atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 3take_jicho@ ウィキ
  • 【グリーン】

【グリーン】

最終更新:2009年03月27日 22:54

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 【グリーン】
  • 青と黄色の二次色。平和、落ち着いたイメージ。
  • 戦隊ものだと要らない子。
  • いわゆる4組。
  • 風景画を描くときに必須。
  • 絵の具メーカーの儲けどころ。だから、やたらと種類が多い。
  • ビリジャン一本で十分。大抵は、青と黄色を混ぜて代用する。
  • ゴッホなんかは、パレットに緑がなかったそうだ。
  • 種類
 ・ビリジャン
 ・フタロシアニングリーン
 ・パーマネントグリーン
 ・カドミウムグリーン
 ・クロムグリーン
 ・コバルトグリーン
 ・パーマネントイエロー
 ・サップグリーン
 ・オリーブグリーン
 ・テールベルト
 ・オキサイドオブクロミウム

  • ビリジャン
  • 純粋な美しい緑色。透明。着色力中。耐光性大。乾燥性早。
  • 主成分水和酸化クロム。無毒。混色制限なし。
  • 大抵はhueを使う。hueはフタロシアニングリーン。hueの方が派手である。
  • 風景画を描くときに使いすぎると絵が「ビリジャン」になるので、要注意。
  • 派手な緑が欲しいときに使う。一本600円。
  • 何回言ったらビジリアンじゃないってわかるんですか!
  • お年寄りは、ヴィリディアンとよぶ。

  • フタロシアニングリーン
  • 透き通った純粋の美しい緑。透明。着色力強。耐光性中。乾燥性遅。
  • 主成分フタロシアニン。無毒。混色制限なし。
  • 単独では、オリエンタルグリーン、シアニングリーンで売られている。(400円)
  • ビリジャンhue(300円)はこれを薄めたもの。本物よりも彩度が高く、強力な色である。
  • 風景画に使うのではなく、混色に使った方が賢明である。

  • パーマネントグリーン
  • 黄みのある緑。不透明。着色力中。耐光性中。乾燥性普通。
  • ペール、ライトからディープまである。ペール、ライトに行くほど黄みを増し、ディープに行くほど、青みを増す。なお、クサカベとホルベインだとペールとライトが逆である。
  • ディープは青+黄色、ペール、ライトは緑+黄色の混合物であることが多い。いずれも無毒。混色制限なし。
  • 風景画に使うというよりも、静物画の青りんごに使う機会の方が多いかも。
  • 自分で作れる色であるため、あまり必要性は感じられない。一本300円。

  • カドミウムグリーン
  • 黄みのある緑。不透明。着色力強。耐光性大。乾燥性早。
  • ビリジャンとカドミウムイエローの混合物。有害。垂れ流し禁止。混色制限S。
  • パーマネントグリーンのように、混合比率による色調がある。
  • パーマネントグリーンとほとんど同じ。耐光性に優れるだけ。一本1500円。

  • クロムグリーン
  • 黄みのある緑。不透明。着色力強。耐光性小。乾燥性早。
  • プルシャンブルーとクロムイエローの混合物。有害。垂れ流し禁止。混色制限P。
  • パーマネントグリーンのように、混合比率による色調がある。
  • クロムイエローを使っているので、黒変する。黒む緑。
  • そのため、廃色気味で、今はマツダのみから出ている。一本300円。

  • エメラルドグリーン
  • 青みのある緑。不透明。着色力中。耐光性中。乾燥性遅。(hueのデータ)
  • 主成分酢酸亜ヒ酸銅。猛毒。垂れ流し禁止。混色制限なし。
  • 今では、全てhueに替わっている。砒素を含み、猛毒であるためである。
  • hueは緑+黄+白の混合物。こちらは、無毒。混色制限なし。一本300円。
  • ビリジャンが登場する前はよく使われていたらしいが、最近はあまり使われていない。
  • 白が混ざっているため、使いこなすのは難しいかも。先生が使っていた。

