atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
FHSWwiki_JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
FHSWwiki_JP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
FHSWwiki_JP
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー

管理メニュー

  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
  • atwiki
  • FHSWwiki_JP
  • パリへの道 -Way_to_Paris-1946-

FHSWwiki_JP

パリへの道 -Way_to_Paris-1946-

最終更新:2022年06月05日 14:16

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
西部戦線 コンクエスト ソ連軍 フランス軍

更新情報

2021/6/5
連合AT兵の3.45インチRCLにHESHを追加
配置されているATkitをRCL以外のものに変更
IS-4系列の車両をIS-3系列に変更

概要

  • 特徴
ドイツを飲み込んだソ連軍がそのままパリへと侵攻するifMAP。
迎え撃つ英仏連合軍には通常の装備に加え、ドイツから接収した戦車が用意されている。

  • 戦闘の流れ

ソ連軍は全ての旗を取るまで減少は終わらない。
とはいえ優秀な初期装備に大量の砲兵、多数の装甲車両がある。
近接戦闘兵と対戦車兵は8キーから馬を設置できる。戦車の火力と騎兵の機動力で押し切ろう。

フランス軍は砲兵にチケットを削られるのを避けつつ、粘り勝ちを狙おう。
戦車は火力こそそれなりだが、防御面で不安な車両が多い。
数もそこまで多くない上、増援車両が少ないので大切に。


登場兵器


  • 枢軸軍
+ ...
T-44 枢軸拠点,1,2 T-VI-100 枢軸拠点
IS-100 枢軸拠点 IS-2 枢軸拠点
IS-3 枢軸拠点,3 IS-3-D-30 枢軸拠点,2
ZIS-22(Br-5 280mm臼砲牽引) ISU-130 枢軸拠点
ISU-152BM 枢軸拠点,5 S-51 203mm自走砲 2,4
ZSU-37 枢軸拠点 ML-20 152mm榴弾砲 枢軸拠点
BM-31アンドリューシャ 枢軸拠点 ISU装甲兵員輸送車 枢軸拠点,2
ユニバーサルキャリア 枢軸拠点,3 ZIS-5 枢軸拠点

  • 連合軍
+ ...
AMD35 1 ルノーFT17(機関銃) 1,6
AMX13 2,3 ARL44 2,4
AMX50 Surbaisse 6 巡航戦車A34 コメット 2,4
巡航戦車A41 センチュリオン 2,3,4 歩兵戦車A43 ブラックプリンス 2,4
V号戦車パンター G型 3 ヤークトティーガー 3
ヤークトティーガー(L/66) 6 M3A1ハーフトラック 3
T135砲塔 1 6ポンド カナック対戦車砲 1,2,3,4,6

登場武器

枢軸軍
#1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8
1 ナイフ AS44 RGD33 馬召喚
2 着剣SVT40 ナイフ SVT40 RGD33 カンプピストル
3 ナイフ モシン・ナガンM1938 パンツァーファウスト100 馬召喚
4 ナイフ 消音PPSh41 梱包爆弾 梱包爆弾
5 ナイフ ランダム(拳銃orSMG) 双眼鏡 スパナ

連合軍
#1 #2 #3 #4 #5 #6 #7 #8
1 ナイフ ランタン ステンMk2 ミルズ手榴弾 双眼鏡 松明
2 着剣M1ガーランド ナイフ M1ガーランド M1A1手榴弾 ライフルグレネード
3 ナイフ ブローニング・ハイパワー 3.45インチ RCL
4 ナイフ エンフィールドNo2 M1A1カービン 双眼鏡
5 ナイフ ランダム(拳銃orSMG) ランダム煙幕 双眼鏡 スパナ

kitの位置

枢軸軍 連合軍
パンツァーファウスト150 M1A1バズーカ(T12弾頭)

コメント

名前:
コメント:

タグ:

西部戦線 MAP 1946-
+ タグ編集
  • タグ:
  • 西部戦線
  • MAP
  • 1946-
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「パリへの道 -Way_to_Paris-1946-」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
FHSWwiki_JP
記事メニュー

概要

  • FHSWとは
  • このwikiについて
  • FHSWの導入方法


サーバー

  • サーバーについて
  • サーバーサイド調整
  • MAP勝敗集計


ゲームデータ

  • FHSWの独自要素
  • MAP
  • 兵器
  • 武器
  • 略語一覧
  • 戦術


その他

  • Tips
  • 練習用ページ
  • 免責事項

Links

FHSWオフィシャルサイト
OfficialBlog
FHSW公式Twitter



FHSW関連サイト
Objects.rfa解析Wiki
FHSW兵器解説所
FHSWマップ解説

FHSW海外サイト
ヨーロッパコミュニティ
FHSW Wiki

BF1942関連サイト
Battlefield1942 Wiki
記事メニュー2

カウンター

今日 - 人
昨日 - 人
合計 - 人

現在-人が閲覧中。

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 38(t)戦車
  2. KV-1 M1942
  3. ブローニング・ハイパワー
  4. No75ホーキンス地雷
  5. Br-5 280mm臼砲
  6. II号戦車トーチカ
  7. III号戦車 N型
  8. 五式15cm自走砲 ホチ
  9. 大和型戦艦
  10. T23E3中戦車
もっと見る
最近更新されたページ
  • 55日前

    アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦
  • 59日前

    ビスマルク級戦艦
  • 61日前

    T-20装甲牽引車
  • 62日前

    モリンズ対戦車自走砲
  • 62日前

    T-44
  • 68日前

    No82 ガモン爆弾
  • 69日前

    ルイス爆弾
  • 70日前

    M9A1 対戦車グレネード
  • 72日前

    ZiS-30対戦車自走砲
  • 75日前

    ENERGA 対戦車グレネード
もっと見る
「MAP」関連ページ
  • 大追撃 -The Great Pursuit-
  • プロホロフカ -Prokhorovka-1943-
  • アペニン山脈 -Appenines-
  • 反撃 -Counterattack-
  • ガダルカナル島 -Guadalcanal-
人気タグ「護衛駆逐艦」関連ページ
  • ジョン・C・バトラー級護衛駆逐艦
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 38(t)戦車
  2. KV-1 M1942
  3. ブローニング・ハイパワー
  4. No75ホーキンス地雷
  5. Br-5 280mm臼砲
  6. II号戦車トーチカ
  7. III号戦車 N型
  8. 五式15cm自走砲 ホチ
  9. 大和型戦艦
  10. T23E3中戦車
もっと見る
最近更新されたページ
  • 55日前

    アドミラル・ヒッパー級重巡洋艦
  • 59日前

    ビスマルク級戦艦
  • 61日前

    T-20装甲牽引車
  • 62日前

    モリンズ対戦車自走砲
  • 62日前

    T-44
  • 68日前

    No82 ガモン爆弾
  • 69日前

    ルイス爆弾
  • 70日前

    M9A1 対戦車グレネード
  • 72日前

    ZiS-30対戦車自走砲
  • 75日前

    ENERGA 対戦車グレネード
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.