特定の方法で入手できる勝者の証は、使うと様々な『奇跡』を起こせる。
一度使えば無くなるが、稀に2つの効果が同時に起こる事も。
使用効果には
ハズレもある
ので、無駄にしたくなければ使用前セーブ推奨。
入手場所
場所
|
方法
|
備考
|
日本 |
F-MEGA「難しい」 20秒以内にクリア |
移動する障害物の軌道が高速かつランダムなので正直運ゲー。 3回手に入れるとダイナマイト5本に変わる。 |
港 |
エミリオを倒す |
高速で逃げ回るので戦闘に入るまでが少し面倒。 |
船内 |
ケイトを倒す |
探し当てられれば倒すのは困難な相手ではない。 |
アラブ富豪の屋敷 |
シャーデーを倒す |
シャーデー自体はそこまで強くないが、戦うための条件が厳しい。 またイベントの関係上、事前に強敵と2回戦う必要がある。 なお、確実に証を落とすわけではない(ドロップ率40%) |
海底 |
ハイプリエステスの歯を倒す |
歯は非常に硬く、5ターン以内に倒さないといけない。 ドロップ表示はないが撃破後に1個入手している。 |
漁村 |
フェイスを倒す |
レベルが低いと苦戦させられる。 証を落とす確率はやや低い(ドロップ率20%)ので、「手に入ったらラッキー」くらいに考えておこう。 |
肥沃地帯手前の砂漠 |
ゲブ神を倒す(1戦目) |
属性攻撃以外のダメージを受け付けないので、一部スタンド以外では非常に厳しい。 紫外線照射装置(と大量の回復アイテム)があれば一応どんなスタンドでも撃破はできる また高確率でドロップする(80%)が100%ではない。 |
肥沃地帯手前の砂漠 |
ゲブ神を倒す(2戦目) |
1戦目とは違い15ターンの制限があり、1戦目と同じ戦法では間違いなく時間切れになる。 また、参戦できる主人公が限られており、多くの場合は承太郎単独で挑むことになる。 (イギーもいるが、命令が出来ないので戦略に組み込むことはほぼ不可能。) 2周目以降で承太郎に波紋技を覚えさせれば勝機はあるが、やはり勝率は低い。 |
コム・オンボ |
ポルナレフ(二刀流)を倒す |
耐性はノーマルだが攻撃が全体的に強力。「憶えたぞッ!」で強化されると手がつけられなくなる。1周目では無理に狙わないほうがいい。 |
エドフ |
ユタ&セインツを倒す |
周回プレイ限定。戦うための条件が厳しいが、勝てば証は確実に入手できる。 |
カフェ |
ダニエル・J・ダービーからチップを全て奪い取って倒す |
イカサマ勝ちでも可。勝てる確率は限りなく0に近い。 |
カイロ |
書記アニを倒す |
かなり低確率。期待しない方がいい。 |
DIOの館 |
テレンス・T・ダービーをF-MEGAで倒す |
ダービーは20秒弱でゴール。つまり日本のF-MEGAで勝者の証を取れる腕があるなら勝てる。 ドロップ表示はないが撃破後に1個入手している。 |
カイロ市内 |
DIOを倒す |
ルートによっては恐ろしく強い。「戦闘で」勝利しなければ入手できない。 ルート次第ではザ・ワールドも落とす(ドロップ率20%)ので、2個手に入ることも。 |
カルカッタ行き列車 |
アブサロムを倒す |
カオスモード限定。相手は逃げるので正攻法で倒すのは無理。・・・なのに表記はないがドロップする。実質タダ。きちんと勝つならペッシがカギ。 |
クリア後 |
難易度『ハード』限定 |
ver2.4以降なら、難易度『ハード』クリア後に3個もらえる。 |
〈隠し要素関係で入手できるもの〉(詳細はクリックして展開)
+
|
... |
場所
|
方法
|
備考
|
幽霊屋敷 |
カーズを倒す |
尋常ではない強さ。波紋使いのジョセフと一緒の方が倒しやすいかも |
幽霊屋敷 |
ワムウを倒す |
とりあえずLVをできるだけ上げてから挑戦しないと危険 |
幽霊屋敷 |
DIOの幻影を倒す |
上に同じ |
幽霊屋敷 |
ローリングストーンズの間から入手 |
事前にセーブしておこう |
デバッグルーム |
DIOを倒す(50%位?) |
確率は低いが何度でも入手できる。 |
デバッグルーム |
荒木飛呂彦先生を倒す |
勝てればいくらでも手に入る。勝てれば。 |
キャラバンACT2の異次元 |
机器猫から入手 |
イベントで倒せば最大5個まで手に入る。普通に倒した場合は入手不可能。 |
|
奇跡の内容
効果
|
内容
