Cytus

■プレー動画


■情報

判定位置形状 直線
補足 位置移動
ノーツ移動方向 画面出現型
判定位置 -
判定
認識 ☆☆
操作 ☆☆
プレースタイル 買い切り

■所感等

画面に現れるノーツと、上下に動く判定ラインが重なった瞬間にタップ(スライド)する。
動画を見ると分かる通り、判定ラインが往路を動いている最中に、復路のノーツが出現するため、
慣れるまでは苦戦を強いられることだろう。(私も未だに苦手意識がある)

操作はタップ、ホールド、スライドの3種。
操作自体は難しくないものの、ゲーム性の都合上、画面に現れるノーツが多いので混乱しやすい。
ただし、判定は非常にゆるく、かなりズレた位置で押してもPerfectの判定となる。
(一応内部ではPerfectの中でもより正確に取れているかの判定があるらしく、レートに影響するらしい)

楽曲は韓国から日本のコンポーザーのものまで、様々。
同社の音楽ゲームである「Deemo」からの移植楽曲なども収録されている。

■順路

prev→ 7RHYTHM-ナナリズム- 
next→ Deemo 
最終更新:2018年01月06日 05:49