- 主人公のレベル(同一スタンドのみ)
- 主人公がアイテム等で覚えた特技(同一スタンドのみ)
- 仲間のレベル・特技
- 仲間の友好度
- 所持金
- アイテム(カラチの守り、チョコバー、ラジオ
以外
)
を引き継いで周回プレイが可能。
主人公のスタンドが変わっても、今までクリアしてきたスタンドのレベルは保存されている。安心して新しいスタンドを育ててみよう。
例)
1周目を「
ハウリン・ウルフ」、2周目を「ミラクルズ」でクリアし、3周目で再び「
ハウリン・ウルフ」になった場合、
1周目クリア時の「
ハウリン・ウルフ」のレベルを引き継いだ状態で3周目が始められる。
主人公のレベル・ステータスはスタンド毎に保存されているので、
主人公の性別・体格は関係しない
。
例)
1周目を「
ミラクルズ」男でクリア後、2周目で主人公を「
ミラクルズ」女にした場合でも、能力を引き継いで始められる。
周回プレイを始めると、
スピードワゴンの解説からスタートする(ここで「タイトルへ戻る」を選択してしまわないように)。
性格診断によるスタンドの決定には若干のランダム性があるので、狙ったスタンドを引きたい場合は
フローチャートや
性格診断指示ツールを参考にしてほしい。
狙ったスタンドで始められなかった場合でも、日本のサロン「シンデレラ」で好みのスタンドに付け替られる。
ここでクリア済スタンドに変更した場合、レベルは1だが
- クリア時に覚えていた特技
- ステータス上昇アイテム(+性格診断ボーナス)によるパラメーター補正
を引き継いだ状態でプレイできる。
周回プレイが可能(=開発室に行ける)のは仲間とのEDかサクセッションEDのみ。他のエンディングでは周回プレイは不可能。
つまり、周回プレイに最低限必要な条件は
「
勝者の証 1個」「友好度合計が30P以上」
の二つ。
[[勝者の証]]が足りない場合
+
|
... |
一周目、カイロまで辿り着いたけど勝者の証が1個もない!
この状況だともう周回プレイは不可能…ではない。
DIOの館を発見した後でも、以下の3つ方法で勝者の証が確保できる。
1.幽霊屋敷の ローリングストーンズの間最深部で1個。
2. 幽霊屋敷でワムウ、DIOの幻影、カーズいずれかを倒して1個。
3.物語でDIOを倒して1~2個(ザ・ワールド+DIO)。
DIOをイベントではなく自力で倒せば、1個は確実に手に入る。がんばって倒そう。
おすすめは花京院ルート。DIOがもっとも弱い状況で複数人で戦える。
|
友好度が足りない場合
+
|
... |
DIOの館を発見したけど友好度が30P未満だ!
今度こそ本当に周回プレイ不可能…ではない。
かなり手間がかかるが、以下のいずれかで友好度を上げられる。
1.イギーと共に戦闘することで低確率で+1P
(ただしイギーの友好度が10P以上の場合は非常に低確率)
2.書記アニを倒して低確率で+1P
3. 幽霊屋敷にいるワムウかDIOの幻影を倒して+3P
それでも足りない場合は最終手段として、
がある。
ただ、レベルを上げて装備やアイテムを整えても一周目で「かみ」を倒すのは非常に難しい。
「かみ」を一撃で倒せるアイテムを持っている「カーズ」を倒すのも、やはり同様に難しい。
ここまでのっぴきならない状況に陥った場合、素直に周回プレイを諦めて「はじめから」やりなおしたほうがまだ現実的だろう。
完全に運任せだが、「勝者の証」を大量に所持しており友好度が足りない場合は
5.勝者の証の『審判』(ver2.48a以降)
勝者の証を使用してジャッジメントを引き当て、「理解者が欲しい」を選べば、同行者との友好度が1~2上昇する(同行者がいない場合は、ランダムで誰かの友好度が上昇する)ので、これを狙うという救済措置が用意された。
|
周回プレイ後に追加される要素
+
|
... |
周回プレイを重ねると、様々な要素やイベント・EDへのルートが追加されていく。
以下にそれら追加要素と周回回数をまとめる。
ちなみに現在のクリア回数は、 開発室でホリィさんに話しかけることで確認可能。
ラジオ使用時のメニューが簡略化
ラジオから回復薬・攻撃アイテムの購入が可能に
難易度「イージー」が選択
