redorb_emul @ ウィキ

禁止行為やマナーについて

最終更新:

redorb_emul

- view
管理者のみ編集可

禁止行為

RedOrbは不正利用者に対してとても厳しく取り締まっています

以下はredorbが禁じている行為であり、
手を出すと容赦無く一発で永久BANされます。
BANされるとアカウントは没収され、アイテムやGold、
キャラクター等は一生帰ってきません。

ここはエミュ鯖ではありますが、多くの人がプレイしているので
自分勝手な行動は避けて、常識の範囲内で楽しく遊びましょう。


以下、Terms of Service and Privacy Policy.より引用。

  • 本サービスの運営を妨害する行為
  • ログインID、ゲーム内キャラクター、ゲーム内アイテム、ゲーム内通貨におけるRMT行為及びその勧誘
  • ゲームプログラムやサーバーの不具合(バグ等)を利用した、自己の利益又は他者の不利益となる行為。またそのような行為の
  • 他人への教唆
  • チートツールの作成、公開、宣伝、頒布、譲受、貸借、所持及び使用
  • プログラム等の改変、リバースエンジニアリング、解析、ユーティリティの作成、頒布、利用等の行為
  • その他当運営が不適切と判断する行為


マクロやBot等の自動操作ツールの使用もBANの対象であり、それらの不正行為を行っていると疑われるプレイヤーと知っておきながら関わる行為もBANの対象となります。
マクロやBotに関しては狩りで利用せずとも同じ行動を長時間取り続けるとBANされるので、絶対に使わないようにしましょう。


逆に、不正行為を疑われるような行為をしているプレイヤーを見つけた場合は、
エミュ鯖HPのContactから報告しましょう。


ワールドチャットやしたらば掲示板等に晒すような行為は、
他のプレイヤーに不要な疑惑や混乱を与えかねないので、極力控えましょう。

マナー

マナー一覧
  • 初対面の人には敬語を使おう
 このような古きMMOのエミュ鯖に流れ着く大多数のプレイヤーは成人済みです
 敬語を強要する訳ではありませんが最低限の言葉遣いに気を付けて気持ちよくチャットを楽しみましょう
  • あいさつは欠かさず行おう
(例:こんにちは・お疲れ様です)
  • 横狩りは絶対やめよう
 狩場が空いてないときはミラーや別の狩場を使おう
 ドロップクリーンを無効にした状態で狩場に入り、先客がいないか確認してから狩るようにしよう。
  • 暴言・誹謗中傷禁止
  • MPK (Monster Player Kill(er))禁止
 モンスターを利用して他のプレイヤーキャラクターに危害を加える行為
  • 人に何かお願いする前にまずは自分でやってみよう
 何にも挑戦せずに人にばかり頼るのはやめよう。
 まずは自分の出来ることをやって、
 どうしても無理な時やきつい時にフレンドやギルメン、掲示板の人に頼ろう!
  • REDORBを一般に公開・宣伝する行為
 REDORBは個人サーバーで運営されているものであり、
 人口が極端に増えると運営に支障が出る可能性があります。
 その為、自身と親しい関係以外の人への宣伝は極力控えましょう
  • マナー違反者への制裁
 身勝手な制裁行為はマナー違反者と同じです。
 基本はスルー安定ですがひどい場合は運営に報告しましょう。
ウィキ募集バナー