
※画像はHs129B-2R2
名称 | Hs129 |
略称 | Hs 129 |
武装
- Hs129B-1R1
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | MG151/20 20mm機関砲+MG17 7.92mm機銃x4 | 50kg爆弾x6,またはクラスター爆弾SD4HL HEATx6 |
- Hs129B-2R2
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | MG151/20 20mm機関砲+MG17 7.92mm機銃x4 | MK103 30mm機関砲 x1(APCR) |
- Hs129B-3
プライマリ | セカンダリ |
1番席 | 75mmBK7,5 x1(12発) |
概要
ドイツ軍の地上攻撃機。運動性能はあまり良くない。
だが地上攻撃機としての性能の高さから、東部戦線ではソビエト戦車を次々と撃破し、「空飛ぶ缶切り」「戦車破壊者」などの愛称で独軍兵士から歓迎された
だが地上攻撃機としての性能の高さから、東部戦線ではソビエト戦車を次々と撃破し、「空飛ぶ缶切り」「戦車破壊者」などの愛称で独軍兵士から歓迎された
コメント
- こいつ堅いんだよな -- 名無しさん (2013-07-17 00:34:59)
- その昔、パイロットが殺されても機体が頑丈すぎるために独りでに着陸していることがよくあった、 -- 名無しさん (2013-07-17 09:02:04)
- 硬い(確信) -- 名無しさん (2013-07-18 14:06:53)
- 馬力がないうえに機体の性格上低空で戦車砲の餌食になりやすい。機銃に対してはかなり頑丈。戦車の背面上方30度程度からの緩降下攻撃がオススメ -- Shokaku (2021-04-01 20:49:41)