atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • ロッテ各シーズン軌跡(第180回台後半)

パワパーク@Wiki

ロッテ各シーズン軌跡(第180回台後半)

最終更新:2008年07月28日 00:56

hivs

- view
だれでも歓迎! 編集
ロッテの各シーズンの軌跡を回顧するページ

通算の訪問者数 : -
今日の訪問者数 : -
昨日の訪問者数 : -


第185回

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ1日目>◇27日◇開幕直後~序盤
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ロッテ怒涛の11連勝で5割復帰!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ185回 - 2008/5/28 2:07


◆好調千葉ロッテマリーンズ

  ロッテは開幕戦を黒星スタートとなり波に乗れず5位に低迷していたが投手陣
が調子を取り戻し怒涛の11連勝で借金をなくし3位に急浮上した。しかしその後
4連敗などがあり5割付近をもたついている。
  <59試合28勝28敗3分 勝率.500(4位)>


◆2000本安打達成

  今季開幕直後にロッテ2名の選手が2000本安打を達成した。まず1人目は主砲
かしでヤクルト→ソフトバンク→ロッテと3球団を渡り歩いて来た選手である。
現在本塁打・打点ともリーグトップであり好調を維持している。本塁打に関しては59
試合時点で22本とシーズン50本ペースで量産している。
  そしてもう1人はロッテ一筋14年の來枝契涓醜である。能力的には衰え全盛期の
力は無いが機動力野球のロッテには欠かせない選手で通算400盗塁目前である。


                                   【かしの通算成績】
 <率.308 ( 2055 安打 ) 377 本 1252 打点 817 三振 36 犠打 145 盗塁 16 失策>


                              【來枝契涓醜の通算成績】
 <率.279 ( 2059 安打 ) 172 本 775 打点 1021 三振 103 犠打 394 盗塁 5 失策>


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ3日目>◇28日◇中盤
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】前半戦終了!途中経過
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ185回 - 2008/5/28 16:11


◆ロッテ勝率5割付近4位に低迷中!

  ロッテは今季も中継ぎ投手陣を整え万全の体制だったが野手陣の得点不足
により4位に低迷している。チーム防御率は2.80でリーグトップの成績を残して
いるがチーム打率.270、得点率3.5と共にリーグ4位の成績である。
ソフトバンク・西武には勝ち越しているものの楽天・オリックスには大きく負け
越している。(日本ハムとは7勝7敗1分)後半戦からもロッテが誇る中継ぎ陣の
武田燕☆→白河ななか→‡流‡そして抑えのアンゴル=モアへ繋ぐ勝利の方程式
でオリックス・楽天から負けを減らし、日本ハムからは貯金を作らなければAク
ラス入りも厳しくなる。


                         【パ ・ リ ー グ 前 半 戦 終 了 時 の 順 位】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率
1位 オリックス 67 41 25 1 .621
2位 楽天 65 35 28 2 .555
3位 日ハム 75 39 34 2 .534
4位 ロッテ 72 34 34 4 .500
5位 西武 75 36 39 0 .480
6位 ソフトバンク 76 24 49 3 .328

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ3日目>◇29日◇中盤~終盤
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】Aクラス入り目指し熾烈な3位争い!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ185回 - 2008/5/29 1:52


◆貯金を増やせないロッテ!

  終盤戦に入るも貯金を増やすことが出来ず4位に低迷している。勝率こそ
勝ち越しているものの3位と2.5ゲーム差がついている。投手陣にも疲れが見え
チーム防御率が3点台になってしまった。日本ハム戦負け越しが決定している。



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ3日目>◇29日◇中盤~終盤
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

個人タイトル争い大詰め!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ185回 - 2008/5/29 1:52


◆【投 手】武田燕☆&アンゴル=モア!

  終盤戦に入り、個人タイトル争いも大詰めで投手陣ではまず武田燕☆が最
優秀防御率・最多奪三振(共に2位)を楽天のネルソンと争っている。最多奪
三振に関しては奪三振率が武田燕☆9.31、ネルソン9.46とレベルの高い争
いをしている。この分で行くとタイトル獲得圏内は200奪三振あたりであろう。


  最優秀救援タイトルも熾烈な争いをしている。我がロッテの守護神アンゴル
=モアが3セーブ差で西武の鎌田祐哉を追っている。安定感から言えば防御率
1.04のアンゴル=モアの為最終戦までには逆転の可能性が十分にある。
(共に残り30試合)



◆【野 手】黒虎&かし!

