redorb_emul @ ウィキ

仕様・バグ等まとめ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

仕様


サーバー仕様

redorb HPより引用。
  • モンスター経験値:100倍
  • クエスト経験値:1倍
  • ドロップ倍率:100倍
  • ユニークドロップ倍率:10倍

変更点

redorb HP:Game Changeより引用。
[ダメージ・転生]
  • ダメージの上限を50000に変更
  • 4次転生,5次転生を実装
  • 超過ダメージを実装、4次転生以降から適応
  • 転生者のパーティ経験値取得制限を撤廃

[MOB]
  • Tボスの沸き時間を調整
  • 一部のMOBの沸き時間を調整

[ギルド関連]
  • ギルドダンジョンB8に入場可能
  • 1日のギルドダンジョンの入場回数を4回に変更
※コスミックストーン使用時は5回
  • ギルドホールLv4,5にギルド専属魔法師を実装
  • 攻城戦フィールドで死亡した際、対象ギルドホールへ強制移動するよう変更
  • ギルド脱退時のペナルティ期間を15日から1日に変更

[クエスト関連]
  • アリエルの薬(初心者クエスト)が追加されないように修正
  • メインクエスト報酬から鏡の魔法書を削除
  • REDSTONE抽出機の修理時間を23時間に変更
  • RED STONE探索機、ミニRED STONE探索機所持時、
    RED STONEのかけら獲得可能レベルを無制限に変更

[アイテム関連]
  • レアアイテムドロップ時に付与されるオプション数を2個または、3個のみに変更
  • レアアイテムドロップ時に付与されるオプションから部位による制限を開放
  • ドロップアイテム消滅時間を60秒に変更
  • 投擲武器系,矢系,弾丸系のスタック上限を1に変更
  • インフィニティサイズを追加
  • インフィニティクローを追加
  • インフィニティ装備強化費用の低減
  • ユニークアイテムを右クリックした時のメニューに分解項目を追加
  • レアアイテムドロップにULTOPが付与されるように変更
  • 魔力結晶体の称号適用可能部位制限を削除
  • アイテム取得可能範囲の増加
  • モンスター討伐時、敵レベルに応じてゴールドを取得
  • 下記職業にて補助武器有効化
戦士:肩刺青
ランサー:矢
ウルフマン:爪を補助武器に設定
シーフ:肩刺青
武道家:爪を補助武器に設定
リトル:ブローチ
霊術:十字架
闘士:爪を補助武器に設定
  • どこでモールにて時空超越のスクロールを販売
※メインクエストをチャプター5まで進める事ができます。
※RED STONEハンターを除く、メインクエストの進行で取得可能な称号は付与されません。
※チャプター1-1ロングッシュの風聞収集進行時のみ使用可能
※1キャラクター辺り1回のみ使用可能
  • 看板関連アイテムを無期限に変更
  • ユニークポーションを7種追加
※ユニークポーションは、Lv1000以上のモンスター討伐した際に出現する可能性があります。
  • オプションを21種追加
※一部オプションは、Lv1500以上のモンスター討伐した際に出現する可能性があります。
  • バトルリング系アイテムが全ての職業の基礎攻撃力に影響を及ぼすよう調整
  • 導きの鐘の仕様を変更
導きの鐘使用時ユニークドロップ率が上昇する効果を追加
  • インンフィニティガードの仕様を変更
レベル1 ~ 8の強化の場合:レベルダウンの防止
レベル9の強化の場合:レベル1ダウン
  • UMユニーク装備を148種追加
UMユニーク装備は、Lv1000以上のモンスター討伐した際に出現する可能性があります。
  • 矢、弾丸系DXユニークの耐久値を変更

[システム]
  • ドロップクリーンの実装
※ゲーム中にF9ボタンを押下し、システムメニューから「ドロップクリーン」にチェックを入れてください。
※システムメニューにユニークドロップを通知をする項目を追加
※システムメニュー>サウンドにユニークアイテムドロップ時のサウンド調整項目を追加
  • アイテム保護機能を実装
※右クリックメニューより保護又は解除が選択可能です。
※保護されたアイテムは販売、強化、破壊、分解、取引、ギルド倉庫への移動が不可能となります。
  • ALT+左クリックでステータスを+1000割り振れる機能を追加
  • ワールドチャットを実装
※ワールドチャットに表示したい文章の前に"!! "を入力することで適応出来ます。
例"!! thanks for play RedOrb. enjoy:)"
  • setup.exeから選択可能な解像度を追加
  • 各種魔法属性吸収上限を90%に修正
  • オプションハイライト機能を実装
※Red Stone.exe がインストールされているディレクトリ内の DropCleanConfig.exe から設定ができます。
※ドロップクリーン同様、オプション名左のチェックボックスにチェックを入れると、オプションがハイライトされます。
※画面上部のドロップダウンリストよりオプションの種類で絞り込むことができます。
※ゲーム中にF9ボタンを押下し、システムメニューから「OPハイライト」にチェックを入れてください。
チェックするとOPHL.datが読み込まれます。

