政治経済

~偏差値30からのモデルプラン~
(右も左も分からない人のための物です。自分のやり方がある人は自分の方針でいきましょう。)
◇Step1 基本の習得
面白いほどを読む。センターのみはセンター面白いほどを読む。
それぞれ別の本なので注意。1~2か月。
また、ニュースや新聞などを読み政治、経済に関して興味を持つ。
◇Step2 基本の確認
一問一答やスピード&マスターで覚える。※省略可。
◇Step3 センター対策
過去問をする。センターのみはここで終わる。
◇Step4 私立対策
実力をつける80題を2か月でこなし、過去問5年分で仕上げる。
用語集を使って、調べながら覚えていく。
早稲田などの難関を目指す場合はさらにハンドブックや問題集を実力に応じて加える。

~参考書一覧~
【導入本】
大学入試蔭山克秀の政治・経済が面白いほどわかる本 (中経出版)
センター試験 政治・経済の点数が面白いほどとれる本(中経出版)
畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義 改訂版(栄光)
理解しやすい政治・経済 改訂版 (文英堂)
【上級参考書】
一目でわかる政経ハンドブック(ナガセ)
【用語集】
政治・経済用語集 改訂版(山川出版)
【問題集】
一問一答政治・経済用語問題集(山川出版)
20日完成スピードマスター政治・経済問題集(山川出版)
実力をつける80題(Z会)
畠山のスパッととける政治・経済爽快問題集(栄光)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月15日 16:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。