2010年代の車両の動き(1)

113系P編成広島投入関連(2011~2013年)


編成ごと廃車

113系

編成 クハ111 モハ112 モハ113 クハ111 更新 廃車回送 備考
F-05 761 2027 2027 711 11/12/21
F-01 762 2025 2025 712 12/03/01
F-06 752 704 704 702 12/05/01
F-02 760 710 710 710 12/06/21?
B05 754 753 753 704 12/08/03
B01 757 774 774 707 12/08/19
F-17 755 775 775 705 12/08/??
F-15 563 2059 2059 261 12/09/??
F-12 764 721 721 714 12/09/上旬
B02 758 768 768 708 12/11/05 10/03野洲へ回送し訓練車として使用
11/05廃車回送
  • F編成は幡生、B編成は吹田へ回送された。

組替・高速対応解除

113系・115系混結

←下り
編成 クハ111
クハ115
モハ112
モハ114
モハ113
モハ115
クハ111
クハ115
更新 入場 備考
ヒネHG401 5568 5333 5333 5254 12/05/02 組替の際クハは0'番台化
ヒロF-14 2017 2022 2022 2120 30N 12/05/07
セキG-01 605 1198 1114 268 12/05/26
出場
セキR-01 2517 1198 1114 2620 クハのみ30N 12/06/27
オカB-07 568 2022 2022 254 モハのみ30N 12/05/26
  • HG401とF-14は岡山区内でモハの入れ替えを実施。F-14クハ+HG401モハの編成は12/05/10に幡生入場した。
  • 新B-07編成の塗替えは網干で実施。

編成 クハ111
クハ115
モハ112
モハ114
モハ113
モハ115
クハ111
クハ115
更新 入場 備考
ヒネHG403 5559 7057 7057 5262 12/05/31 組替の際クハは0'番台化
ヒロF-16 2606 2023 2023 2506 30N 12/06/上旬
セキC-43 604 1095 1034 1108 604以外30N
出場
セキR-02 2515 1095 1034 1108 30N 12/07/上旬
オカB-09 559 2023 2023 262 モハのみ30N 12/07/上旬
  • HG403とF-16は岡山区内でモハの入れ替えを実施。F-16クハ+HG402モハの編成は12/06/15に幡生入場した。
  • 新B-09編成の塗替えは網干で実施(12/06/16入場)。

編成 クハ111
クハ115
モハ112
モハ114
モハ113
モハ115
クハ111
クハ115
更新 入場 備考
ヒロF-03 2016 325 325 2142 モハ40Nクハ30N 12/07/上旬 組替の際クハは115系2500番台化
セキG-02 622 320 320 139 12/07/中旬
出場
セキR-03 2516 320 320 2642 クハのみ30N 12/08/下旬?

編成 クハ111
クハ115
モハ112
モハ114
モハ113
モハ115
クハ111
クハ115
更新 入場 備考
ヒロF-07 2020 326 326 2116 モハ40Nクハ30N 12/09/中旬? 組替の際クハは115系2500番台化
セキG-03 607 1193 1109 91 12/09/下旬
出場
セキR-04 2520 1193 1109 2616 クハのみ30N 12/11/07

編成 クハ111
クハ115
モハ112
モハ114
モハ113
モハ115
クハ111
クハ115
更新 入場 備考
ヒロF-04 2613 2047 2047 2513 30N 12/11/30 組替の際クハが115系2500番台化
セキC-18 2012 2018 2018 556 556以外30N 13/03/04
セキC-42 652 1124 1061 199 13/02/下旬
出場
セキR-05 2012 2018 2018 2645 30N 13/03/08
セキR-07 2539 1124 1061 199 下りクハのみ30N 13/04/04

編成 クハ111
クハ115
モハ112
モハ114
モハ113
モハ115
クハ111
クハ115
更新 入場 備考
ヒロF-09 759 2020 2020 709 12/07/06 組替の際下りクハが115系750番台化
セキC-24 654 2024 2024 1151 654以外30N 12/12/下旬
出場
セキR-06 759 2024 2024 1151 下りクハ以外30N 13/02/26

113系のみ

←下り
編成 クハ111 モハ112 モハ113 クハ111 更新 入場 備考
ヒネHG408 7053 7080 7080 7149 40N 11/12/20 転属の際2000番台化(車番-5000)
出場
ヒロP-01 2053 2080 2080 2149 40N 12/02/17
  • 高速対応解除のみ

