
名称 | Me262 |
略称 | 262 |
武装
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | MK108 30mm機関砲(機首4門) |
- 夜間戦闘機型(レーダー搭載)
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | MK108 30mm機関砲(機首4門) |
- Me262 A-1a/U4 プルクツェアシュテーラー
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | MK214A 50mm機関砲(機首1門) |
- Me262B シュトゥルムフォーゲル
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | MK108 30mm機関砲(機首2門) | 250kg爆弾×2発(反跳爆撃可能) |
- Me262C
プライマリ | セカンダリ | |
1番席 | MK108 30mm機関砲(機首4門) | HWK503加速ロケット |
関連
概要
ドイツ軍のジェット戦闘機。レシプロ戦闘機とは比べ物にならないほど速く火力も非常に高いが、非常に脆く少しの攻撃で撃墜されてしまう。
コメント
- 世界初の「制式」ジェット軍用機、誤解されているが制式以外も含めた場合は1939年8月末に実験機He-178が初飛行しているので本機が初ではない。ついでに言うとAr234は本機とほぼ同時期採用だが、配備がエンジン調達の遅れで大分遅くなっている(機体が工場で18ヶ月も待ったとか何とか)。本作ではジェットという存在そのものがピーキーなので扱いに慣れはいるものの、その中では最も使い易い機体であろう。速度や挙動の習熟には一番良い。ただし登場MAPではまず間違い無く大型攻・爆撃機迎撃の要になっているので、重要兵器の類である事を忘れずに。また速度は速くとも運動性はレシプロの方が基本高いので、その脆さと併せて格闘などはせず、そもそも「狙われない」動きを取るべきであろう。 -- 名無しさん (2014-02-02 16:34:55)
- ジェット機全般だが防御は脆い。だがまとまった火力と装弾数があるので扱いやすい。ただ旋回戦はタイフーン程度なので空戦には注意が必要。速度の優位はないに等しい -- Shokaku (2021-04-01 20:38:18)