atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
パワパーク@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • パワパーク@Wiki
  • 229回西武総括

パワパーク@Wiki

229回西武総括

最終更新:2009年04月03日 19:54

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

第229回西武総括


The Lion's Roar~獅子咆哮~
"新加入選手ダイジェスト"
 昨期同様2回連続で新加入選手についてです。まさか連続で敢行することになろうとは良い意味で予想外でした。
 今回はできるだけ細部にも迫っていこうと思いますので少々長くなるかもしれませんが最後までお付き合いくだされば幸いです。
 取り上げるのはもちろんシーズン開幕以前から注目されていた「門田博光」選手です。
 今季はもうこの人一色と言っても過言ではないでしょう。では考察に移りたいと思います。
 まずは選手について分析をします。野手にはいくつかのパターンが存在しますね。例えば、俊足巧打型・大砲型・守備型…etc。このようなパターンに門田博光選手を当てはめるとすれば間違いなく大砲型となります。しかし、単純に大砲と言ってもすべての大砲型選手が同じではありません。走れる長距離砲・守備大砲…etc。以上のように大砲型にもある程度パターンがあります。そして、それらの全てに共通することは「成績の向上」を目的としていることです。走れる長距離砲タイプならば走力を上げることにより成績の安定を図っていますし、守備大砲タイプは守備を上げることにより年俸が上がりますので特殊能力の取得が早まり成績が安定し易くなります。では今回の門田博光選手はどれに当てはまるでしょうか?それは製作者の意図するところなのでわかりません。ただ、今言えることは少なくとも「単なる大砲ではない」ということです。なぜかというと、注目すべきは打法です。バスター打法とはランナーがいる場合は長打を捨てます。つまり、大砲としては機能しません。また、タイムリーエラー持ちなので守備を上げるという意義は少々薄い気がします。
 色々と書きましたが、ここまではまだ野手共通の事柄です。次に、選手の特徴です。社会人出身としては大砲型としてはパワーも至って普通です。ただ、上記にも書いたとおり「単なる大砲ではない」のです。ここで注目すべきは特殊能力です。タイムリーエラーはマイナスなので置いておきます。逆境○・威圧感・「固め打ち」…そう、固め打ちです。逆境と威圧感、特に威圧感が初期特殊能力に含まれていること自体とても運の良いことですが今回重要なのはそこではありません。固め打ちは新たに取得する場合50000もかかります。それがパワー少しと引き換えに既に取得しているのです。この付加価値は相当高いです。以上のことから、初期状態から能力の高さが伺えます。話はもう一度「打法」に戻りますが、「大砲とバスター打法」一見して相反する組み合わせに見えますが、これが決め手です。ランナーがいるときはとにかく三振を避けるために長打を避け、ランナーがいないときにはホームラン等を狙う、要するに1点を取りにいくということです。今の西武は得点率が低いのでこの「1点」が非常に重要なのです。
 次に製作者の最強アスリート氏について少し考察してみましょう。
 独断と偏見かもしれませんが、現在のwiki使いの中で1,2を争う精力的な方といった印象で、wikiが崩壊した(または崩壊しかけた)チームの再建をした回数は数知れず。今現在の西武の再興にも意欲的。ただ、過去を振り返ると以前にも西武の再興を一度実現しているが最強アスリートさんの離脱を境に退団者続出、再び暗黒時代へ突入。つまり、影響力が大きすぎるが故にこの人なしでは回らない事態に陥る恐れも。こればかりは個々人にしっかりとしてもらうほかないのかもしれない。
 何はともあれ、この度の西武再加入によって西武を再び再興し、パリーグ制覇、そして悲願の日本一への道を示してくれそうだ。その手腕を遺憾無く発揮してもらいたい、いや発揮してください!