|
備考
|
体力回復 |
パーティに加入中のメンバー全員を全回復させる |
回復で一枚消費はもったいない。たまに壊れず残る。 新技獲得と同時に回復することも。 |
トニオさんのフルコース5人前 |
アンチョビのピッツァ・地中海風リングィーネ・特製プリン 子羊背肉リンゴソース・娼婦風スパゲティー・5万年前の雪解け水 チーズトマトのサラダをそれぞれ5個入手 さらにパーティの全ステータス+3 |
トニオさんの料理は戦闘中使用不可なのがネック。 ver2.3以降、パーティメンバーの全ステータスが+3されるようになった。 |
お金入手 |
大量のお金が手に入る。承太郎のLvで変動 |
金欠なら悪くない。金額は承太郎のLv依存なので、彼を育てるほど恩恵は大きくなる。 |
経験値入手 |
パーティ全員に経験値。承太郎のLvで変動 |
F-MEGAで入手したなら悪くない。こちらも効果は承太郎のLvに依存する。 |
新しい能力 |
新たなスタンド能力を得る |
詳しくは下記リストを参照。 |
ステータスUP |
パーティ全員のステータスを全て+5 |
貴重なドーピングアイテム数個分以上の効果。引いて困ることはない。 |
時間巻き戻し |
残り日数が1日目まで戻る |
状況にもよるが、宿泊イベントを狙っているならアリ。 |
爆発 |
勝者の証が爆発。パーティのHPが1になる (アリシア・バーリンに経験値+10000) |
ロード推奨。あるEDを狙っている場合はむしろ当たり。 |
何も起こらない |
ハズレ。 (アリシア・バーリンに経験値+5000) |
ロード推奨。こちらもあるEDを狙っているならアリ。 |
『審判』出現 |
1.大金入手 2.パーティ全員に経験値+ 3.新技習得 4.同行者の友好度上昇 から選べる |
内容を選べるが、同種の奇跡と比べると効果は低い。 友好度上昇の選択肢はver2.48aから。 |
覚えられるスタンド能力
強力な技はそれほどない。おまけのような能力。
名称
|
SP
|
効果
|
備考
|
毒攻撃 |
5 |
敵単体にダメージ(遠)+毒 |
毒は解除できる敵が少ないので重宝する |
削り取る |
20 |
空間をごっそり削り取って一撃で倒す(近) |
敵単体に防御無視ダメージ(近)+即死 |
オーバードライブ |
12 |
敵全体に波紋属性のダメージ(近) |
山吹き色の波紋疾走+防御無視 しかし破壊力非依存のため低防御相手ではダメージ低め |
神砂嵐 |
40 |
敵全体に距離関係なく風属性の大ダメージ |
防御無視+吹っ飛び・呼吸困難・大量出血 破壊力依存・精神非依存のためパワー型でないと威力が出にくい |
熱気 |
10 |
敵全体に距離関係なく火属性のダメージ |
破壊力依存・状態異常付加なし ディープ・パープルが覚える技と同一 |
冷気 |
10 |
敵全体に距離関係なく冷気属性のダメージ |
破壊力依存・状態異常付加なし ディープ・パープルが覚える技と同一 |
電撃 |
10 |
敵全体に距離関係なく雷属性のダメージ |
破壊力依存・状態異常付加なし ディープ・パープルが覚える技と同一 |
津波 |
10 |
敵全体に距離関係なく水属性のダメージ |
破壊力依存・状態異常付加なし |
石つぶて |
10 |
敵全体に距離関係なく大地属性のダメージ |
破壊力依存・状態異常付加なし イギーなどが覚える技と同一 |
砂嵐 |
10 |
敵全体に距離関係なく風属性のダメージ |
破壊力依存・状態異常付加なし ディープ・パープルが覚える技と同一 イギーが覚える「砂嵐」とは別の技 |
溶解液 |
7 |
敵全体を溶解状態にする |
無属性攻撃+溶解 命中率が少し悪い(75%) ダメージはほぼ与えられないが「溶解」付与が強力 |
催眠ガス |
10 |
敵全体を睡眠状態にする |
基本成功率80% |
毒ガス |
10 |
敵全体を毒状態にする |
基本成功率80% |
催涙ガス |
10 |
敵全体を暗闇状態にする |
基本成功率80% |
精神操作(暴走) |
10 |
敵全体をプッツン状態にする |
基本成功率80% |
精神操作(混乱) |
10 |
敵全体を混乱状態にする |
基本成功率80% |
精神操作(麻痺) |
10 |
敵全体を麻痺状態にする |
基本成功率80% |
精神操作(睡眠) |
