atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • 第206回ソフトバンク総評

パワパーク@Wiki

第206回ソフトバンク総評

最終更新:2008年10月26日 13:51

hivs

- view
だれでも歓迎! 編集
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (総評.bmp)



ソフトバンクの今期の総評です。選手のシーズン最終成績も載せています。




◎第206回

☆今期のチーム最終成績

年度 順位 試合 勝ち 負け 分け 連勝 勝率 打率 防率 得率 本塁 盗塁 失策
206 1 140 85 52 3 10 .620 .266 2.59 4.3 128 164 8
30回目のリーグ優勝を2連覇を果たす。
今期は、西武戦で苦戦したもののロッテ戦で貯金を多く作れたのが勝因だ
野手陣の得点率が昨期よりも上昇し、ソフトバンクが目指す機動力野球が出来た成果だ。
盗塁数は2年連続リーグトップの164個だが昨年より30個ほど減少。
投手陣の防御率は2点台中盤で安定した成績を残した。特に先発陣の頑張りが見えた。
西武に負け越した為、完全優勝を惜しくも逃した。


☆今期のパ・リーグを振り返る

  • 優勝は、ソフトバンク。通算30回目!2連覇達成する。
  • 二位は、日本ハム。2年連続ソフトバンクと熾烈な優勝争い。
  • 三位は、オリックス。失策数がリーグトップだがCS進出を果たす。
  • 四位は、西武。編集者が移籍加入しwiki復活と共に選手が結果を残す。
  • 五位は、楽天。チーム総合力はリーグトップクラスだが・・・
  • 最下位は、ロッテ。若手が育たず苦戦。選手層は厚くなってきた。


☆プレーオフ展望

ソフトバンクが優勝でCS進出を果たす。初戦のCS第2ステージは3位オリックスか2位日本ハムと対戦することになる。レギュラーシーズンは対オリッックス18勝8敗2引、対日本ハムは16勝12敗とオリックス戦の方がソフトバンクは得意としている。


☆今期のオールスター

選手名 出場回数 成績
ヘンダーソン 2年ぶり3回目 .333(0本0点)
海野民子 3年連続8回目 .100(0本0点) 
ドリーム7 2年連続4回目 0.00(0セ1奪) 
我末 2年ぶり2回目 5.40(0セ1奪) 
今期はソフトバンクから野手2人・投手2人がオールスターに出場した。
3年連続出場の海野民子にホームランを期待したが10打数1安打に終わる。
野手からヘンダーソン・投手からは我末が2年ぶりにオールスターに選出される。
2年連続出場のドリーム7は3試合に登板し自責点0と好投した。
オールスター連続出場中だった多村仁は前半戦打撃不振だった為、選出されず連続出場記録が止まった。


☆野手陣総括

  • 206期最終成績
順 ポジ 名前 打率 安打 本塁 打点 三振 犠打 盗塁 失策
1 右 星空散歩Ⅲ .268 160 1 37 140 48 30 0
2 三 赤坂V弐 .257 153 10 53 92 1 18 2
3 左 ヘンダーソン .344 198 6 51 62 1 32 0
4 中 多村仁 .289 151 30 104 82 2 28 0
5 二 海野民子 .277 137 41 120 110 3 15 4
6 遊 後藤光尊 .285 148 14 79 70 5 7 0
7 捕 イチロー .234 119 9 52 85 0 22 1
8 一 おおぴら .209 105 11 48 102 1 13 3
9 DH 川崎 .201 107 5 37 109 1 6 0
【寸評】
昨年より得点率は上昇し、全体的に良い成績を残す事が出来ている。
打率.344のヘンダーソン選手が昨年の盗塁王に続き今年度は首位打者を獲得する。
海野民子選手は3年連続40本塁打100打点をクリアーしたものの西武の野村克也にタイトルを奪われる。
昨年より2番打者を任された赤坂V弐選手。今年は過去最高の成績を残し、成長が見られた。
★各選手能力はこちらです。


☆投手陣総括

  • 206期最終成績
順 ポジ 名前 防率 勝ち 負け セーブ 奪三 四死 被本
10 先 杉内2 1.83 11 7 0 135 81 12
11 先 大隣憲司 2.23 20 5 0 152 117 12
12 先 だれさき 2.27 14 7 0 155 85 15
13 先 我末 2.19 14 10 0 156 82 12
14 先 おィ!!其処の君 4.10 11 9 0 84 102 14
15 継 ドリーム7 1.91 9 3 3 69 48 9
16 継 流浪人 3.38 2 5 3 47 41 4
17 継 憲6 4.66 4 4 2 52 55 4
18 抑 堂谷 1.89 0 2 32 24 15 5
【寸評】
昨期に比べチーム防御率が向上。
先発陣は例年以上の安定した投球で全員が二桁勝利と好成績を残した。防御率が2点台前半、20勝を記録した大隣憲司投手は2年連続の最多勝はほぼ確定した。杉内2投手が防御率1.83と好成績を残したが惜しくもタイトル獲得には至らなさそう。
救援陣では28歳と若いドリーム7投手が防御率1.91、抑えの堂谷投手がベテランらしい投球で3年連続30セーブ&最優秀救援投手に輝く。
★各選手能力はこちらです。


☆チームWiki

wiki更新者の方いつもお疲れ様です。
編集人数は他チームと遜色ない人数と思われますが、まったくやる気がない人にいてもらう意味はありません。
やり方がわからないなら見て学ぶべし。最初は誰だって出来ません。わかる限りの事は教えるので。
そろそろwiki非協力者は切っていくので覚悟しておいてくださいね。



  • 最終編集者 :MARU
  • 編集内容 : チーム最終成績、今期のパ・リーグ、プレーオフ展望、野手・投手陣総括『成績寸評共に』(第206回)
  • 更新日時:2008年10月26日13時51分24秒:
  • 通算: -
  • 今日: -
  • 昨日: -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第206回ソフトバンク総評」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 801日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2556日前

    菰野VS仙台育英
  • 4447日前

    tvoteテストページ
  • 4941日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4960日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4960日前

    382期オリックス
  • 4963日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4967日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 801日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2556日前

    菰野VS仙台育英
  • 4447日前

    tvoteテストページ
  • 4941日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4960日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4960日前

    382期オリックス
  • 4963日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4967日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.