■プレー動画
■情報
判定位置形状 |
- |
補足 |
- |
ノーツ移動方向 |
画面出現型 |
判定位置 |
やや早め |
判定 |
☆☆☆ |
認識 |
☆☆☆ |
操作 |
☆☆☆ |
プレースタイル |
買い切り |
■所感等
ニンテンドーDS用ソフト「押忍!闘え!応援団」のクローンゲーム「osu!」のiOS版
PC版とルールは同じで、全ての操作がタップ、スライドに置き換わっている。
操作はタップ、スライド、ホールド、スピンの4種。
特にスライド操作が難しく、ゲーム中に頻出する往復スライドはいち早くコツをつかみたい。
内側の円と外側の円が重なった瞬間が判定となるが、外側の円が認識しにくく、押すタイミングが
掴みづらい。 ゲーム全体を通して譜面認識難易度は高いと言える。
PC版とは異なり、自分で楽曲・譜面を入れることはできない。
初期状態では2曲しか入っていないので、よりやりこみたい場合のパック購入は必須だ。
■順路
最終更新:2018年01月06日 04:14