10 |
敵全体を睡眠状態にする |
基本成功率80% |
特製料理 |
12 |
味方単体のHPを480程度回復する |
+毒・腹痛・体調不良・空腹を解除 |
ラリホ~ |
0 |
敵全体を睡眠状態にする |
消費SP0 基本成功率80% |
妖しい霧(無効) |
0 |
敵全体をスタンド無効状態にする |
消費SP0 基本成功率80% 解除できる敵はほぼいないが、精神非依存技は繰り出してくる |
妖しい霧(睡眠) |
0 |
敵全体を睡眠状態にする |
消費SP0 基本成功率80% |
不協和音 |
7 |
敵全体をスタンド無効状態にする |
基本成功率80% 解除できる敵はほぼいないが、精神非依存技は繰り出してくる |
子守り歌 |
7 |
敵全体を睡眠状態にする |
基本成功率80% ソニック・ユースが覚える技と同一 |
ラブソング |
7 |
敵全体を混乱状態にする |
基本成功率80% ソニック・ユースが覚える技と同一 |
砂けむり |
4 |
敵全体を暗闇状態にする |
基本成功率70% イギーなどが覚える技と同一 |
まぶしい光 |
4 |
敵全体を暗闇状態にする |
基本成功率70% アイテム「ギンギラミラー」と同一効果 |
巻き付き |
1 |
敵単体にダメージを与え、束縛状態にする |
無属性攻撃+警戒 命中率が少し悪い(85%) ピクシーズが覚える技と同一 無属性攻撃なので全ての敵にダメージが通る 「体当たり」より威力・燃費・命中率は上 |
睨みつける |
2 |
敵単体を警戒状態にする |
基本成功率99% アイテム「ポストカード」と同一効果 |
吸血 |
20 |
敵単体のHPを吸収する |
物理ダメージ。敵の残りHP以上の値は吸収できない |
精神力を奪う |
0 |
敵単体のSPを吸収する |
破壊力依存・吸収属性。効かないボスも多い |
体当たり |
5 |
敵単体のバランスを崩させる。 |
無属性攻撃+よろめき 命中率が少し悪い(80%) イギーなどが覚える技と同一 無属性攻撃なので全ての敵にダメージが通る |
足払い |
2 |
敵単体のバランスを崩させる。 |
無属性攻撃+よろめき 命中率が少し悪い(80%) 無属性攻撃だが威力は非常に低い |
獣の咆哮 |
3 |
敵全体を警戒させる。 |
基本成功率80% イギーなどが覚える技と同一 |
以下は『審判』の選択肢や弓矢(
デバッグルームの形兆)では習得できない。
「勝者の証を使用して」「『新たなスタンド能力が発現した!』と表示された場合」のみ、習得の
可能性がある。
確率が低いだけあって、使い勝手の良い技が多い。
名称
|
SP
|
効果
|
備考
|
衝撃波 |
12 |
敵全体に風属性のダメージを与える(中) |
+吹っ飛び ハウリン・ウルフなどが覚える技と同一 |
火炎 |
8 |
敵単体に強烈な炎属性のダメージを与える。(中) |
+炎上 魔剣エメラルドソードと同一 |
氷柱弾 |
6 |
敵全体に冷気属性のダメージを与える(遠) |
+凍結 威力は低い |
高圧電流 |
12 |
敵単体に電気属性の強烈なダメージを与える(中) |
+感電 カーペンターズなどが覚える技と同一 |
マッハラッシュ |
12 |
敵単体にパンチ連打で強烈なダメージを与える(近) |
+吹っ飛び レッド・ガーランドなどが覚える技と同一 |
ズームパンチ |
3 |
敵単体を波紋・物理で攻撃する(中) |
+波紋 説明に反して太陽属性はない ジョセフなどが覚える技と同一 |
波紋のバラ |
5 |
敵単体に波紋属性のバラを放つ。 |
物理・太陽属性+暗闇・よろめき・警戒・波紋 ダイアーが覚える技と同一 ダメージのばらつきが非常に大きい |
スローな動き |
5 |
スローな動きで相手の油断を誘う。 |
敵全体に油断(基本成功率90%) ダイアーが覚える技と同一 |
ひかりあれ |
0 |
敵全体を混乱させる。 |
SP消費なしだが基本成功率60% |
突撃 |
10 |
敵単体に突撃してダメージを与える(中) |
+警戒 レッド・ガーランドなどが覚える技と同一 |
見切る |
3 |
自分の暗闇・見失う・見落とす状態を回復する。 |
確実に解除できる 承太郎が覚える技と同一 |
尚、勝者の証を99個集めて「ある場所」で「ある事」をすると・・・?
