
名称 | TBFアベンジャー |
略称 | TBF |
武装
- 爆装型
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | Browning M2 12.7mm機銃(翼内2門) | 250kg爆弾 x4 |
2番席 | Browning M2 12.7mm機銃 | |
3番席 | Browning M2 7.62mm機銃 |
- 雷装型(初期型)
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | Browning M2 12.7mm機銃(翼内2門) | Mark13 56.9cm魚雷 x1 |
2番席 | Browning M2 12.7mm機銃 | |
3番席 | Browning M2 7.62mm機銃 |
- 雷装型
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | Browning M2 12.7mm機銃(翼内2門) | Mark13modified 56.9cm魚雷 x1 |
2番席 | Browning M2 12.7mm機銃 | |
3番席 | Browning M2 7.62mm機銃 |
- タイニーティム搭載型
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | Browning M2 12.7mm機銃(翼内2門) | TINYTIM 298mmHEロケット x2 |
2番席 | Browning M2 12.7mm機銃 | |
3番席 | Browning M2 7.62mm機銃 |
- 爆雷搭載型
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | Browning M2 12.7mm機銃(翼内2門) | 爆雷 x2 |
2番席 | Browning M2 12.7mm機銃 | |
3番席 | Browning M2 7.62mm機銃 |
概要
アメリカ軍の攻撃機。後期に登場する。艦上機としてはかなりの大型機で、
TBDに比べ全ての面で能力が向上しており、かなり頑丈。
TBDに比べ全ての面で能力が向上しており、かなり頑丈。
コメント
- 銃座に付く人は、案外他の単発攻撃機には無い3番席の存在を忘れがち。本作では雷撃機も結構高空を飛ぶので、下後方機銃である3番は是非銃座に着くなら活用すべき。 -- 名無しさん (2013-06-11 13:46:47)
- 太平洋ではちょうど九七艦攻と流星改の間くらいに来る能力、極端に強くも弱くも無い。エンジンが強力なためかそれなりに動けるが、宙返りはちょっと厳しい程度に重い。前方機銃は自衛のためと割り切ったほうが良いだろう。 -- 名無しさん (2013-12-02 12:23:37)
- 枢軸国軍の艦艇を一番沈めた航空機でもある -- 名無しさん (2013-12-02 14:12:02)
- 頑丈だがやはり動きは機敏ではない。爆装量は多い。急降下爆撃も不可能ではない程度の機動性なので使い勝手は悪くない。 -- Shokaku (2021-03-22 03:51:05)