
画像は3連装型
名称 | 九六式 25mm対空機銃 |
弱点 | - |
座席
- 単装型
1番席 | 九六式 25mm対空機関砲 |
(装甲貫徹力) AP / HE→ 51.4mm / 24.7mm |
- 2連装型
1番席 | 九六式 25mm対空機関砲(左1門), 九六式 25mm対空機関砲(右1門) |
- 3連装型
1番席 | 九六式 25mm対空機関砲(左右2門), 九六式 25mm対空機関砲(中央1門) |
概要
日本の対空砲。艦載用であるが陸上にも多数が配備されている。単発機相手なら上手く狙えば十分撃墜できる。
LVTや歩兵に向けて撃てば凶悪な威力を発揮する。装填速度がやや遅い。
LVTや歩兵に向けて撃てば凶悪な威力を発揮する。装填速度がやや遅い。
コメント
- M4側面なら貫通する、貴重なAT兵器でもある -- 名無しさん (2013-04-15 10:41:38)
- 本来海軍管轄地域を中心にあるはずが、陸軍MAPでも配備されていたりする対空砲。精度と連射速度、そして意外に気にされないが影響の大きい反動部分が全てにおいて優秀なバランスを持ち、非常に使い易い対空機関砲である。特に3連装型は大型機でもかなり痛い。水平射の場合は例によってDONOU等による射界阻害状態を予め確認しておこう。 -- 名無しさん (2013-05-15 15:19:26)
- ちなみに一部MAPで車載型が存在するが、単装で防空力は若干落ちる。それでも貴重な火力なので、手が空いているなら前線へ持って行くと良い。 -- 名無しさん (2013-05-15 15:21:28)
- 車載なのはこれではなく陸軍の九八式高射機関砲では? -- 名無しさん (2013-05-15 17:29:26)