せんし

「せんし」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

せんし - (2009/07/13 (月) 07:04:11) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

***必殺 |職業|技|効果|h |~戦士|会心必中|100%の確率で命中する会心の一撃を放つ。| |職業|剣|槍|短|杖|鞭|棍|爪|扇|斧|ハ|ブ|弓|素|盾|固有|h |~戦士|●|●|●|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|●|勇敢| **武器スキル ***剣スキル |特技/効果|効果|MP|SP| |ドラゴン斬り|ドラゴン系モンスター1体に大打撃を与える。|-|3| |こうげき力+10|剣装備中はこうげき力が10加算される。|-|7| |メタル斬り|メタルボディにダメージを与える一撃。|-|13| |かいしん率アップ|剣装備中は会心の一撃発生率が上がる。|-|22| |ミラクルソード|敵一体を斬りつけ、自らの傷も癒す。|4|35| |こうげき力+20|剣装備中はこうげき力が20加算される|-|42| |はやぶさ斬り|高速で剣を振り、敵1体を2回攻撃する。|2|56| |こうげき力+30|剣装備中はこうげき力が30加算される|-|76| |ギガスラッシュ|敵1グループをなぎ払う、剣の奥義。|15|88| |全職業で剣そうび可|すべての職業で剣が装備できるようになる。|-|100| |ギガブレイク|敵1グループをうちほろぼすきゅうきょくの技|-|クエスト| ***ヤリスキル |特技/効果|効果|MP|SP| |しっぷうづき|誰よりも早く、敵1体を攻撃できる。|-|3| |こうげき力+10|ヤリ装備中はこうげき力が10加算される。|-|7| |けものづき|メタルボディにダメージを与える一撃。|-|13| |きゅうしょづき|急所をねらい、敵1体を即死させる。|3|35| |かいしん率アップ|ヤリ装備中は会心の一撃発生率が上がる。|-|22| |こうげき力+20|ヤリ装備中はこうげき力が20加算される|-|42| |一閃づき|失敗しやすいが、当たれば会心の一撃になる。|8|56| |こうげき力+30|ヤリ装備中はこうげき力が30加算される|-|76| |さみだれづき|敵を選ばず、連続の突きを決める。|4|88| |全職業でヤリそうび可|すべての職業でヤリが装備できるようになる。|-|100| |ジゴスパーク|じごくのいかづちが敵全体をおそう||クエスト| ***短剣スキル |特技/効果|効果|MP|SP| |ポイズンダガー|敵1体を、ひと突きで猛毒状態にする。|2|3| |こうげき力+10|短剣装備中はこうげき力が10加算される。|-|7| |キラーブーン|虫系のモンスター1体に大打撃を与える。|-|13| |かいしん率アップ|短剣装備中は会心の一撃発生率が上がる。|-|22| |タナトスハント|毒やマヒのモンスター1体に大打撃を与える。|3|35| |こうげき力+20|短剣装備中はこうげき力が20加算される|-|42| |アサシンアタック|急所をねらい、敵1体を即死させる。|3|56| |こうげき力+30|短剣装備中はこうげき力が30加算される|-|76| |バンパイアエッジ|敵1体のHPを吸いとって攻撃する。|4|88| |全職業で短剣そうび可|すべての職業で短剣が装備できるようになる。|-|100| |ヒュプノスハント|こんらん中の敵やねむってる敵に大ダメージ!||クエスト| ***盾スキル |特技/効果|効果|MP|SP| |シールドアタック|身を守りつつ、敵1体に攻撃する。|4|6| |盾ガード率+2%|盾装備中に攻撃をガードする確率が2%加算される。|-|12| |大ぼうぎょ|ダメージを大幅に減らす、防御の技法。|3|18| |盾ガード率+2%|盾装備中に攻撃をガードする確率が2%加算される。|-|25| |ビッグシールド|盾のガード率を、大幅に上昇させる。|4|35| |ミラーシールド|光の壁が、呪文をはね返す。|4|42| |盾ガード率+2%|盾装備中に攻撃をガードする確率が2%加算される。|-|56| |まもりのたて|聖なる光で悪い効果からじぶんの身を守る。|-|76| |うけながしのかまえ|敵の攻撃をうけながし、ダメージを与える。|12|82| |全職業で盾そうび可|すべての職業で盾が装備できるようになる。|-|100| |痛恨完全ガード|常時発動|-|クエスト|
***必殺 |職業|技|効果|h |~せんし|会心必中|100%の確率で命中する会心の一撃を放つ。| |職業|剣|槍|短|杖|鞭|棍|爪|扇|斧|ハ|ブ|弓|素|盾|固有|h |~せんし|●|●|●|-|-|-|-|-|-|-|-|-|-|●|勇敢| ***武器スキル -[[剣]] -[[ヤリ]] -[[短剣]] -[[盾]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。