリスタル・サイレンス クレギオン 黒い仏 黒のバベル 蹴りたい田中 現代SF1500冊 回天編 現代SF...
  • カール・エドワード・ワグナー
    闇がつむぐあまたの影 『闇がつむぐあまたの影』カール・エドワード・ワグナー これだけ感情移入しづらい、人間臭くない主人公も珍しいが、そこが面白かっ た。文体があっていたせいか読みやすかった。しかし女性キャラにここまで無慈 悲な物語というのも珍しい。絶版になったわけだ(藁。途中から主人公の敵国の 皇子のほうに感情移入するようになったのは俺だけだろうか。6点
  • デイヴィッド・マレル
    廃墟ホテル 102 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/12/10(日) 01 22 15 『廃墟ホテル』 デイヴィッド・マレル ランダムハウス講談社 HRとして読んだら大失敗。 序盤だけは良かったけど… 個人的に3点 ホテル・ゴーストハウスものが好きなので、騙される予感がしつつ 読んだらやっぱりHRじゃなかった…。 ホラー風味のアクションです。 序盤は面白いです。展開が早い。雰囲気良し。 でもホラー好きには物足りないかも。 HRとサスペンスは明確に分けてほしいです(ハヤカワのように)。 説明文をHRじみた煽りをつけつつ、「ホラー」と書いてないのは 大抵サスペンスだとようやく学習してきました。 今年の『このミステリがすごい!』の20位内に入っていたので たぶんサスペンス/ミステリ好...
  • ニール・ゲイマン
    アメリカの神々 756 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 03/04/27 19 13 アメリカの神々 ニール・ゲイマン 去年のヒューゴ-賞受賞作 さすがベストセラーだけあって、面白かった。 アメリカ国内で、崇められては忘れ去られた古い神々と 現代の神々とが戦争をする・・・(w というネタだけだと、滅茶苦茶な内容に思えるが、 この神々が人の姿をして暮らしてるという設定や、 いろんなキャラ、ミステリー仕立ての複数のサブストーリーが 絡み合ってて、面白い。 ジャンルで分けると、ファンタジーになるんだろうが、 近頃流行りのジャンルミックスタイプの作品で、分類に あまり意味がない。 チャド・マリガンという人物が出てくるけど、ジョン・ ブラナーの「ザンジバーに立つ」の登場人物から とってると思われ。 他にも気付かないいろんな隠し...
  • ジュール・ヴェルヌ
    悪魔の発明 553 名前: トリフィド 02/12/10 00 28 『悪魔の発明』ジュール・ヴェルヌ う~む、マッドサイエンティストものの原典。マッドサイエンティ ストが悪漢に誘拐されて協力させられるタイプの作品の原初のもの という感じか。 冷戦の時代を経て血で血を洗う現実を知った今となっては、恐るべ き破壊力を持つ爆弾の発明を巡る各国ののんびりした姿勢などは、 怪訝なまでに純朴で脳天気に見える。 いやはや単純な時代だったことよ。 7点 地軸変更計画 ジュール・ヴェルヌ「地軸変更計画」 これはスピードノベルだね。 事態が切迫してるのに、登場人物たちがどうにものんき。 もってまわったヴィクトリアンなノリがたまらん。 地軸変更前・地軸変更後の解説図があればよかったな。 邦題でネタバレかましてくれてる...
  • カート・ヴォネガット(・ジュニア)
    青ひげ 649 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2007/08/15(水) 22 38 35 「青ひげ」カート・ヴォネガット 早川SF文庫 おそらく氏の中で最も完成度の高い作品。 とある隠遁した画家の侘びしい生活と、それまでの一生を振り返る形で話は進行する。 いわゆる人生総括小説。 ここで描かれる主人公の前半生は実のところかなり厳しく悲惨の一言。 でも主人公自身はそんなことない、私はまともにやっていけている、と思い込もうとしている。 実際ににはその精神はひび割れ、今にも壊れそうなほどボロボロ。 リベラルを気取るも融通はきかないという典型的合衆国戦中派クソ爺い そこに物凄い熟女ヒロインが登場して画家の生活をしっちゃかめっちゃかに引っ掻き回す。 結果、主人公は自身が可哀相な人であることを知り、トラウマを消化し、老い先短い中で成長する。 人生総括と...
