ストーリーモードでデュエルをすると、対戦or共闘したデッキがフリーデュエルに登録されていく。
D3については、前半デッキ+後半デッキ+禁止デッキの3つ
D1&D2はそれにパートナー用のデッキがあって4つ
ランダムでデッキを使用したり、イベントや実技試験、大会専用のデッキを持っていたりするキャラがいる。
レシピビューアーと違い、キャラをクリアしたかといって絵違いキャラのデッキまで登録されたりしない。
なので、ちゃんと絵違いキャラとストーリーモードでデュエルしていく必要がある。
マップに出てこなかったり、出会いにくい絵違いキャラがいて登録が難しいデッキがある。絵違いキャラは一期一会。
三沢大地(H)→マップには出現しないが、他キャラのパートナーデッキと違い
好感度に応じて使用デッキは変化し、デッキに禁止カードを入れると三沢も禁止デッキを使ってくれるので
前半「
俺のヒーロー」デッキ使用時にデュエル
後半「
俺がヒーロー」デッキ使用時にデュエル
禁止カードを入れて「
決闘の魂」デッキ使用時にデュエルをすることでそれぞれ登録可能。
パートナーにして、デッキ編集を任される前にデュエルをして登録してしまおう。
天上院明日香(BT)→マップには出現しないので、タッグデュエルの際に使用するパートナーデッキ以外登録できない。
チャンピオン大会で登場するという話があるが
D1、D2、どのキャラをパートナーにして出場しても強気バージョンは見られなかった。
見かけたという人の詳細待ち。
斎王琢磨(D)→出現条件不明。
前半の「
運命の審判」デッキはパートナーデッキで使用する他、
三沢大地(H)のハート2イベントで対戦可能。
禁止の「ホイールオブフォーチュン」デッキは通常バージョンと共通なのでそちらで登録可能。
※
早乙女レイ(B)のみ登場するという話があるが、ブルーレイでも通常バージョン。
それどころかD1全員全種誰をパートナーにしても斎王は通常バージョン。
後半デッキの登録方法不明。見かけたという人の詳細待ち。
三沢大地(Y)→禁止デッキを除く6つの属性デッキをランダムに使用する。
デッキ編集などで画面を切り替えるとデッキが変化する。
影丸→ランダムにデッキを使用する。デッキ編集などで画面を切り替えるとデッキが変化する。
黒川唯一・
温田熱巳→
丸藤翔(B)のハート3イベントで使用するデッキが存在するが
自分のデッキに禁止カードを入れていてもデッキは変わらないので
ストーリーを普通に進めるだけで登録される。
※強気明日香や狂暴斎王をみかけた、覇王の封印が登録されているといった方は加筆よろしくお願いします。
レシピビューアーは、クリアすればパートナー・前半・後半・禁止の4種類のデッキが登録され、閲覧が可能になる。
別verのデッキも同時に登録される。
例えば、
天上院明日香(B)をクリアすると、レシピビューアーには
天上院明日香(BT)のデッキも登録される。
相手に使わせるには、上記の方法で使用キャラがそのデッキを使うことが必要であるが、カードさえそろえば、
フリーデュエルで自分が使用することは可能である。
最終更新:2015年10月04日 16:14