概要
アイテムを集めるなら一度は育てなければいけない職業。
低コストで器用さ・素早さ・HPが+20出来るお宝
スキルが便利。
モンスター図鑑をカンペキにしたいならみやぶるは必須。
みやぶるをした後、逃げられてしまうと無効になるので、弱いモンスターと戦う時は注意。
盾は持てないが、ある程度の重装備も可能になっている。
武道家より攻撃力は若干劣るものの、防御面では優れている。
素早さも高く、ホイミを覚えるため、序盤の補助回復役として有用。
お宝スキル100のおたからさがしは、赤宝箱の位置を知らせる効果。
青宝箱は分からない。しかし、隠れた効果で階段の位置が分かるので、
本編クリア後のたからの地図探索のために、誰か一人には覚えさせたい。
盗賊のLv40で挑戦できる
クエストで手に入る盗賊の
秘伝書は他の職業に持たせた際にも
効果がある為、アイテム収集の際に非常に役立つ。
必殺
お宝ハンター:指定したモンスター1匹から、戦闘後のアイテムが必ず手に入る。
超必殺技
スーパールーレット:戦闘終了時に獲得できる経験値とゴールドが増加し、まれにアイテムも入手できる。
取得レベル |
名前 |
4 |
キアリー |
9 |
ホイミ |
12 |
リレミト |
16 |
ピオラ |
剣 |
槍 |
短 |
杖 |
鞭 |
棍 |
爪 |
扇 |
斧 |
ハ |
ブ |
弓 |
素 |
盾 |
固有 |
● |
- |
● |
- |
- |
- |
● |
- |
- |
- |
- |
- |
● |
- |
お宝 |
特技/効果 |
効果 |
MP |
SP |
ドラゴン斬り |
ドラゴン系モンスター1体に大打撃を与える。 |
0 |
3 |
こうげき力+10 |
剣装備中はこうげき力が10加算される。 |
- |
7 |
メタル斬り |
メタルボディにダメージを与える一撃。 |
0 |
13 |
かいしん率アップ |
剣装備中は会心の一撃発生率が上がる。 |
- |
22 |
ミラクルソード |
敵一体を斬りつけ、自らの傷も癒す。 |
4 |
35 |
こうげき力+20 |
剣装備中はこうげき力が20加算される |
- |
42 |
はやぶさ斬り |
高速で剣を振り、敵1体を2回攻撃する。 |
2 |
58 |
こうげき力+30 |
剣装備中はこうげき力が30加算される |
- |
76 |
ギガスラッシュ |
敵1グループをなぎ払う、剣の奥義。 |
15 |
88 |
全職業で剣そうび可 |
すべての職業で剣が装備できるようになる。 |
- |
100 |
ギガブレイク |
敵1グループをうちほろぼすきゅうきょくの技 |
30 |
クエスト |
特技/効果 |
効果 |
MP |
SP |
ポイズンダガー |
敵1体を、ひと突きで猛毒状態にする。 |
2 |
3 |
こうげき力+10 |
短剣装備中はこうげき力が10加算される。 |
- |
7 |
キラーブーン |
虫系のモンスター1体に大打撃を与える。 |
- |
13 |
かいしん率アップ |
短剣装備中は会心の一撃発生率が上がる。 |
- |
22 |
タナトスハント |
毒やマヒのモンスター1体に大打撃を与える。 |
3 |
35 |
こうげき力+20 |
短剣装備中はこうげき力が20加算される |
- |
42 |
アサシンアタック |
急所をねらい、敵1体を即死させる。 |
3 |
56 |
こうげき力+30 |
短剣装備中はこうげき力が30加算される |
- |
76 |
バンパイアエッジ |
敵1体のHPを吸いとって攻撃する。 |
4 |
88 |
全職業で短剣そうび可 |
すべての職業で短剣が装備できるようになる。 |
- |
100 |
ヒュプノスハント |
こんらん中の敵やねむってる敵に大ダメージ! |
3 |
クエスト |
特技/効果 |
効果 |
MP |
SP |
ウィングブロウ |
風の刃で、敵1体にダメージを与える。 |
2 |
3 |
こうげき力+10 |
ツメ装備中はこうげき力が10加算される。 |
- |
7 |
裂鋼拳 |
マシン系モンスター1体に大打撃を与える。 |
0 |
13 |
かいしん率アップ |
ツメ装備中は会心の一撃発生率が上がる。 |
- |
22 |
ネイルスクラッチ |
敵1体を、4回連続ですばやく引っかく。 |
0 |
35 |
こうげき力+20 |
ツメ装備中はこうげき力が20加算される |
- |
42 |
タイガークロー |
敵1体を、2回連続で激しく斬りさく。 |
0 |
58 |
こうげき力+30 |
ツメ装備中はこうげき力が30加算される |
- |
76 |
ゴールドフィンガー |
敵1体を攻撃し、状態変化を解除する。 |
6 |
88 |
全職業でツメそうび可 |
すべての職業でツメが装備できるようになる。 |
- |
100 |
ゴッドスマッシュ |
敵1体のすべてをきりさく神の一撃 |
14 |
クエスト |
特技/効果 |
効果 |
MP |
SP |
石つぶて |
石のつぶてを、敵1グループにぶつける。 |
0 |
3 |
こうげき力+10 |
素手の時こうげき力が10加算される。 |
- |
7 |
かまいたち |
エレメント系の敵に有効なグループ攻撃。 |
0 |
12 |
かいしん率アップ |
素手の時会心の一撃発生率が上がる。 |
- |
18 |
せいけんづき |
力をこめて、敵1体を殴りつける。 |
2 |
25 |
みかわし率+4% |
素手の時敵の攻撃をかわす確率が4%加算される。 |
- |
30 |
ばくれつけん |
敵を選ばず、疾風怒濤の4連続攻撃を決める。 |
0 |
42 |
こうげき力+30 |
素手の時こうげき力が30加算される |
- |
60 |
岩石おとし |
巨大な岩石を落とし、敵全体を攻撃する。 |
8 |
77 |
こうげき力+60 |
素手の時こうげき力が60加算される。 |
- |
100 |
ミラクルムーン |
敵全体をなぎはらいつつHPも回復。 |
16 |
クエスト |
特技/効果 |
効果 |
MP |
SP |
常時きようさ+20 |
いつでもきようさが20加算される。 |
- |
4 |
ぬすむ |
一定の確率で、モンスターのアイテムを盗む。 |
0 |
10 |
常時すばやさ+20 |
いつでもすばやさが20加算される。 |
- |
16 |
おとしあな |
モンスターや友だちを落とす穴を作る。 |
0 |
22 |
常時さいだいHP+20 |
いつでも最大HPが20加算される。 |
- |
32 |
とうぞくのはな |
近くにある宝物の残りの数をかぎわける。 |
0 |
42 |
常時きようさ+40 |
いつでもきようさが40加算される。 |
- |
55 |
みやぶる |
敵1体の正体を、戦いの記録に書きこむ。 |
0 |
68 |
常時すばやさ+40 |
いつでもすばやさが40加算される。 |
- |
82 |
おたからさがし |
近くの宝物のありかを、地図上で知らせる。 |
2 |
100 |
オート盗む |
常時発動 |
- |
クエスト |
転生ボーナス
とうぞくの証 |
アクセサリー |
守備力+3 ぬすむ確率を高める |
最終更新:2010年01月23日 21:18