atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
FHSWwiki_JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
FHSWwiki_JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
FHSWwiki_JP
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • FHSWwiki_JP
  • モンスター・デス・スタレス -Monster des Stahles-

FHSWwiki_JP

モンスター・デス・スタレス -Monster des Stahles-

最終更新:2021年05月15日 13:33

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
太平洋戦線 コンクエスト 日本軍 アメリカ軍

更新情報

2021/02/10
BGM用bikファイルを更新しました。従来の物を使用している場合は上書き更新をお願いします。
株鯖ServerSideModの内容をベースに調整を行いました。
爆撃機の爆弾投下間隔を短くし標準状態に近づけました。
試験的にミニマップ上に映る魚雷に陣営マーカーを付与し、輸送艦の修理範囲を表示しました。
更なる負荷軽減策を実施しました、従来とは異なるアプローチを行っており未知の部分も多いですがある程度の効果が期待できます。

概要

  • 特徴
8192×8192を広さを誇る巨大海戦MAP。元々はCM祭で公開された物だった。
枢軸・連合共に多数の艦船を持ち、全ての艦が先に沈没した陣営の敗北となる。
このMAPでしか登場しない艦船も多く、完全な架空戦となっている。
対する枢軸側は航空巡洋艦である「仁淀」、未計画に終わった戦艦「紀伊」を保有しており、火力が非常に高い。

  • 戦闘の流れ
とにかく艦船の数が多いため、開幕で兵員の数が偏ってしまうことが多い。
座席が埋まっていない艦船、無人の艦船があるのなら、ラジオチャット等で救援を求めると良い。
どちらの陣営も偵察機からの報告は大切に。

●日本
  • 紀伊
紀伊の51cm砲は凄まじい威力を誇り、連合軍の二隻の戦艦を相手にしても引けをとらない。
とは言え挟み込まれてしまうと耐久が削り取られてしまうため、味方艦との連携が重要になる。

  • 駆逐艦
大淀が生きている限り魚雷が補給できるため、砲撃戦の合間を縫って魚雷を叩き込む。
連合は火力の高い戦艦を4隻保有しているため、あまり接近して雷撃しない方がいいかもしれない。

  • 仁淀
航空巡洋艦である仁淀は砲戦もできる航空母艦という位置づけだが、耐久が高くないので純粋な空母として運用するべき。
確実に開幕で敵重爆撃機団が攻撃してくるので、対空要員を要請し駆逐艦が一、二隻護衛に就くと凌ぎきれる確率が高まる。

  • 零式艦上戦闘機五二型丙
戦闘機は敵の重爆撃機を全て撃墜するのが任務である。撃墜できずに仁淀が撃沈されては元も子もない。
B-29は火力・耐久が高いため、一撃離脱戦法で戦うと良い。

  • 九七式艦上攻撃機
雷撃を行い、味方艦船の負担を減らすことが任務。
小型艦であれば魚雷一本でもかなりの損害を与えられるし、大型艦でも魚雷で傾斜すれば戦闘効率が下がる。

  • 二式大艇
図体が大きいので目標にされやすいが、58cm魚雷または2000kg爆弾2発搭載という大搭載量を活かしたい。

  • 鶴見
鶴見は味方艦の弾薬(魚雷)補給、修理機能を持つ重要兵器である。
連合ともにAOは敵艦や重爆撃機に攻撃されるとひとたまりもないので、生き残る工夫が必要。


●連合
  • サウスダコタ級戦艦
4隻戦艦があることが最大の強み。遠距離からの砲撃を成功させれば効率よく敵艦を削っていける。
紀伊に対しては一斉に攻撃に参加しないと、各個撃破される恐れがある。

  • 駆逐艦・軽巡洋艦
こちらも枢軸同様、敵艦隊への雷撃が主要任務。
どちらの陣営にも言えることだが、駆逐艦同士が重なってしまうと雷撃ができなくなってしまう。
艦船が多いこのMAPでは特に起こりやすい現象なので、周りをよく見て艦隊列を整理するように。

  • 重爆撃機
連合には空母の艦載機以外に合計8機の爆撃機が存在する。(B-29×4、A-26×4)
重爆撃機の働きによってその後の展開が決まることもあるので慎重に扱うこと。

B-29
耐久・爆装量・速度全ての性能が高く、最も安全に爆撃を行うことができる。
2機で編隊を組めば生存率は更に高まるため、出来る限り編隊を組んで敵艦隊へ向かうようにしたい。

B-25
こちらは空対地ロケット弾のティニーティムを装備している。
他の爆撃機と比べると耐久は低いが、比較的小型で速度も速いので攻撃に晒されにくい。
ティニーティムを二発仁淀に命中させられれば、それだけで撃沈できることもある。
ティニーティムは少し推進した後に緩やかに降下する弾道を取るため、可能なら弾道特性を無視できる頭上から発射すると良い。