不可能
になる。
主人公宅の両親と姉の部屋に入れるようになる。
日本のエステ「シンデレラ」で主人公歩行グラフィックをイメチェン可能に。
学校の屋上に「謎の生徒」が現れる。
学校の校庭で クラブ活動を設定可能になる。
各街にディアボロが現れる。
幽霊屋敷等のPCで コード対戦が遊べる。
幽霊屋敷のカーズが「究極生命体」になる。
潜水艦ルートで、財団キャンプからサンダーバンズまでのショートカットを使用可能になる。
ダービー兄戦(ポーカー)をデメリット無しでスキップ可能。
開発室にもディアボロが追加される。
周回プレイに「勝者の証」が必要なくなる。
特定の手順を踏むことで、 エドフにてユタと再戦、「宝剣イベント」を起こせるようになる。
全員生還(アンレスト・サクセッション)ルートを選択可能。
敗北END時、神の間に幻想世界への扉が追加。
デバッグルームに制作者ご一家の部屋が追加。
キャラバンact.2で購入できるアイテムが増える。
開発室で購入できるアイテムが追加される。
( カオスモード開放アイテム「混沌の鍵」含む)
キャラバンact.2で購入できるアイテムがさらに増える。
マライヤ戦イベント(鬼ごっこ)をスキップ可能に。
デバッグルームの豚トイレ奥に扉が出現。スタンドや主人公の歩行グラフィックを見られる。
デバッグルームにヴィンズ出現。サクセッションED後なら幻想の世界に連れて行ってくれる。
デバッグルームのアナスイが主人公の性転換をしてくれる。
デバッグルームの制作者と本気で戦える。
開発室で購入できるアイテムがさらに追加される。
開発室のラジオで無償セーブが可能になる。
開発室で購入できるアイテムがさらに追加される。
|
コメントをツリー方式に切り替えました。旧式の履歴は以下に格納してあります(クリックで開閉)
+
|
... |
- カーズからも証は手に入るよ -- 名無しさん (2011-01-19 10:51:38)
- >(何度も周回プレイをしている場合、前々回以前のスタンドのレベルも上がったままとなっている。安心して新しいスタンドを育ててみよう。) -- 名無しさん (2011-01-22 23:36:23)
- 周回プレイは、同じスタンドを重ねる事でアヴドゥルボーナス分ステータスが上がる -- 名無しさん (2011-02-01 10:20:10)
- 周回プレイではカーズが究極生命体となるが、デバグルームから戻ってくる場合だと元のカーズのまま、幽霊屋敷の其々の猛者は全て復活する。 -- 名無しさん (2011-02-01 10:22:10)
- ↑↑↑↑カーズは強いから除外したんでしょ。 -- 名無しさん (2011-02-01 10:51:39)
- ↑ワムゥが倒せるなら普通のカーズ倒すのはそれほど難しくないぞ…二週目で究極カーズになったら無理だけど -- 名無しさん (2011-02-01 11:05:40)
- 周回時にラジオでアイテムを買うには試作版キング・クリムゾンが必要なの?キンクリなしで周回プレイしてるがラジオでアイテムを買えない… -- 名無しさん (2011-02-03 02:08:13)
- 周回プレイのとき、前回とは違うスタンドで始めると、前回クリア時の装備は前回のスタンドに装備されたままになり、使えなくなってしまいました。同じスタンドではじめるか、エステ「シンデレラ」で変更しないと装備していたアイテムが引き継げないようです -- 名無しさん (2011-02-19 22:40:00)
- 1周目で覚えた波紋技や勝者の証で覚えた技などは、2周目にスタンドを変更してプレイする場合引き継がれないんでしょうか? -- 名無しさん (2011-04-06 11:28:47)
- ↑引き継がない。あくまで別キャラ扱いだから、覚えた技はそのキャラでしか使えない。 -- 名無しさん (2011-04-06 14:00:20)
- 返答ありがとうございます。助かりましたm(._.)m -- 名無しさん (2011-04-06 14:23:02)
