シミュレーションRPG。
知らんかったけど、シリーズ作品らしい。
一通りクリアしたので雑感。
ネタバレもろだし。
知らんかったけど、シリーズ作品らしい。
一通りクリアしたので雑感。
ネタバレもろだし。
ユニット
ルート共通
ヨハン
主人公。アタッカー兼タンク。
こいつの挑発はある意味部隊の生命線になる。
反撃メインなら両手剣、壁に専念するなら盾持ちで。
最終的には鼓舞で潤沢にMPを使える様になるが、序盤戦の初手挑発は消費MPと稼ぐヘイト値はよく考えて使いたい。
こいつの挑発はある意味部隊の生命線になる。
反撃メインなら両手剣、壁に専念するなら盾持ちで。
最終的には鼓舞で潤沢にMPを使える様になるが、序盤戦の初手挑発は消費MPと稼ぐヘイト値はよく考えて使いたい。
ライラ
軽戦士シーフ。
私は銃装備で使ったが、ナイフ投げメインで軽戦士運用しても良さそう。
開錠もしないと行けないので、走り回る役目を負う。
ディサームで攻撃力デバフの役割も負う。忙しい。
私は銃装備で使ったが、ナイフ投げメインで軽戦士運用しても良さそう。
開錠もしないと行けないので、走り回る役目を負う。
ディサームで攻撃力デバフの役割も負う。忙しい。
マリアン
ヒーラーになったり商人になったりする。商人かよ。
ヒーラーしてれば良いんだが、手の空いた時にちくちくするなら槍を持たせても良い。
商人だと銃も装備出来たりする。
本業を疎かにしては本末転倒だが、終盤にデコイを憶えると悪用出来る。
これが便利なので、特殊職はつい商人を先に取ってしまう。
ヒーラーしてれば良いんだが、手の空いた時にちくちくするなら槍を持たせても良い。
商人だと銃も装備出来たりする。
本業を疎かにしては本末転倒だが、終盤にデコイを憶えると悪用出来る。
これが便利なので、特殊職はつい商人を先に取ってしまう。
エルマー
弓兵か槍兵になれる。
私は素直に弓兵で起用。
遠くからちくちくやるだけでも仕事になる。
終盤はアーマーピアスで防御デバフ。
私は素直に弓兵で起用。
遠くからちくちくやるだけでも仕事になる。
終盤はアーマーピアスで防御デバフ。
フリージア
魔法使い。
後衛アタッカーに徹することが出来るので、合成で魔力とか魔法攻撃力とか(MPとか)を積むと必殺仕事人になれる。
一人でも雑魚確殺ユニットが居ると大変攻略し易いので、お勧め。
範囲攻撃も凶悪になる。ヘルファイアがやたら強い。
後半はワープで変な場所のお宝回収したり、アクトアゲインで誰かを再行動させたりもする役目を負う。
魔法攻撃が通らないボスには、マナ供給やアクトアゲインした方が役に立つ。
後衛アタッカーに徹することが出来るので、合成で魔力とか魔法攻撃力とか(MPとか)を積むと必殺仕事人になれる。
一人でも雑魚確殺ユニットが居ると大変攻略し易いので、お勧め。
範囲攻撃も凶悪になる。ヘルファイアがやたら強い。
後半はワープで変な場所のお宝回収したり、アクトアゲインで誰かを再行動させたりもする役目を負う。
魔法攻撃が通らないボスには、マナ供給やアクトアゲインした方が役に立つ。
Mルート
ユリウスを信じないルート。
ニーナ
ヒールガンナー。
ピースを憶えてくれるので、フリージアで殺す→ピースでヘイト減らす→ヨハンで挑発orマリアンでデコイ、の流れで狼藉を働く事が出来る。
イザベラと違って加入がまぁまぁ早いので、ヒーラーとしても活躍出来て大変えらい。
ピースを憶えてくれるので、フリージアで殺す→ピースでヘイト減らす→ヨハンで挑発orマリアンでデコイ、の流れで狼藉を働く事が出来る。