  野手陣では昨季惜しくも60盗塁以上の熾烈な争いの末、盗塁王を逃した
黒虎。今季も西武の本多雄一と(共に31盗塁で1位タイ)熾烈な争い繰り
広げている。黒虎にはぜひ初個人タイトルを獲得してもらいたい。


  そして昨季3冠王のかし。打率こそ西武のチェロン4(現在1位)に5分ほ
ど離されているが本塁打・打点は1位を守っており獲得は間違いないだろう!?



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ4日目>◇30日◇閉幕直前~閉幕
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】ロッテ 今季もシーズン2位でCS進出!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ185回 - 2008/5/30 1:44


◆ロッテ投打が噛み合い急浮上!

   中盤(後半)から終盤にかけて終始勝率.500位を行ったり来たりで3位争い
 を繰り拡げていたロッテだが閉幕直前の残り30試合切った位からやっと投打
 が噛み合うようになり25試合で20勝5敗の勝率.800(8連勝含む)と言うす
 ばらしい成績で追い込みをかけた。2位から4位までが頻繁に入れ替わる混
 戦になっていたが最終的にはロッテの2位が確定した。これで2季連続CS進
 出を果たした。CS第1ステージの対戦相手はシーズン3位の日本ハム決定
 した。昨季はCS第1ステージで敗退している為、気を引き締めて戦いたい。


                         【パ ・ リ ー グ 最 終 順 位】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率 打率 防率 本塁 盗塁 失策
1位 オリックス 140 83 56 1 .597 .259 3.53 160 69 10
2位 ロッテ 140 77 59 4 .566 .273 3.04 134 242 13
3位 日ハム 140 76 60 4 .558 .271 3.41 179 123 16
4位 楽天 140 73 62 5 .540 .268 3.51 124 128 24
5位 西武 140 55 84 1 .395 .263 4.19 128 132 30
6位 ソフトバンク 140 46 89 4 .340 .234 4.22 98 75 46

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<シーズン終了>◇30日◇個人タイトル
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】個人タイトル決定!!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ185回 - 2008/5/30 2:47


◆ロッテからアンゴル=モア・かし・黒虎が獲得!

   野手ではかしと黒虎が個人タイトルを獲得した。かしは3冠王及び5季連続
 首位打者を惜しくも逃したが(打率・打点は共に2位)43本で2季連続本塁打
 タイトルを獲得した。続いて黒虎は自身初最多盗塁個人タイトル(55個)を
 獲得した。昨季は惜しくもソフトバンクの本多雄一(現在西武)に僅差で敗れ獲
 得に至らなかった。投手ではアンゴル=モアが西武の鎌田祐哉を抜き37セ
 ーブで初個人タイトル獲得した。今季は開幕から安定した投球を見せ防御率
 0.71と最高の成績を残し楽天のネルソンと投手MVPの座を争う事になる。



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<CS第1ステージ1回戦>◇31日◇対日本ハム戦
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】パ・リーグCS第1ステージ!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ185回 - 2008/5/31 6:41


◆ロッテVS日本ハム

   CS第1ステージ1回戦は千葉マリンスタジアムにて(ロ)ムウ・ラ・フラガ
 (日)涼宮ハルヒの先発で試合が行われた。まず先制したのはロッテ!3回表
 ☆サイバーⅢ☆がレフトスタンドへソロホームランを放ち1点を先制した。
 しかしその裏ロッテ先発ムウ・ラ・フラガが突如乱れ四球と安打で満塁とされ
 3番(日)ごりたもうに2点タイムリーをライト前に弾かれ逆転、4番(日)
 ブーホールズにも犠牲フライで1点を追加された。その後両チーム無得点のま
 ま回は進み7回表ロッテの攻撃!黒虎・☆サイバーⅢ☆の連続安打と來枝契涓
 醜の四球で満塁とし、ガーデニング2が1点差に追いつく犠牲フライで1点を
 追加するが5番かしがレフトフライに打ち取られ2者残塁。日本ハムはその後
 ロッテ2番手武田燕☆からも1点を追加しCS第1ステージ1回戦を勝利する。
 ロッテは日本ハムより安打を放つものの10残塁とちぐはぐな攻撃が目立った。
   <ロ2-4日>