Attention,please!~野手~
<スティー+> 
 チーム打率が低い中1人チームトップの打率と打点を残し、中堅手として失策数0で守りの中心としても活躍した。
 オフに取得した威圧感が非常に効果的に作用し、今までの成績と打って変わった好成績を残し、真価を発揮できたことは今後のチームにとっても大変喜ばしいことである。
また、ダウンスイングながら本塁打もチームの中では比較的多く放ち、盗塁の数も多く、チームの旗頭といえるだろう。
 何をさせてもそつが無いこのプレースタイルには深い感銘を受けます。来期もチームの中核としてチームを勝利へと導いてくれることを期待したい。

Attention,please!~投手~
<スペランカー> 
 このところ新加入選手を多く取り上げてきたので今回は生え抜きをピックアップ!
とはいえ今期の成績では取り上げられて当然。中継ぎとはいえ、150以上の投球回を投げ抜き防御率1.71、12勝という圧巻の数字を残した。
 今期まではなかなか良い成績が残せていなかったが、今期はシーズンを通して全く崩れることがなかった。来期以降も今期のような、更には今期以上の成績が残せるように頑張ってください。
 課題は四死球の多さ。これは今期に限ったことではないが、今期はそれを含めても好成績を残したことは大変素晴らしい。それと、いずれは投手陣の中核を担うことになるはずなので、変化球の精度はできるだけ上げておきたい。
 今期は最下位脱出の立役者、次に来期にはBクラス脱出の立役者、そして、優勝奪取の立役者となり、上位争いの激しいパリーグで西武が躍進する原動力としてフル稼働してください!

Total~全体総括~
なんと今季は今まで苦戦し続けた最下位脱出を果たせそうな勢いの好成績で前半戦を3位で折り返した。この立役者は有人先発投手陣「Savas」「きょん子」「黄金変化」のの3名である。Savasときょん子に至っては防御率1点台、黄金変化も2点台前半の好成績でチームの最下位脱出に大きく貢献した。それに触発されたか投手陣が皆奮起し、前半戦折り返し時のチーム防御率は2.40で1点以上良くなり、今まででは考えられない善戦をした。シーズン最終結果は5位に終わった。しかしながら、当面の目標であった最下位を脱出し最下位ロッテに大差をつけることに成功した。他チームの結果は今期もリーグ戦1位はオリックス。まさしく強靭!無敵!最強!といった具合で向かうところ敵無し。全チームに勝ち越しているが一番善戦したのは西武でした!!次に2位はオフに予想した通り日本ハム。やはり他チームの疲弊にうまく乗じた。以前のオリックス×ソフトバンクの2強時代のようにオリックスに食らいつきたいところだが、戦力の差はまだまだ歴然。上をみるより下に警戒する方が賢明か。3位には楽天。戦力大幅ダウンでぎりぎりクライマックスシリーズ圏内。同じく疲弊の激しいソフトバンク、更には西武と僅差で再び古豪に黄色信号点灯。4位はソフトバンク。クライマックスシリーズ進出を逃し、前回最下位の西武と差はわずか。ここまで疲弊すると再起には時間がかかりそう。5位に最下位脱出を果たした西武が入った。暗黒時代から抜け出して戦力を蓄えてきたチームによる逆襲が始まる。最下位はロッテ。ついに最下位に転落してしまった。それも、暗黒時代の西武並の断トツの最下位。wiki使いが3名いるが、チーム状態の悪さの前には無力なのか。今期は全体的にまとまることができ、他チームの弱体化も重なりシーズンをうまく戦うことができた。





第212回 第213回 第214回 第215回 第216回 第217回 第218回 第219回 第220回 第221回 第222回 第223回 第224回 第227回 第228回 第229回? 第230回?






