atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ぷーれ @ wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
ぷーれ @ wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ぷーれ @ wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ぷーれ @ wiki
  • 幽霊文字

ぷーれ @ wiki

幽霊文字

最終更新:2024年07月11日 22:43

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

幽霊文字

幽霊文字とは、JIS漢字コードに含まれているにもかかわらず一般の漢和辞典に記載がなく、典拠不明の文字のことである。幽霊漢字とも呼ばれる。
現在では、あらゆる文献を調査しても尚その典拠が不明だった12文字が幽霊文字と呼ばれることが多い。
代表的なものに「妛」や「彁」などがある。

JIS漢字コードとは
  • 日本で一般的に用いられる文字を集め一つずつ対応する符号を割り当てた文字集合の規格のこと。
    • ざっくり言うと日本語に出てくる漢字・平仮名・英数字記号などをコンピュータで扱えるように番号を振った的なことである。
    • あなたのPCやスマホで文字が打てたり読めたりするのもこういった文字コードのおかげである、先人に感謝。

歴史的背景

最初のJIS漢字コードと正体不明な文字

  • 1978年に日本で初めての文字コードであるJIS C 6226-1978が制定された。
    • コンセプトは「日本で日常使われている漢字を網羅する」こと。漢字表の他に人名や地名の資料からも漢字を集め、当時の漢和辞典であまり扱われていなかった国字(和製漢字)が初めて注目されることになった。
    • しかしこの規格、日常的に使われている漢字をコンピュータで扱うことを一番の目的としていたため個別の漢字の由来や正確性はあまり気にされていなかった。
  • そして、この規格が実際にコンピュータで使われ始めると読みや使用例が不明な文字の存在について指摘されるようになった。
    • ちなみに、このとき初めて「幽霊文字」という呼称が生まれた。
    • この当時の幽霊文字の数は60~100個ほどあったとされる(諸説あり)。

JIS漢字コードの改定と調査

  • そのような状況を踏まえ、1997年の改定では作成委員会が1978年規格の原案作成時に参照したとされる以下の文献の調査を行い、幽霊文字の正体を暴こうと試みた。
  1. 標準コード用漢字表(試案): 情報処理学会漢字コード委員会(1971年)
  2. 国土行政区画総覧: 国土地理協会(1972年)
  3. 日本生命収容人名漢字: 日本生命(1973年、現存せず)
  4. 行政情報処理用基本漢字: 行政管理庁(1975年)
  • 尚、文献3の「日本生命収容人名漢字」は1978年の原案作成時点で既に存在していなかった。
  • クソガバ出典のせいで作成委員会は、NTT(電電公社)の電話帳データベースや30以上の古今の辞典も調査するなど徹底的な文献参照が行われた。
    • ぷーれwikiの読者には言うまでもないだろうが、出典の正確性は非常に重要なのである。決して架空の論文を捏造したり実験データを改竄したりしてはいけない、絶対だぞ。

幽霊文字の正体

  • 委員会の調査によって多くの幽霊文字の正体が判明し、1997年にJIS X 0208:1997が制定された。
    • 幽霊文字とされてきた文字の多くは地名などで実際に使われていた漢字であった。
    • つまり当初のコンセプトの「日本で日常使われている漢字を網羅する」ことを目指しすぎて超ローカルな漢字も規格に含めたらガチのマジでみんなが知らないような字までもが含まれてしまっていたのである。
  • しかし、調査を終えても依然として典拠不明なものが12文字あった。これが現在の代表的な幽霊文字である。

現在も幽霊文字とされる漢字

  • 以下はあくまでJIS X 0208:1997において典拠不明とされた12個の文字であり、これら以外にも典拠不明の幽霊文字は存在するらしい。この先は君の目で確かめてくれ!
典拠 偶然に一致した例 参考URL
墸 対応分析結果になし(典拠不明) 『集韻』鈔本にあるが誤写か https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%A2%B8
壥 対応分析結果になし(典拠不明)
「㕓」の誤写か
『倭玉篇』にあり https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%A3%A5
妛 国土行政区画総覧典拠とあるが発見できず 
「𡚴」の誤認か
『字鏡集』などにあるが誤写か https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%A6%9B
彁 対応分析結果になし(典拠不明)
「彊」などの誤写か
同定不能 https://ja.wiktionary.org/wiki/%E5%BD%81
挧 国土行政区画総覧典拠とあるが発見できず
「栩」の誤写か
『中華字海』などにあり https://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%8C%A7
暃 国土行政区画総覧典拠とあるが発見できず
「杲」などの誤写か
『法華三大部難字記』にあり https://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%9A%83
椦 国土行政区画総覧典拠とあるが発見できず
「橳」の誤写か
『一切経音義 (玄応)』にあり https://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%A4%A6
槞 国土行政区画総覧典拠とあるが発見できず
「橦」の誤写か
『宋元以来俗字譜』などにあり https://ja.wiktionary.org/wiki/%E6%A7%9E
蟐 行政情報処理用基本漢字典拠とあるが用例なし 『新撰字鏡』にあり https://ja.wiktionary.org/wiki/%E8%9F%90
袮 国土行政区画総覧典拠とあるが発見できず
「祢」の誤写か
『倭玉篇』にあり https://ja.wiktionary.org/wiki/%E8%A2%AE
閠 国土行政区画総覧典拠とあるが発見できず
「閏」の誤字か
宋版『広韻』の一部にあるが誤写か https://ja.wiktionary.org/wiki/%E9%96%A0
駲 日本生命人名表典拠とあるが原典不在 『類聚名義抄』にあり https://ja.wiktionary.org/wiki/%E9%A7%B2