                              【試合結果】
                    チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計HE
                    ロ ッ テ 0 0 1 0 0 0 1 0 0 2 8 0
                    日本ハム 0 0 3 0 0 0 1 0 x 4 5 0
                    [勝] 涼宮ハルヒ 1勝0敗0S
                    [S] バタフラ~イ 0勝0敗1S
                    [負] ムウ・ラ・フラガ 0勝1敗0S
                    [本塁打] (ロ)☆サイバーⅢ☆1号



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<CS第1ステージ2回戦>◇31日◇対日本ハム戦
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】CS第1ステージ2回戦結果
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ185回 - 2008/6/1 1:49


◆ロッテまたもやCS第1ステージで消える!

   千葉マリンスタジアムで千葉ロッテマリーンズ対日本ハムファイターズ、
 CS第1ステージ2回戦が行われた。0勝1敗で迎えた千葉ロッテの先発はルー
 キーのロッペン、日本ハムの先発は番長で試合開始。1回の裏、ロッペンはブー
 ホールズのツーランホームランで2点の先制を許した。2回表、先頭打者のかし
 が四球を選び、クロノが送り1アウト2塁のチャンスで冬2がライト前に弾き返し
 1点差に詰め寄る。しかし2回裏、先頭打者の魔将にホームランを打たれロッペ
 ンはこの回で降板する。その後、ロッテ2番手白河ななか、3番手‡流‡、4番手
 武田燕☆と注目の中継ぎ陣が登板するも日本ハム打線の勢いが止まらず8失
 点を奪われる。8回途中から抑えのアンゴル=モアが登板し無失点で切り抜け
 るも、すでに遅しで2対11で日本ハムに大敗した。
 千葉ロッテマリーンズはこれで2季連続でCS第1ステージを敗退している。


                              【試合結果】
                    チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
                    ロ ッ テ 0 1 1 0 0 0 0 0 0 2 8 0
                    日本ハム 2 1 3 0 3 0 2 0 x 11 13 0
                    [勝] 番長 1勝0敗0S
                    [負] ロッペン 0勝1敗0S
                    [本塁打] (日)ブーホールズ1号・2号
                             (日)ZIATAN1号 (日)魔将1号




第186回

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ2日目>◇3日◇開幕直後~序盤
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】ロッテ開幕戦2季連続黒星スタート!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ186回 - 2008/6/3 13:57


◆投打共に好調!全球団に勝ち越し中!

   ロッテは開幕戦を白星を飾る事が出来なかったが、接戦を勝利し全球団
 から勝ち越して大きな連敗無く首位を争っている。ここ最近の開幕から前半
 までのチーム成績は大型連勝・連敗があり安定感にかけていたが今季は現
 在の所、連勝的には4連勝止まりだが連敗が少なく安定感がある。
 若い先発投手陣も力が付いてきて速い回から打ち込まれる事が少なくなっ
 てきた。このまま投手・野手共好調を維持し中盤戦に挑みたい。


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ3日目>◇4日◇中盤
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】前半戦終了!途中経過
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ186回 - 2008/6/4 17:11


◆好調ロッテ貯金11の2位で折り返し!

   今季のロッテは投手に成長がみえ、先発・中継ぎ・抑えにそれぞれ中心
 となる投手がいる。先発3本柱で技巧派の月卿雲客・本格派の雪野・ベテラン
 で今季より先発に復帰した‡流‡、中継ぎは武田燕☆・白河ななか、そして抑
 えは初戦こそ打ち込まれ負けが付いてしまったがその後から守護神として安定
 した投球を見せ21試合連続セーブ中のアンゴル=モアである。現在1位のオ
 リックス(94試合終了)は試合消化が早い為、2位ロッテ(78試合終了)と
 5ゲーム差付いているが全球団に勝ち越しているのはロッテだけの為まだまだ
 逆転の可能性は残っている。しかし強力なオリックス打線が復帰しつつあるの
 で注意しなければいけない。


                         【パ ・ リ ー グ 前 半 戦 終 了 時 の 順 位】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率
1位 オリックス 94 62 31 1 .666
2位 ロッテ 78 48 27 3 .640
3位 楽天 80 39 40 1 .493
4位 日ハム 76 37 39 0 .486
5位 西武 83 37 43 3 .462
6位 ソフトバンク 77 15 58 4 .205

