atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • 第72回巨人

パワパーク@Wiki

第72回巨人

最終更新:2006年05月17日 16:14

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

巨人

第69回以前
第70回巨人
第71回巨人
第72回巨人

チームの歴史

巨人の歴史で紹介。

第72回所属選手紹介

野手

選手名 ポジション 作成者 コメント
臼野原 中 明日があるさ チーム一の足を誇り、守備も非常に安定している。この選手が出塁することでチームの攻撃にリズムが生まれる。今季は200安打を目指す。
梅島博人 捕 Dream 巨人の扇の要。能力に衰えが見られるが、攻撃的な2番としてクリーンアップに繋ぐ役目を果たす。いぶし銀という言葉が似合う選手。
賛美委 遊 産英 移籍2年目の大型ショート。前期と同様、攻守両面での活躍が期待される。つなぎの3番として覚醒したいところだ。今期は本塁打の量産を狙う
松井秀喜 指 yabe 黄金時代後期から在籍する大ベテラン。守備の衰えからDHを任されるが、打撃は一線級。ラスト一年を輝かしく飾りたいところだ。
堀江由衣 二 ホリィ リーグを代表する選手であり、毎回高レベルの成績を残している。ちなみに自称17歳(ぇ
豊泉 三 ライト 長打だけでなく、打率も残せる万能バッター。特殊能力がさみしいが、期待の大きな選手である。
OVER 左 中野屋 バランスのとれた能力を持つ。今期の出だしは好調。この調子をいつまでも続けてもらいたい。目標はホークスOBの佐々木
猫汰 右 こきち 今はまだまだ、出来上がってはいないが、まだ23歳なのでいけそうな感がある。走守ならいけそうだが、攻に難がある。今後の能力UPは打撃に集中したいところだ。 走力は通用するぐらいあるのでなかなか。
遮那王2 一 遮那王 長打力に光るものがある6年目。実績、能力ともにすばらしい上位打線に割ってはいることができるか期待したい。

投手

選手名 作成者 コメント
有沢龍堂 KAZU 剛速球と、大きな変化球を三つ持ついまや巨人の大エース。移籍1年目で前期MVPを獲得し、非常に期待できる。
カルマ chicken 黄金時代を知る大ベテランは今期も健在。通算200勝まであと7つ、今期中の達成は間違いないだろう。
ガディオス 美澄 申し分の無い能力を持つ。現状でも十分役割を果たしているとはいえ、特能の選び方次第では、怪物級の成績を残す可能性を秘めた投手。
藍天客1 LEE 今期から先発を任される。よくコントロールされた二種類の大きな変化球を武器に、信頼を勝ち取りたいところだ。
寿々奈鷹乃 朝凪 前期は14勝をあげるなど、軌道に乗ってきた感がある。もう一皮向けて、エースと呼ばれるような存在になりたいところだ。
take2 take 安定感抜群の中継ぎエース。高い制球力と変化球で、相手バッターを切りきり舞させる。
幸村 mss2 ナックルと速球を武器にする中継ぎ。成績に安定感が見られ、次期中継ぎエースの座を得る日も近いだろう。
こてⅢ こて3 今期から加入の中継ぎ投手。これまで巨人の抑えを任され続けたノウハウを活かし、将来の守護神の座を狙う期待の若手。
アイバーソン セイフェル オリックスから移籍の新守護神候補。針の穴を通すコントロールとHシンカーで相手打線を沈黙させる。速球もかなりの高レベルである。

総評

【野手総評】
走攻守すべてにおいて若手・ベテランのバランスがいい。守備は安定感抜群で、2期連続でリーグ最小失策を記録するまでに至った。投手陣はかなり楽になるだろう。打線としては、誰が主軸を打っても大量得点が狙える。しかしながら、主軸二選手(松井秀樹・堀江由衣両選手)の引退後の打力低下が懸念される。賛美委、豊泉ら中軸を担う打者にいっそうの期待がかかる。

【投手総評】
全体的に能力が高い。現状の先発投手の力は高いと思われる。しかし、カルマ選手引退後の先発候補がチーム内にいないのが現状だ。先発投手候補育成が最大の急務か?中継ぎは制球力があり、試合を作る力を持っているといえる。オリックスからアイバーソン選手が移籍してきたことにより、抑えの問題も解決した。前期に比べ、より完成度の高い投手陣となった。

【チーム総評】
前期日本一と勢いに乗っている巨人、今期も勢いを維持したいところだ。松井・堀江両選手を核とした打線は今期も強力な力を持つ。投手もバランスよくまとまり、各々が役割を果たせば、かなりの成績を残せるチームだといえる。不安とされていた若手の力も伸びてきており、将来性にも富んだ構成だ。

