atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • 第79回ロッテ

パワパーク@Wiki

第79回ロッテ

最終更新:2006年08月04日 19:46

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

千葉ロッテマリーンズ☆


累積訪問者   -
今日の訪問者  -
昨日の訪問者  -

過去の総評

М 過去の総評
第70回ロッテ(オフ終了時)
第71回ロッテ
第72回ロッテ
第73回ロッテ
第74回ロッテ
第75回ロッテ
第76回ロッテ
第77回ロッテ
第78回ロッテ

タイトルの記録:

М タイトル
ロッテ・過去の記録(第70回~第79回)

黄金期

ロッテ黄金時代?

選手紹介

基本の打順 守備位置 選手名 作成者 寸評
1 中 デビルカズヤ かをる ドラフト入団の大器の片鱗見せる第71回新人王。俊足巧打の核弾頭として完成しつつある。今季も出塁役に徹する。俊足巧打を大いに活かしたいところ。守備力も向上し、ますます期待が膨らむ。
2 三 だいご 師匠 第75回の新人王。確実にバランスが良くなってきていて、安定した打撃に対する期待は大きく、今季は2番を担う。守備力も向上し、今季はホットコーナーを守る。
3 右 佃 がしえもん ソフトバンクから移籍して来て3年目を迎える昨季の三冠王。走攻守のバランスが良く、頼れる存在である。気合で相手投手を圧倒する。チャンスで勝負強さを発揮。
4 一 KERORO 軍曹 ソフトバンクから移籍して来て3年目を迎える長距離砲。その圧倒的なパワーに加えて確実性も兼ね備えてた打撃で、相手投手を打ちのめせ!
5 二 八神ロクレイス k 西武から移籍して来て8年目を迎える巧打の強打者。チャンスに強く、ここ一番で頼れる打撃が魅力。相手投手にプレッシャーをかける。守備も上手い。
6 左 王松尚越 コバ 長打力・確実性、ともに大きく成長。特に長打力の伸びには目を見張るものがあり、期待が膨らむ。試合終盤には勝負強さも発揮する。
7 捕 村澤 靖 巧打が売りの期待の大卒ルーキー。新人としての巧打力は 評価に値。将来のアベレージヒッター候補。相手に重圧をかけることができる反面、小技を苦手としている。調子の良いときは上位に回ることもある。成長に期待。
8 遊 船笠愁帆 獅子 広島から移籍した来て4年目を迎える俊足堅守のベテラン。内野の要として守備で盛り立てる。満塁での勝負強さは健在だが、打力そのものには陰りが見える。専守防衛型なので、主に下位を打つが、脚力を活かして上位を打つことも。頼れる燻し銀的存在。
9 指 綾崎ハヤテ 御神 俊足が売りの大卒ルーキー。新人としての巧打力、守備力も評価に値。但し、タイムリーエラーがネック。将来的には、俊足巧打で守れる選手になる素質を秘めている。

基本の投順 選手名 作成者 寸評
先① 禍出雲 黒龍 打者の手元で伸びる球と3つの変化球で勝負。クイックモーションが上手く、走者を背負っても走らせない。スタミナが及第点に達し、先発の柱としての期待が掛かる。
先② アート PK ロッテ一筋のベテランサウスポー。球質が重く、打者を威圧する投球で、連打や被弾を防ぐ。パームが得意球。尻上がりに調子上昇。
先③ しょぼ次郎 山口 打者を威圧し、被弾も連打も許さないベテラン左腕。制球力の衰えは隠せないが、剛速球と得意球Hシンカーは健在。
先④ バスターX バスター 第75回新人王。投手陣の中で唯一20代前半の先発右腕。安定感のある投球が魅力。既に高い能力を持つので、大きく成長することを期待。
先⑤ サットン ブルース 右下手から繰り出される球は制球が良く球質も重い。左殺しで連打や被弾を許さず、鋭い変化球で打者を翻弄。スタミナは落ちたが、安定感は健在。
中① ロイキーン のぐち 快速球のリリーフ左腕。4つの変化球を自在に操り、被弾や連打を防ぐ。安定感があり、信頼も厚い。
中② starrysky オレ 制球力が良く、見た目以上の直球とキレの良い変化球を投じる中継ぎ右腕。相手打者に力を出させない安定した投球術で被弾も防ぐ。マウンド捌きの上手さも魅力。
中③ 眉村健2 海堂高校2 移籍3年目を迎える中継ぎ右腕。制球力はチーム一で、狙ったところに決まるパームが得意球。被弾も少ない。
抑 速水ペルシャ ☆いてまえ☆ 交換トレードでヤクルトから移籍して来て10年目を迎える守護神。150キロ超えの直球と大きな変化球を武器に、セーブを量産。棒球がなく、連打されない投球術も身上。第67回新人王。