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ3日目>◇4日◇中盤(後半)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】ロッテに優勝マジック50点灯!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ186回 - 2008/6/4 20:09


◆千葉ロッテマリーンズ10連勝で首位へ

   今季初の大型連勝でロッテに待望の優勝マジック50が点灯した。(CS
 出場マジックは40)この勢いのまま確実にマジックを減らして行きたいところ
 だ。現在状況はロッテに続き2位にオリックス、そして3位は楽天に入れ替わ
 り中盤(後半)から投打が噛合ってきた日本ハムが上がって来た。
  <ロッテ82試合52勝27敗3分 勝率.658(1位)>


◆1500本安打&300盗塁達成

   今季序盤に10年目の黒虎が1500本安打を達成し、中盤には300
 盗塁を達成した。今季も盗塁王を目指す!


                                   【黒虎の通算成績】
 <率.288 ( 1568 安打 ) 126 本 554 打点 657 三振 86 犠打 314 盗塁 9 失策>


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<ロッテ「パ界」を制す>◇5日◇対西武戦
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】ロッテ39回目のリーグ優勝!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ186回 - 2008/6/5 21:08


◆貢献度ナンバー1中継ぎエース武田燕☆胴上げ投手に

   マジック1が点灯した千葉ロッテマリーンズは千葉マリンスタジアムにて
 対西武ライオンズ戦の試合が行なわれた。7回裏ロッテ先発‡流‡が本多雄一
 に本塁打を浴び3失点でマウンドを下りたが今季12勝の左腕・武田燕☆が西
 武戦の中継ぎとしてマウンドに上がった。8回裏こそ3連打を浴び1点を奪わ
 れたが、大松尚逸を三振、本多雄一を右飛に仕留めると勢いに乗った。ロッテ
 武田燕☆が最後の打者・ここりこを三振にきった瞬間、千葉ロッテマリーンズ
 が39回目のリーグ優勝が決定した。3イニング3奪三振の圧巻のロングリリ
 ーフだった。その後もロッテの勢いは止まらず最終戦も勝利し12連勝で全試
 合を終了した。<ロッテ140試合86勝49敗5分 勝率.637(優 勝)>


                              【試合結果】
                    チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
                    ロ ッ テ 0 0 0 2 3 3 1 1 0 10 20 0
                    西 武  0 0 0 1 0 0 2 1 0 4 8 0
                    [勝] ‡流‡ 16勝3敗0S
                    [S] 武田燕☆ 12勝8敗9S
                    [負] 花岡 7勝12敗0S
                    [本塁打] (ロ)☆サイバーⅢ☆13号
                              (ロ)ガーデニング223号 (ロ)huaⅢ3号



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<シーズン終了>◇7日◇個人タイトル
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】個人タイトル獲得選手が決定する!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ186回 - 2008/6/9更新


◆武田燕☆が投手MVPに!

   千葉ロッテマリーンズから個人タイトル獲得した選手は投手・野手合わせて
 5名で野手からは2年連続で黒虎が最多盗塁(2回目)、投手からはベテラン‡流‡が
 最多勝(初)、胴上げ投手の武田燕☆が最多奪三振(初)、クローザーのアンゴル=モア
 が2年連続で最優秀救援(2回目)だった。今季のMVPが発表された。野手MVPは
 惜しくも千葉ロッテマリーンズの選手から選ばれなかったが投手MVPは2位‡流‡
 (492ポイント)と62ポイント差を付けて武田燕☆が(558ポイント)選ばれた。



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<CS第2ステージ>◇7日◇対オリックッス戦
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】パ・リーグCS第2ステージ1回戦!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ186回 - 2008/6/9更新


◆ロッテVSオリックス3対6で初戦敗れる!

   CS第1ステージ1回戦は千葉マリンスタジアムにて(ロ)雪野、(オ)千堂
 瑛里香の先発で試合が行われた。まず先制したのはオリックス!1回裏、普通
 の野手、加茂光久の連続安打でランナー1・2塁とし5番GTが右中間へ3ラ
 ンホームラン放った。しかし(ロ)かしのホームランなどで追い上げ1点差と
 迫る。5回から中継ぎエース(ロ)武田燕☆を投入するも2本のホームランを
 打たれ3点追加され4点差とされる。8回表この試合2本目となる(ロ)かし
 がホームランを放つがロ3-6オで初戦敗れる。