+
|
... |
99個集めた状態で開発室にいるゴーレムさんに話しかけると、チートアイテム「主人公補正」を入手できる。
|
コメントをツリー方式に切り替えました。旧式の履歴は以下に格納してあります(クリックで開閉)
+
|
... |
- 1/18にダウンロードしたけど、エミリオと20回くらい戦っても証落としてくれないんだけど… -- 名無しさん (2011-01-19 01:46:39)
- ドロップ表示されないだけ。戦闘後ちゃんと増えてる。 -- 名無しさん (2011-01-19 07:12:12)
- 最新版、カイロ市内のDIO戦に勝利しても証が1つしか手に入らなくなった? -- 名無しさん (2011-01-23 09:50:43)
- 確率が高すぎたから下げられたんだね -- 名無しさん (2011-01-23 10:01:06)
- ゲブ神一回目の戦闘でも勝利の証落とすことがあるから一週目でも取れなくはないかも…ただ旧バージョン(1/18ダウンロード)でのことだから最新版では知らないけど… -- 名無しさん (2011-01-30 22:15:40)
- 最新版で追加されたものか知らないけど、睨みつけるっての習得したよ SP2、「敵単体を警戒状態にする。」 -- 名無しさん (2011-01-30 23:05:57)
- 妖しい霧(沈黙) SP0 スタンド無効 -- 名無しさん (2011-02-01 01:12:52)
- ミラクルズだけど、一周目で普通にゲブ神倒せたよ 長引くけど特に苦労しないような・・・ -- 名無しさん (2011-02-01 10:47:36)
- ごめん、一戦目の方だ 最新版だけどちゃんと勝利の証もらえた -- 名無しさん (2011-02-01 11:05:21)
- 二週目 F-MEGA miniで最新版勝者の証3とれたよ あとF-MEGA0のスタートラインのすぐ左にいる人に話すと通常スピードあげてくれる 話す時間がかかるから20切るのは難しいけどなれればいけるのか? -- 名無しさん (2011-02-05 21:46:22)
- ↑速度上げるとたしかターボダッシュできないようになるんじゃなかったか? -- 名無しさん (2011-02-06 23:28:28)
- ↑ターボダッシュできないけど通常速度が速度上げる前のターボダッシュ速度になる 速度上げればトリップしないから運要素はなくなって操作力のみになる 完璧に操作して20秒きれるか知らないけどね -- 名無しさん (2011-02-08 13:44:42)
- まぶしい光 SP4 敵全体暗闇 -- 名無し (2011-02-09 15:10:03)
- 獣の咆哮 SP3 敵全体を警戒させる ↑とあわせどちらも京兆より。 -- 名無し (2011-02-09 15:20:37)
- 妖しい霧(沈黙) 効果はおそらくおなじ -- 名無しさん (2011-02-09 16:21:37)
- 時間巻き戻しも新しい能力の獲得と同時に発生した -- 名無しさん (2011-02-19 13:20:15)
- 子守り歌 SP7 敵全体を睡眠状態にする -- 名無しさん (2011-02-26 20:19:03)
- 催眠ガス SP10 敵全体を睡眠状態にする -- 名無しさん (2011-02-26 20:42:59)
- 書記アニから入手しました。 -- 名無しさん (2011-04-07 18:55:04)
- 巻きつきも破壊力依存で完全無属性 しかも体当たりより強い -- 名無しさん (2011-04-17 12:22:52)
- キャラバンACT2の異次元での勝者の証は、5回入手で、遭遇しても だが ことわるされます。1.72で確認 -- 名無しさん (2011-05-05 00:34:50)
- 2つ同時にスタンド能力出てきた。 -- 名無しさん (2011-05-23 18:32:25)
- 能力獲得と同時に回復が発動し、さらに「壊れなかった」まで同時に起こったことを確認しました。粘れば1週で全能力獲得も可能かと(恐ろしく大変でしょうが) -- 名無しさん (2011-05-27 14:29:36)
- ちなみに爆発と能力獲得も同時に発動も。爆発、回復、能力が同時になる可能性あり? -- 名無しさん (2011-05-27 19:04:57)