  • 「偶然に一致した例」とは歴史的資料を調査した結果、資料側の書き間違いなどで一致した例ということである。
  • 読み方が与えられている文字もあるが、便宜上設定したものや誤字の元となった文字の読みを流用しているものであり幽霊文字自体の本当の読みではない、と思う。
  • 「彁」という幽霊文字をめぐる記事があったので興味を持った人は読んでみて欲しい。誤読によって幽霊文字が生まれる理由がわかるだろう。
    • 大正十二年の幽霊文字 - 朝日新聞デジタル ことばマガジン

余談

彁を発音するぷーれ氏
  風来のシレンRTA TM15分切る編11

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「幽霊文字」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ぷーれ @ wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 用語集
  • コピペ集
  • 依頼板

ホットなリンク

  • ボンバーマン総合

関連リンク

  • ニコニコ生放送
  • Youtube
  • Twitch
  • ぷーれのホームページ
  • Twitter



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ホロウナイトのストーリー
  2. だから俺は言った……ってな
  3. 全ポケモン種族値一覧
  4. それもラブ・・・これもラブ・・・
  5. 用語集
  6. ぷーれ
  7. ブレワイの料理レシピ集
  8. ぷーれが配信内でプレイしたゲーム一覧
  9. 確かに毛ガニ
  10. 無敵の、恐れ知らずの、官能的なる、不可思議の、魅惑の、頑健なる、勤勉なる、圧倒的なる、華麗なる、情熱の、恐るべき、美しき、強力なる、灰色の王子強靭なるゾート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    全ポケモン種族値一覧
  • 24日前

    ぷーれが配信内でプレイしたゲーム一覧
  • 34日前

    用語集
  • 34日前

    switch2
  • 35日前

    無敵の、恐れ知らずの、官能的なる、不可思議の、魅惑の、頑健なる、勤勉なる、圧倒的なる、華麗なる、情熱の、恐るべき、美しき、強力なる、灰色の王子強靭なるゾート
  • 121日前

    サイコリーディング
  • 168日前

    承太郎
  • 210日前

    でも高さでは負けない^~
  • 217日前

    ぷーれがやりたいゲーム一覧
  • 385日前

    ンタンタ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ホロウナイトのストーリー
  2. だから俺は言った……ってな
  3. 全ポケモン種族値一覧
  4. それもラブ・・・これもラブ・・・
  5. 用語集
  6. ぷーれ
  7. ブレワイの料理レシピ集
  8. ぷーれが配信内でプレイしたゲーム一覧
  9. 確かに毛ガニ
  10. 無敵の、恐れ知らずの、官能的なる、不可思議の、魅惑の、頑健なる、勤勉なる、圧倒的なる、華麗なる、情熱の、恐るべき、美しき、強力なる、灰色の王子強靭なるゾート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4日前

    全ポケモン種族値一覧
  • 24日前

    ぷーれが配信内でプレイしたゲーム一覧
  • 34日前

    用語集
  • 34日前

    switch2
  • 35日前

    無敵の、恐れ知らずの、官能的なる、不可思議の、魅惑の、頑健なる、勤勉なる、圧倒的なる、華麗なる、情熱の、恐るべき、美しき、強力なる、灰色の王子強靭なるゾート
  • 121日前

    サイコリーディング
  • 168日前

    承太郎
  • 210日前

    でも高さでは負けない^~
  • 217日前

    ぷーれがやりたいゲーム一覧
  • 385日前

    ンタンタ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ホワイトハッカー研究所
  2. イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  5. マージマンション@wiki
  6. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  7. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  8. 一般声優18禁出演作品まとめ @ ウィキ
  9. 首都圏駅メロwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST ON wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 英傑大戦wiki
  9. 首都圏駅メロwiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. シュガードール情報まとめウィキ
  7. ステラソラwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 駅のスピーカーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  9. - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  10. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.