                              【試合結果】
                    チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
                    ロ ッ テ 0 0 0 1 1 0 0 1 0 3 7 0 0
                    オリックス 3 0 0 0 0 2 1 0 x 6 10 0
                    [勝] 千堂瑛里香 1勝0敗0S
                    [S] 一寸法師Ⅲ 0勝0敗2S
                    [負] 雪野 0勝1敗0S
                    [本塁打] (ロ)かし1号・2号
                              (オ)加茂光久2号 GT2号 下山真二1号



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<CS第2ステージ>◇7日◇対オリックッス戦
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】パ・リーグCS第2ステージ2回戦!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ186回 - 2008/6/9更新


◆2回戦も敗れる!9対5の惨敗

   CS第2ステージ2回戦は大阪ドームにて最多勝右腕(ロ)‡流‡(オ)Ω野
 球浪人Ωの先発で試合が行われた。初回にロッテガーデニング2からの3連打
 で先制するがその裏、(オ)アルフェードの先頭打者ホームランですぐさま追
 いつかれる。その後0行進で回は進むが5回表に(ロ)かしが今季CS3本目
 ・8打点目となる満塁ホームランでロ5-1オとする。試合は決まったかと思
 われたがその裏(ロ)‡流‡が突如乱れ2者連続ホームランなどで1点差に迫
 られ5回途中で降板する。2番手に(ロ)starryskyⅧをマウンドに送るがオリ
 ックス打線の勢いが止まらず打者一巡の猛攻でこの回だけで8得点。6回以降
 ロッテ打線は途中から登板した(オ)蛇魂王Ⅷに2安打無得点に抑えられてし
 まう。CS第2ステージ2回戦もロ5-9オで負け2連敗を喫する。


                              【試合結果】
                    チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
                    ロ ッ テ 1 0 0 0 4 0 0 0 0 5 7 0
                    オリックス 1 0 0 0 8 0 0 0 x 9 11 0
                    [勝] Ω野球浪人Ω 1勝0敗0S
                    [S] 蛇魂王Ⅷ 1勝0敗1S
                    [負] starryskyⅧ 0勝1敗0S
                    [本塁打] (ロ)かし3号
                              (オ)アルフェード1号 \射命丸/1号 ドットコムⅢ1号



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<CS第2ステージ>◇7日◇対オリックッス戦
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】パ・リーグCS第2ステージ3回戦!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ186回 - 2008/6/9更新


◆日本シリーズ進出ならず!

   CS第2ステージ3回戦は千葉マリンスタジアムにて(ロ)月卿雲客、(オ)
 ユウタⅥの先発で試合が行われた。4回までに好調オリックス打線はオ3-0ロ
 とロッテを突き放す。しかし後がないロッテは早めの継投で2番手に白河ななか
 をマウンドへ送る。4回裏、(ロ)來枝契涓醜・(ロ)かしの2本のツーランホ
 ームランで逆転に成功し、6回裏にも2点を追加する。そして最終回勝利を目前
 とし今季最優秀救援タイトルを獲得したアンゴル=モアが登板するが安打と四球
 で満塁とされCS好調の(オ)はなみずきⅤに逆転満塁ホ-ムランを浴び、ロッテ
 はオリックスに3連敗を喫し日本シリーズ進出を逃す。


                              【試合結果】
                    チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 H E
                    オリックス 0 1 0 2 0 0 2 0 4 9 14 0
                    ロッテ 0 0 0 4 0 3 0 0 0 7 13 0
                    [勝] 盛田 1勝0敗0S
                    [S] 一寸法師Ⅲ 0勝0敗3S
                    [負] アンゴル=モア 0勝1敗0S
                    [本塁打] (ロ)來枝契涓醜1号 かし4号
                              (オ)天谷宗一郎1号 はなみずきⅤ1号・2号




第187回

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ1日目>◇9日◇開幕直後
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】あけペナ187回開幕!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ187回 - 2008/6/9更新


◆またもや開幕戦敗れる!

