狩場情報
サブ育成の参考程度にご利用ください。
単=単体狩りがオススメ
範=範囲狩りがオススメ
★=経験値が美味しい狩場
☆=ドロップが美味しい狩場
通常マップ
+
|
... |
TPの有無(※) |
適正Lv |
オススメ |
狩場 |
備考 |
|
0~100 |
単範 |
アルパス地下監獄B1 |
狩りやすくてサクサク上がる。 |
有 |
0~100 |
単 |
漁師の休憩室 |
黒エルフ美味いけどソロは厳しい。 |
有 |
90~140 |
単 |
廃坑B9 |
コロッサス美味いけどソロは(ry |
|
90~180 |
範 |
藪森の中 |
ここである程度指輪を集める。130からドーナツ。ドーナツの行き方は「藪ドーナツ」でググってください。 |
有 |
160~240 |
範★ |
パブル鉱山B1 |
現場監督周辺が美味い。粘れば260くらいまで上げれるので赤目が無理なら頑張ろう |
|
180~340 |
範★ |
レッドアイ秘密基地 B1~B6 |
かなり美味い、一部階層は火抵抗必須。風の羽でクェレスプリング湖に飛んで奥に進むと着く。 |
GD |
220(250)~300(330) |
★ |
ギルドダンジョンB2下級or上級 |
美味すぎ。ただしこのレベル帯はパブルが美味しいので非推奨。 |
有 |
210~290 |
単 |
赤目倉庫(上) |
狩場の前に罠がある(HP1000前後は欲しい)。固いが美味い、サンプレがあれば楽 |
|
260~300 |
範 |
トラン森東部 |
風の羽でガリムトに飛んで左。 |
有 |
290~340 |
単範 |
赤目倉庫(下) |
狩場の前に罠がある(HP1000前後は欲しい)。狩りやすい割に美味い。デスナ一面狩りしか出来ないならこっちの方がいい。 |
有 |
290~330 |
単 |
スウェブ11F |
デスナイト、左と右に一体ずつ沸く。正直まずいからさっさと卒業しよう。 |
GD |
320(350)~400(430) |
★ |
ギルドダンジョンB3下級or上級 |
美味すぎ。通常の狩場が面倒と感じるならここでデフヒ小洞窟の適正までさっさと上げてしまおう。 |
|
320~360 |
範 |
トラン森西部 |
風の羽で南フォーリンロード / エルン山南部地域に飛んで右。 |
|
330~350 |
範 |
スウェブB5 |
犬熊狩り、経験値はまぁまぁ美味い。 |
|
345~365 |
範 |
スウェブB7 |
芋虫狩り、経験値は結構美味い。上の方にいるレッドアイ元老がかなり美味い。B13から走ろう |
|
340~380 |
単範 |
デフヒルズ古代遺跡 |
強い、無理してここで狩る必要はない。 |
|
360~380 |
単範 |
スウェブB8 |
単体ならゾンビ、範囲なら芋虫。いけるなら両方狩ろう。中央狩るなら火抵抗必須。B13から走ろう。 |
|
370~440 |
範★ |
デフヒルズ小さな洞窟B1 |
マーマン美味すぎ。ガーゴイルは倒さなくてもいい。風の羽でデフヒ→マップに飛んで左。 |
有(近) |
380~420 |
範 |
スウェブB10 |
右上のリプリートマーキが指を沢山落とす、経験値もまぁまぁ美味い。B13から走ろう |
|
380~420 |
|
暴かれた納骨堂B1 |
遠い。正直スウェブでいい。火抵抗必須。 |
有 |
400~440 |
範 |
暴かれた納骨堂B6 |
まぁまぁ美味い。 |
GD |
420(450)~500(530) |
|
ギルドダンジョンB4下級or上級 |
下級は不味いので非推奨。上級はそこそこ美味いが裏ボスにBIS必須。 |
有(近) |
420~440 |
範 |
スウェブB11 |
オーガ狩り。まぁまぁ美味い。B13から走ろう。 |
有 |
440~480 |
範 |
スウェブB13 |
内周ぐるぐる。単体狩りの人はワープ先のオーガオフィサーを狩ってみよう。 |
|
470~530 |
★ |
兵舎1F |
激ウマ狩場。多分狩れないのでお友達に手伝ってもらおう。 |
有 |
480~520 |
範☆ |
隠された収容所 |
経験値もドロップも美味い。左上のところをぐるぐる回ろう。 |
GD |
520(550)~600(630) |
★ |
ギルドダンジョンB5下級or上級 |
かなり美味いが兵舎や商店があるので空気。たまに沸くイカみたいなやつは無視推奨。 |
有(近) |