- 質問です。周回プレイするのに必要な勝者の証は一つだけなのでしょうか?それともレベル引き継ぎ、友好度引き継ぎごとに一つずつ必要なのでしょうか? -- 名無しさん (2011-05-01 15:46:01)
- ↑1つでおk -- 名無しさん (2011-05-01 16:18:43)
- ↑ありがとうございます、勝者の証が四つ確保できると上記にあったので複数必要なのかと思いました。余った分はスキル付与吟味しようと思います。 -- 名無しさん (2011-05-01 20:27:47)
- デッバクルームから戻ってもカーズが究極のままです。何か条件があるんでしょうか? -- ナナシ (2011-05-19 05:03:01)
- 3週目でシンデレラ試したけどまだLv1に戻されてるな -- 名無しさん (2011-06-12 10:01:58)
- シンデレラ使ったらそりゃLv1にもどされるんじゃねーの? -- 名無しさん (2011-06-12 11:32:31)
- シンデレラ使わなければ2週目以降はレベル引継ぎ可能だな -- 名無しさん (2011-06-17 22:27:21)
- そういえば、前回クリア時の装備が手元に残るようになってるね。毎回露伴の原稿買ってたからありがたい。 -- 名無しさん (2011-06-21 04:07:59)
- レベル引き継ぎの文面をわかりやすくしました。余計ややこしくなってたらスマン。 -- 名無しさん (2011-06-25 02:58:04)
- 露伴の原稿を装備してからカーディガンズのSP注射を自分に使用すると逆にSPが回復する。最大回復量は最大SPから-5の値まで。 -- 名無しさん (2011-08-17 21:52:27)
- ちなみにシンデレラと違い性別を変えることも可能。つまり一周目は男で二周目は女でプレイといったことができるのだ。 -- 名無しさん (2011-08-19 17:22:24)
- 勝者の証の効率の良い集め方ってどんなことしてますか。僕は、ローリングストーンズの間で勝者の証を取り、カーズを倒す→死者の世界の水晶イベ→神→デバック→カイロのローリングストーンズの間、としてます。 -- 名無しさん (2011-09-26 22:15:42)
- デバッグから戻ってきても究極のままだったよ? まぁそのまま倒したけど -- 名無しさん (2011-11-05 14:53:47)
- ↑カーズはローリングストーンズの間にいるやつです。説明不足サーセン -- 名無しさん (2011-11-11 19:21:00)
- 周回プレイの際に、前回設定した名前(入力したもの)からデフォルトネーム(赤塚や影山など)に戻すことは可能なのでしょうか…。ESCを押しても前回の名前が記録されていて…。やはり無理なのでしょうか -- 名無しさん (2012-04-08 22:48:31)
- ↑名前が入力されてない状態で決定を押すとできるよ -- 名無しさん (2012-04-21 17:38:49)
- ↑今までに使ったことのあるスタンドでは無理です -- 名無しさん (2012-04-21 18:59:18)
- クリア回数30回で、開発室で証を使わずにセーブさせてもらえるようになりました。 -- 名無しさん (2012-05-12 17:17:28)
- ずっと前から気になってるんだけど現行バージョンじゃ2週目以降勝者の証なしで周回できるし、よっぽどのことがなければDIO倒して証手に入るから「勝者の証が足りない」の項目いらなくね?それより友好度30P未満の方が深刻だと思う -- 名無しさん (2013-01-27 14:27:25)
- 一周目なら必要じゃね?友好度はイベントいっぱい増えてるから問題なくね? -- 名無しさん (2013-01-27 17:39:23)
- 友好度に関する文章その他を追加しました。そういえば前の版だと「一部ルートのDIOは証を落とさない」って書いてあったんですが、現在のバージョンではそうしたルートは確かないですよね?(1個しか落とさないルートはありますが) -- 名無しさん (2013-02-12 19:08:35)
- 周回プレイごとの解禁要素をまとめてみました。訂正・追加等よろしくおねがいします。 -- 名無しさん (2013-02-27 07:09:40)