   今季は開幕から投打共波に乗れず6連敗もありスタートダッシュに失敗して
 いる。オールスター前までには5割をキープしたいところだ。勝星を増やす為に
 は昨季最多勝右腕‡流‡と今季中継ぎを任せられた雪野の復調にかかっている。
 野手陣は得点率は若干少ないものの調子的にはさほど悪くないので少ないチャン
 スを物にし残塁数を減らしたいところだ。25試合終了時点で失策数は0と鉄壁
 な守備を見せている。
 <ロッテ25試合11勝14敗0分 勝率.440 最多連勝4 最多連敗6(5位)>



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ2日目>◇11日◇中盤
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】混戦のパ・リーグ前半戦終了!途中経過
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ187回 - 2008/6/11


◆ロッテ5位で折り返し!しかし1位とのゲーム差は4.5!

   先発投手崩壊!昨季最多勝右腕‡流‡が中盤に入っても調子が出ない。
 月卿雲客も今季は安定感が賭けている。ムウ・ラ・フラガは自身の開幕戦こ
 そ好投したがその後の登板は結果が残せていない。投手陣で好調をキープし
 ているのは昨季MVP投手の武田燕☆だけである。現在のチーム順位は5位
 であるが1位から5位までゲーム差4.5の中で争っている為どこが優勝し
 ても不思議ではない。後半戦からも目が離せない・・・


                         【パ ・ リ ー グ 前 半 戦 終 了 時 の 順 位】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率
1位 楽天 70 37 31 2 .544
2位 日ハム 66 34 30 2 .531
3位 オリックス 70 36 33 1 .521
4位 ソフトバンク 64 30 30 4 .500
5位 ロッテ 67 31 33 3 .484
6位 西武 69 28 39 2 .417

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ4日目>◇12日◇終盤
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】終盤戦!途中経過
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ187回 - 2008/6/12更新


◆貯金を作れないロッテ5位に低迷!

   今季ロッテはAクラス入りも微妙になって来た。現在5位で借金が8つ
 ある。残り12試合を連勝すれば奇跡が起きるかもしれないがチーム防御率
 打率共パ・リーグで2位の成績で得点率が最下位と得点力に悩まされている。
 残り試合を全員野球で勝利し望みをつなげたいところだ。個人タイトル争いで
 は黒虎が打率(2位)・本塁打(1位タイ)・盗塁(1位)、武田燕☆が防御率(2位)
 勝利(2位)・奪三振(1位)、アンゴル=モアがセーブ(1位タイ)を争っている。



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ4日目>◇12日◇閉幕直前~閉幕
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】ロッテ5位で今季終了!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ187回 - 2008/6/13更新


◆最終戦ソフトバンクに敗れCS進出逃す!

   閉幕直前に今季最多の5連勝でCS進出の望みを繋いだロッテ。そして最終
 戦のソフトバンク戦に昨季最多勝右腕ベテランエース‡流‡登板する。ソフトバ
 ンク戦に勝利すればCS進出可能性があったが今季不調の‡流‡が打ち込まれ敗
 れてしまった。今季ロッテは借金生活のまま全日程を終了した。


                         【パ ・ リ ー グ 最 終 順 位】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率 打率 防率 本塁 盗塁 失策
1位 オリックス 140 77 61 2 .557 .270 4.07 176 131 14
2位 日ハム 140 69 67 4 .507 .261 3.82 198 113 15
3位 楽天 140 67 70 3 .489 .273 4.30 197 144 17
4位 西武 140 67 70 3 .489 .272 4.35 155 162 10
5位 ロッテ 140 66 70 4 .485 .273 3.85 142 204 8
6位 ソフトバンク 140 64 72 4 .470 .251 4.16 167 21 23


第188回

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ1日目>◇16日◇開幕直後
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】あけペナ188回開幕!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ188回 - 2008/6/17更新


◆またもや開幕戦敗れ開幕4連敗中!

   今季も開幕戦敗れる。開幕から波に乗れず5位に低迷中のロッテ。原因
 としては相変わらずの先発陣の不調もあるが中継ぎエースの武田燕☆の安定感
 にかける投球が痛いところだ。しかしソフトバンク戦なので5者連続三奪振など好
 投もあるので序盤意向の試合に期待する。オールスター前までには5割をキープ
 して後半戦に挑みたい。
 <ロッテ10試合3勝7敗0分 勝率.300 最多連勝2 最多連敗5(5位)>



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ2日目>◇17日◇序盤
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】序盤のパ・リーグ!途中経過
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ188回 - 2008/6/17更新


◆ロッテ4位!しかし借金9!

