atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
絶対ヒーロー改造計画 攻略 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
絶対ヒーロー改造計画 攻略 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
絶対ヒーロー改造計画 攻略 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 絶対ヒーロー改造計画 攻略 @ wiki
  • アイテム合成

絶対ヒーロー改造計画 攻略 @ wiki

アイテム合成

最終更新:2013年05月14日 23:21

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
基本アイテムと材料アイテムを組み合わせて性能アップ、能力付与をするシステム。利用料が必要。また同じカテゴリのアイテムしか装備出来ない(剣槍斧杖は同属)
合成材料集め、☆6集め等は育成関連 へ

武具の性能アップ

基本能力*COND%(少数以下切捨て)=現在の能力
トロ帽子を例にした場合、30(HP基本ステータス)×1.09(COND)=32.7(少数以下切捨てで32)

COND上昇率計算式

材料側の★の数*(改造値+1)=基軸側の上昇COND
(レアメタルのみ基軸側の★の数だけ上昇)

例:★1装備に★6装備+8を材料として合成すると、★1装備+9のCONDが54%上がる。
例:★6装備に★1デスダーク+98を材料として合成すると、★6装備+99のCONDが99%上がる。(コラボ系を材料にした場合も同様)
例:★1コラボ装備に★6装備+98を材料として合成すると、★1コラボ装備+99のCONDが594%上がる。

キャラ能力上昇値※修正完全版

①基礎能力*(装備%)
②基礎能力*{(COND%*パーツ補正%}+装備%}

①の例:基礎200*贄殿遮那SAT50%=0.5倍上昇し300になる
②の例:基礎200*{(COND694%*パーツ補正255%}+デスダーク頭部HP69%}=18.377倍上昇し3875になる
②の例:基礎200*((COND694%*パーツ補正20%)+デスダーク頭部HP69}=2.078倍上昇し615になる

※装備%の部分が0%以下の時は①の計算式が適用される。COND694で補正255でも0%の時は0倍だが、1%の時は17.7倍であり、
パーツ補正のついた箇所は全ステータス1%以上が望ましい(レアメタル編へ)

特殊技、スキルの合成

それぞれの特殊技・スキルには必要なスキルポイント量が決まっていて、
基本アイテムと材料アイテムが持つ特殊技・スキルの中から、基本アイテムが持つ限界スキルポイント内に収まるように取得することが出来る
尚、特殊技・スキル共に取得可能な上限は4つまで
能力をつけるだけでは無く、元のスキルを消すことも出来るので、
アームガン(COND100%、LAT10%、HIT10%、射程3、消費COND2%)のスキルサイコガン(MAX時のHP値と現在のHP値の差分ダメージ、HP満タンだと撃っても0ダメージにしかならない…)を消してやることで、
アームガン+1(COND101%、LAT10%、HIT10%、射程3、消費COND2%)の51発打てる通常攻撃が可能な武器が出来る
似たような性能で、たったの20発しか打てないハンドガン(LAT15%、射程3、消費COND5%)と比べるとかなり使い勝手がいい。


☆1だと8ポイントまでしかスキルポイントが無いが、いくつか便利そうなものを…
スティールランスをベースに、+ダガー+バット+木の杖or氷の杖:(一文字スラッシュ+丸太無効+ファイアorクール)
特にお店で踏んだら危険なトラップ「丸太無効」をつけたまま2マス攻撃が可能。2体まとめて串刺しできる。

(脚部の何か)+ホバークラウド+アーミータンク:(トラバサミ無効+針無効)
針とトラバサミを無効化できる。ホバークラウドのままだと攻撃するたびに2%ずつ劣化してしまうので、長いダンジョンに挑むのであればベースにするものは別の防具で。JMが高いものだと移動しやすくておすすめ。

レアメタル合成編

中級(ではHIT・SPDのみ?)・熟練・絶対ヒーロー級にて拾える、レアメタルの各ステータス対応版は、基礎能力を1%上げる。(HPアップレアメタルのみ存在しない)
COND上昇値は、基軸側の★の数*1
計算上、パーツ補正255%のものに、1%でも付加させれば、COND694で、17.7倍の恩恵を受けられる。
大よそ、17.7倍~22.2倍(マケレンアックス最大値)の間で推移するため、大抵の装備は誤差の範囲内になるのでお好み装備で挑めるようになる
レアメタルをSATにつぎ込んだマケレンアックス☆6だと、29.077倍程度という計算になる。
事実上、COND6.94*レアメタル数の%上昇であり、"キャラの基礎能力の約7倍分"のアップが最大。その努力に見合う価値があるかどうかは各々の判断による。
SATレアメタル99個集めるには、絶対ヒーローを20回はクリアする根気が必要。
なお①の計算では、最大4.51倍、レアメタル込みで11.38倍。こちらも"キャラの基礎能力の約7倍分"のアップが最大。
(ただし、コラボ系や☆1のみしかない装備はCONDが1しか上がらないため、レアメタル強化はむしろ弱体化する)
レアメタルの強化上限を超えての合成は不可能。
また、レアメタルの上昇度は移植されない。


