黒パンさんありがとう
- 「黒パンさんありがとう」は、『星のカービィ スーパーデラックス』のRTAで使われる技術。『白き翼ダイナブレイド STAGE2 マシュマロ城』ステージで使われるヘルパー壁抜けを指す。
- このステージには強制スクロールのマップがあるのだが、壁抜けをすることでそれをスルー出来るためRTAでは必須の技術となっている。
- この壁抜けのためにシミラたんかわいそうテクやモグパーフェクトといった技術が編み出されていった。
- その最終形態となったのが、カービィシリーズRTA走者である黒パン氏が2019年に確立した、通称「黒パンさんありがとう」という技術である。
- この技術によって特定のヘルパー(チリー,シミラ)でしかできなかった壁抜けが全ヘルパーで可能になり、現在のジェットでそのまま進むチャートが確立した。
loading tweet...— 黒パン (@JetToast) May 4, 2019
- 2019年で黒パン氏の活動は途絶えてしまったものの、2021年時点でもこの技はRTAで使われており、偉大な発明であったことがうかがえる。
関連項目