  • コバルトグリーン
  • 青みのある緑。不透明。着色力弱。耐光性大。乾燥性遅。
  • 主成分酸化コバルト+酸化亜鉛。有害。混色制限なし。
  • ディープとペールがある。どちらも一本2000円。
  • ディープはビリジャンに似ているが、ビリジャンよりも穏やかな緑色。
  • ペールはターコイズブルーに似た色。ペールは濁っている感じがする。

  • サップグリーン
  • 茶色がかった緑。透明。着色力中。耐光性中。乾燥性普通。
  • 緑+茶または緑+赤の混合物。無毒。混色制限なし。
  • 実際の木のような色をしている。落ち着いた色。混色で簡単に作れる。一本300円。

  • オリーブグリーン
  • 茶色のような緑。透明。着色力中。耐光性中。乾燥性普通。
  • 主成分銅錯塩。または、緑+茶の混合物。いずれも無毒。混色制限なし。
  • 色としては、オリーブの実の熟した色。一本500円。
  • 風景画のときに、木の陰を描くときに適する。
  • 透明性を生かしてグレーズに使うのもあり。

  • テールベルト
  • 茶色の緑。透明。着色力弱。耐光性大。乾燥性遅。
  • 主成分天然緑土。無毒。混色制限なし。
  • 古代より使われてきた。彩度が低いので、穏やかな緑としては最適。一本400円。

  • オキサイドオブクロミウム
  • 鈍い緑。不透明。着色力中。耐光性大。乾燥性遅。
  • 主成分酸化クロム。無毒。混色制限なし。
  • 下描きくらいしか使い道はないだろう。一本300円。


編集者:Casablanku、Ruinee




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「【グリーン】」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
記事メニュー

  • 用語集の編集方法
  • 編集タグ一覧

  • 【ア行】
  • 【カ行】
  • 【サ行】
  • 【タ行】
  • 【ナ行】
  • 【ハ行】
  • 【マ行】
  • 【ヤ行】
  • 【ラ行】
  • 【ワ行】
  • 【英数】
  • 【色】

表示中のページを編集
新規ページ作成

ログイン



更新情報
取得中です。


記事メニュー2
人気記事ランキング
  1. 【数ヵ月後、そこには元気に走り回る○○の姿が!】
  2. 【もう二度とあんなことはしないよ】
  3. 【ハイパーイケメンタイム】
  4. プラグイン/ニュース
  5. 【色】
  6. 【エアコン】
  7. 用語集:あ行
  8. 【本田先生(ほんだせんせい)】
  9. 【テイルズオブ美術部】
  10. 【高美】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1187日前

    【ポストデジタル】
  • 1187日前

    【ハ行】
  • 1187日前

    ポストデジタル
  • 5424日前

    【摩擦力0】
  • 5424日前

    【Ruinee】
  • 5424日前

    【部長】
  • 5560日前

    【アーチ賞】
  • 5565日前

    開成美術部用語集@wiki
  • 5582日前

    【美術部】
  • 5596日前

    【テイルズオブ美術部】
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【数ヵ月後、そこには元気に走り回る○○の姿が!】
  2. 【もう二度とあんなことはしないよ】
  3. 【ハイパーイケメンタイム】
  4. プラグイン/ニュース
  5. 【色】
  6. 【エアコン】
  7. 用語集:あ行
  8. 【本田先生(ほんだせんせい)】
  9. 【テイルズオブ美術部】
  10. 【高美】
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1187日前

    【ポストデジタル】
  • 1187日前

    【ハ行】
  • 1187日前

    ポストデジタル
  • 5424日前

    【摩擦力0】
  • 5424日前

    【Ruinee】
  • 5424日前

    【部長】
  • 5560日前

    【アーチ賞】
  • 5565日前

    開成美術部用語集@wiki
  • 5582日前

    【美術部】
  • 5596日前

    【テイルズオブ美術部】
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ストグラハードコア - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 寧波(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.