最終更新者:蓮琥
最終更新日時:2009年04月03日19時54分24秒
通算訪問者   -
今日の訪問者  -
昨日の訪問者  -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「229回西武総括」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
パワパーク@Wiki
記事メニュー

GPPS@wiki

GPPSとは
@wikiとは
wikiメンバー募集
メンバー登録失敗者
要望質問報告
ページ削除依頼
メール

あけペナ

あけペナとは
あけペナ解析
評価結果
交流BBS
移籍相談所
追放申請所
復活申請所
wiki使い申請
リーダー申請
順位変遷(編集者求)

パリーグwiki

派生ページ一覧
☆パリーグ名簿一覧
☆更新チェック表
☆過去保存
☆他球団分析
☆シーズン総括
☆球団発行紙
☆選手評価
☆軌跡
☆移動情報
☆来期展望
☆球団史
☆あれこれ
☆歴代選手

チーム

★ ソフトバンク
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他チーム
  • 総評
  • 新聞
  • 前後半戦
  • 選手動向
  • 来期展望
  • 選手列伝

★ ロッテ
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • リンク集
  • 他解析
  • ロッテ総評
  • ロッテ新聞
  • 選手採点
  • データ
  • 入退団
  • 来期展望
  • 球史
  • 統制野球
  • 野球殿堂

★ 西武
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 総括
  • ニュース
  • 評価点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 球史
  • ご意見番
  • 引退選手

★ 日本ハム
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 過去保存
  • 他球団
  • 前後半戦
  • 新聞
  • 評価点
  • 軌跡
  • 入退団
  • 展望
  • 球史
  • 特集
  • 名選手集

★ オリックス
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • 保存庫
  • 他球団
  • 総評
  • 新聞
  • 選手採点
  • OBRB
  • 回顧録
  • 移籍情報
  • 展望
  • 球史
  • オーダー
  • 退団野手
  • 退団投手

★ 楽天
  • トップページ
  • 更新チェック表
  • TOP保存
  • 他球団
  • 要注意
  • 総括
  • ラクスポ
  • 選手採点
  • 軌跡
  • 移動情報
  • 展望
  • 引退野手
  • 引退投手

☆今セの見所
 ├巨人
 ├阪神
 ├ヤクルト
 ├中日
 ├広島
 ├横浜
 └セ順位表

知識コーナー

├新wiki構文
├wiki構文教えて
├前回保存作り方①
├前回保存作り方②
├既存ページコピー
└プレビュー

素材コーナー

├特能素材
├ランク素材
├球速素材
├変化球素材
├アイコン素材
├チェック素材
├タブ素材
├タブ素材2
└球団ロゴ

劇コーナー

劇パワとは
各リーグ分析
 ├さわやか劇パワ
 ├遥かな天王山
 ├世紀破邪剣序章
 ├No More Rule
 └βattlaction++α

練習コーナー

練習ページ1
ワープロモード
vote2テスト
vote3テスト
tvoteテスト

その他

  • 企画コーナー
  • ページ紹介

  • 副管募集
  • バックアップ
  • 管理ページ



通算: -
今日: -
昨日: -


検索 :
mikunanoプラグインはご利用いただけません。
記事メニュー2
更新履歴
取得中です。
#mikunyano
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 800日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2556日前

    菰野VS仙台育英
  • 4446日前

    tvoteテストページ
  • 4940日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4959日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4959日前

    382期オリックス
  • 4962日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4967日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 第164回オリックス
  2. 第76回ロッテ
  3. 第86回オリックス
  4. 野口 明
  5. 平野 謙
  6. 第109代広島
  7. 第278回楽天
  8. 第90回巨人
  9. 第167回あけペナ評価結果
  10. 第240回西武総括
もっと見る
最近更新されたページ
  • 358日前

    第104回オリックス
  • 800日前

    西武の軌跡Ⅵ
  • 2242日前

    vote3テストページ
  • 2556日前

    菰野VS仙台育英
  • 4446日前

    tvoteテストページ
  • 4940日前

    ソフトバンク(あけペナ)BBS
  • 4959日前

    第382回あけペナ成績表
  • 4959日前

    382期オリックス
  • 4962日前

    383期オリックス(前半戦)
  • 4967日前

    第381回あけペナ成績表
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. まどドラ攻略wiki
  5. 鬼レンチャンWiki
  6. VCR GTA3まとめウィキ
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  9. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. Black Rose - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. ギャング - MADTOWNGTAまとめwiki
  9. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  10. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.