510~550 |
範 |
呪いを受けたミズナの洞窟 / 宝石の部屋 |
美味い。飛んですぐ右のワープポータル。 |
|
530~550 |
★ |
商店1F |
強い、狩れれば超美味い。無理なら手伝ってもらおう。 |
|
550~600 |
★ |
商店2F |
強い、狩れれば超美味い。無理なら(ry |
|
540~590 |
単範 |
ゴールドスワンプB1~B3 |
商店が狩れない人用。風の羽で直通。レベルに合わせて降りていこう。 |
有 |
590~640 |
単範 |
ビックマウスダンジョン B4 |
ラットキング(左上に一体沸き)が倒せるなら美味い。運がめちゃくちゃ高いので物理はきついかも ミラーもあるので全部倒す。倒せないなら周りの雑魚を狩る。 |
有(近) |
590~640 |
単範 |
トラン森中部 |
鞭子(中央の木付近に一体沸き)が固いが美味い ミラーもあるので全部倒す。倒せないなら周りの雑魚を狩る。時の森1層から走ろう。 |
有 |
625~675 |
単 |
モリネルタワー6F |
中央が狩れればかなり美味い(鍵必須)、サンプレがあると楽。 |
有 |
640~660 |
単 |
時の森1層 |
古代エルフ(紫色のやつ)、狩れれば美味い。 |
有 |
660~700 |
単 |
時の森2層 |
エント狩り、ひと際でかいやつが固いが非常に美味い。 |
有 |
680~730 |
単範★ |
時の森3層 |
中央が狩れると超美味いが固い上に痛いのでお手伝い推奨。狩れそうにないなら右上の亀ゾーンへ。 |
GD |
650~730 |
★ |
ギルドダンジョンB6上級 |
美味すぎて笑えてくる。ただし一人じゃ無理なので誰かに手伝ってもらおう。 |
(※)古都中央噴水下にいるナイルローニに話かけて「他にはないの?」を選択すると様々な有名狩場へ無料で飛ばしてくれる。
|
オリジナルマップ
※セーフケージ(命中補正無視+回避15%)必須
※GH4↑協会支援必須。
無ければ通常の協会支援+[敏捷]or[回避%]でゴリ押すか、Slv150以上のウィザードを作ろう
+
|
... |
敏捷必要ライン(※1) |
運必要ライン(※2) |
適正Lv |
オススメ |
狩場 |
備考 |
レベル分 |
2,932 |
730~780 |
範 |
シーフギルド倉庫D |
強い、シーフ(回避に運3681)は敏捷も運も高いので隔離or逃げ撃ち推奨、スタンや混乱が効く。 |
レベル分 |
1,619 |
730~780 |
範☆ |
キングタートルの巣 |
不味いが狩りやすい、冠や鎧が落ちてお金が稼げる。 |
レベル分 |
4,812 |
740~800 |
単★ |
キングタートルの巣(ボス) |
右上の方に出る。2時間湧きで強いが美味い。ミラー含め4体湧き。適正なら最大500spほど貰える。 |
レベル分 |
2,595 |
780~880 |
範★☆ |
宴 |
神狩場、金策MAP、火抵抗必須、ロシペル(回避に運4111)が居ない所で狩ろう。 |
レベル分 |
2,664 |
840~880 |
範 |
ヴァンパイア地下道B1 |
美味い。中央上に敵が大量に沸く部屋が2つある。 |
レベル分 |
3,675 |
850~890 |
範 |
ビーストフォレスト |
ヴァンパイア地下道の方が美味いので行かなくていい。めっちゃ敵いる。 |
レベル分 |
3,242 |
880~960 |
範★ |
ヴァンパイア地下帝国B1 |
最高効率狩場。950Lvで転生ループ推奨。粘れば1000Lvまで上げれる。指掘り狩場でもある 左下に古代ヴァンプしか沸かない場所があり狩れれば最高に美味い。闇抵抗必須。 |
レベル分 |
5,104 |
960~1025 |
範 |
地下帝国跡 |
不味い。しかし狩場はここしかない。 下はミラーカーズが痛いので上2面推奨。複数人で行くと毒ガスを撒かれるので注意。 |
レベル分 |
5,256 |
1010~1080 |
単 |
魔法傭兵の墓 B2 超級 |
美味い、が適正はほぼ狩れないだろう。火抵抗と風抵抗MAX積んでも余裕で死ねる。火自然P&風自然P必須 HP15000程度+薬回復250~300%くらい積んでフルヒがぶ飲みで1体ずつ狩るなら耐えれる。吸収は無意味なので注意。 |
レベル分 |
5,334 |
1025~1080 |
範 |
BTM |