【昨シーズンの戦績評価及び今シーズンの展望】
昨シーズン、巨人は140試合で89勝50敗1分、最大で12連勝するなど、久しぶりのリーグ優勝、そしてその勢いで日本一に輝いた。1番の臼野原で塁に出て、4番の松井秀喜、5番の堀江由衣で点を取るという理想的な形が出来たのではないかと思う。

しかし、今期は昨シーズン以上に4番松井と5番堀江の能力低下が進んだ事で今シーズンも優勝出来るかと言えば疑問は残る。松井秀喜は今シーズンで、堀江由衣も来シーズンで引退となる為、せめてこの2シーズンの期間は巨人黄金期、そして前期久しぶりの優勝、そして日本一に持ってきた立役者2名にもう一度優勝させてあげたい。

【希望選手】
引き続き、巨人では未来の先発候補となる若い選手(出来れば高卒)を募集しています。スタミナと制球が高ければ、多少能力が低くても変化球であればすぐ育ちますので、速球と変化球に関しては二の次(もちろんこれらも高い方が良いですが)と考えています。これからドラフト、新規入団希望される方はどうぞ宜しくお願い致します。

最終投稿者:朝凪

↓選手コメントを更新したら、下の投稿フォームを使ってこちらに報告をお願いします。

  • 更新しました。これからもよろしくです。 -- 中野屋
  • 更新しておきました。
    これkらも、よろしくおねがいします。 -- こきち (2006-05-12 20:31:04)
  • コメント更新と、項目を追加しました。 -- 朝凪 (2006-05-12 21:36:27)
更新しました  産英
  • 自分が書いて良かったのか分かりませんが、どうしても追加したい文章があったので書かせて頂きました。 -- ホリィ (2006-05-13 10:23:49)
  • 更新されていなかった選手コメントを簡単にですが更新しておきました。 -- 朝凪 (2006-05-14 13:52:01)
  • 更新しました。引退後も巨人に入団するつもりですので、これからもよろしくお願いします。 -- yabe (2006-05-14 19:28:25)
  • 自分の分だけですが更新しておきました。といっても1言ですが^^; -- 明日があるさ (2006-05-14 20:06:20)
  • 更新しました。これからもよろしくお願いします -- take (2006-05-14 22:50:13)
  • 報告してませんでしたが、更新してますよ~(^^ -- KAZU (2006-05-15 17:51:24)
名前:
コメント:
これまで - 人の方がここを訪れました
今日は - 人
昨日は - 人  
Since 2006/5/14

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第72回巨人」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 田尾 安志
  2. 中日ドラゴンズOB選手紹介
  3. 日大三VS徳島北
  4. 福井商VS佐賀北
  5. さわやか劇パワ
  6. 第117回オリックス
  7. 谷沢 健一
  8. 201期オリックス
  9. セントルイス・カージナルス
  10. 第191回ソフトバンク選手紹介
もっと見る
最近更新されたページ
  • 306日前

    第104回オリックス
  • 749日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2190日前

    vote3テストページ
  • 2504日前

    菰野VS仙台育英
  • 4394日前

    tvoteテストページ
  • 4888日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4908日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4908日前

    382期オリックス
  • 4911日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4915日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 田尾 安志
  2. 中日ドラゴンズOB選手紹介
  3. 日大三VS徳島北
  4. 福井商VS佐賀北
  5. さわやか劇パワ
  6. 第117回オリックス
  7. 谷沢 健一
  8. 201期オリックス
  9. セントルイス・カージナルス
  10. 第191回ソフトバンク選手紹介
もっと見る
最近更新されたページ
  • 306日前

    第104回オリックス
  • 749日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2190日前

    vote3テストページ
  • 2504日前

    菰野VS仙台育英
  • 4394日前

    tvoteテストページ
  • 4888日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4908日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4908日前

    382期オリックス
  • 4911日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4915日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目されている話題を見てみよう!

  1. オバマス検証@wiki
  2. スーパーロボット大戦DD 攻略wiki 【SRWDD】
  3. ジョジョの奇妙な冒険 7人目のスタンド使い攻略wiki
  4. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  5. 固めまとめWiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
  8. SQ用語辞典
  9. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  10. 発車メロディーwiki
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. PEAK (landfall) 攻略 @ ウィキ
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ヴァン ダーマー - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ジャムリーヌ バルサミコス - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 四神(中国神話) - アニヲタWiki(仮)
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. FOG - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Super Subaru - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.