- ラジオでアイテム購入はクリア回数に関係なく、キンクリを持っているかどうかです。 -- 名無しさん (2013-02-27 08:05:14)
- ハードは最初から選べたような覚えがあるんだけど・・・ -- 名無しさん (2013-02-27 14:31:53)
- ハードはDL直後からも選べて、2周目以降はイージーが選択不可になるみたいね。 -- 名無しさん (2013-02-27 15:07:28)
- 周回で主人公の性別を変えると、ステリセットされるものと思い込んでいて女性専用イベントが見られなかった。やり直してみたら普通に同スタンドの場合能力が引き継げるんだな…… -- 名無しさん (2013-03-04 17:10:20)
- 強くてニューゲームを購入→スピードワゴンの解説を聞かずに「ゲームをはじめる」にしたらスタンド診断からやり直しになった。解説聞かないとダメだったか? -- 名無しさん (2013-03-15 01:13:21)
- ↑いや、たしかスタンド診断は必ずさせられる。そこで同じスタンドを引けばステがまるっと引き継がれるはずだぞ。同スタンドにうまく辿り着けない場合はフローチャート参考にしてみろ -- 名無しさん (2013-03-15 01:44:31)
- 邪悪度は引き継がれないよな…? -- 名無しさん (2013-04-04 17:36:39)
- ポーカー自分で戦ったのにカイロ入りしたら友好度が31→22まで一気に下がってた 邪悪度高いせいなのかホルホース説得したせいなのか分からないけど -- 名無しさん (2013-04-24 23:39:08)
- 3周目クリアした時の開発室でDIOが裏切りルートのヒント教えてくれたから裏切れるのは3周目からかも -- 名無しさん (2013-06-30 03:28:52)
- どうやったら開発室でシュトロハイムと戦えるのか分からん・・・今クリア4回目だが -- 名無しさん (2013-08-05 18:05:29)
- ↑かなりクリア回数を積まないと無理っぽい。戦えてもクソ強いから標準プレイじゃレベル50でも勝てん。 -- 名無しさん (2013-08-05 18:14:21)
- 裏切りルート条件整えるの少し大変だが、一周目からでも普通に出来るぞ。 -- 名無しさん (2013-08-22 21:30:37)
- 2週目入ってすぐだけど 女主人公でバニー拒否られまくり。あれか?日本じゃ着れないのか? -- 名無しさん (2013-12-01 18:23:09)
- ↑そんなことはない。日本でのバニー専用会話もイベントも組まれてるから -- 名無しさん (2013-12-01 18:26:26)
- だめだぁ拒否られるぅ… スタンド質問の時なにかあるんかなぁ… -- 名無しさん (2013-12-01 19:46:32)
- ↑一人の時に自室で着ると、ほぼ100%いけるはず -- 名無しさん (2013-12-12 23:35:51)
- 邪悪度って引き継がれるのですか?またマイナスになったりはしますか? -- 名無しさん (2014-06-05 11:37:42)
- ↑邪悪度は周回するとリセットされる。邪悪度にマイナスはある。仲間想いな主人公を演じていれば-10とか軽く届く。 -- 名無しさん (2014-06-05 14:16:26)
- 3回クリアで開発室でのセーブ可能(勝利の証1個消費)ページに書かれてないので一応 -- 名無しさん (2014-06-17 01:12:38)
- 他にも開発室のラジオに話しかけて友好度リセットを選ぶ・デバッグルーム入って友好度弄る という選択肢もあるがね -- 名無しさん (2014-09-22 01:59:42)
- クリア回数9回以上でただでセーブできました。 -- 名無しさん (2014-09-29 19:25:46)
- ↑9回以上でスティールが「今回は特別に~」という台詞をいう時があるようです -- 名無しさん (2014-10-05 17:26:29)
