クリア&ページ保存
このページは採点編集するところではありません。採点編集は表ページで行ってください。[[このページを編集する]]のは内容をクリアする時かページ保存する時だけです
選手名 | 今シーズンのコメント | 5 |
小田嶋 | 3年目ながらトップバッターとして結果を残した。 | 6.5 |
長門有希 | ミートはあるがノーマル打法なだけに結果を残せないでいる。盗塁数も増えてきた。 | 7 |
apple | 3番打者としては物足りない成績だった。打線の要としてもう少し打ちたいところ。 | 6.5 |
あまのじゃく | 4番としての責任は果たしている。西武にとって力強い戦力だ。 | 8 |
長方形の箱 | 名無し化した途端に打率.193、本塁打18本と劣化してしまった。どのみちチームの長距離砲が名無し化したのは痛い。 | 4 |
打撃王 | 4年目の名無し。守備がEとまるっきしダメな選手。 | 3 |
トム | スーパー名無しでも所詮はこの程度か。 |
4 |
権藤真一 | バント○で鯖エラー持ち・・・これでも一応選手。 |
4 |
角田智 | 2年目の名無し選手。打率.151と悪い。いないよりかはましな程度の働き。 |
2 |
早田 | チーム1位の6勝をマーク。防御率も3.03と安定した。 |
7 |
上原浩治 | 今期は1勝13敗。チームの歯車となれなかった。いづれは消える存在。 |
5 |
スタン | 超名無し投手。防御率はチームとップの2.86を残した。 | 7 |
悟空 | 9年目の投手がこの成績ではやばいでしょ。 | 4 |
ながかわw | 1年目の新人投手としてパリーグ強豪チームからの洗礼を受けた。 | 4 |
スペランカー | 防御率も高めで成績も負け越し、苦しいシーズンとなった。 | 4.5 |
>Enter< | 役に立たずに消えていった。 | 4 |
茂野 | 6勝14敗防御率4.63と2年目のジンクスに苦しんだ。 | 4 |
B.J.ライアン | 登板数も少なかったが、0勝3敗9セーブ、非常に厳しい救援投手の年と成った。 | 5 |