   なかなか白星を先行することが出来ないロッテ。チーム対戦成績を見て
 みると西武6勝3敗1分・ソフトバンク5勝4敗・日本ハム5勝3敗と3球団か
 らは勝ち越してはいるが楽天2勝7敗・オリックス1勝10敗と大きく負け越し
 ている。中盤戦以降は黒星を減らす為にも投打の奮起に期待したい。
 


                                      【パ ・ リ ー グ の 現 在 順 位】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率
1位 楽天 49 35 14 0 .714
2位 日ハム 42 24 18 0 .531
3位 オリックス 58 28 30 0 .521
4位 ロッテ 47 19 17 1 .413
5位 西武 45 18 26 1 .409
6位 ソフトバンク 43 17 26 0 .395

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ>
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ188回ロッテの名勝負!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ188回 - 2008/6/17最終更新


◆今季の名勝負を随時更新!

   ①4試合目 ロッテ3-0西武
      ・ムウ・ラ・フラガ(ロッテ)の「自身の開幕戦完封勝利」でチーム2連勝。

   ②8試合目 ロッテ6-3ソフトバンク
      ・ガーデニング2(ロッテ)の「9回の表逆転の満塁本塁打」で勝負が決まる。
      ・武田燕☆(ロッテ)の「5者連続三振を含む3イニングで8奪三振」の快投。

   ③65試合目 オリックス2-3×ロッテ(延長10回サヨナラ)
      ・來枝契涓醜(ロッテ)が「ライト前にサヨナラ安打」でチームの連敗止める。



#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ3日目>◇18日◇中盤
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】前半戦終了!途中経過
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ188回 - 2008/6/19更新


◆不調ロッテ借金14の最下位で折り返す!

   投手崩壊!今季ロッテは中継ぎ陣が打たれての逆転負け多い気がする。
 チーム防御率も4点台と中継ぎ投手陣の不調が伺える。今までのロッテは先発投
 手が打たれても中継ぎ投手が堪え勝ってきた試合が多い為、後半戦は中継ぎ投手
 の奮起に期待したい。


                         【パ ・ リ ー グ 前 半 戦 終 了 時 の 順 位】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率
1位 楽天 75 48 26 1 .648
2位 日ハム 71 39 31 1 .557
3位 西武 75 36 37 2 .493
4位 オリックス 74 35 39 1 .479
5位 ソフトバンク 72 30 38 0 .416
6位 ロッテ 71 28 42 1 .400

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

千葉ロッテマリーンズ<あけペナ4日目>◇19日◇終盤
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【速報】終盤戦!途中経過
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

あけペナ188回 - 2008/6/19更新


◆終盤戦に入るもロッテ苦戦で5位!

   終盤戦に入るも調子が戻らず5位と低迷している。打者は黒虎とベテラン
 の來枝契涓醜が好調を維持しているが打線に繋がりがない。投手陣はここに来て
 ベテラン‡流‡、成長著しいムウ・ラ・フラガ、抑えのアンゴル=モアの調子が
 戻りつつある為、勝利に結び付けたいところだ。残り試合数からする上位に食い
 込むのは厳しいが可能性がある限り最後まであきらめず戦いたい。


                         【パ ・ リ ー グ 前 半 戦 終 了 時 の 順 位】
順 チーム 試 勝 負 引 勝率
1位 楽天 117 69 45 3 .605
2位 日ハム 111 61 46 4 .570
3位 オリックス 117 58 56 3 .508
4位 西武 100 44 54 2 .448
5位 ロッテ 114 50 63 1 .442
6位 ソフトバンク 111 46 64 1 .418

   
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


第189回

   
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

   
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

   
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

   
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

   
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


最終更新日時:2008年07月28日00時56分51秒
編集者:
  • hivs (最終更新時期:第190回/更新箇所:189回分【3件】)
(更新時期:第189回/更新箇所:GIFイメージにて188回分【1件】、189回分【2件】)
  • いてまえ軍団団長 (最終更新時期:第184回/更新箇所:当ページ準備、第180回~第183回分)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ロッテ各シーズン軌跡(第180回台後半)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 801日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2556日前

    菰野VS仙台育英
  • 4446日前

    tvoteテストページ
  • 4940日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4960日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4960日前

    382期オリックス
  • 4963日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4967日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 801日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2556日前

    菰野VS仙台育英
  • 4446日前

    tvoteテストページ
  • 4940日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4960日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4960日前

    382期オリックス
  • 4963日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4967日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.