- 今館を見つけた時点で合計の友好度が20なんですがこれもう周回プレイ無理ですか?(見つける前の時点で最善を尽くしました イギーの友好度10にしたり) -- 名無しさん (2015-02-12 16:56:05)
- ↑ほぼ不可能に近い。書記アニのボーナスや勝者の証の審判の選択肢、イギーでオーバードライブ狩りなんかで可能性はあるけどかなり低確率 -- 名無しさん (2015-02-12 18:16:36)
- ロリストクリア&ワムウ・影DIO撃破で7稼げるから、なんやかんや頑張って3上げることができれば。スタンドにもよるけどカーズ倒してデバッグ入りした方が早いかも -- 名無しさん (2015-02-12 22:12:04)
- ↑↑↑の者です イギーと共に戦闘することで一定確率で1Pアップ ・・・というのはこれでカンストも可能ですか?現在イギーは14Pです -- 名無しさん (2015-02-14 00:04:59)
- カンストってのは友好度のことか?友好度のカンストは確認してないが100を超えてあがるよ イギーとオーバードライブ狩り続ければ。 -- 名無しさん (2015-02-14 05:37:21)
- ↑ ありがとうございます カンストは友好度のことです 言葉足らずですみません イギーでオーバードライブ狩りしてなんとかします -- 名無しさん (2015-02-14 10:27:05)
- 周回って次始めたとき敵とか強くなる?データ通りかな? -- 名無しさん (2015-08-01 18:04:52)
- ↑難易度を変更しなければ変わりませんよ。 -- 名無しさん (2015-08-01 21:23:56)
- ↑↑かみとかカーズはほんの例外だな -- 名無しさん (2015-08-02 15:16:20)
- ↑質問した者です。ありがとうございます。 -- 名無しさん (2015-08-02 19:36:33)
- 周回プレイしようと思ったんですが、「友情度が30必要」と書いてありますが、全キャラの友情度の合計が30ですか?それとも誰かひとりが30ですか? -- 名無しさん (2017-01-21 20:51:21)
- ↑ 全キャラ合計30以上で出来るはずです -- 名無しさん (2017-01-22 12:48:36)
- ↑ありがとうございます。よかった(๑´ω`๑) -- 名無しさん (2017-01-23 17:41:40)
- 条太郎エンドでは開発室にいけなくて、それ以外の仲間エンドなら開発室いけるってこと? -- 名無しさん (2017-03-15 22:48:47)
- ネタバレになるけど、7人目がオリではなく原作主人公になるルートだと開発室に行けないという意味 -- 名無しさん (2017-03-15 23:25:26)
- ありがとうございます。 -- 名無しさん (2017-03-16 10:10:33)
- どうしても勝利の証を集める自信が無いって人はジョセフ裏ルート推奨、DIO戦がめっちゃ楽になる -- 名無しさん (2017-07-07 11:21:40)
- 開発室でセーブできないから見た目の選択とかそういったものでミスするとラスボスからやり直しなのが面倒 -- 名無しさん (2017-07-18 01:48:02)
- 周回プレイって別のセーブデータでやった方がいいですか? -- 名無しさん (2017-09-09 10:18:51)
- 自分は開発室のセーブデータは重ねる形で残してるなぁ、もしスタンド診断で出したかったのが出なかったりしたら直ぐやり直せるように -- 名無しさん (2017-09-11 21:30:58)
- ↑グラッツェ ありがとうございます。 -- 名無しさん (2017-09-12 21:49:06)
- 9回クリアの時点で確率開発室セーブ無料はありますね たぶんここでここまで報告されないくらい確率低めでしょうけど -- 名無しさん (2018-01-09 09:38:30)
- 書記アニ撃破でも低確率で勝者の証は入手できます -- 名無しさん (2018-03-05 13:33:08)
|
最終更新:2023年12月13日 08:59