阪神タイガース
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
通算訪問者 -
今日の訪問者 -
昨日の訪問者 -
~~
今日の訪問者 -
昨日の訪問者 -
~~
昨季は最下位!何とか来期は最下位脱出を!
昨季は最大で借金が40にもなり泥沼の状態でシーズンを終える形になってしまった。来期はなんとしても最下位脱出、そしてAクラス復帰目差して頑張りたい。
更新コメント?
過去の総評:
過去の成績表:
最新ページ
ランクの色分け
S |
A |
B |
C以下 |
~チームスローガン~ one for all , all for one
選手紹介+能力表
・*゜゚・*:.。..。.:*・゚★素晴らしき打者達★゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
打順 | ポジ | 打席 | 選手名 | 作成者 | コメント |
1 | DH | 右 | 巧 | yuuki | ドラフト外で入団した大卒ルーキー選手。走力は高いので、ミート力が向上すれば、将来の核弾頭候補となるだろう。 |
2 | 捕 | 右 | 緑茶 | 日本男児 | 今期2年目の若手捕手。まだ打撃は荒削りだが今後は打率、本塁打数の向上目差して頑張って欲しい。 |
3 | ニ | 右 | トラヴィス | miha | 19年目のベテラン外野手。年齢の波が押し寄せているが得能でカバーしている。やはりまだまだ健在だろう。 |
4 | 三 | 右 | 久寿米木 | 名無し | 名無し選手とはいえチームトップの本塁打を記録。この選手が名無し出なければ・・・と悔やまれる選手。 |
5 | 一 | 右 | ズレータ | コパ | 高卒ルーキーの一塁手。ルーキーとはいえ長打力が売りの選手が本塁打5本ではさびしい。今後は打撃の中心になる選手として活躍して欲しい |
6 | 中 | 右 | 禰衡 | 歴史を知るもの | 今季入団の新人選手。俊足巧打の選手は揃っている阪神にまた一つこれで厚みが加わった。前の選手とは反対の選手だが将来が楽しみな選手の1人。 |
7 | 遊 | 右 | 俊俊 | 俊俊 | 大卒1年目の選手。ルーキーながら遊撃を任されたまだ安定感に少し欠けるが素質は十分なので球界を代表する選手になって欲しい。 |
8 | 右 | 右 | ka-yu | 秋山幸二 | ドラフト外で入団した高卒ルーキー。今後の成長に期待。ミート力強化が課題だろう。 |
9 | 左 | 右 | 中田翔 | 青りんご | ka-yu選手と同様ドラフト外で入団した高卒ルーキー。今後の成長に期待。ミート力強化が課題だろう。 |
・*゜゚・*:.。..。.:*・゚★素晴らしき投手達★゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
順 | 利き腕 | 選手名 | 作成者 | コメント |
10 | 左 | コウ2 | こーじ | プロ節目の10年目。不安定な投手陣の柱として期待する。悪いものは持っていないだけに安定した活躍を。 |
11 | 右 | VOX | イエー | 安定したプロ7年目の28歳。成績こそはふるわなかったものの能力的には申し分がない。 |
12 | 右 | 宮城リョータ | 仙道 | 突出したものはないもののコントロールは安定してきた。スライダーとカーブMAX140㌔のストレートで敵を討ち取る。 |
13 | 左 | Loop | テレキャス | 3年目。昨期からの進歩が全く感じられなかった。たったの2勝の勝ち星では満足は明らかにできない。平均防御率が一人だけ6点台と全く安定しない。今年こそ躍進を期待する。 |
14 | 右 | kazu | kazu | 中継ぎでの成績が評価され初の先発入りを果たした2年目。サイドからの150㌔のストレートとSスライダーが持ち味。ピンチの場面をどうしのぐか。そこが課題だ。 |
15 | 左 | ジョン | TOM | 121回シーズンオフのドラフトにて入団した速球派投手。制球力・変化球のキレを磨き、セットアッパーとして役割を果たしたい。 |
16 | 左 | ゼロタイガー | MLK | 大卒ルーキー。151kmの速球が持ち味。キレ×が痛いか・・・ |
17 | 左 | 長田伸一 | 名無し | 名無しルーキ。活躍を期待したい。 |
18 | 左 | たんすの精霊 | 炭水化物 | 3種類のキレのある変化球と149㌔のストレートが持ち味。コントロールも安定しており絶対的に安心のおける守護神。 |
昨年度成績
チーム成績
5位 50勝87敗3分け
個人成績 (タイトル獲得選手&セリーグ各部門10位以内の選手)
奪三振 ランキング上位者なし
打率 トラヴィス(.320)第8位
本塁打 ランキング上位者なし
打点 ランキング上位者なし
盗塁 巧(13盗塁)第10位
防御率 ランキング上位者なし
勝利数 ランキング上位者なし
セーブ たんすの精霊(28セーブ)第1位
ドラフト希望選手
-野手- 長打力があり、ホームランが狙える選手。ミートとパワー両方がC以上の選手を希望してます。
-投手- コントロールとスタミナが高く、両方ともC以上の選手でお願いします^^;
この条件をクリアして阪神に入団したいという方や移籍したいという方は出来ればぜひ入団してください^^
総評
野手総評
攻撃力 | 走力 | 守備力 |
C | D | D |
打率、本塁打、得点率において最下位とまさにどん底となっている。希望としてはまだ若い選手が多いことが救いか。しかし、このような打撃成績では最下位脱出は無謀といって過言ではない。
投手総評
先発力 | 中抑力 |
C | C |
投手陣も防御率が5.52と他の5球団と圧倒的な差をつけての最下位と全く成績が振るわない。せめて4点台に落ち着かせたいところだ。
チーム総評
総合力 |
D |
今期は33勝105敗と屈辱的なシーズンだった。チーム別の対戦も前カード負け越しと全くいいところなくシーズンを終えてしまった。まだ若い選手が沢山いるので来期は何とかして最下位脱出、Aクラス入りを目差していきたい。
総評更新:炭水化物
選手コメント更新:テレキャス
名簿更新:TOM
選手コメント更新:テレキャス
名簿更新:TOM