白ボン黒ボンリヒター問題
- 「白ボン黒ボンリヒター問題」とは、超大人気ゲーム『スーパーボンバーマンRオンライン』(通称『ンンンン』)にて、その最高ランクである「グランドマスター」を取るべく奮闘するぷーれがぶち当たった、令和を代表する超絶難問のことである。
- 『ンンンン』ではキャラクターごとにステータスが設定され、火力や足の速さ、置けるボムの数といった基礎ステータスや特殊能力の種類が決められている。
- 白ボンは初期ステータスは低いものの、アイテムを揃え切った時の能力は最強であり、攻めの手段も豊富に揃えられる。
- 黒ボンは最大ボム数が2個と攻め手に欠けるものの、足の初期ステータスが高く、序盤からのアイテム集めや生存面で強い。
- リヒターは最大火力が1と低いものの、足とボム数は7まで育ち、特殊能力を用いたキルコンボや生存能力の高さも備えている。
詳しくはボンバーマンの戦術や技術を参照。
- 以上の3キャラは、タイプこそ違うもののいずれも強キャラであり、グラマスをめざすぷーれは己にとって最適なキャラ選択に悩み続ける。
- 「白ボン黒ボンリヒター問題とは」結果に妥協しないぷーれの向上心故に迷宮入りした問題なのである。
- 2021/8/19のニコ生での配信にて、ぷーれは「俺の中ではリヒターで結論が出た」と発言し、迷宮入りと言われた難問を解き明かした
- 2021/9/8 ンンンンにシーズン2の要素を追加するアップデートが配信された
- そこでリヒターはパンチ、キック、グローブ没収に加えムチのクールタイムが0.9秒→3秒、拘束時間を3秒→2秒というあまりにも露骨な制裁が下された
- また、黒ボンは最大火力が2増えた
- 今後この問題がどう解き明かされていくのか、再び期待される
※追記求ム