備考

登場兵器

  • 枢軸軍
+ ...
酒匂 ① 熊野 ①
陽炎 ① 仁淀 ①
不知火 ① 九七式艦上攻撃機(仁淀甲板上) ①
黒潮 ① 零式艦上戦闘機五二型丙(仁淀甲板上) ①
親潮 ① 紀伊 ①
早潮 ① 大淀 ①
夏潮 ① 大和 ①
鶴見 ① 零式水上観測機(紀伊・大和・最上・酒匂上) ①
一式陸攻 ① 瑞雲(大淀上) ①
キ109 ① 二式大艇 ①

  • 連合軍
+ ...
フレズノ ② サウスダコタ ②
ベンハム ② インディアナ ②
メイラント ② マサチューセッツ ②
バッグレイ ② アラバマ ②
ラルフ・タルボット ② キャットフィッシュ(サウスダコタ級・ノーザンプトン・ペンサコーラ上) ②
ノーザンプトン ② B-29 ②
ペンサコーラ ② A-26B ②
リバティシップ ② ホーネット(II) ②
F4U-1D(ホーネット(II)甲板上) ② TBD(ホーネット(II)甲板上) ②
B-25ガンシップ(ホーネット(II)甲板上) ② F2A(ホーネット(II)甲板上) ②

登場武器

枢軸軍
#1 #2 #3 #4 #5 #6
1 九八式軍刀 ランダム拳銃 MP18 双眼鏡 気合
2 ナイフ 十四年式拳銃
3 ナイフ 十四年式拳銃
4 ナイフ 三八式歩兵銃 スパナ スパナ
5 ナイフ 三八式歩兵銃 スパナ スパナ

連合軍
#1 #2 #3 #4 #5 #6
1 ナイフ コルト M3グリースガン 双眼鏡
2 ナイフ コルト
3 ナイフ コルト
4 ナイフ スプリングフィールドM1903 スパナ スパナ
5 ナイフ スプリングフィールドM1903 スパナ スパナ

kitの位置

枢軸軍 連合軍
枢軸軍kit 連合軍kit

コメント

名前:
コメント:

タグ:

MAP 太平洋戦線 1946-
+ タグ編集
  • タグ:
  • MAP
  • 太平洋戦線
  • 1946-
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「モンスター・デス・スタレス -Monster des Stahles-」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
FHSWwiki_JP
記事メニュー

概要

  • FHSWとは
  • このwikiについて
  • FHSWの導入方法


サーバー

  • サーバーについて
  • サーバーサイド調整
  • MAP勝敗集計


ゲームデータ

  • FHSWの独自要素
  • MAP
  • 兵器
  • 武器
  • 略語一覧
  • 戦術


その他

  • Tips
  • 練習用ページ
  • 免責事項

Links

FHSWオフィシャルサイト
OfficialBlog
FHSW公式Twitter



FHSW関連サイト
Objects.rfa解析Wiki
FHSW兵器解説所
FHSWマップ解説

FHSW海外サイト
ヨーロッパコミュニティ
FHSW Wiki

BF1942関連サイト
Battlefield1942 Wiki
記事メニュー2

カウンター

今日 - 人
昨日 - 人
合計 - 人

現在-人が閲覧中。

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 兵器
  2. OTIS-4
  3. 二式複座戦闘機 屠龍
  4. 二式多連20mm高射機関砲
  5. 5cm MGrW M19 自動迫撃砲
  6. He111Z
  7. IV号対空戦車オストヴィント
  8. Flak103/38 3cm対空機関砲
  9. グラディエーターMk.II
  10. Flak43 3.7cm対空機関砲
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    と号電気投擲砲
  • 90日前

    アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦
  • 95日前

    ビスマルク級戦艦
  • 96日前

    T-20装甲牽引車
  • 97日前

    モリンズ対戦車自走砲
  • 98日前

    T-44
  • 104日前

    No82 ガモン爆弾
  • 104日前

    ルイス爆弾
  • 106日前

    M9A1 対戦車グレネード
  • 108日前

    ZiS-30対戦車自走砲
もっと見る
「1946-」関連ページ
  • 忘れられたジャングル -The Forgotten Jungle-
  • パリへの道 -Way_to_Paris-1946-
人気タグ「イタリア軍」関連ページ
  • ブレダM37機関銃
  • カルカノM1891
  • カルロ・ヴェローチェL3快速戦車
  • AS43サファリアナ装甲車
  • カルロ・アルマートL6/40火炎放射戦車
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 兵器
  2. OTIS-4
  3. 二式複座戦闘機 屠龍
  4. 二式多連20mm高射機関砲
  5. 5cm MGrW M19 自動迫撃砲
  6. He111Z
  7. IV号対空戦車オストヴィント
  8. Flak103/38 3cm対空機関砲
  9. グラディエーターMk.II
  10. Flak43 3.7cm対空機関砲
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5日前

    と号電気投擲砲
  • 90日前

    アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦
  • 95日前

    ビスマルク級戦艦
  • 96日前

    T-20装甲牽引車
  • 97日前

    モリンズ対戦車自走砲
  • 98日前

    T-44
  • 104日前

    No82 ガモン爆弾
  • 104日前

    ルイス爆弾
  • 106日前

    M9A1 対戦車グレネード
  • 108日前

    ZiS-30対戦車自走砲
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.