<野手総評>
主力の引退や衰えにより、中軸の打撃力が落ちつつある。しかし、周りを固める若手・中堅の成長も見られる。また、まだ脚力は依然として芳しくないが、改善の兆しが見えなくもない。ルーキーとベテランが名を連ねる下位打線は少々不安だが、それぞれの役割をこなせる力は あるはずである。今季も臨機応変に打線を組み変えながら勝負する。守備は昨季より若干 落ちている。

<投手総評>
先発陣のスタミナに大きな不安を抱える。しかし、全体的に制球力に優れ、各投手それぞれの信頼は厚い。中継ぎフル稼働体制で試合に臨む。中継ぎ陣の踏ん張りが勝利の鍵を握る。

<チーム総評>
昨季ほどの圧倒するような力はないが、総合力は まずまず。全員野球を徹底し、なるか7連覇!
全体的にベテラン選手が多いので、いかに上手く世代交代や補強をして行くかが重要である。

<結果>

序盤に頭1つ抜け出して、中盤に2位以下が星の潰し合いをしている隙に独走態勢に入り、最後まで突っ走った。開幕直後の躓きを除くと、後は危な気なく完全優勝を決めた。
日本シリーズは先に王手をかけたが、粘られて逆王手をかけられ、勝負は最終戦に縺れ込む。最後はギリギリの戦いを制して、何とか8連覇達成。
攻撃力は若干 落ちたが、投手陣が安定感を増した。特に中継ぎ陣の踏ん張りがすばらしく、最優秀防御率投手と最多勝投手が いずれも中継ぎから出た。2季連続で90勝に到達し、2位に15ゲーム以上の差をつけての首位だった。
但し、昨季 終盤、あるチームに分が悪くなりかけたのが気掛かりか・・・。


主な編集者:いてまえ軍団団長

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「第79回ロッテ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 今治西VS八代東
  2. 中日ドラゴンズOB選手紹介
  3. 鳥取城北VS札幌第一
  4. 281回西武(野手)
  5. 世剣選抜ドリームス
  6. 第176回ヤクルト
  7. 西武週刊ご意見番
  8. あけペナ参加者交流BBS
  9. 済美VS智弁和歌山
  10. 第202回ロッテ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 282日前

    第104回オリックス
  • 725日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2166日前

    vote3テストページ
  • 2481日前

    菰野VS仙台育英
  • 4371日前

    tvoteテストページ
  • 4865日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4884日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4884日前

    382期オリックス
  • 4887日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4892日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 今治西VS八代東
  2. 中日ドラゴンズOB選手紹介
  3. 鳥取城北VS札幌第一
  4. 281回西武(野手)
  5. 世剣選抜ドリームス
  6. 第176回ヤクルト
  7. 西武週刊ご意見番
  8. あけペナ参加者交流BBS
  9. 済美VS智弁和歌山
  10. 第202回ロッテ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 282日前

    第104回オリックス
  • 725日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2166日前

    vote3テストページ
  • 2481日前

    菰野VS仙台育英
  • 4371日前

    tvoteテストページ
  • 4865日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4884日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4884日前

    382期オリックス
  • 4887日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4892日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.