atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ
  • エルゼィオス

GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ

エルゼィオス

最終更新:2024年02月01日 02:07

19353

- view
管理者のみ編集可
更新日:2024/02/01 Thu 02:07:27



▽タグ一覧
ザイオノイド セニレイン系統人属 リーヴァス超銀河系 移民種族


出身天体:リーヴァス超銀河系
出身惑星:エルゼファス
大系統:リーヴァス大系統人属
中系統:セニレイン系統人属
スペック:雌雄2性型、平均身長4m、平均出力gex6.5、平均寿命13000年
評価:能力6、知性6、社会6、合計18

エルゼィオスは惑星エルゼファスを発祥とするヒューマノイド種族である。
翔属のそれを思わせる優雅な翼を持った"翼人"と呼ぶべき姿であり、
翼はプラズマのような高エネルギーを纏っている為、一見ウィンジェルに見えるがれっきとした実体を伴う肉体的な器官である。
その姿は身長を除けば絶滅寸前の古代種族レデュエシアスに酷似しているがそれもそのはずで
実はメロティランと同じくリーヴァス超銀河系に移民したレデュエシアスの集団から変質し派生した経歴を持った、後継種族…即ち子孫や亜種とも言える種族だからだ。
(その意味でリルラキスから派生した経歴を持つキシュキリアンと似通った経歴を持つ種族でもある。)

彼らの発祥の地とも言えるエルゼファスに複数の第2次文明種が存在する事や
その種族同士で紛争になった歴史から銀河社会における秩序維持や安全保障に対しては厳格な姿勢を見せるが
惑星内の統治に限って言えば既に理性的にも成熟した第2次文明種がほとんどであることから
彼らに惑星内の統治を任せ、自らはあまり口出しをしないスタンスを貫くことが多い。

スペックは一見すると寿命を除けば原種よりも低下しているように見えるがこれはエルゼファスへ移民・適応する形で
種族として変質が生じ、その結果爆発的な出力の源であると同時に存在場に負担を掛けてしまう足枷でもあったレッド属性を捨てた、即ちレッド属性特化ではなくなったことが大きいと言われている。
一言でレデュエシアスの亜種と言っても二つのパターンがあり、一つは先述したメロティランのようにレッド属性・翼の両方を捨てたタイプ、
もう一つはレッド属性を捨てたものの翼という器官を捨てなかったタイプであり、エルゼィオスはこちらに相当する。
その為、平均体格・平均出力は原種よりも劣るものとなったが
その分存在場へのストレスが軽減されたことで寿命も大きく延び、高位体のスペックは寧ろ原種のそれを凌駕している上にその発生率もより上がっている等進化で得たメリットも大きなものとなっているので
これを原種より弱体化したと見るのは間違いである。
高位体の体格は出力だけでなく一回り以上大柄な体格を持つことが多いが
こうした個体は一説には先祖返りを起こしているとする説もあるらしい。
更に寿命も非常に長くなるようで平均寿命ですら原種であるレデュエシアスの平均を
はるかに上回る13000年と十分長いものだが、高位体は更に3万年以上を生きるという。

ザイオノイドとして銀河社会の安全保障にも少なからず影響力を与える種族ではあるが
当然ながら高い能力だけが取り柄ではなく相応に技術力も優れており、
特にプラズマ制御を活かしたテクノロジーに定評がある。
例えば人工ウィンジェルとも言えるプラズマの翼を展開するエルゼティア・タキオンセイルも元々は
有機種族でありながらプラズマを素手で触ることができ、空間に固定できる能力をテクノロジーに
応用する過程で開発したアイテムであり、エネルギー伝導率を高め、機動力を高める効果を期待されているという。
実際にその手先の器用さからザイオニストやそれに準じたライセンスを持つ個体も
少なくないことでも知られており、何を隠そうエルスミアンと共にスペリエントや
レイトマイネフを開発した種族も彼らなのだ。

ちなみにエルゼィオスは生物学上は人翔族に分類されるのだが竜属の要素も含むその外見や
能力を使用した際の角が生え、鱗状の模様が浮かび上がった姿が伝説のゾアクロイドとして知られるセイヴィランにも似ているとされ、
関連付ける説もあるが当然ながらセイヴィランの興亡と彼らの出現した年代は全く異なっており、
あくまで収斂進化による偶然の一致とするのが通説である。
ただし近年においてはセイヴィランの起源体であるセイヴェルはセニレイン系統の起源になったとも言われており、ある種の先祖返りとも言える種族ではないかという側面でも見られるようになっているようだ。

感想
リーヴァス超銀河系の種族層補完のため作った種族で
特筆すべきモチーフはレデュエシアスと同じなのでこれと言ってないが
レデュエシアスに亜種や変種を起源とする派生種族の存在が示唆されていたことから
それに該当する種族を作ってみようと思い、設定した経歴がある。
体格や出力の数値は原種であるレデュエシアスよりも少し下げているがその分寿命が延びており、
必ずしも弱体化しているわけではない。
更に戦神族だからといって純粋な戦闘種族というのも監視者としては相応しくないと判断し、
プラズマを素手で触れる体質や技術力の高さを活かしたアイテムを開発しており、
エンジニアにも向いた種族にしている。

タグ:

リーヴァス超銀河系 セニレイン系統人属 移民種族 ザイオノイド
「エルゼィオス」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
GDW世界 ヴァイオレット創作@ ウィキ
記事メニュー

メニュー

取得中です。



@wiki編集方法

  • はじめての方へ
  • 編集モードについて
  • @wikiご利用ガイド

@wikiのプラグイン

プラグイン検索 :

利用規約

  • アットウィキ利用規約
  • プライバシーポリシー

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

個体設定集

種族設定集

組織設定集>

事件設定集>

惑星設定集

銀河設定集>

アイテム集

人気記事ランキング
  1. ゲルザ・ヴィルダール
  2. レイキュラ・レイレギーラ
  3. イリーナ・ベイルマン
  4. レイセント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    キャラクターイラスト集
  • 17時間前

    アイラ・L・ヴァンピール
  • 18時間前

    フィレイユ・リーア・ヴァイナーズ
  • 18時間前

    ルカース・ミルジェイア
  • 18時間前

    ピュアリー・ヘリス・シュトライオス
  • 19時間前

    ゲルザ・ヴィルダール
  • 2日前

    イリーナ・ベイルマン
  • 2日前

    ユーリヤ・アルテミエヴァ
  • 2日前

    ガブリエラ・マクガイヤー/如月ガブリエラ
  • 4日前

    レイキュラ・レイレギーラ
もっと見る
「セニレイン系統人属」関連ページ
  • レジュエシアス
  • リウケギル
  • ケラスティアン
  • クンヴェルムン
  • ディラグーン
人気記事ランキング
  1. ゲルザ・ヴィルダール
  2. レイキュラ・レイレギーラ
  3. イリーナ・ベイルマン
  4. レイセント
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    キャラクターイラスト集
  • 17時間前

    アイラ・L・ヴァンピール
  • 18時間前

    フィレイユ・リーア・ヴァイナーズ
  • 18時間前

    ルカース・ミルジェイア
  • 18時間前

    ピュアリー・ヘリス・シュトライオス
  • 19時間前

    ゲルザ・ヴィルダール
  • 2日前

    イリーナ・ベイルマン
  • 2日前

    ユーリヤ・アルテミエヴァ
  • 2日前

    ガブリエラ・マクガイヤー/如月ガブリエラ
  • 4日前

    レイキュラ・レイレギーラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.