編成 クハ111 モハ112 モハ113 クハ111 更新 入場 備考
ヒネHG405 7019 7029 7029 7119 40N 11/12/16 転属の際2000番台化(車番-5000)
出場
ヒロP-02 2019 2029 2029 2119 40N 12/04/上旬?
  • 高速対応解除のみ

編成 クハ111 モハ112 モハ113 クハ111 更新 入場 備考
ヒネHG407 7052 7079 7079 7148 40N 11/12/12 転属の際2000番台化(車番-5000)
出場
ヒロP-03 2052 2079 2079 2148 40N 12/04/??
  • 高速対応解除のみ

編成 クハ111 モハ112 モハ113 モハ112
クハ111
モハ113
クハ111
更新 入場 備考
ミハS1 7071 6334 6334 7546 7546 7118 40N 12/04/06 組替の際2000番台化(車番-5000または-5500)
出場
ヒロP-04 2071 2046 2046 2118 40N 12/05/上旬?
  • 中間2両を脱車し、高速対応解除

編成 クハ111 モハ112 モハ113 クハ111 更新 入場 備考
ヒネHG404 7072 7018 7018 7115 40N 11/12/16 転属の際2000番台化(車番-5000)
出場
ヒロP-05 2072 2018 2018 2115 40N 12/06/14
  • 高速対応解除のみ

編成 クハ111 モハ112 モハ113 モハ112
クハ111
モハ113
クハ111
更新 入場 備考
ミハS3 5566 7515 7515 7514 7514 5253 40N 12/05/12 組替の際0番台/2000番台化(車番-5000または-5500)
ヒネHG406 7037 7019 7019 7143 40N 11/12/12
出場
ヒロP-06 566 2014 2014 253 40N 12/07/上旬?
ヒロP-08 2037 2015 2015 2143 40N 12/07/下旬?

編成 クハ111 モハ112 モハ113 モハ112
クハ111
モハ113
クハ111
更新 入場 備考
ミハS4 5565 7555 7555 6336 6336 5260 40N 12/05/14 組替の際0番台/2000番台化(車番-5000または-5500)
出場
ヒロP-07 565 2055 2055 260 40N 12/07/中旬?

編成 クハ111 モハ112 モハ113 モハ112
クハ111
モハ113
クハ111
更新 入場 備考
ミハS2 7070 7517 7517 7513 7513 7161 40N 12/06/23 組替の際2000番台化(車番-5000または-5500)
ミハS34 5564 7069 7069 5256 モハ30Nクハ40N 12/03/23 組替の際クハは0番台化(車番-5000)
出場
ヒロP-09 2070 2013 2013 2161 40N 12/08/上旬?
ヒロP-11 564 2017 2017 256 40N 12/07/18

編成 クハ111 モハ112 モハ113 クハ111 更新 入場 備考
ミハS37 7014 7081 7081 7113 モハ30Nクハ40N 12/03/23 転属の際2000番台化(車番-5000)
出場
ヒロP-10 2014 2081 2081 2113 モハ30Nクハ40N 12/07/18
  • 高速対応解除と塗装変更

編成 クハ111 モハ112 モハ113 クハ111 更新 入場 備考
ミハS36 7038 7028 7028 7141 40N 12/04/21 転属の際2000番台化(車番-5000)
出場
ヒロP-12 2038 2028 2028 2141 40N 12/09/13
  • 高速対応解除と塗装変更

編成 クハ111 モハ112 モハ113 クハ111
モハ112
 
モハ113
 
クハ111
更新 入場 備考
ヒネHG402 5561 7053 7053 5255 12/07/03 組替の際クハは0'番台化
ヒロF-11 2042 2016 2016 2136 30N 12/08/上旬?
ミハS5 7013 7556 7556 7526 7526 7135 40N 12/08/18 組替の際2000番台化(車番-5000または-5500)
出場
オカB-08 561 2016 2016 255 モハのみ30N 12/08/23
ヒロP-13 2042 2056 2056 2136 モハ40Nクハ30N 12/11/22
ヒロP-14 2013 2026 2026 2135 40N 12/11/27
  • HG402とF-11は岡山区内でモハの入れ替えを実施。F-11クハ+HG402モハの編成は12/08/10幡生入場した。
  • S5編成は国内最後の113系6両貫通編成であった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月04日 23:45