  • トーマス・M・ディッシュ
    アジアの岸辺 59 名前:でへ 投稿日:05/01/03 14 58 27 アジアの岸辺 トマス・M・ディッシュ 国書刊行会 「ちびのトースター」を除くと、久しぶりのディッシュ、 短遍集。 「アジアの岸辺」「リスの檻」「本を読んだ男」 「第1回パフォーマンス・・・」等、自分の経験や、自分が 作家であることを題材にした自虐的な要素の強い私小説が 印象に残った。 「犯ルの惑星」は反フェミニズム小説だろうか? こう書いたら「読みが浅い」とお叱りを受けそうだが。 お気に入りのディッシュだから、7点 ディッシュは「歌の翼に」と、「キャンプ・コンセントレーション」 がお気に入りです。 どちらもSFという分野からは、少し外れているけど。 560 名前: ◆GacHaPR1Us [sage] 投稿日:2005/0...
  • 成田良悟
    バッカーノ!1931 鈍行編・特急編 941 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/07/02(土) 14 11 52 成田良悟「バッカーノ!1931 鈍行編・特急編」絵エナミカツミ 6点 後輩に勧められて読んだ。 ラノベは都市シリーズとやらを一冊(評価は2点)しか読んだことない。 まず上巻の前半すべてがプロローグにあてられているという構造にたまげる。 一本の列車のあっちこっちで話が進む。登場人物は多いが、 集団ごとに色分けされてるので特に見分けるのに苦労しない。 逆に言えばけっこう薄い。そんな中、キレ担当とおぼしきラッド君が非常に印象に残る。 下巻を読んで「まあ、よくまとめたな」と感心。 不死者とかのラノベ的要素はどうでもいいと思ったが、 まあ密室ドタバタ小説として値段分は楽しめた。 扉部にエピソードごとの名場面イラスト?(セ...
  • クリフォード・D・シマック
    大きな前庭 26 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/04/15 20 55 「大きな前庭」クリフォード・シマック 日本版オリジナル短編集第1弾。あまり指摘されたことはないが、 シマックの世界は藤子F不二雄の描く世界と通ずるものがある。 特にこの短編集は、表題作の「どこでもドア」を思わせるアイデアと チャーミングなエイリアンの登場するユーモラスな世界は藤子世界に 近い。表題作以外にも高水準で藤子チックで、何より親しみ易く 分かりやすい作品群が揃っている。 シマックほどSF初心者に勧め易い作品はない。もっと再評価すべき 作家だと思う。 10/10点 都市 331 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 03/11/16 13 57 都市 クリフォード・D・シマック 少々タルいときもあったけど、それなりに面白かった。 ...
  • イアン・マクドナルド
    火星夜想曲 363 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 03/12/05 17 33 イアン・マクドナルド『火星夜想曲』 ジャンプ編集部にメスを入れられたかのような転調ぶり。 まあ、それはそれでいいけど、前半みたいな方が個人的には好きだ。 ラストで最初のテイストが戻ってくるので救われた感じ。8点 192 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/12/24(日) 00 34 06 イアン・マクドナルド『火星夜想曲』 一つの町を舞台にした群像劇。……正直評価しにくい作品である。 町の生い立ちから滅びるまでを描いた作品。町民はどことなくおかしな人々ばかり。 町から出てゆく人々、町に残り続ける人々、各人各様の主張を持ちつつ破局に向かって進んでゆくのだが、 正直、どの一人をとっても描写が浅すぎるのである。 極めてステレオタイプな...
  • ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
    九年目の魔法 667 名前: トリフィド 03/03/04 01 01 『九年目の魔法』 D.W.ジョーンズ ミステリー仕立ての不思議話。 しかしこの世界観って、アチラの文化圏特有で、アチラの文化圏 ではおなじみのものなんでしょうね。形は違えど、例のアレや例 のナニが次々と出てくるって感じなりか? その世界観を説明なしに前提としているので、おそらく日本の読者と 英国の読者とでは、全く異なる接し方をする本なのだろうな。 わたしも、先だって、フィーストの『フェアリー・テール』を 読んでいなかったら、読後感は「なんのこっちゃ?」だったかも しれん。 正しく受容するためには、ある種の素養を必要とする作品なり。 7点くらい。 ダークホルムの闇の君 575 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 02/12/22 20 ...
  • カレル・チャペック
    カレル・チャペックの愛の手紙 730 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/08/06(日) 21 39 25 田才益夫訳「カレル・チャペックの愛の手紙」 点(ノンフィクション;書簡集なので。てゅかタイトル恥ずかしすぎ。) 「ロボット」「山椒魚戦争」でおなじみ、ジャーナリスト作家の 妻への19年に渡る手紙を一挙翻訳刊行。本文二段組450p. これを訳す方も訳す方なら、そもそも19年分の手紙を取っとく方も 取っとく方だと思う。ただし1931年の丸一年含め欠落も少なくないとか。 最初の方はとにかくひたすらタワゴトの羅列で、30男が18歳の女優 (てゅか同僚の娘だったりする)に熱烈なラヴレター送り続けてる時点で うわ、どうしようって感じだけど、どうしようも無いまま読み続けてくと、 作品執筆当時の事情とかが垣間見られたりしつつ、最後は国家消滅...
  • マイクル・クライトン
    恐怖の存在 258 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2006/05/01(月) 12 43 45 マイクル・クライトン「恐怖の存在」 キバヤシさんが真顔で「地球温暖化は・・・・本当は起きていないんだよ!」と力説してくれる小説。 まあクライトンが地球温暖化に対してどんな意見を持っていようと内容が面白ければ関係ないんだが、 映画化を前提にしたような無駄にアクションシーン・パニックシーンを捻じ込んだストーリー構成は上手いとはいいがたい。 そのアクションシーン・パニックシーンを演出する環境テロも、口が裂けても科学的であるとは言えないなあ。 うーん・・・。 いつからクライトンはこんな作家になってしまったのだろうか? 5点 スフィア 14 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 03/06/17 20 03 マイケル・クライトン『スフィア』 映...
  • アン・マキャフリィ
    歌う船 222 名前: コルネリウス・アグリッパ 02/07/24 03 27 アン・マキャフリー著/歌う船/創元推理文庫 とっても甘いが、正統派の「ハードな」SF。 SFと聞いた日本人が捉われがちな戦術、技術的なことへのこうるさい書き込みもなく、 心にやさしい。 この点はかの「2001年」にも同様に見られる。 但し、友人はそろってこの本の表紙を見て退いて逝った。 還る船 632 名前: ◆GacHaPR1Us 04/05/31 00 36 「還る船」 アン・マキャフリー http //www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150113262 正直に言えば「歌う船」シリーズは読む気がしなかった。なぜなら 初版のときに世間で流行っていたのはマクロスだったから。 で、アン・マキャフリーさんって...
  • パット・マーフィー
    落ちゆく女 762 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:2005/06/06(月) 22 25 06 パット・マーフィー「落ちゆく女」ハヤカワ文庫SF 面白いけど、これSF? ホラーでもないんで、純文学かなあ。 内容自体はよく出来てます。 なにより、遺跡の描写が素晴らしいです。 7点 ノービットの冒険―ゆきて帰りし物語 384 名前: でへ 02/11/03 03 39 パット・マーフィー ノービッドの冒険「ゆきて帰りし物語」ハヤカワSF 再読しました、 「指輪物語」のスペースオペラ版だそうですが、指輪物語を 読んでいない私にも、楽しく読める話でした。 昔、彼女の作品で、「おちゆく女」っていう長編があったのだけど、 私の中では、今でもこれが、翻訳SFの中で一番の名文です。 今回のは、肩のこらない...
  • @wiki全体から「ウィル・マッカーシー」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
目安箱バナー