イザベラと違って加入がまぁまぁ早いので、ヒーラーとしても活躍出来て大変えらい。
ウォーレス
第二タンク、と言うか本業タンク。
加入遅めではあるため、ヨハンをタンク依りでビルドしているとかなしい。
悲しいが完全防御等を憶えるため、タンク役としては此方が上位互換。
鼓舞も憶えるし、名乗りのお陰で完全防御に徹するのも容易。
また、終盤はバサラることで火力も生む。つまり強いんだが、なんか地味に感じてしまうのはなんなんだ。
加入遅めではあるため、ヨハンをタンク依りでビルドしているとかなしい。
悲しいが完全防御等を憶えるため、タンク役としては此方が上位互換。
鼓舞も憶えるし、名乗りのお陰で完全防御に徹するのも容易。
また、終盤はバサラることで火力も生む。つまり強いんだが、なんか地味に感じてしまうのはなんなんだ。
ハインリヒ
加入したこと無いからわかんねぇ。
Cルート
ユリウスに裏切られるルート。
カミル
二人目の魔法使い。
フリージアと似た様な感じ。第二フリージア。
ワープとかマナ泉とかアクトアゲインが無いから、普通に使うと劣化の様な…。
フリージアと似た様な感じ。第二フリージア。
ワープとかマナ泉とかアクトアゲインが無いから、普通に使うと劣化の様な…。
グレン
第二シーフ。
銃を装備出来ない分は回避で切り込んでくと差別化出来そう。
ナイフ系装備で回避と必殺を極めて見るのも面白い。
仲間になるのが遅いのはご愛敬。
銃を装備出来ない分は回避で切り込んでくと差別化出来そう。
ナイフ系装備で回避と必殺を極めて見るのも面白い。
仲間になるのが遅いのはご愛敬。
イザベラ
タンクパラディン。
激遅加入。舐めてんのか。
完全防御で遊べるんだが、挑発が欲しいよぉ…。
ピースを憶えるのは有難いんだが。
激遅加入。舐めてんのか。
完全防御で遊べるんだが、挑発が欲しいよぉ…。
ピースを憶えるのは有難いんだが。
真ルート
条件を満たすとそれぞれのルートの真に分岐してしまうため、各8人目を使用する機会は永遠になくなる。
アマーリエ
ヒーラー兼魔法使い枠。
Mルートだとマリアンもニーナも居るので、魔法アタッカーで起用していける。
ジャベリンレイが一部の敵にぶすぶす刺さるので、フリージアより有効なシーンも多々。
アンブロシアから暴れまくろう。覚醒ヒロインの特権。
Mルートだとマリアンもニーナも居るので、魔法アタッカーで起用していける。
ジャベリンレイが一部の敵にぶすぶす刺さるので、フリージアより有効なシーンも多々。
アンブロシアから暴れまくろう。覚醒ヒロインの特権。
諸々
- スキルは(switchなら)LRボタンでスキルレベルを切り替えられる。気付かねぇよこんなん。
- AI戦闘のAIは馬鹿。見てると苛々する。
- するけど合成で金が欲しいときは、オートバトルでながら稼ぎしないとなんねぇんだよなぁ。
- フリーバトルは6人より多くは出撃出来ないっぽい。オートバトルで育成するときは注意。
- 自己バフとか回復とかで経験値10稼げる。時間かければフリーバトル無しでもれべらげ出来る。
- クラスチェンジは選ばなかった方もレベルを+5上げれば選択できる。最終職のみ+10必要。
- なのでスキル自体は最終的に全部取得可能。
- パズルピースはさっさと使った方がお得ではある。最終的に合成強化の装備や終盤の非店売りユニークには負けるため。
- 迷ったら、馬装備買っとけば良い。お手軽移動力アップ。