- 全体攻撃覚えることが出来るんだな、ミラクルズとか単体攻撃しかできないスタンドがおぼえることが出来ると結構便利そうだ、まあドーピング必至だが・・・ -- 名無しさん (2011-06-09 22:18:59)
- 能力獲得が発動したあと再び勝者の証の使用メッセージが出てきて、そこでキャンセルすれば証が消滅しないことを確認、実質能力獲得は勝者の証が壊れない -- 名無しさん (2011-07-14 20:06:34)
- 現在証によって23個のわざを記憶中・・・ -- 名無しさん (2011-07-20 16:29:43)
- デバッグルームの形兆の矢で「特製料理」っての覚えた。味方のHP480程度回復 -- 名無しさん (2011-07-24 16:12:08)
- あれ・・・もしかしてバグ修正した最新の1.8だと能力獲得のときのループ消してある・・・? -- 名無しさん (2011-07-28 17:37:02)
- いまさらだけど、形兆の矢で覚えられる能力もランダムなの? -- 名無しさん (2011-08-16 08:12:30)
- 一週目で通常カーズを何回も倒すのが一番効率いいかな? カーズ、神を倒したらデバッグルームへ入り、DIOの館突入直前のカイロ市内へ飛ぶとカーズ、かみが復活してるのでこれを繰り返せばいい。 -- 名無しさん (2011-09-26 19:29:23)
- ↑追記:主人公のスタンドがレッド・ガーランドで仲間にジョセフを連れていれば通常カーズも大した敵じゃない。もちろんある程度のレベルは必要だけど。 -- 名無しさん (2011-09-26 19:37:43)
- DIOの館でテレンスとのゲームでの勝負に勝てば勝者の証ゲット? -- 名無しさん (2011-10-01 15:19:54)
- F-MEGA難しいでなくても20秒切るの難しくね?コツとか掴めん… -- 名無しさん (2011-10-01 18:17:20)
- 基本的に常時ターボで障害物は当たる前に左右を押しておく事である程度回避できた、しかし最後はやっぱり運ゲー。1個取るまでに30回、3個目までにさらに20回ぐらいかかった。 -- 名無しさん (2011-11-10 18:38:43)
- エミリオで1個、ケイトで1個、ワムウで1個、幻影DIOで1個、二刀流ポルで1個、最後のDIOで1個。確率によっては1~2個くらい増えそう。ゲブ神とか世界とかからも一定確率でもらえるし -- 名無しさん (2012-01-26 22:40:10)
- ゲブ神が落とさなかったらリセットすればいいしね -- 名無しさん (2012-02-08 23:36:52)
- 勝者の証、シャーデーからも一個もらえました -- 名無しさん (2012-04-04 04:38:24)
- キンクリ持ちで承太郎が時止めを覚えてれば、二刀流ポルナレフ倒した後幽霊屋敷でワムウとDIO倒した後かみを倒して港まで戻れば稼ぎやすいな。まぁ、時間はかかるけど。 -- 名無しさん (2012-04-04 10:26:50)
- ↑そのかみが倒せたら苦労しないさ -- 名無しさん (2012-04-04 18:37:16)
- ↑一応、承太郎が時止め使えれば、時止め→限界突破→回復→時止めで限界まで上げてあとは時止め→攻撃→回復→時止め→回復→回復→時止め とループできれば時間はかかるが倒せる。ただ、オーバードライブSY70個近く必要になるしループがうまくいかない時もあるから絶対ではないけど -- 名無しさん (2012-04-04 18:50:57)
- 書記もドロップしたぞ。 -- 名無しさん (2012-04-04 19:21:51)
- あ、書記が二個目ドロップ。絶対取得か? -- 名無しさん (2012-04-04 20:28:27)
- 三回目は一万円。戦闘終了時のランダム取得だったのか? -- 名無しさん (2012-04-04 21:26:11)
- 四回目はステータス上昇アイテム獲得。やっぱり運が良かっただけみたいね。 -- 名無しさん (2012-04-04 21:52:27)
- ちなみに、五回目は宿屋メンバーに経験値。 -- 名無しさん (2012-04-05 21:00:52)
- ラジオで装備できないか、試してみた?昔はできなかったけど、今はできるよ -- 名無し (2012-05-16 23:17:15)