もはや修行。鷹(回避に運5334)、犬(回避に運5987)、ラット(回避に6182)、熊(回避に運8465) 犬には火自然P、鷹、熊には風自然P&スタン抵抗必須。 |
レベル分 |
3,885 |
1080~1120 |
範☆ |
グレートフォレスト / 大広場(外周) |
エント&蜘蛛狩り。経験値は不味いが柔らかい。 槍など、高値で売れるUMUのドロップを狙える。ランサーがよく走ってる。 ルート |
レベル分 |
7,461 |
1080~1120 |
範☆ |
グレートフォレスト / 大広場(右内周) |
超ウマウマ金策狩場。ただし想像以上に固いので注意。馬&鎧狩り。蟲もついでに。 槍や鎧の他、高額UMUのドロップを狙える。人は少なめ。 ルート |
レベル分 |
5,741 |
1080~1220 |
単★ |
廃坑 B10 超級 |
超絶固いが超絶美味い。最初のうちは不味いが適正なら最大250spほど貰える。1180Lvで転生ループ推奨。 コロッサスは複数タゲ取ると即死級の雷を打ってくるので注意。テイマは範囲外から命令しよう。 |
レベル分 |
6,439 |
1125~1175 |
範 |
オーガの王窟 B1 超級 |
コロが狩れない人用。エルフリーダー(回避に運8508)が美味い。 エルフが狩れない人はオーガだけ沸くところで狩ろう。 |
レベル分 |
8,402 |
1175~1225 |
範 |
オート地下監獄 B4 超級 |
正直行かなくてもいい。ただし、サソリが槍や兜を落とすので割と人気。 |
レベル分 |
7,132 |
1175~1225 |
範 |
小さい傭兵の墓 B1 超級 |
指堀り狩場。職鎧も出る。固まって沸くので狩りやすい。 近接物理攻撃に対して即死級のカウンター攻撃をしてくるので遠距離職か知識職で狩りに臨もう。 |
レベル分 |
7,575 |
1175~1225 |
範 |
海の神殿 B1 超級 |
レベル調整用。別に行かなくても良い。水自然P必須。 |
レベル分 |
7,145 |
1225~1300 |
範☆ |
海の神殿 B2 超級 |
宴以来の良金策MAP。敵は柔らかく大量に沸く。経験値は美味しい訳ではないが、 ドロップは美味しいのでしばらくここで狩ることになる。急ぎの人は早めに卒業してもいい。 |
レベル分 |
7,934 |
1225~1275 |
範 |
小さい傭兵の墓 B2 超級 |
サソリが槍や兜を落とす。経験値は神殿より美味い?らしい。 |
レベル分 |
8,186 |
1275~1315 |
範 |
海の神殿 B3 超級 |
B2よりちょっと固くてちょっと運が高いがドロップは美味い。 経験値は微妙なので早々に卒業したいところ。 |
レベル分 |
10,713 |
1315~1375 |
範 |
モリネルタワー 地上6階 超級 |
ゴートマンがすっげぇ邪魔。ただし経験値は美味い。神殿B4が空いてないとき用。 |
レベル分 |
8,388 |
1315~1375 |
範 |
海の神殿 B4 超級(1350Lv) |
マップ左上のテンプラをぐるぐる。固いがかなり美味い。ドロップも高いUMUが狙えていい感じ。 マーマンは近接物理攻撃に対して即死級のカウンター攻撃を使ってくるので注意。 |
レベル分 |
8,658 |
1375~1450 |
★範 |
海の神殿 B4 超級(1400Lv) |
1体SP1とか入るし、数も多くてめっちゃ美味い。 マップ中心のテンプラを狩る。固さは1350Lvのときと対して変わらない。 |
レベル分 |
10,471 |
1450~1475 |
範☆ |
悪魔軍作戦基地 |
良狩場。指堀狩場で湧き数が多い&早い、しかも結構柔らかい。 経験値はまぁまぁ美味しい、ドロップはかなり美味い。 火自然P必須。サタンが魔法抵抗低下をしてくるので低下抵抗も必須。 |
レベル分 |
11,269(?) |
1450~1475 |
範 |
アリストイの庭 |
調査不足 |
レベル分 |
15,000~17,000(?) |
1475~1525 |
範 |
リットテン島 |
調査不足 |
レベル分 |
15,000~16,000(?) |
1475~1525 |
範? |
ナラダ大湿地 |
調査不足 |
レベル分 |
13,000(?) |
1525~1575 |
範 |
特殊生物用畜舎 A棟 |
調査不足 |
レベル分 |
16,000(?) |
