今シーズンのチームメイトの働きや貢献度を評価・採点するページです。
第219期選手採点
| 野手評価 | ||
| 選手名 (製作者名)  | 
		評価点 | コメント | 
| 水木一郎 (猪狩攻)  | 
		8 | 打撃面では波に乗り切れなかったが、1番打者の役割を果たす32盗塁の結果を残した。守備走塁面ではチームを引っ張る存在であることを改めて実感した。 | 
| ふじさん (ふじさん)  | 
		3 | 14盗塁と、足で存在感を魅せたが打撃に関してはこれからだというところである。成長に期待。 | 
| 喜田剛 (越智)  | 
		3 | 次世代の成長株。今後の活躍に期待。 | 
| 秋山幸二 (最強アスリート)  | 
		8 | 打率は3割台を切ってしまったが、HR37本、85打点とチームの柱となる圧巻の打撃センスを魅せつけた。今後もチームを引っ張ってもらいたい。 | 
| ㈱㌍ (浪人)  | 
		3 | 1年目ながらもHR18本打つなど今後期待が持てる打撃をした。来期は打率にも期待。 | 
| 王貞治 (王)  | 
		3 | 打率1割台ながらも安打数3ケタ。来期はクリーンナップ候補なのでHR・打点のupに期待したい。 | 
| AKB48 (AKB48)  | 
		3 | HR11本ながらも打率は1割台と不振なシーズンだった。 | 
| 坂田銀時 (AMACHI)  | 
		3 | 打撃面、守備走塁において中途半端になシーズンを送ってしまった。 | 
| 狂拳マン (きょーけん)  | 
		2 | 3年連続の屈辱の1割台と落ち込んでいる。いい加減チームに貢献しなければ信頼がなくなってしまう。 | 
| 投手評価 | ||
| 選手名 (製作者名)  | 
		評価点 | コメント | 
| ALLKIN (ALKIN)  | 
		7 | 2年目も2ケタ勝利と、若いながらローテーションの一角の選手である。 | 
| 涌井秀章 (横濱高)  | 
		5 | 防御率は多少不安はあるが、速球・落差のある変化球共に武器になっているので来期はかなり期待。 | 
| Savas (Speed)  | 
		7 | 防御率2点台、さらに2ケタ勝利と申し分ない活躍を魅せた。 | 
| トリュフ (オニオン)  | 
		5 | 昨期は14セーブと役目を果たした。今期は先発候補なので頑張ってほしい。 | 
過去の選手採点
最終更新者:きょーけん
最終更新日:2009年01月25日19時03分16秒
                                
最終更新日:2009年01月25日19時03分16秒

