ローリングストーンズの間

返信元コメント

  • ローリングストーンズの間」へのコメント
    2 名無しさん 2024-01-24 19:43:30

    ネタバレ注意:勝者の証のとり方(図上を北とし)
    ①(白い像に触ってから)北の通路②十字路を西③1つ目の南通路④道沿いに西へ⑤T字路を南にある程度(曲がり角から2~3マスまで)⑥折り返し初めの場所まで戻る(以上この先の通路の石の誘導)(白い像を触る)⑦西の通路⑧進んで2つ目の通路で曲がり南に⑨突き当たりまで西⑩北⑪西⑫1つ目のT字路を北⑬道なりにT字路まで⑭南(殆ど直進でいいが石が邪魔なら西、終点は同じ)⑮突き当たりを東(止まるまで行くと透明床があり先の石像に触ると石が遅くなる)⑯勝者の証がある大きな正方形台まで進む(石が多いが⑮で遅くし、止まらずに進め続ければ然程難しくない)⑰正方形台と繋がる道まで来ても東へ(突き当たりの手前小さな道が透明床と繋がっている)⑱透明床を北へ⑲透明床途中正方形台東側部で曲がり道があるので北に進み止まったら東、止まったら北、止まったら西、止まったら北で北上⑳正方形台北側の透明床が分かれ道になっているので1つ北の飛び出した1本道の端から2マス程度で北、止まったら西、止まったら南㉑そのまま直進で勝者の証のある宝箱に行ける

    150.66.160.41

本当に削除しますか?