1525~1575 |
範 |
特殊生物用畜舎 B棟 |
調査不足 |
レベル分 |
14,000~18,500(?) |
1575~1625 |
範 |
不浄な実験所 F1 |
調査不足 |
レベル分 |
15,000~18,500(?) |
1575~1625 |
範 |
不浄な実験所 F2 |
調査不足 |
レベル分 |
(?) |
1625~1675 |
範 |
開拓地アトボア |
調査不足 |
レベル分 |
(?) |
1625~1675 |
範 |
常世の回廊 |
調査不足 |
(※1)レベル分とは書いてあるがセーフケージとは別に回避20%程度稼げるなら無振りでも可。
(※2)記載されている数値は敵の運に1000プラスしたもの。このラインはあくまでも参考程度によろしくお願いします。
|
オリジナルマップの場所とドロップアイテム
+
|
... |
【PCで見ている方へ】
※Ctrlキー + Fキーで検索ボックスが出てきます。
欲しい装備を探すときにご活用ください。
狩場 |
場所 |
ドロップ品 |
シーフギルド倉庫D |
港街ブリッジヘッドの左上方面。 シーフギルド倉庫Cの右のポータル。 |
蜘蛛 : [片手剣 槍 クロー 矢 手袋 首] アサシン : [ダガー ワンド 矢 爪 職鎧] |
キングタートルの巣 |
クェレスプリング湖の中心。 湖の右下方面からかかる橋を渡った先のポータル。 |
亀 : [杖 ワンド 本 盾 冠 鎧] クラゲ : [スリング 鞭 ボトル 耳 腰] |
宴 |
ブラックファイヤーダンジョンに入って、 すぐ右上のポータル。 |
傭兵 : [両手剣 弓 笛 鎌 爪 腕刺青] ゾンビ : [ダガー 牙 爪 兜] プレーガー(デブゾンビ) : [ワンド ボトル ブローチ 首 腰] ブレジャー : [牙 スリング ボトル 手袋 手首] 馬 : [槍 笛 槍投擲機 職鎧] ゴリラ : [腕刺青 ブローチ 職鎧] 牛 : [ボトル 爪 兜 腰 指] 黄色のタコみたいなやつ : [弓 笛 ダガー 矢 冠 靴] |
ヴァンパイア地下道B1 |
|
|
ビーストフォレスト |
|
|
ヴァンパイア地下帝国B1 |
|
|
地下帝国跡 |
|
|
魔法傭兵の墓 B2 超級 |
|
|
BTM |
|
|
グレートフォレスト / 大広場 |
風の羽でガディウス大砂漠/グレートフォレスト北部地域(ブレンティル←←)に飛び、 マップの一番右下のポータルでグレートフォレスト/プラトン街道へ。 入ったらすぐ右のポータル。 |
エンティング(敏捷1290 運2885)[鈍器 杖 牙 本 耳 腰] 蜘蛛(敏捷912 運2007)[剣 槍 クロー 矢 首 手] ガーゴイル(敏捷2026 運6079)[ダガー 鞭 爪 兜] エント(敏捷1610 運5123)[槍 杖 本 耳 腰] ケンタロス(馬)(敏捷1856 運6461)[槍 笛 槍投擲機 職鎧] 蟲(敏捷2195 運6221)[笛 翼 槍投擲機 背 耳] 鎧霊(敏捷2199 運3987)[両手剣 弓 鎌 盾 手首 鎧] テンプラー(敏捷2039 運5462)[両手剣 槍 鎌 矢 十字架 手首 鎧] ソーサラー(爺)(敏捷1017 運5004)[杖 スリング 本 ボトル 首 兜] エルフ(敏捷2613 運7186)[剣 弓 クロー 矢 腕刺青 鎧 指] |
廃坑 B10 超級 |
|
|
オーガの王窟 B1 超級 |
|
|
オート地下監獄 B4 超級 |
|
|
小さい傭兵の墓 B1 超級 |
|
|
海の神殿 B1 超級 |
|
|
海の神殿 B2 超級 |
|
|
小さい傭兵の墓 B2 超級 |
|
|
海の神殿 B3 超級 |
|
|
モリネルタワー 地上6階 超級 |
|
|
海の神殿 B4 超級 |
|
|
悪魔軍作戦基地 |
風の羽でナラダ平原/ウエストスワンプ(ガルカスのところ)に飛び、 マップの一番右上のポータル。 |
イフリィト : [弓 ワンド 矢 首 靴] サタン : [杖 鞭 本 十字架 腰 指] ラティアン(ラット) : [笛 ダガー ボトル 冠 靴] |
アリストイの庭 |
|
|
リットテン島 |
|
|
ナラダ大湿地 |
|
|
特殊生物用畜舎 A棟 |
|
|
特殊生物用畜舎 B棟 |
|
|
不浄な実験所 F1 |
|
|
不浄な実験所 F2 |
|
|
開拓地アトボア |
|
|
常世の回廊 |
|
|
|