- スタンド能力を手に入れたって出たあと、確認しても増えてないことがある。バグか何か? -- 名無しさん (2012-06-23 14:02:06)
- ↑すでに同じ能力を持っている場合は増えない -- 名無しさん (2012-06-23 14:04:07)
- 究極カーズ戦にてジョセフを特製料理で回復しようとしたが無効化されてしまった。主人公補正が原因だろうか……? -- 名無しさん (2012-07-07 23:52:12)
- カメオが選択肢を出してくるようになったのだが仕様変更か?ver2.3 -- 名無しさん (2013-01-20 21:27:46)
- ↑女主人公バニー5周目では何もなかったぞ -- 名無しさん (2013-01-21 00:37:55)
- デバックモードで茶器猫→スタンド変更→茶器猫で稼げないのかね? -- 名無しさん (2013-01-21 14:40:32)
- 吸血のところにある波紋使いの主人公って何ですか? -- 名無しさん (2013-02-12 17:24:09)
- フルコース5人前貰ったと同時にPTの能力値が+3されるようになったぞ ver2.3 -- 名無しさん (2013-02-12 21:59:09)
- 形兆に引き出して新たなスタンド能力って、上限数あるのかな? -- 名無しさん (2013-02-17 15:00:43)
- ↑旧verだと自前+本・証・矢=最大45個だった -- 名無しさん (2013-02-18 13:27:52)
- ↑5 吸血鬼本人が波紋を使うと死んじゃうからね、そういう意味でシュールなのよ -- 名無しさん (2013-03-02 21:19:36)
- スト様が自害的なことしたアレだよ -- 名無しさん (2013-03-03 07:22:28)
- 最新版のver2.4では難易度ハードクリアするとボーナスで3つもらえる -- 名無しさん (2013-03-03 14:52:57)
- ↑難易度のとこに書いてあるよ? -- 名無しさん (2013-03-03 15:00:05)
- カメオ確認。お金・経験値・スタンド能力の3択で選べる。 -- 名無しさん (2013-03-05 15:50:38)
- スタンド能力自体はわからんが、金と経験値は個別に出るやつより少ない?条件はわからんが、経験値・金ともに2000くらい少なかった、自分のデータでは -- 名無しさん (2013-03-05 16:01:06)
- ↑ 合ってる お金は2000少なく、経験値もカメオの方が倍率が低い -- 名無しさん (2013-03-05 18:09:57)
- カメオのスタンド能力から削り取るが出た。スタンド能力は◯◯は必ず出ないってことはなさそう -- 名無しさん (2013-03-06 20:25:17)
- 究極カーズ倒せんならスルーすればいいぜ。デバッグルームに入れば核弾頭買い放題だからかみも簡単に倒せる -- 名無しさん (2013-03-09 00:03:33)
- なんかダイアーさんとスト様とシーザーちゃん連れてデバッグDIO狩りしてたらやたら証落とすんだけど、何かあるんだろうか。シーザージョセフリサリサの二部パーティーだと全然落とさなかったのに -- 名無しさん (2013-03-12 19:05:07)
- とりあえず30個くらい取ってきた。結論:あんまり関係なさそう。ただの偶然のようだった……心なしかダイアーさんが究極で止めさしたら出やすい、蓄積ダメで死んだら出にくい気はしたけど、たぶん誤差の範囲内だ。 -- 名無しさん (2013-03-13 00:17:59)
- 出るときはポロポロ落とすけど出ないときは全くでないよな、証。何?DIOって波紋でいたぶられたいドMだったの?(#゜Д゜)ってくらいおとさないことがあってイラついたことがある。 -- 名無しさん (2013-03-13 00:56:17)
- 証で覚えられるオーバードライブって山吹色の波紋疾走とは性能が違うと見た。恐らくオーバードライブは威力が低い代わりに防御無視になってるはず。 -- 名無しさん (2013-03-20 01:42:00)
- 勝者の証使ったらカメオが出てきて願いを選べと言われた・・・お金が欲しい 経験値がほしい 新たなスタンド能力がほしいでした 私はスタンド能力を選んだところ巻き付きの能力を手に入れました(要らね) -- 名無しさん (2013-03-21 17:54:28)
