atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ
  • レオフィ崩壊の真相(レオフィ喪失の真実)

GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ

レオフィ崩壊の真相(レオフィ喪失の真実)

最終更新:2020年07月01日 21:53

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
登録日:2018/7/8 (曜日) ??:??:??
更新日:2020/07/01 Wed 21:53:10



▽タグ一覧
キュルティロン銀河系 歴史ネタ



強大な魔力を秘め、今日ではゾアクロイドとして恐れられるオリュフィオス。
だが彼らは悲劇的な過去を背負った種族である事は実はあまり知られていない。
レオフィ喪失は謎が多いが70万年程前に失われたことだけは確かであり
その原因に関してもいまだに議論がされており結論は出ていない。
母星レオフィは現存している数少ない記録によれば自然豊かな環境の惑星であり、
この星を発祥とするオリュフィオスは好戦的な性格である一方で無駄な殺戮を好まず、
日常では平穏な生活を望み、母星がもたらす恵みへの感謝を忘れない自然を愛する誇り高い戦士種族でもあった。


しかし彼らの豊かな生活は唐突に幕を閉じた。
何故ならレオフィは不運にも100万年前に遊星が激突したことで崩壊してしまったからである。
この一件は後世にはレオフィの悲劇という名称で記載されており、
史上最悪の宇宙災害による事故として処理されている。


だが真実は違う。
何故なら彼らの母星レオフィは事故ではなく"故意に破壊"されたからである。
レオフィ喪失事件は奇しくもヴァーツが関与した**危機から間もない年代に発生しているのだが
これにはフォヴレイロンが一枚噛んでいるとされている。


この背景には**危機後にキュルティロン銀河系に逃げ延びた落ち武者達を
手引きした工作員の中に野心を持ちヴァーツに寝返ったオリュフィオスの過激派によって
形成された派閥が存在、彼らの手引きした工作員や過激派による大暴れによって
実際に統治宙域が壊滅的な被害を受けている為そうした脅威に関して敏感になっていた情勢が関係している。


関与が疑われているフォヴレイロンは当時は現在のような楽天的な一面こそなかったものの、
ミゼアン銀河系でいうヴォルマグスのような覇権的な種族や乱暴狼藉を働くような種族に対して
批判的で尚且つ理想論で銀河を統治できると思っていた嫌いがあり、
好戦的な性格故に以前から問題を起こしていたオリュフィオスをゾアクロイド指定するかそれが
できないのであれば粛清するべきだと過激な意見をぶち上げては
彼らを支える種族に窘められていたという批判される今の彼らからは想像できない正反対な一面があった。
フォヴレイロンが属していた当時の勢力にはセリュエジアスも加盟しており、
先輩種族としてフォヴレイロンの独断での粛清という暴挙を止めようとしたというが
当のセリュエジアスもかつて同族の異端児が作り出したリリュトによって銀河系の混乱を招いており、
自らもそのような失敗をしていると助言したつもりだったが理想主義であったフォヴレイロンはこれに反発、
内紛こそ起きなかったものの同じ勢力内で冷戦に等しい状態となるなど両者の間には確執が生じてしまった。
そしてこの確執こそが独断でのレオフィ粛清という暴挙へ繋がったと言われているのだ。


とはいえこの時点ではまだゾアクロイド指定すらされていない種族を一方的に
悪だと決めつけて粛清するのはいくら監視者といえども許されない行為であり、
これが事実であればオリュフィオスは今日においては好戦的なゾアクロイド種族という評価の一方で
神々に粛清された悲劇の種族と言っても過言ではなくなるが
それはフォヴレイロンはおろかフォルヴレインにとっても都合が悪い事態であり、
上で述べた通り事故として処理しているのだ。
独断でレオフィを破壊したフォヴレイロンは当時の盟主であるティルシェロンによって制裁を加えられ、
長きに渡って政治への介入を禁じられたがそれで納得するほどオリュフィオスは生温くはなかった。


後世になってわかった事だが恐ろしい事にフォヴレイロンは
レオフィを破壊した後難民となったオリュフィオスにも追撃を加えるつもりだったのである。


また、一説には66万年に発生したキュルティロン銀河大戦の際にキュルティロンテクトラクタが
武装蜂起したオリュフィオスの集団に襲撃されたのはこの事件の報復という説があり、
彼らの好戦的な性格を利用し何としてもゾアクロイド指定しようというフォヴレイロンの上層部の
暗躍もささやかれているらしい。



感想
過去史を掘り下げてみようと考えたネタ。
元々はオリュフィオスの故郷レオフィは失われた惑星で悲劇性を
示唆するという設定から思いついたものだがその失われた原因が
事故と思わせておいて実際は神々による粛清ではどうかと思いついた経歴がある。
オリュフィオスの複数ある元ネタの一つである旧約聖書の巨人ネフィリムが
バベルの塔を建てたり人間や動物を食らい尽くした為に神の怒りを買って
洪水で絶滅させられたという逸話からレオフィを失った要因を
神々の独断の粛清という黒歴史と結び付けて考えたという事だ。

タグ:

キュルティロン銀河系 歴史ネタ
「レオフィ崩壊の真相(レオフィ喪失の真実)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

取得中です。



@wiki編集方法

  • はじめての方へ
  • 編集モードについて
  • @wikiご利用ガイド

@wikiのプラグイン

プラグイン検索 :

利用規約

  • アットウィキ利用規約
  • プライバシーポリシー

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

個体設定集

種族設定集

組織設定集>

事件設定集>

惑星設定集

銀河設定集>

アイテム集

人気記事ランキング
  1. ディオネール・ヴェルンセイド
  2. ヴィルフェニール・ソロン・エルテイシオン
  3. アイラ・L・ヴァンピール
  4. ツェイン・レイフォン
  5. 蘆夜麗
  6. ピュアリー・ヘリス・シュトライオス
  7. ルカース・ミルジェイア
  8. セオミアン
  9. 蘆夜涼一
  10. 蘆夜悠誠
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    ゲルザ・ヴィルダール
  • 1日前

    ツェイン・レイフォン
  • 1日前

    蘆夜麗
  • 1日前

    蘆夜悠誠
  • 1日前

    蘆夜涼一
  • 1日前

    サクルマティラ
  • 1日前

    テルギッシュ
  • 1日前

    アイラ・L・ヴァンピール
  • 1日前

    エゼルロード
  • 1日前

    ヴィルフェニール・ソロン・エルテイシオン
もっと見る
「キュルティロン銀河系」関連ページ
  • ガルト・シェルガーン
  • テレシア・セレニティ
  • リヴィア・エキュダリアン
  • メヴィレイタン
  • ネラゴディール
人気記事ランキング
  1. ディオネール・ヴェルンセイド
  2. ヴィルフェニール・ソロン・エルテイシオン
  3. アイラ・L・ヴァンピール
  4. ツェイン・レイフォン
  5. 蘆夜麗
  6. ピュアリー・ヘリス・シュトライオス
  7. ルカース・ミルジェイア
  8. セオミアン
  9. 蘆夜涼一
  10. 蘆夜悠誠
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4時間前

    ゲルザ・ヴィルダール
  • 1日前

    ツェイン・レイフォン
  • 1日前

    蘆夜麗
  • 1日前

    蘆夜悠誠
  • 1日前

    蘆夜涼一
  • 1日前

    サクルマティラ
  • 1日前

    テルギッシュ
  • 1日前

    アイラ・L・ヴァンピール
  • 1日前

    エゼルロード
  • 1日前

    ヴィルフェニール・ソロン・エルテイシオン
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.