強化限界表

レア度 強化上限 SP上限
★1 +9 8
★2 +19 8
★3 +29 9
★4 +49 9
★5 +69 10
★6 +99 10
コラボ +99 10
マケレン系(マント☆1以外) レア度による 10
強化上限に達しても合成可能。レアメタルは不可

コメント欄

▼ コメント・情報などはこちらへどうぞ
  • 無色レアメタルなら新人24Fでも出ました。 -- (名無しさん) 2010-03-28 04:02:11
  • レアメタルは新人の終盤でも拾えるよ! -- (名無しさん) 2010-04-01 08:45:14
  • HITレアメタル中級の8階の店で売っていました!! -- (名無しさん) 2010-04-01 10:39:13
  • コラボ系を改造するに当たり、上げたいステータスが一つならば65個前後レアメタルを合成し、残りの+を☆6で上げれば最高になると思います -- (名無しさん) 2010-04-18 21:01:49
  • ↑基本値が10%の場合です -- (名無しさん) 2010-04-18 21:08:22
  • その他の基本値の場合、(138.8-基本値)÷2(端数は四捨五入)で最大値にするために必要なレアメタルの数が求められます -- (名無しさん) 2010-04-21 12:11:24
  • ↑パーツ補正がない装備の場合はこの通り。パーツ補正が255%の装備の場合は、レアメタルを使わずすべて☆6で上げた時が最大値になる。 -- (名無しさん) 2010-07-19 18:28:27
  • レアメタル新人でもでたよー -- (名無しさん) 2011-01-31 19:53:07
  • {(COND694%*パーツ補正255%}+デスダーク頭部HP69%}=18.377  って書いてあるけど電卓叩くと18.387になるんだが -- (名無しさん) 2011-09-20 18:07:56
  • やー -- (名無しさん) 2013-04-20 21:49:29
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「アイテム合成」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
絶対ヒーロー改造計画 攻略 @ wiki
記事メニュー

メニュー

トップページ
FAQ
電撃コラボ情報


攻略

ストーリー攻略
ボス攻略
EDリスト・おまけ
練武の洞窟
魔界ウォーズ?
電撃ダンジョン

データベース

装備
├ 頭
├ 左腕
├ 右腕
├ 脚部
├ 拡張
├ 剣
├ 槍
├ 斧
├ 杖
├ 銃
├ その他武器
└ 盾

アイテム合成

全身パーツ
消費アイテム
改造アイテム
特殊技
スキル

人体改造
育成関連 
施設関連
トラウマ
トラップ

敵キャラクター

その他

バグ・フリーズ情報
小ネタ
テーマソング
2chテンプレ
パロネタ


更新履歴

取得中です。

ここを編集

今日: -
昨日: -
記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 人体改造
  2. 育成関連 
  3. 練武の洞窟
  4. ストーリー攻略
  5. 小ネタ
  6. 頭
  7. EDリスト・おまけ
  8. 電撃ダンジョン
  9. FAQ
  10. 改造アイテム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 488日前

    育成関連 
  • 1226日前

    魔界ウォーズ?/コメント/23
  • 2100日前

    パロネタ/コメント/141
  • 2590日前

    テーマソング
  • 3151日前

    施設関連
  • 3215日前

    パロネタ
  • 3289日前

    脚部
  • 3330日前

    練武の洞窟/コメント/48
  • 3330日前

    練武の洞窟/コメント/47
  • 3330日前

    練武の洞窟/コメント/46
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 人体改造
  2. 育成関連 
  3. 練武の洞窟
  4. ストーリー攻略
  5. 小ネタ
  6. 頭
  7. EDリスト・おまけ
  8. 電撃ダンジョン
  9. FAQ
  10. 改造アイテム
もっと見る
最近更新されたページ
  • 488日前

    育成関連 
  • 1226日前

    魔界ウォーズ?/コメント/23
  • 2100日前

    パロネタ/コメント/141
  • 2590日前

    テーマソング
  • 3151日前

    施設関連
  • 3215日前

    パロネタ
  • 3289日前

    脚部
  • 3330日前

    練武の洞窟/コメント/48
  • 3330日前

    練武の洞窟/コメント/47
  • 3330日前

    練武の洞窟/コメント/46
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 鳥好 ひよ子 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. プレイ指針について - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ロックスター(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  7. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. NO LIMIT - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.