- 机器猫2戦目以降 呼び出された雑魚放置してると簡単に勝者の証貯められるね ま、一回は正攻法で倒さないといけないんだけど -- 名無しさん (2013-04-05 13:54:30)
- ↑↑巻きつきは見えない相手にもダメージが通るから使えないこともない。 -- 名無しさん (2013-04-12 21:25:20)
- 難易度ハードでデバックルーム通るとクリア後に3個もらえないのは仕様なのかな -- 名無しさん (2013-04-19 21:33:59)
- ↑デバッグルームに行くと難易度ノーマルに戻っちゃうんじゃなかったっけ -- 名無しさん (2013-04-19 22:06:29)
- ハードサクセッションEDも勝者の証3個は無しっぽい? -- 名無しさん (2013-04-22 22:26:51)
- 楽に勝者の証が入手する方法はやっぱり女教皇とカーズを倒しまくるですかね? -- カイト (2014-03-02 16:48:51)
- いや影DIO→ワムウ→究極カーズ→神倒した後カイロに戻るだろ -- アダムアント (2014-03-04 18:07:47)
- 兄貴の矢で刺されまくってるが、衝撃波より下が全く出ないな…もしかして、パッチがいるのか? -- 名無しさん (2014-05-28 08:08:24)
- 形兆兄貴の矢で「太陽光線」なる技覚えた。 SP8 敵単体に太陽属性のダメージを与える(遠) -- 名無しさん (2014-06-08 21:04:09)
- 溶解液つよいですか?なんだか当たりにくいしダメージ3とか4とかで使える気しないんですが… -- 名無しさん (2014-06-27 19:49:50)
- ↑ 状態異常攻撃だからダメージ自体は意味無いよ かかりにくいけど異常自体はやばいほど強い -- 名無しさん (2014-06-27 20:13:18)
- 勝者の証稼ぎのルーチンにデバッグから勝者の証落とすボスの所行くって書き込み結構見るけど、そのかみ殺しが大変だと思うんだけど…。3周目以降は時止に割り込んでくることあるから確実じゃないし…。 -- 名無しさん (2014-08-31 14:56:26)
- 勝者の証集めようと思うぐらいやりこんでるならかみ程度ならかなり安定して倒せるだろ -- 名無しさん (2014-08-31 15:08:21)
- 承太郎のレベルMAXでも金は10000しかもらえないんだな -- 名無しさん (2015-01-18 13:55:28)
- ↑最新のver2.48aにした?ver2.48だと10000のままだよ。 -- 名無しさん (2015-01-19 15:14:40)
- Mr.BIGは破壊力低いみたいだけど、神砂嵐がレッド・ガーランドの3分の2くらい出るし十分強いな・・・ -- 名無しさん (2015-06-13 14:44:38)
- この手の能力上昇でパーティーの~ってのは待機組は含まれるの? -- 名無しさん (2015-10-10 21:52:17)
- 『パーティ』なんだから待機中のメンバーは含まれないんじゃないかな -- 名無しさん (2015-10-11 04:46:06)
- ↑憶測風に書いてあるのでセーブデータをわけて検証した所、「全ステータス+5」では待機メンバーのステ上昇はありませんでした(最新版)。 -- 名無しさん (2016-08-21 18:30:36)
- 最新バージョンにて勝者の証に時間を巻き戻すというのも追加されたのか…コレ便利では? -- 名無しさん (2017-10-08 12:27:21)
- ↑ごめんなさい普通に追加されてましたw -- 名無しさん (2017-10-08 12:27:52)
- (シナリオ)DIOが証ドロップする確率って何%ですか? -- 名無しさん (2018-02-25 07:14:11)
- 一周目でカーズ、ワムウ、影DIO撃破→デバッグ入り→元いた場所に戻る を繰り返すと勝者の証が稼ぎやすい たまにカーズで全滅するが -- 名無しさん (2018-03-05 13:24:44)
- 証の新しいスタンド能力で「見切る」が全然でない・・・デバックで覚えられる技全部覚えた後だけど、もしかして覚えれる技の数に上限があるのか? -- 名無しさん (2018-04-01 01:35:57)
|
最終更新:2023年11月30日 13:51