[ペット関連]
  • 2次転生ペット(ラン),3次転生ペット(グローケン)が使用するスキルの変更
  • フィールド移動時、ペットの支援が解除されない様調整(※)
  • ペットにかかるビーストテイマーのステータス割合を調整
  • ビーストテイマーの健康でペットのHPが上がるように調整
  • 召喚獣にかかるサマナーのステータス割合を調整
  • サマナーの健康で召喚獣のHPが上がるように調整
(※)極稀に解除される場合があります。

[ミニペット関連]
  • Lv30以上のミニペットを右クリックすることで、インベントリ内のアイテムを餌として与える機能を追加
※与えられる餌はミニペットの進化系統に合わせて自動で選択
※餌として与えたくないアイテムはマジックバックに移動することで保護可能

NPC・マップ関連

redorb HP:Original Mapより引用。
[古都ブルンネンシュティグ]
  • 一部マップに移動出来る狩場テレポータ(74.79)を作成
  • NPCレイフ(50,75)を作成(新規アイテムの販売)

[冒険家協会冒険家訓練所]
  • チュートリアル終了時に一部の称号を付与
  • チュートリアル終了時に以下のアイテムを付与
 ポータルスフィアー(期限無し)

[冒険家協会ブルンネンシュティグ本部]
  • 協会支援のSLvを120に変更
  • 協会支援にミスティッグフォッグを追加

[オアシス都市アリアン]
  • 4次転生NPC異世界人(24,106)を実装
【転生条件】
  • Lv900以上
  • 全ステ500以上(補正込みで可)
  • 10億ゴールド(インゴットではない)
※テイマ・サマナは事前にペットをしまわないといけない。
※本鯖とは違い4、5転生時にもステ・スキルはリセットされる。

[ブレンティル酒場]
  • 5次転生NPCきこり(?,?)を実装
【転生条件】
  • Lv1000以上
  • 転生者の証200個(200個ちょうどにしないといけない)
  • インゴット20本(ゴールドではない)
※テイマ・サマナは事前にペットをしまわないといけない。
※本鯖とは違い4、5転生時にもステ・スキルはリセットされる。

[ビフレスト橋の前]
  • NPCセーラを追加
※天上秘密に行く必要が無くなりました。

[試練の地]
  • クエストを削除
  • 転生ペットをテイム可能に変更
※直接テイム出来るのでスキル次第で最初から忠誠度がMAXに。

[狩場全般]
  • 一部の狩場にミラーマップを実装

[オリジナルマップ]

シーフギルドの倉庫[D] Lv720-800
Lv800-860
ヴァンパイア地下道B1 Lv840-900
ヴァンパイア地下帝国B1 Lv860-950
キングタートルの住処 Lv740-780
ビーストフォレスト Lv850-900
地下帝国跡 Lv920-1010
BTM Lv1000-1100
グレートフォレスト / 大広場 Lv1050-1150
悪魔軍作戦基地 Lv1400-1500
アリストイの庭 Lv1400-1500
リットテン島 Lv1450-1550
ナラダ大湿地 Lv1450-1550
廃坑 B10 超級 Lv1100-1200
オート地下監獄 B4 超級 Lv1150-1250
海の神殿 B1 超級 Lv1150-1250
海の神殿 B2 超級 Lv1200-1300
海の神殿 B3 超級 Lv1250-1350
海の神殿 B4 超級 Lv1300-1450
魔法傭兵の墓 B2 超級 Lv1000-1100
小さい傭兵の墓 B1 超級 Lv1150-1250
小さい傭兵の墓 B2 超級 Lv1200-1300
オーガの王窟 B1 超級 Lv1100-1200
モリネルタワー 地上6階 超級 Lv1300-1400
特殊生物用畜舎 A棟 Lv1500-1600
特殊生物用畜舎 B棟 Lv1500-1600
不浄な実験所 F1 Lv1550-1650
不浄な実験所 F2 Lv1550-1650
ウィキ募集バナー